タグ

nilnilのブックマーク (2,117)

  • 【修正済み】iOSアプリで再ログインが求められる不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 現在、iOSアプリ「はてなブックマーク」で、ログイン中にもかかわらず再ログインが求められる不具合が発生しています。 現在原因を調査し、対応中です。申し訳ございませんが、対応までしばらくお待ちください。 2020年11月5日(木) 追記 原因と思われる事象の特定ができたため、iOSアプリ 5.5.0 のリリースで解決を試みています。お手数ですが、アプリストアから最新版へアップデートをお願いいたします。 2020年11月13日(金)追記 お伝えしておりました iOSアプリ 5.5.0 のリリースにて不具合が解決していることを確認しました。アプリストアから最新版へアップデートをお願いいたします。ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。

    【修正済み】iOSアプリで再ログインが求められる不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ
    nilnil
    nilnil 2020/10/15
    旧世代iPod touchユーザのわし勝ち組……なのか?w
  • 「日本のインターネットの父」慶大の村井純教授が内閣官房参与に デジタル政策分野を担当

    加藤勝信官房長官は10月13日の定例会見で、内閣官房参与に慶應義塾大学の村井純教授を任命したと発表した。村井氏は同日着任し、菅政権が推進するデジタル政策分野での情報提供や助言を行う。 村井氏は1955年生まれの65歳。慶應義塾大学理工学部を卒業後、84年に電話回線を用いた日初のコンピュータネットワーク「JUNET」を立ち上げた。JUNETは当初、研究用として東京大と東京工業大、慶応大をネットワークで結ぶのみだったが、最終的には約700の機関を結ぶネットワークとなった。JUNETは日のインターネットの起源とされ、その功績から村井氏は「日のインターネットの父」ともいわれている。 その後も村井氏はインターネット網の整備や普及に尽力し、ソフトバンクの社外取締役なども務めた。 併せて加藤氏は、デジタル・ガバメント閣僚会議の下に、デジタル改革の基的な方針を検討するワーキンググループ(WG)を設

    「日本のインターネットの父」慶大の村井純教授が内閣官房参与に デジタル政策分野を担当
    nilnil
    nilnil 2020/10/14
    高速大容量のネットワークで何ができるかを積み上げたキャリアの人という印象だが、今欲しいデジタルな参与人材ってそれも必要だけどもっと上のレイヤのUXとか人間系含めたシステムの問題の知見持つ人ではないのかと
  • 「1円でもいいから予算を確保しろ!」 海上自衛隊施設の耐震工事が進まない意外な理由 | 施工の神様

    自衛隊施設は災害派遣の活動拠点 昨今の九州の豪雨や今後30年以内に生起するであろうといわれている南海トラフ地震等、日は備えなければならない自然災害が常に脅威として我々の目の前に存在しています。 以前、海上自衛隊で勤務していた時に東日大震災で災害派遣に従事したお話をさせていただきました。防衛省では自衛隊の駐屯地や基地は災害派遣の活動拠点として、災害が発生しても駐屯地・基地機能を維持できるように防災機能の維持・向上に努めています。私も実際に基地機能の維持・向上のために予算要求業務を中央の海上幕僚監部で従事させていただいた経験があります。 今回は海上自衛隊を中心に防衛省として、施設の耐震対策における当時の状況についてご紹介させていただきたいと思います。(あくまで私が勤務していた当時の話であり、現状は異なることご了承ください) 陸・空よりも遅れる海上自衛隊施設の耐震化 当時の防衛省の耐震対策に

    「1円でもいいから予算を確保しろ!」 海上自衛隊施設の耐震工事が進まない意外な理由 | 施工の神様
    nilnil
    nilnil 2020/10/09
    海自の港湾施設は「基地」ではなく部隊の施設が集合している「地区」という曖昧で大雑把な地域のくくり(横須賀地区も船越、田浦、長浦…と小地区に別れている)なので、その点だけ見てもまとめるのは大変そうだ。
  • 大臣承認文書、偽造疑い 海自調達で不正、告発―防衛装備庁:時事ドットコム

    大臣承認文書、偽造疑い 海自調達で不正、告発―防衛装備庁 2020年10月07日20時53分 防衛装備庁は7日、海上自衛隊の装備品調達をめぐり、防衛相の承認手続きの文書が偽造されたとして、容疑者不詳のまま公文書偽造の疑いで海自警務隊に告発したと発表した。 岸防衛相、コロナ感染の隊員「対策不十分」 新たに3人増、31人に 同庁によると、2017年度の海自地方部隊の艦船修理や航空機の部品調達に関する随意契約の大臣承認手続きで、9件の公文書が決裁を得たように装われたり、承認の日付が改ざんされたりしていた。 海自の地方総監部などが高額な装備品などを随意契約で調達する場合、申請を受けた防衛省海上幕僚監部が防衛装備庁に大臣承認の申請をする。審査は防衛装備庁が行い、大臣から委任された同庁長官が決裁する。海幕内で偽造があったとみられる。 社会 新型コロナ最新情報 元法相夫事件 IR汚職

    大臣承認文書、偽造疑い 海自調達で不正、告発―防衛装備庁:時事ドットコム
    nilnil
    nilnil 2020/10/09
    バックデートしくじったというレベルではないのね。随契するには大臣決裁というのは重い処理とはいえ……。 https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup021007.pdf
  • 男性器をBluetooth経由でロックできるスマート貞操帯に「攻撃者によってリモートから完全にロックされる脆弱性」が判明

    Bluetoothを介してスマートフォンと接続してリモート操作が可能な男性向けのスマート貞操帯に「セキュリティ上の欠陥」が発見され、悪意ある攻撃者がリモートで制御すると、着用したら二度と外れないようにできてしまうことが判明しました。 Smart male chastity lock cock-up | Pen Test Partners https://www.pentestpartners.com/security-blog/smart-male-chastity-lock-cock-up/ Locked In An Insecure Cage https://internetofdon.gs/qiui-chastity-cage/ Internet-enabled male chastity cage can be remotely locked by hackers - The Ve

    男性器をBluetooth経由でロックできるスマート貞操帯に「攻撃者によってリモートから完全にロックされる脆弱性」が判明
    nilnil
    nilnil 2020/10/07
    排泄を防止するものではないので、歴史的にこの手のものにはそのための小さな穴がある模様。衛生面は石鹸水流すことはできても十分ではなさそう。工具での物理破壊は怖い。リングは金属だが本体はPolycarbonate製か。
  • 「電柱上に女性がおり、電線を移動している」救助のため周辺一時停電 徳島市|事件・事故|徳島ニュース|徳島新聞

    29日午後4時55分ごろ、徳島市八万町橋で「電柱上に女性がおり、電線を移動している」と警察から徳島市消防局に通報があった。女性は救助を拒否して高さ約10メートルの電線上にとどまり、約1時間後、救助隊員に救出された。 市消防局などによると、女性は集合住宅の敷地内の電柱を上り、電線に移動したとみられる。救助隊の到着時は電線の上に足を乗せてしゃがみ、別の電線に両手でつかまっていた。救助活動のため周辺を一時停電させ、午後6時すぎに高所作業車のバケットに乗った救助隊員が救出した。徳島市の病院に運ばれ、命に別条はない。 目撃者によると、救助活動が始まる直前、女性は電線上から、近くにいた男性に何か言い返すように叫んでいたという。

    「電柱上に女性がおり、電線を移動している」救助のため周辺一時停電 徳島市|事件・事故|徳島ニュース|徳島新聞
    nilnil
    nilnil 2020/10/01
    さるとびエッちゃん(ネタ古杉
  • 愛の不時着で注目の律動体操とは? ブラックワイドショー以来の脚光 - 北朝鮮ニュース | KWT

    大ヒット韓流ドラマ「愛の不時着」で登場する北朝鮮の地方都市で朝、踊る体操のような集団ダンスのような動きが注目されている。 これは律動体操と呼ばれるもので、1993年に金正日総書記が人民の健康促進を目的に考案されたとされる。 律動体操は韓国では愛の不時着までまったく知られていなかったが、日では18年ほど早く知られていた。 大衆律動体操から始まり、幼稚園律動体操、少年律動体操、老人律動体操の4種類が律動体操として存在し、その他にもスピンオフ体操として、テコンドー体操(健康、少年、老人の3種類)もある。 律動体操は、元々存在した人民保健体操をベースに体操競技やダンスの要素を加えてアレンジさせたもので、それぞれ専用の曲に合わせて踊る。体操競技が関係しているためか体操とは思えぬほど難度が高く、「老人がこんな動きできるのか」と言われるほどで、健康効果を上げる前に体調を崩してしまうかもしれない。 日

    愛の不時着で注目の律動体操とは? ブラックワイドショー以来の脚光 - 北朝鮮ニュース | KWT
    nilnil
    nilnil 2020/09/29
    普天堡電子楽団も歌っていた曲もあった。ブラックワイドショー放送当時は北がベルヌ条約加盟直前だったのでやり放題だった。
  • ラーメンのスープの油をつついて集めて「ラーメン」と書く

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜なんか怖いダーツがある診察室 心置きなくスープをつつく方法を探す ラーメンスープの油を集めるやつ、やった記憶はあるのだけど、いつ、どこでやったかを全く思い出せなかった。思い出せるのは丸い油をつついて大きくするワクワク感だけである。思い出す映像も、ラーメンの丼から外に出ない。前のめりだったんだろう。どこにいるんだ、昔の自分。 なんとなく醤油ベースの透き通ったスープだとやりやすいような印象はあるので、そこを取っ掛かりに始めてみよう。 見つけました。そういうラーメン。 麺と具をべる。つつき甲斐のありそうなスープである。 しかし、やっぱりラーメン屋さんですることではないなと思う。店員さんも、作っ

    ラーメンのスープの油をつついて集めて「ラーメン」と書く
    nilnil
    nilnil 2020/09/15
    ラーメンの油をまとめる人 https://www.irasutoya.com/2016/04/blog-post_513.html も真剣にやれば良ネタになるw
  • 老人が活躍する作品が読みたい

    筒井康隆のを全部読もうと思い少しづつ読んでいるのだけど、今読み終えた『銀齢の果て』がなかなか面白かった。70歳の老人たちによるバトルロワイヤルもので、えげつなくもかっこいいエンタメだ。 正直、最近の、キラキラした若者や、々とした若者や、お仕事ものや、中年の悲哀やらを描いた物語の生々しさにはもうお腹いっぱいで、かといって、枯れた老人が茶をすする日常ものなんかの面白さも今の俺にはまだ分からん。 こういう老人が主体の作品で面白いやつって他にはどれくらいあるのだろう。

    老人が活躍する作品が読みたい
    nilnil
    nilnil 2020/09/15
    小説吉田学校
  • 「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果

    「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果 2023/08/07 北海道を旅する 取り組み, 殿堂入り197038view 北海道の面積は想像以上に大きいものです。北海道の大きさを州に当てはめた地図の記事にある通り、北海道土の東西は、大阪から東京を通り越して銚子までの距離に相当します。 この北海道サイズは、実際に出張、旅行移住してみないとわからないものです。たいして距離がないと思っていても、実際には数時間かかることも少なくありません。例えば、釧路と根室は北海道の端っこの都市ですが、車で2時間もの距離があります。根室で用事があるのに、数十分程度の距離だろうと思いこんで釧路のホテルを取ると大変なことになります。 そのようなわけで、北海道を訪れたことのない人に「1泊2日北海道旅行プラン」を考えてもらうと、真面目に考えたのに ほぼ不可能と思われるプランが誕生します。

    「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果
    nilnil
    nilnil 2020/08/27
    ウトロまでとはいえ知床という場所舐めとるな。江戸時代に突端に到達した松浦武四郎が感激のあまり記念に標柱立てたくらいの蝦夷地の果ての果ての場所。
  • 自衛隊装甲車「エアコン装備が後れすぎ」の面妖

    この夏の日は猛暑に見舞われた。地域によっては40℃を超えるような猛烈な暑さを記録した。わが国の夏は高温多湿であり、場合によっては熱帯のシンガポールよりも苛烈だという意見もある。とくに都市部では建物のエアコンの排気熱などによる、いわゆるヒートアイランド現象によって、より気温が高くなっている。 そんな日で活動する陸上自衛隊が装備している装甲車両には不可思議な現実がある。 中国やインドでもエアコンありが常識なのに そもそも防衛省、自衛隊は国産兵器を開発する理由として「わが国固有の環境、運用に適したものが必要」ということを金科玉条にしている。 だが、このような夏の高温多湿という「わが国固有の環境」にもかかわらず、NBC(核・生物・化学)偵察車、軽装甲機動車などの一部を除いて、自衛隊のほとんどの国産装甲車両には乗員用のエアコンが装備されていない。今どきは、パキスタンやインド、中国などの装甲車両で

    自衛隊装甲車「エアコン装備が後れすぎ」の面妖
    nilnil
    nilnil 2020/08/26
    またミリヲタkytnか。昨日の大臣記者会見でも暴れていたようだな。新造装備品のエアコン推進には賛同するが、既存装備品への追加は設置空間、重量増、設置に伴う脆弱点発生の問題考えると簡単な話ではないと思うぞ。
  • 自衛隊の装備品リストに米国が排除した「中国製カメラ」あり

    「国家安全保障を脅かすと確信できる信憑性の高い証拠がある」──8月に動画投稿アプリ『TikTok』の米国内事業を売却するよう命じたトランプ大統領は、そう指摘する。ファーウェイなど中国企業5社と米政府との取引を禁じた「米国国防権限法(NDAA)」の目的も、中国への情報流出を防ぐことだ。 米政府と取引のある日企業は中国企業との取引見直しの動きがあるなど、日も“他人事”ではいられなくなってきた。だが、よりによってそのことに無自覚なのが、日の安全保障の要である自衛隊だった。 米国が主張する「国家安全保障」の最たるものは、軍の装備品である。米軍はNDAAにより特定の中国企業製品を調達禁止としているが、7月に公開された自衛隊の調達予定品には、米国で使用が禁止された中国企業の製品が含まれていた。 自衛隊で使用する装備品は官報に入札予告が掲載され、納入希望業者が応募する流れだ。自衛隊が示す調達品目表

    自衛隊の装備品リストに米国が排除した「中国製カメラ」あり
    nilnil
    nilnil 2020/08/25
    政府調達で買うものって市販品に限定されるけど、需品の中央調達やないか。 https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/174510/2020071500120001.html 今年度調達予定にはなかったが、調達品目表を見ると要求元は陸自か。
  • テーマは『いのちの輝き』2025大阪・関西万博のロゴマークが決定するも様子がなんだかおかしい「…シテ…コロシテ……」

    日経関西 @nikkeikansai 2025年の大阪・関西万博の公式ロゴマークが決まりました。「いのちの輝き」をテーマに「セル(細胞)」を意識した赤い球体をつなげた作品です。公募に応じた5894作品から選ばれました。nikkei.com/article/DGXMZO… 2020-08-25 14:37:29 経済産業省 @meti_NIPPON 【大阪・関西万博ロゴマーク 決定!】 皆様からお寄せいただいた5,894作品の中から、2025年大阪・関西万博のシンボルとなるロゴマークが決定しました。世界中から愛されるシンボルとなりますように😊 pic.twitter.com/PqoJKP2VLT 2020-08-25 15:55:39

    テーマは『いのちの輝き』2025大阪・関西万博のロゴマークが決定するも様子がなんだかおかしい「…シテ…コロシテ……」
    nilnil
    nilnil 2020/08/25
    謎の数珠に顔(目)があったっていいじゃないかЩ(⦿-⦿ )Щ
  • いまさら聞けない「TCP/IP」とは? 何が危険なのか?

    関連キーワード ネットワーク・セキュリティ | セキュリティ対策 | 脆弱性 ネットワークの主要なプロトコル群に「TCP/IP」がある。その名の通りインターネット通信プロトコル「TCP」(伝送制御プロトコル)と「IP」(インターネットプロトコル)を中核としたプロトコル群だ。 TCP/IPを取り巻く“これだけの危険” 併せて読みたいお薦め記事 インターネット利用時のセキュリティ対策 「パスワードは最低12文字」では不十分? 在宅勤務での情報漏えいを防ぐ方法 在宅勤務を危険にする「知識不足」「モバイル」「不審ソフト」への対処法は? IoTデバイスで「IEEE 802.11」無線LANを採用すべき理由と、注意すべき限界 TCP/IPの基礎知識 いまさら聞けない「TCP/IP」と「OSI参照モデル」の違いは? 即時性か信頼性か、レイヤー4のプロトコル「TCP」と「UDP」 IPは、エンドポイント間

    いまさら聞けない「TCP/IP」とは? 何が危険なのか?
    nilnil
    nilnil 2020/08/22
    DHMO的な見出しw 例によって大したこと書いてなさそうな海外記事の翻訳で、内容はトンデモだったと。会員制で全文読めないので非会員でいてよかった。トンデモと知らせてくれた会員さんありがとう。
  • やむを得ない事情で夫の尻にエ○マグラをぶっ刺した話|しゃちほ子

    nilnil
    nilnil 2020/08/20
    神夫婦。当該「医療機器」の論文か特許あるなら(日本語なら)読んでみてぇw
  • コロナ感染拡大で自衛隊派遣要請も 沖縄の玉城知事 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県の玉城デニー知事は17日に記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い全国知事会に看護師などの派遣を要請している件で、準備が整うまでの間、自衛隊の派遣を要請することも視野に入れていることを明らかにした。

    コロナ感染拡大で自衛隊派遣要請も 沖縄の玉城知事 | 沖縄タイムス+プラス
    nilnil
    nilnil 2020/08/18
    沖縄駐屯している陸海空自部隊どころか沖縄防衛局まで隊員の市中感染が報告されているのだが。気をつけてください。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nilnil
    nilnil 2020/08/10
    NTT-X StoreではないのでExpress5800は付いてきませんw
  • 自衛隊、来春に電子戦部隊

    防衛省・自衛隊は電波や赤外線を駆使して攻撃を防ぐ「電子戦」の体制強化に乗りだす。来春、陸自専門部隊を健軍駐屯地(熊県)に新たに編成。侵攻勢力の電波を妨害し無力化できる航空機「スタンドオフ電子戦機」や地上配備装備の研究開発も推進する。中国ロシアの電子戦分野での能力向上をにらみ、現代戦対応を急ぐ。 例えば離島侵攻を受けた場合、相手方の陸海空の上陸部隊や艦艇が相互に通信しながら作戦遂行に当たるため、防御側にとって通信の傍受と妨害が有効な対抗策となる。 新編される専門部隊は離島奪還の専門部隊と連携。前線で自衛隊の通信を防護しつつ、敵のレーダーなどを妨害する。

    自衛隊、来春に電子戦部隊
    nilnil
    nilnil 2020/08/10
    総務省「電波が電波がぁッ!!」
  • 感染止まらぬ自衛隊 河野防衛相、少人数での会食の禁止も視野 | 毎日新聞

    接待を伴う飲店の利用や宴会への参加を事実上禁止している防衛省や自衛隊で、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない。河野太郎防衛相は7日の記者会見で、現時点では規制対象にしていない少人数での会の禁止についても「判断せざるを得ない時期が来るかもしれない」と厳しい現状認識を示した。 防衛省は7月31日、新型コロナに感染した自衛官や事務官が7月1~30日で29人に上ったことから、全国の自衛官や事務官に対してキャバクラやクラブへの立ち入りを実質的に禁じる通達を出した。…

    感染止まらぬ自衛隊 河野防衛相、少人数での会食の禁止も視野 | 毎日新聞
    nilnil
    nilnil 2020/08/08
    「これまでは散発的に市中感染を拾ってくるケースが多かった。隊舎内などで横の感染の広がりに特に気を付けなければならない状況にある」外出禁止令が……。
  • 退職者続出 陸自の第1空挺団長は“パワハラ”常習者で通称「ハカイダー」 | 文春オンライン

    学生時代から後輩にハラスメント 第1空挺団は千葉県習志野市に拠点を置き、陸自きってのエリート部隊として知られる。標語は「精鋭無比」。約2000人の団員がいる。空挺部隊は上空300mからパラシュートで飛び降りることを任務としており、日々の訓練も含めて、常に死と隣り合わせにある危険な部隊である。その団長がパワハラの権化のような人物だとはにわかには信じがたい。 先の防衛省幹部はこう話す。 「彼のニックネームは学生時代から名前をもじって『ハカイダー』。少林寺拳法部では後輩に対するハラスメントで人を破壊しまくっていました。1年生に手押し車の姿勢で手にモップを持たせてモップがけをさせるという拷問のようなシゴキをした上、夜の休み時間にも下級生にうさぎ跳びでジュースを買いに行かせたり、もはやこの手の話は枚挙にいとまがないほどです。 任官してからも渡り歩くポストほぼすべてで、誰かを潰したり、人生を歪めさせた

    退職者続出 陸自の第1空挺団長は“パワハラ”常習者で通称「ハカイダー」 | 文春オンライン
    nilnil
    nilnil 2020/08/07
    「(陸上幕僚監部)人事教育部長に就任するのが確実視」<今日早めに出た辞令 https://www.mod.go.jp/j/press/jinji/2020/0825b.pdf 見ると、陸幕運用支援・訓練部長になりましたな。でも不条理なしごきが強化されそうな……。