タグ

beautyに関するnico-atのブックマーク (146)

  • HONEYEE.COM

    nico-at
    nico-at 2012/08/08
    "人間というものが、生まれたときから死ぬときまでずっと、つまり生き物が生きていること、それ自体が美しいと言っているみたいでほっとする。"
  • 『ブスの100カ条』まとめ

    宝塚の稽古場に貼られているという、有名な『ブスの25カ条』に触発され、『ブスの100カ条』を作ってみました。 家の25カ条と同様、生まれつきの容姿や環境によらず、自分の心構え次第でどうにでもなる「ブスの要件」を、思いついた端から挙げています。 なお、内容は基的に自戒の意味を込めて、私自身が普段から気をつけたいと考える事柄を中心に一覧にしたものであり、特定の誰かを指して非難・中傷するような意図は全くありません、ということをあらかじめ申し添えておきます。万が一ご気分を害した方がおられた場合はお詫びを申し上げます。 続きを読む

    『ブスの100カ条』まとめ
  • とりあえず生きていく方法 - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★私の人生のあらゆる意味での神はマドンナですが(マドンナについては、いっぱい書きたいですが、とりあえずマドンナの素晴らしさを知りたい人はコンフェッションズ・ツアーのDVDをご覧ください。マジ入信確実だよ! 「マドンナ」って入れ墨入れたいぐらいです)、美容において何を信じるか、というのは女同士でもけっこう意見の割れるところです。ブランド信奉派、伊勢丹1F派、通販派、ノーファンデ派、ナチュラル無添加派、ドラッグストア派……。狂信的な信者同士のディスりあいもあったりするようですね。 ちなみに私が美容で信じているのは大高博幸さんで、基礎化粧品は通販派、ノーファンデ派(このへん一部西村しのぶを信じてますね。せっけんシャンプー使ってますし……)なわばりは基ドラッグストアという感じなのですが、数ヶ月前美容院で読んでいた雑誌で大高先生がおすすめの美白美容液を挙げて「薄いホクロが消えた」とおっしゃっていた

    とりあえず生きていく方法 - 雨宮まみの「弟よ!」
    nico-at
    nico-at 2012/05/18
    "脅迫のように「この肌、このままじゃヤバいですよ!もっとまめに来てくれないと!」みたいなことを言う人もいます(はっきり言うけど、ゲスいよね"/"そういう脅迫的な考え方をしてたら、生きていけないよ。"
  • ■ - 戦場のガールズ・ライフ

    雨降りの寒い一日。 部屋着のまま家で仕事。 外に遊びに行く日よりも、こういう日のほうがオフだという感じがする。 集中して、書き終わったと思った瞬間、ものすごい凡ミスに気がついて呆然とする。 すでに夜の12時。やり直しは徹夜作業だが、身体も頭もぐったり。 現実逃避するように、アイロン台を出してくる。 麻の枕カバーにアイロンをかけて、カバーをかけ替えたら、ここで眠ることを想像して少し力がわいてきた。 そのほんの少しの気力を使って湯船にお湯をはり、 塩をざくざく入れて、森瑶子のを持ってお湯に浸かる。 ボディスクラブで全身をマッサージする。 ボディスクラブは、簡単に肌がすべすべになるとても楽な方法で、コツも何もないのだが、わたしは手の甲にもスクラブをつけて丁寧にマッサージするのがコツだと勝手に思っている。 歳をとって、あまり肌を露出する服装をしなくなったときに、手がきれいだと全体のきれいさがぐっ

    ■ - 戦場のガールズ・ライフ
    nico-at
    nico-at 2012/05/16
    ボディスクラブ/"歳をとって、あまり肌を露出する服装をしなくなったときに、手がきれいだと全体のきれいさがぐっと増す、と母が言っていた。"
  • ■ - 戦場のガールズ・ライフ

    イベントのときに「自分の今の容姿に点数をつけるとしたら何点か」という質問をされて、軽く呆然としてしまった。 まぁ、これは簡単に翻訳すれば 「容姿で悩んでつらかったことを書いているけど、今は別につらくないでしょ?」 ということなんだろう、と思う。 を書いて、人前に顔を出すようになれば、 いろいろなことがある。 容姿を罵倒されることもあるし、ほめられることもある。 ほめられていても、褒め言葉の裏に、 「お綺麗ですね(だから当はブスの苦労なんかわかんないんでしょ)」 「とてもそんな過去があったようには見えないです(当は昔もたいしてひどい人生だったわけじゃないんでしょ)」 というような意味合いのものがべったりと貼り付いていることもある。 (もちろん、純粋な褒め言葉は素直に嬉しく受け止めているけれど) 容姿で悩む、というのは、そんな単純なことじゃない。 醜くて悩むこともあれば、ほんの少し美しく

    ■ - 戦場のガールズ・ライフ
    nico-at
    nico-at 2012/05/16
    "好きになれば世間的に醜いといわれるような相手であっても、そのひとが輝いて見えるよう"/"女は書く内容じゃなく、どこまでも見た目のことを言われなきゃいけないのか。"
  • CHISAI HASEBE -BLOG-|.fatale|fatale.honeyee.com

    nico-at
    nico-at 2012/04/02
    "幸せなんて、置かれた状況や、その人の感じ方によっても違うじゃない?だいたい、幸せっていうのは、それが自分にとって何なのか、死ぬまでの間いろいろ考えてみなさい、っていう人生の宿題みたいなもの"
  • Twitter / 林 巻子: いつでも泣きたくなるくらい何かを好きだと感じられない ...

    nico-at
    nico-at 2012/03/05
    "いつでも泣きたくなるくらい何かを好きだと感じられないと幸せではいられない。"
  • 練り香水 - 作り方パーフェクトガイド | blog:香る生活 (武蔵野ワークス)

    意外とカンタンで楽しく作れる手作り化粧品に「練り香水」があります。 「練り香水」(ねりこうすい)とは「クリーム状の香水」の意味です。内容的には香水と呼ぶよりエッセンシャル・オイル配合の「香りのよいクリーム」と呼んだ方が適切かもしれません。 「練り香水」や「練り香」(ねりこう)というコトバが普及しているため、ここでは「練り香水」(ソリッドパフューム、Solid Perfume)と呼ばせていただきます。 冬、乾燥してくると手足やかかと、唇がカサカサになりませんか?対策として、自分オリジナルの練り香水を作るのも楽しいものです。 練り香水作りが、毎年冬のささやかなイベントとになっているスタッフもいます。制作時間はわずか30分。完全天然のみの原料で安心感も抜群です。 休日のイベントとしてお子様や家族・お友達などと「練り香水」作るのもを楽しい思い出の一コマになりそうです。 カンタン・お手軽な手作り化粧

    nico-at
    nico-at 2012/02/19
    実験好きの血が燃ゆるぜ…!!
  • イネスリグロン-inesligron official website » 欠点のある肌こそ美しい AN IMPERFECT SKIN IS PERFECT!

    嬉しいお知らせ しみやソバカスは隠す必要なし! GOOD NEWS FRECKLES ARE BACK ! フォトショップやエアブラシで人工的に加工して、肌を完璧に見せることに嫌気が差しているのは私だけ?それとも、あなたもかしら。私はずっとリアリティを求めてきたわ。肌だって触った時の感触と同じように見せればいいと思うの。時には柔らかく滑らか、時にはピンと張りのある感じ。  Now, is it just me or are you as well tired of the false perfection of Photoshop and airbrushing? I long for reality, for imperfection, for character, for skin that looks as it feels, sometimes soft and smooth, o

    nico-at
    nico-at 2011/07/28
    "インスパイアされるようなイメージを持って自分自身をケアすることは素晴らしいことだけど、注意しないと本当の自分自身を見失って、あなたではない他の誰かになろうともがくことになる"
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    nico-at
    nico-at 2011/07/26
    肌作りがメイクの要"内側から輝くような、肌そのものの力を引き出す""ファンデーションで必要以上に肌を隠すことは最小限""気になるシミやクマはコンシーラーに"/"「これさえあれば」というものを創りたい"
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    nico-at
    nico-at 2011/07/26
    "メイクアップ・アーティストは、作っているものは常に流動的で変わっていく""大げさだけど、自分が居なくなったとしても、何か世の中に残るものを作っていきたい"
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nico-at
    nico-at 2011/06/09
    "履き心地がいいハイヒール?そんなのあるわけないじゃない。私も普段はスニーカーが多いけれど、パフォーマンスのときは絶対ハイヒールね"/じょんて可愛いよじょんて
  • HONEYEE.COM

    nico-at
    nico-at 2011/04/04
    "人間ってちょっとした贅沢を心の励みとして生きているところがあるし、少なくとも私は心に余裕があるから花を活けているわけではない。花を活けることで心に余裕をなんとか作り出しているのだ。"
  • Little Bit - 鈴木 えみ オフィシャルブログ RIKA MAGAZINE

    青山ブックセンターで胸キュン洋雑誌に出会った! ロンドン・アムステルダム発、年2回発行のファッションマガジン「Rika」 http://www.rikaint.com #4を買ったのですが、前の号はゲストエディターとしてLula編集長のリースクラークをフィーチャーしています。 ガーリーワールド全開!! カバーは5パターンあって、全部かわいいです♥

    nico-at
    nico-at 2011/03/30
    "ロンドン・アムステルダム発、年2回発行のファッションマガジン「Rika」"/可愛い!!
  • NHK教育「ティム・ガンのファッションチェック」がすごい - インターネットの備忘録

    NHK教育で月曜21時半〜放映中の「ティム・ガンのファッションチェック2」を見始めました。 ネット上では30代〜女性の評判がすごくよくて、見てみたいな〜と思ってたところに放映が開始されたというナイスタイミング。 で、これがものすごく面白い。 もちろんファッションチェック番組としても面白いのですが 「ノウハウを伝えて実践させ続ける」 ためにはどのように教えればいいかをしっかり見せてくれます。 これ、後輩の育成に悩む社会人が見たらいいんじゃないかと思ったので、そのへんを備忘します。 ティム・ガンのファッションチェックとは 世界のカリスマアドバイザーが、あなたの生活をスタイルアップ! http://www.nhk.or.jp/styleup/about/index.html このNHK Style upの中のひとつ。 ティム・ガンについては 著名ファッションコンサルタント。ニューヨークのパーソン

    NHK教育「ティム・ガンのファッションチェック」がすごい - インターネットの備忘録
    nico-at
    nico-at 2011/03/25
    "強みと弱みを自覚させること""最低限のルールを教え、自分で考えさせること""決断を評価し、本人の実力として賞賛すること"/この番組本当面白かった
  • http://blog.talk.vogue.co.jp/aso/archives/51699264.html

    nico-at
    nico-at 2011/03/25
    "いかにも「香水でーす」といった香りを、100m先からでもわかるくらいな勢いで撒き散らしている人もたまに見かけるが、杏子さんのそれは、隣りに座った時とかに初めて「あ('▽'*)」とわかる香り立ちで"
  • ティム・ガンのファッションチェック第二回 - 雨宮まみの「弟よ!」

    今日のティム・ガンのファッションチェック(NHK教育の『スタイルアップ』という番組です)は、ミュージシャンのエライザ。彼女は34歳で夫もいるけれど、まるでティーンエイジャーの頃のような安っぽいロックスタイルから抜け出せず、年齢にも場にも合わない服しか持っていない。いつもならこのファッションチェックでは最初にクローゼットをチェックして、とても気に入ってる服を一度没収するのに、今回は持っている服が全部ひどすぎるということですべて没収。彼女が気に入っている帽子も全部没収され、当にクローゼットはからっぽになってしまった。 エライザは言う。「自分が裸になったみたいです」。自分なりにファッションセンスには自信があった、それを全部否定され、いちから服選びをやり直さなきゃいけない、そのことがとても不安だったと。 まず、ノーブラ上等! の彼女にきちんとしたブラを探しに撮影隊はランジェリーショップに行く。ブ

    ティム・ガンのファッションチェック第二回 - 雨宮まみの「弟よ!」
    nico-at
    nico-at 2010/12/06
    "たぶん、その「自分なりの美しさの実現」の邪魔になるのは、とんでもなく美しい人と自分を比較したり、自分の理想を自分とかけ離れたところに持ったりすることだ。"
  • ビューティーファイル GACKTさん - Yahoo! BEAUTY

    Q.あなたにとって“美しさ”とは何ですか? 一言で言い表すのは難しいけれど、僕が感覚的に“美しさ”の意味を答えるならば、「美しさとは、意識的に行われた日々の積み重ねの創造物、その集大成」と言えばいいかな。 もちろん、まれに何もしないで美しさを兼ね備えている人がいるけれど、それは当にごくごくまれなことで、しかもその美しさは長続きしない。美しさは常に年齢と共に形を変えていき、その形が変わっていく様もまた美しく見えるもの。努力無くして美しさなんて手に入らない。 僕が最近思うことは、たとえば10代に過ごした生活習慣、生活、運動、考え方が20歳からその後半までの美しさに表れ、20代の過ごし方が30代後半までの美しさにつながる様な気がしてる。貯金みたいなモノなのかな。 すぐには出てこないけれど、必ずその人の中に確固たる軸みたいになって表れるものだと思う。 Q.日頃美しさをキープするためにしているこ

    nico-at
    nico-at 2010/09/30
    徹底し過ぎな気もする
  • http://cosme.beauty.yahoo.co.jp/column/beautyfile/36/index.html

  • ビューティーファイル ジェーン・バーキンさん - Yahoo! BEAUTY

    Q.あなたにとって美しさとは何ですか? いわゆる型にはまった外見の美しさは必要ありません。 パーティー等で出会って、いつまでも一緒にいたいと心ひかれる人は、たいてい好奇心が旺盛な人です。好奇心が美しさを形作ると私は思います。私の母は88歳ですが、何にでも興味があり、友人達は皆母と一緒にいたがります。好奇心からの美しさは、年をとっても続き、真の意味で人を魅了します。18〜20歳で外見が美しくても、普通に30歳になると、その後年をとるにつれて色あせてしまうのです。またユーモアと笑いも美しさには大切なこと。年をとると皮膚はたるみしわもでてきますが、笑うと皮膚が上がります。ユーモアは人を魅了します。周りからおかしな人と思われても構わず、常に笑ってみてください。 Q.日頃美しさをキープするために心がけていることは? 外見的には、全く何もしていません。自然のままです。これは、私の自尊心からです。もし人