タグ

ブックマーク / netcraft.hatenablog.com (30)

  • 齊藤ハウスを改造し作戦会議室を作りました(女の子要素多め) - はてな村定点観測所

    new3
    new3 2014/10/24
    なんの作戦会議が行われる部屋なんですか?せめてドリキャス置きませんか?ドリキャス置くと女の子が寄ってくるってどっかで見かけた気がします。
  • やはり続けます。すみません - はてな村定点観測所

    2014-09-27 やはり続けます。すみません 昨夜は抗剤を約4倍ほど飲んでいました。 普段40錠くらいなので、160錠くらいですね。 心療内科の薬だけでは足りなくて、個人輸入、個人輸入だけでは足りなくて別な心療内科の薬を処方してもらったりしています。あんまり正常な状態ではないかもしれません。すみません。 色々なことに行き詰まって、リセット願望が発動したくなりました。包丁で手首を切ると痛いのはわかっていたので、身近なはてなブログをリセットしようと思った次第です。離婚相手と彼女が出て行くまで毎日暮らすって苦しくって。離婚したらしたで、胃がんのを放り出した自分への罪悪感は消えることがないので。 こういうリセット願望は今後も起きてくると思います。そういう時はどうか心配されるのではなく無視されるか、罵声を浴びせてください。その方が居心地が良いです。 すみません、やはりブログの方、続けさせて頂

    やはり続けます。すみません - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/09/27
    9/27付の記事全部をプリントアウトして病院行こう。はてなは病院じゃない。/はてな「病院経営始めました!id受診可!医者もid制!id活動履歴から最適なお薬を処方します!」←経営難になりそう
  • はてなブックマークユーザーで野営キャンプ&サバゲーやろうぜ - はてな村定点観測所

    2014-09-07 はてなブックマークユーザーで野営キャンプ&サバゲーやろうぜ 夏のはてブオフ会もあっという間に過ぎ去り、元老院の出現と社長交代という思わぬハプニングがありましたね。 前回のはてブオフ会がプロポーズもあったりして殺伐としていなかったという反省もあるので、この秋に日の山岳地帯ではてなブックマークユーザーによる野営キャンプ&サバイバルゲームをやりませんか?ブクマしているメンバーで殺し合いをしてもらいます。 ってことのないように、参加してみたい方はぜひブコメで参加表明ください。初心者・女性大歓迎です。 数少ないはてな女子を巡って繰り広げられるブックマーカーの死闘が、この秋、はじまる!賛同者が多かったら開催しますね! ネット弁慶の皆さん、今こそ物の弁慶になって無双する時ですよ。 (はてなブックマークユーザー会には、はてなにユーザーの要望を届けていくという目的もあるのですが、今

    はてなブックマークユーザーで野営キャンプ&サバゲーやろうぜ - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/09/07
    "はてなブックマークユーザー会には、はてなにユーザーの要望を届けていくという目的もあるのですが" ん?結局前回のオフってはてブユーザ会の決起集会的なオフ会になってたん?えっ?おっ???ん???????
  • YAPC::Asia Tokyo 2014・PHPカンファレンス・オープンソースカンファレンスに参加します - はてな村定点観測所

    2014-08-20 YAPC::Asia Tokyo 2014・PHPカンファレンス・オープンソースカンファレンスに参加します あまり知られていない事実ですが、私の方でも仕事でも趣味でもプログラミングが出来ます。 秋はプログラミングのイベント盛りだくさんですね。今のところ以下のイベントに参加しようと思っています。 YAPC::Asia Tokyo 2014 私は元々Perl屋さんでした。最近はPerlのコードを書く機会も減ったのですが、やはりPerlが大好きです。コミュニティが厚いのが良いですよね。自分はまだCPANにコミットできるくらいの力量はないですが、イベントの賑やかしにはなれると思っています。今回主催者が変わったので、どういう風に路線転換したのかも楽しみです。 会場にはグラサンをつけて参加しますので、知っている人は是非声を掛けてください。一緒にPerlコミュニティを盛り上げていき

    YAPC::Asia Tokyo 2014・PHPカンファレンス・オープンソースカンファレンスに参加します - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/08/22
    Perl/CGIから入って最近Perl/TKちょっと弄った程度の似非Perlerなので、斎藤さん見かけたら遠くから写メするだけにしておきます。/今気づいたのですが口の下にあるニキビ(?)が気になって気になって・・・・・
  • (netcraftの家計事情)美容院に月3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円 - はてな村定点観測所

    2014-07-26 (netcraftの家計事情)美容院に3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円 今朝のエントリーで「netcraftは変態なんじゃないか?」という疑問が広まってしまった。 あらかじめ言っておくと、「び、美容院に毎月行って3万円でヘアスタイルを整えてもらっているんだからね!」 私はもふもふな茶髪を維持するために、美容院に毎月必ず予約して通っている。 金額は毎回変動するけど、大体平均3万円ちょいくらい。美容師さんからは毎回「美意識が高いですね!」って褒められている。 ↓3万円の成果物 今日は自作パソコンをもう一台組もうと(2年前に買ったMacBookPro Retinaモデルではネットウォッチが辛くなってきたので)、秋葉原で最新のパーツを買い漁っていた。Core-i7 4770K、メモリ32GB、1TB SSDの自作パソコンを組んだ。これにop

    (netcraftの家計事情)美容院に月3万円、クレカに月30万、家賃14万円、スマホ月5万円、スター3万円 - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/27
    美容院に使っている3万円をスターに使いませんか?/美容師さんに"「美意識が高いですね!」"って言われるの「美の意識高い系wwww」って笑われているみたいでなんか悲しくなった。。。
  • 妊婦や寝取られが好きな性的嗜好 - はてな村定点観測所

    2014-07-26 妊婦や寝取られが好きな性的嗜好 以前の記事で、と子供をつくることは諦めて、日では厳しいけれど養子縁組を目指すことを書いた。 でも、私は妊婦さんがけっこう好きだったりする。妊婦さんやボテ腹の二次元・三次元の画像を集めることが好きだ。母乳も好き。 1回だけ女性から母乳を飲ませてもらったことがあった。生臭いっていう話は聞いていたけど、全然臭みはなくて、普通に甘かった。母乳を飲んでいると何か自分の乾いた部分が満たされるような不思議な気持ちになった。 寝取られ(NTR)に関する二次元創作物も好きだ。自分の愛する彼女が親友などに寝取られる光景に激しく興奮する。「あんな人より、あなたとするのが一番気持ちいいー!」と叫ぶ姿が悲しみやみじめさに満ちていて興奮するのだ。 こういう自分の女性に対するフェティッシュな感情は、生殖の対象としての女性への叶わぬ夢とも密接に結びついているように

    妊婦や寝取られが好きな性的嗜好 - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/26
    "80年代や90年代のエロ漫画に比べて" 今の10代20代はエロの入り口がxeviousなので、エロ漫画は買う世代(30代40代あたり?)にあわせてノーマル(?)でない人気のある嗜好を出すようになったのだと思います
  • ソーシャル時代には全ての人がウルトラマンになれる - はてな村定点観測所

    2014-07-22 ソーシャル時代には全ての人がウルトラマンになれる 最近、はてなで私がかなり目立つ存在になってしまった。 でも、当はソーシャル時代って誰もが活躍できる時代だ。皆が私と同じようにブログやSNSやブコメで自由に記事を書くことが出来る機会が与えられているのだ。 古い因襲や常識、ブラック企業、格差社会、政府などが自分達の生存圏や自由を脅かそうとするならば、それと戦うことが出来る。ソーシャル時代になったのでネットユーザーの支持が得られるならば、自分の力を何万倍にも増幅することが出来る。ソーシャルで巨大化して、「侵略者を撃て」。 (Alex Ross) 電通・博報堂も怖くない 電通・博報堂の裏側の構造を攻撃しようと、ブラック企業を攻撃しようと、私にはほとんどダメージがなかった。1回だけ上場企業から「削除しろ」という電話が掛かってきただけだ。その電話の経緯もブログで公開したら私への

    ソーシャル時代には全ての人がウルトラマンになれる - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/25
    今の20代も30代になったら"こういう時代が自分の20代に欲しかった…"って思うものかと/斎藤さんの年齢はどうも脳内で補正されるらしく、"34歳"感がまるでない。43歳のtypo?
  • 男性は女性と議論をしないジェンダー秩序(村長に噛みついた歴史) - はてな村定点観測所

    2014-07-21 男性は女性と議論をしないジェンダー秩序(村長に噛みついた歴史はてな村の古老達が集まった「はてな村反省会」が話題になっているので、「い、いちおう、私も古参の空気を知っているんだからね!」っていうアピールをしてみる。 私は、はてなは2003年頃から使い始めて、はてなブックマークは2005年から使い始めました。その当時、「嗚呼女子大生活」(id:kmizusawa)というブログがありました。今でいう、はてな女子。 その方が9月に嗚呼女子大生活 女は男を批判してはいけないし、批判できない。という記事を書いて話題になりました。30ブクマくらいだったけど、当時は30ブクマってけっこう話題になっていた方だった。村長さん(id:kanose)もエントリに対する記事を書いていたので、私はそれに対してトラックバックを送って噛みついたのでした。 私は「男性もジェンダーの再生産に加担する

    男性は女性と議論をしないジェンダー秩序(村長に噛みついた歴史) - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/25
    "次世代情報都市みらいBlog"あれ、なんか聞き覚えあるぞ?当時はてな垢作ってなく、便所の落書きで文字通り落書き書きなぐっていただけだから何も思い出せない…うぅ…頭がいたい…
  • はてなの退廃 - はてな村定点観測所

    2014-07-18 はてなの退廃 id:feitaさんから「仏のような人」と言われてしまったので、ちょっとイメージをひっくり返して殺伐とはてな村の退廃をDisってみる。 (「巨人の星」より) 増田の1行質問にみんなでブコメする馴れ合いが多くてキモい 増田の3行記事にみんなでブコメでツッコミを入れる光景も馴れ合いでキモい ライフハッカーの自己啓発系の記事を無言ブクマしている人達は自己啓発でも買って読んでろ ギズモードやGIGAZINEの次世代記憶媒体などの記事は大抵実用化されずに消えるからブクマする価値が無い 技術系やデザイン系の記事には無言ブクマばかりで、敢えてブコメでツッコもうというプロ意識が感じられない SlideShareなどの技術発表に関してブログで検証や反論した記事が少ない。検証機能が落ちている。 はてな社員がブログで発信しなさすぎ。この間、1人だけ女性がいたが。炎上禁止令で

    はてなの退廃 - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/18
    お前が言うな。主語がでかい。色々混合しすぎ。/相変わらずDisり方もかわいい
  • ゴキブリだって一生懸命生きている - はてな村定点観測所

    2014-07-17 ゴキブリだって一生懸命生きている 全てのオフレポが「さいとうさんはコミュ障」という見解で一致しているのですが、私は実は既婚者です。 今朝は寝ぼけていたようで、から「朝ご飯は何をべる?」と聞かれて、「地球連邦」と答えてしまったそうです。今日一日中、「地球連邦って何?」ってにツッコまれました。 以前は寝ぼけて起きた時に、の背中をiPadだと勘違いしたようで、の背中をひたすら指でスクロールしてを起こしてしまったことがありました。 私は博愛主義者なので、人を全て愛そうと思っているし、動物も愛しているし、それと同じくらいの愛情を昆虫などに対しても注がなければいけないと思っています。自宅にゴキブリが出た時に、が「コイツめ〜!」退治しようとしたのですが、私が「ゴキブリだって一生懸命生きている」という話をしたら、「私とゴキブリとどっちを取るの!?」と困惑されたことがあり

    ゴキブリだって一生懸命生きている - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/18
    "結婚ってそんなに難度が高くないです" 愛され要素をたくさん持っているお方に言われましても…
  • 民主党とスパイの思い出 - はてな村定点観測所

    2014-07-16 民主党とスパイの思い出 海江田万里事務所から、「民主党党員登録更新のお願い」という手紙が届いた。「厳しい状況下ではございますが、代表である海江田万里をお支え頂きたく、よろしくご検討いただけますようお願い申し上げます」と書かれてあって、党費6,000円の振込用紙が同封されていた。正直、更新すべきかどうかは迷っていて、まだ返事をしていない。 民主党の党員になるとどんな特典があるかというと、プロパガンダが送られてくる。選挙の依頼と同時に、隔週で機関誌『民主』が送られてくる。いわゆる『赤旗』のような新聞だ。『民主』は『赤旗』に比べて致命的なほど中身が無くて通常は読む気になれない。 以前の選挙で『民主』に漫画が掲載された時があって、B級プロパガンダ好きには溜まらない面白さで思わずfacebookでシェアしてしまった(↓) Web業界黒歴史シリーズを書いてきたけど、政治の世界も割

    民主党とスパイの思い出 - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/16
    斎藤さんは生まれた瞬間から詳細に書かれた斎藤史を読みたくなってきた
  • 技術系の話題も書いていこうかな - はてな村定点観測所

    2014-07-14 技術系の話題も書いていこうかな はてなブログを格的に使い始めて、まだ3ヶ月くらい。 はてな村を定点観測して、村で話題になっている出来事を生温かく見守るブログにしようかなって思って、「はてな村定点観測所」っていうブログタイトルにしました。技術系の話題はメインブログの方でもHadoopに関するお話とか結構書いてきたので、こちらのブログは非技術系の話題オンリーで良いかなって思ってた。 でも、はてブオフ会も一段落したことだし(一部燃え上がっている部分はあるけど)、趣味でも仕事でも色々な技術は使っているので、今後は自分の技術ネタも書いていくのが良いのかなと思いました。なので、今後は技術も含めた話題を織り交ぜて書きます。 普段のエディタはvimを使っています。デスクトップLinuxは完全にvimだし、MacでもMacVimを使っています。WindowsでもCygwinで頑張って

    技術系の話題も書いていこうかな - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/15
    需要はあるけどタイトル詐欺。☓技術系の話題も書いていこうかな ◯.vimrcを公開してみた/最近.vimrcの公開はgithub上が多い気もする。斎藤さんがvimmerということで未だかつて無いほど親近感湧いた
  • 全ての人にありがとう!明日からも殺伐とした日々を!(業務連絡あり) - はてな村定点観測所

    2014-07-13 全ての人にありがとう!明日からも殺伐とした日々を!(業務連絡あり) はてブのオフ会が無事に開催できました! 50人以上のリアル参加の皆さん、当にありがとうございます!ツイキャスやSkypeなどネット参加の皆さん、ありがとうございます!準備委員の皆さん、お疲れ様でした! いま三次会(朝4時閉会)を終えて帰宅しました。オフ会のレポートについては参加者の皆さんがそれぞれ自由に記事をあげられると思います。自分もフーッと息をついて、いま現在の皆さんの記事やツイートや増田を読み終えたところです。 はてなブックマークは、今日も変わらず殺伐とした戦場です。オフ会に参加された方も、参加されなかった方も、みんながまた手斧を持って叩き合う光景が繰り広げられると思います。それで良いと思います。はてなに今までと変わった「カオス」と「ええじゃないか」を起こしたいという自分のオフ会の開催の趣旨も

    全ての人にありがとう!明日からも殺伐とした日々を!(業務連絡あり) - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/13
    お疲れ様でした!/"「断られたらヤバいんじゃね?」的な心配"こういうところがかわいいんだと思います。
  • 仕事でオープンソースを使っているのに、コミュニティに貢献しない人はフリーライダー - はてな村定点観測所

    2014-07-05 仕事でオープンソースを使っているのに、コミュニティに貢献しない人はフリーライダー 仕事Linuxを使ったりApacheやMariaDBも含めてOSSを使っているのに、コミュニティに何の還元もしない人は単なるフリーライダーだと思う。OpenSSLの悲劇はそうして起きた。 なぜオープンソースが無償で利用することが出来るのか。それは無数のボランティアやコミュニティに支えられているからだ。スポンサー企業がつく場合もある。そういう支援の上で始めて無償で使うことが出来るのに、ただ仕事で使っていて、時おり「バグだらけで使い物にならない」とか「開発版は怖いので安定版を使おう」ってネガティブな発言をする人は重大な勘違いをしているのではないかと思う。誰かが参加していかなければオープンソースが良くなる日は永遠に来ない。 もちろんオープンソースのスタンスとして、そういうフリーライダーの存在

    仕事でオープンソースを使っているのに、コミュニティに貢献しない人はフリーライダー - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/06
    珍しく同意できる方向性。少数の課金者・貢献者がいるから無料で使える持続的な環境が整う。貢献者は寄付・バグ報告・ソースコミットでなくて、普通にブログで宣伝とかでも良い。コミュニティ活性化への寄与が重要。
  • ロマンチックラブイデオロギーの終焉 - はてな村定点観測所

    2014-07-03 ロマンチックラブイデオロギーの終焉 以前、私のメインブログでロマンチックラブイデオロギーという記事を書いた。 以下、記事より。 このような状況が一変して、恋愛結婚を結びつけた「恋愛結婚」の発想が広く普及していくのは、17世紀から18世紀にかけて西洋でロマンチックラブの隆盛が起きてからでした。産業革命で飛躍的に発展しつつあった西洋では、社会構造が急激に変化し、一部の商工業者が富裕市民(ブルジョワジー)として台頭します。富裕市民の出自は必ずしも高い身分であったわけではありませんが、やがて旧来の支配階級であった貴族をおびやかすまでになります。まず、この 富裕市民の中で恋愛観に変化が生じます。 富裕市民は、貴族と同様に豊かな暮らしを送り、余暇時間も増大しましたが、貴族のように政略結婚や家の格式に拘束されることはありませんでした。豊 かな暮らしと余暇時間の拡大が、女性を生産労

    ロマンチックラブイデオロギーの終焉 - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/07/03
    "新しい結婚観を打ち立てるべきだと思う" 具体的にこれだ!っとまで言わなくてもこういうのがあるんじゃない?的な例がほしい。イメージがあまり伝わらない。既婚の多い(らしい)はてなの人達の意見は気になる
  • はてな男子におすすめのカジュアルなファッション - はてな村定点観測所

    2014-06-30 はてな男子におすすめのカジュアルなファッション オフ会のはてな女子の参加率が向上するように、ファッションの話題を書いてみます。 はてな男子の皆さん、オシャレしていますか〜?チェック柄のシャツしか着ていないようでは貴男の個性が引き立たないですよ〜。 私も秋葉原の近くに住んでいるので、普段着はユニクロで買っています。アキバトリムのユニクロで新作が出たらチェックするようにしています。エンジニアのおっさんはチェック柄のシャツが多いので、それは敢えて避けて単色系の鮮やかな服を選ぶようにしています。 ただ、ユニクロのファッションはダサいと思っていて、しまむらの方が優れていると思います。しまむらにはもっと個性的でカジュアルなファッションが揃っています。しまむらの服をプレゼントしてくれたら、女性もきっと貴男にメロメロになるでしょう。 残念なのは、私の住んでいる千代田区にはしまむらがな

    はてな男子におすすめのカジュアルなファッション - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/06/30
    ガスマスクじゃ手斧防げないじゃないですか…目の保護にはなるだろうけどそれは例のサイバーのやつでじゅうぶんだろうし…
  • 匿名で隠し事をするのが苦手な性格を変えるにはどうすれば? - はてな村定点観測所

    2014-06-28 匿名で隠し事をするのが苦手な性格を変えるにはどうすれば? 自分への反省の意味も込めて書きます。 私は隠し事をするのが苦手。匿名文化は尊重するけど、自分が匿名になるのも苦手。 この性格を何とか変えたいと思うんだけど、どうすれば良いんだろう? パソコン通信の頃からそうだった。「春蘭」っていうハンドルネームを使っていたけど、名も住所も公開していたし、名で呼ばれることが多かった。恋愛関係の掲示板にも自分の初恋体験を詳細に書いていた(どれくらいの量を書いたかは正確には憶えていないけれど、A4の紙で印刷したら30ページ分くらいあったような)。政治経済関係の掲示板にも、名で誰の政策を支持するか書いて投稿していた。 インターネットを使い始めた頃、1997年〜1998年頃に最初に作ったWebサイトは「齊藤貴義の学問ホームページ」っていうタイトルだった。モロに名を出していた。学問

    匿名で隠し事をするのが苦手な性格を変えるにはどうすれば? - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/06/28
    最終的に傷つくのが「自分と家族」になるので実名で全部やるのはちょっと…リスクは取りたくない/実名出しちゃうと肩書もついてまわり、コミュニケーションの場で平等感が損なわれる気がする。
  • 腐りきった世の中を、ネットを、もっとカオスにしたいと思っている - はてな村定点観測所

    2014-06-26 腐りきった世の中を、ネットを、もっとカオスにしたいと思っている 秋葉原がもっと自由な街だった頃、路上でパフォーマンスをする人がいた。様々なコスプレをする人が駅前に立って、秋葉原駅を降り立った人を迎え入れてくれた。 中には度の過ぎるパフォーマンスをする人もいた。「世の中には馬鹿なことをするヤツもいるなぁ」と笑い飛ばしていれば良かったのだ。しかし、社会はそうではなかった。加藤の通り魔事件以降、なぜか通り魔と一切関係が無かった秋葉原のパフォーマンスも一斉に禁止されて、秋葉原でパフォーマンスをする人はいなくなった。 ネットも大きく見るとこの道を辿っている。1997年頃のネットは、まだパソコン通信の流れを汲んだかなりアングラな世界だった。違法な情報もかなりのサイトが流していたし、アングラなサイトも沢山あった。しかし、その多くのサイトは00年代に淘汰されてしまった。今やネットには

    腐りきった世の中を、ネットを、もっとカオスにしたいと思っている - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/06/26
    一般人が簡単にアクセスできるようになると、そこから潜る(隠れる)からアングラであって、そのようなものがまた一般的なwww上にで出てくることはないだろう…斎藤さんの求めるカオスはonion IRC鯖上にあると思います
  • ネットウォッチでエゴサーチは基本中の基本 - はてな村定点観測所

    2014-06-26 ネットウォッチでエゴサーチは基中の基 昨日、この増田をブクマしたんだけど、 さらばコンビニ店長 ようこそnetcraft 自分が1ブクマ目だったので、「人が書いたんじゃないか」疑惑が立ち上がっているw や、自分は自分を貶めてなんぼなんで、こういうヨイショ系の記事は書かないですよ。 みんなエゴサーチしていないのかな? というか、みんなスタートページは何を設定しているんだろうか?GoogleYahoo? 私は自作のPHPのバッチスクリプトで5分に1回情報をRSSフィードから取得してきて、それをSimplepieでパースして、そのキャッシュを静的なHTMLに吐き出して、スタートページにしている。具体的にはこんな感じのスタートページを使っている。 これをスタートページにしているので、ホットエントリで8user以上のブクマが付いたエントリは必ずチェックしている。ブクマす

    ネットウォッチでエゴサーチは基本中の基本 - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/06/26
    言いたいことがある人はIRCかメールか電話で連絡をくれる。エゴサしないと引っかからない情報はノイズとしてスルー。そもそも自分に関して言及する人がいないのでエゴサは私にとっては時間の無駄。
  • ATNDにはてなブックマーク・オフ会の参加募集ページが出来ました - はてな村定点観測所

    2014-06-25 ATNDはてなブックマーク・オフ会の参加募集ページが出来ました こんばんは、netcraftです。前回のエントリでは心配をお掛けしてすみません。 私的な感じで書いたつもりなのですが、オフ会主催者や社長など色々な社会属性とは無関係ではなかったこと、痛感しました。それでもあえて書くとすれば、「私は元気です」。 さて、その7月12日のオフ会ですが、id:kamayan1980 さんがATNDで参加者の事前申し込みページを作成してくれました。 はてなブックマークユーザー会オフラインミーティング http://atnd.org/events/52857 当日の飛び入り参加も大歓迎なのですが、id:yuiseki さんの方で参加者向けの事前サイトを開発していて、そちらでプロフィール機能などを実装する予定で考えています。また、戦闘力を示すはてなスターのネームプレートの配布なども事

    ATNDにはてなブックマーク・オフ会の参加募集ページが出来ました - はてな村定点観測所
    new3
    new3 2014/06/25
    オフ会の参加募集ページができたよ!できたよ!!