タグ

ブックマーク / chikirin.hatenablog.com (24)

  • 間欠泉的キャリアの薦め - Chikirinの日記

    10日間ほどセブ島の英語学校に滞在していました。日から来ている生徒さんは、春休み中の大学生と、30代、40代の社会人が半々程度。 そのうち社会人の方と話していて「なるほど!」と思ったのは、その多くが転職の合間の留学であり、かつ、次の仕事を見つけることにほとんど不安のない人たちだと気づいた時でした。 今の日で、退職して語学留学するなどインターバルをあけても再就職に困らないのは、どんな職業でしょう? ひとつは、医療・介護系です。看護士や薬剤師はもちろん、介護士、保健士、医療関係の技師、理学療法士、言語聴覚士などのリハビリエキスパート。この分野は圧倒的な需給ギャップがあり、どこもかしこも常に求人がかかっています。 なので、いったん会社を辞めてブランクをつくっても、次の仕事には困らない。海外英語を勉強しにいったり、旅行をしたり、リフレッシュしてから次の仕事転職する、ということが可能になるの

    間欠泉的キャリアの薦め - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2012/03/22
    国家資格とかでブロックされてない参入障壁が低い職種は「一定の経験とスキル」が高いのよ、きっと。
  • 変わらない。替わるだけ - Chikirinの日記

    人にとっても組織にとっても、「変わる」ことは簡単なことではありません。 特に日ではあまりに「変わる」のが難しいため、「替わる」方が「変わる」より早く起こることもあります。というか、「替わる」を待たなければ何も変わらないことさえある。 たとえば日の大企業や公務員組織には、明らかに給料が高すぎる正社員がたくさんいます。でも彼らの給与を(下げる方向に)変えるのは非常に難しい。 だから経営者は彼らの給与は変えずに、新規に雇う人を非正規雇用に替えることにより、少なくとも今後雇う人に関しては給与を適切なレベルまで下げようと試みます。 弱者を支援する人は「非正規社員の給与・待遇が低すぎる」と言いますが、経営者からみれば「いや、そっちは妥当な額です。正社員の給与・待遇が高すぎるだけ」というのが音。 労組の反対により正社員の給与を変えるのが難しいなら、労組が守らない雇用形態の労働者に少しずつ入れ替えて

    変わらない。替わるだけ - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2012/02/02
    サイモン・シンの宇宙創成でも似たようなこと書いてあったな。
  • 日本の温泉旅館も連泊を前提に! - Chikirinの日記

    ご存知のようにちきりんはここ一年“働かない生活”を謳歌して(いることになって)おり、勤めていたらできなかったことをアレコレ試してるんですが、中でも一番好きなのが「滞在型の国内ひとり旅」です。 海外旅行も好きなのですが、日当に美しい&おいしい国で大好きです。そして(出張を思い出すような)ホテルを転々とする旅行ではなく、少なくとも3泊以上は同じホテルか旅館に泊まる滞在型の旅行をしたいと考えています。 昨年は初夏に京都、夏に八ヶ岳で、それぞれひとつのホテルに4-5泊し、のんびりすごしました。どんな感じの旅行かというイメージについては、下記をご覧ください。 ・「のんびり一人旅」 ・「一人旅のごはん」 ・「ちきりん鉄子おばさん!?」 これからも年に数回以上はこういう旅行をしたくて今も2月の予定を立てているのですが、その際に強く思うのが、「日の旅館は、事と宿泊を切り離すべき!」ということです

    日本の温泉旅館も連泊を前提に! - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2012/01/10
    これは湯治宿とはまた違うものを求めてると思うんだ。こういうプランを利用できそうにはないが、バリエーションは増えて欲しいね。
  • 今、私たちが読むべき本 - Chikirinの日記

    ちきりんは大きな選挙がある日は夜の予定をいれません。余程のことがないかぎり、家で選挙特番をみるようにしています。昨日も早めの夕を済ませて20時にテレビのスイッチをNHKに合せました。 そしたら大河ドラマをやっていてびっくりしました。驚いて他のチャンネルを見てみましたが、地上波はどこも選挙報道をやっていません。 国政選挙の場合、NHKはもちろん地上波の大半の局が投票締め切り直後から選挙特番を始めます。なぜ昨日は一切そういうことがなかったのでしょう? テレビ局は「今回の選挙は地方首長選であり、国政選挙ほど重要ではない」と判断したのでしょうか? これは、最もいい方に解釈した場合の理由です。実際には彼らは、「社内規定で、“国政選挙は特番”、“地方選挙は速報&ニュースでカバー”と決まってるんで」的に、なんの判断もせず「今回は地方選だから特番無し」と決めたのでしょう。 その後テレビを諦めてネットを探

    nomitori
    nomitori 2011/11/28
  • よく考えたら、ほんのちょっとは進んでる - Chikirinの日記

    民主党の党首選と野田総理の組閣を見ていて思った。「なんだかんだ言っても、自民党時代より2センチくらいは進化してるよね。」と。たとえば、 党首を選ぶのに選挙してる 小泉さん以前の自民党って、派閥の長が集まって話し合いで決めてたり、陰の実力者の鶴の一声で、自民党総裁(事実上の総理大臣)を決めてたじゃん。しかも派閥の持ち回りだったり、選挙をやる場合でも派閥単位で立候補者を決めたりしてた。 それにくらべたら、今回は出たい人が5人、自分で代表戦に立候補し、演説して投票して選ばれた。このプロセスは確実に自由になったし、透明化された。もう「長老が集まって話し合って総理を決める」方式には戻らないことが明確になったよね。 大臣も派閥割り振りじゃなくなってる 小泉さん以前の自民党では、ポストは派閥が割り振っていた。「今回はうちの派閥は経産大臣と防衛大臣をもらった」というところから始まって、派閥の中で当選回数な

    よく考えたら、ほんのちょっとは進んでる - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2011/09/05
    こういう視点は好き
  • 扇風機の比較あれこれ - Chikirinの日記

    追記)このエントリは、新商品を紹介するため 2014年 5月 30日に文章を改訂しています いよいよ暑くなってきましたね。今年も湿気たっぷりの梅雨、そしてその後は、猛暑がやってきます。 そうなると朝から晩までエアコン(クーラー)が大活躍! するわけですが・・夏になってエアコンをかけ始めると、電気料金が高いなーってなるでしょ? そこで、ちきりんがお勧めするのは、クーラーと扇風機の併用 です。 最近は、クーラーだけを使う人も多いですが、クーラーと扇風機との併用は、いろいろメリットがあるので超おすすめです。 F-CK324-W【税込】 パナソニック 【扇風機】マイコン式リビング扇(リモコン付 ホワイト) Panasonic [FCK324W]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 価格:6,760円(税込、送料込) 最大のメリットは・・・ エアコンと扇風機を併用すると電気代がぐっと安くなります ク

    扇風機の比較あれこれ - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2011/06/08
    いろいろあんねんなー
  • チャンスはいきなりやってくる - Chikirinの日記

    今は世界でも評判の高い日車ですが、日車が世界で売れ始めたのは 1970年代の“オイルショック”がきっかけです。 オイルショック前には日車なんて、おもちゃみたいなモンだと思われてた。 ところが石油がいきなり高騰したため、車無しでは生活できないアメリカ人の多くが、燃費の悪いアメ車を “緊急避難的に” 手放し、日車に買い換えたんです。 そして「石油が高いから仕方なく買い換えた日車」が、「実は品質もアメリカ製より優れてるじゃん!」と気がついた。 オイルショックがなければ、日車が世界で売れ始めるタイミングはもっとずっと遅かったでしょう。 とはいえ、「オイルショックがあったから日車が今の地位を築いた」のではありません。 オイルショックは“突然訪れたチャンス”ではあったけど、それによって消費者に「たとえ石油が安くなっても、日車のほうがいいかも!」と思わせたのは、日車の実力です。 もし「

    チャンスはいきなりやってくる - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2011/06/06
    ボ、ボールが急にきたんで・・・
  • 結局、街はローカルが勝ち! - Chikirinの日記

    先日、ロコンドのオペレーションセンター見学に埼玉県の新三郷に行ったんだけど、駅の改札をでて街を一目見た瞬間、感動して一瞬立ち止まってしまいました。 ロコンドとの約束がなくても、そのまま半日、新三郷で遊んで帰ってもいいかも、と思えたくらいです。 あちこちの写真をとりながら、途中で吹き出してしまいました。 「なんなんだ、これは・・」と。おもしろかった。 何がおもしろかったかというと、その埼玉県の街は、そのまんまアメリカの郊外の街だったからです。 JRの駅があることを除き、ほぼそのまんま。こういう街をあたしはたくさん見てきた。 だから「こんなとこにアメリカ田舎町ができてるんだ!」って驚いたのでした。 まずは左手にでっかくイケアがあります。 そして右側に巨大なショッピングモール モールにはお約束のボーリング場付き その向こうにはコストコ まんまでしょ。コストコの駐車場なんて、カートに山ほどの

    結局、街はローカルが勝ち! - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2011/06/01
    これで自衛隊の勧誘所があれば、擬似アメリカ郊外として完璧やな。
  • エアコン設計にみる昭和的発想 - Chikirinの日記

    先日、エアコンクリーニングのプロの人に教えてもらった話の中で、もっとも興味深かったのが最近流行の「お掃除ロボ付きのエアコン」について。 そもそも「エアコン内部がかなり汚れてる」ってことには昔から消費者も気がついていて、だからこそ洗浄スプレーや高圧洗浄など、エアコン掃除グッズ&サービスが大人気なわけです。 そりゃあそうだよね。だって明らかにカビ臭いもん。フィルター掃除だけではキレイになってない。 でもエアコンを作っているメーカーは、今までそのニーズに全く対応してきませんでした。 「高圧洗浄でも洗浄スプレーでも、消費者の方で勝手にやれば?」みたいな感じ。 だからエアコンは「分解して洗浄し、再組み立てすることを前提としない造り」になっているわけです。 何かを組み立てたことのある人ならわかると思うけど、「一回組み立てたら、あとは壊すまで分解しないもの」と 「分解して再度組み立てることを想定したもの

    エアコン設計にみる昭和的発想 - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2011/05/23
    商品名はカラシニコフや!
  • この国で恵まれてるとロクなことにならない - Chikirinの日記

    先日、人事コンサルタントの城繁幸さんと対談し、その掲載が始まりました。 ・第一回目の記事はこちら ・第二回目の記事はこちら (全7回掲載) 城さんと話していて感じたのは「お互い、恵まれてなくてよかったですね」ということ。 城さんは、日人の男性で東大生だったけど、就職したのが1997年で氷河期の真ん中。日を代表するハイテクメーカーはコストカットのための成果主義導入に絶賛邁進中で、人事部に配属された城さんには早くから「なんなの、コレ?」な状況が見えてしまったのだと思います。 だから、そこから途中下車することに躊躇はなかったと思うし、今でもその一流大手メーカーの管理職になっている自分より、現在のキャリアのほうが余程よかったと思われていることでしょう。 一方のちきりんはバブル期に向かう日においての就職。だけれども女性だったため、超売り手市場の恩恵を全く受けず差別されまくり。ようやくもぐりこん

    nomitori
    nomitori 2011/05/11
    一言でいうと、人間万事塞翁が馬
  • 東京電力があたしと同じくらいアホな件 - Chikirinの日記

    「お風呂に入ろう!」と思ってバスルームにいったら、バスタブに低濃度の汚染水が貯まってる上に、天井のバーには昨日の洗濯物がまだ干されてた。 汚染水は(相対的には低濃度だと勝手に判断したから・・)こっそり海に流したけど洗濯物は別の場所に移動する必要がある。しかもまだ湿っていてすぐ格納できる状態ではなかったので乾燥機に移そうと思ったら、なんと乾燥機には一昨日の洗濯ものが残っていた。 「こっちを先に片付けないとダメだ!」と思って、それらを衣服ケースに格納しようとしたが、衣装ケースにはクリーニングに出すべき冬服が2トンも貯まっていて入れられない。 「しょーがない。まずはクリーニングに持っていかないと始まらない・・」と思いなおし、クロゼットの奥にあった大きめの紙袋をひっぱっりだしたら、洗濯をしてない“使用済み運動着”(たぶん昔、ジムに行った後、そのまま・・・)が入っていて、温度が上がっちゃって高濃度の

    東京電力があたしと同じくらいアホな件 - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2011/04/22
    「東京電力があたしと同じくらいアホな件」だとおもって読んだら、「あたしが東京電力と同じくらいアホな件」だった件
  • 福島市の方からのメール - Chikirinの日記

    先日の「原発の名前は変えたらどうだろ?」というエントリへの感想として、福島市にお住まいの20代の方からメールを頂きました。 とても誠実ないい文章だなあと思ったことと、「現状を知って頂けたら幸いです。」と書かれていたので、私だけでなく多くの方に読んでいただければと思い、ご人の許可を得て下記に転載させて頂くこととなりました。 文中にでてくるお名前は名のままではありませんが、それも含め転載許可を頂いています。また、これは一個人の方のご意見であり、「福島市住民の代表的な意見」「大半の方の意見」ではないことをあらかじめご理解下さい。 転載は全文で、修正はありません。ただし改行等書式は私がはてなで読みやすいよう整えています。 「言葉の力」が実感できるすばらしいメールを頂いたことと、掲載許可をいただけたことの両方に感謝しています。 そんじゃーね。 ★★★ ちきりんさんはじめまして。 ちきりんさんのブ

    福島市の方からのメール - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2011/04/19
  • 休眠口座とか休眠宝くじとか - Chikirinの日記

    「休眠口座」をご存じでしょうか。10年など長きにわたってなんの取引も行われないままの銀行口座のことです。「よく覚えてないけど、自分にもそういう口座があるかも?」という人もいるでしょう。 小さい頃にお年玉用に作ってもらっていた口座、大学近くの銀行で作った口座、引っ越し前や結婚前の銀行口座などで、数百円の残高があるかもしれないけど、もう通帳も判子もなくしちゃった、銀行の名前も何度も変わってる・・みたいな口座です。 こういう口座はものすごい数、存在していて、合計するとその金額も相当です。銀行、信用金庫などはもちろん、郵便貯金にもあります。 昔は口座開設の人確認が緩かったので仮名での休眠口座もあり、既に亡くなっている人の口座がそのままという場合もあるでしょう。(おばあちゃんが亡くなった後、すべての口座からお金を引き出して精算したりしてますか?) これらの口座にあるお金は、一定期間たつと会計上、そ

    休眠口座とか休眠宝くじとか - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2011/03/30
    いいね! 銀行側目線にたつと、制度化される前に、特例ということで自主的にやっといたほうがいいんじゃないかな。率先して休眠口座に世間の耳目が集めることはしなそうだけど…
  • 個人情報ロンダリング - Chikirinの日記

    下記は自宅の郵便受けに放り込まれていた広告。企業名はプロダクトダイレクトで、封筒の中に両面印刷の資料一枚と返信用封筒が入っていました。 表面↓はこちら。「ラッキーナンバーが当選したら一千万円を差し上げます!」だって・・ 上記のラッキーナンバーをお送りいただき、その番号が私どもの顧問弁護士による厳重な監視セキュリティーの下で保管されている当選番号と合致していることが確認されれば、当選賞金1千万円全額を無条件にお支払いすることを保証します。 こんなのに返事する人がいるのかと呆れますが、私の興味を引いたのは、この広告の裏面に奇妙なモノが載っていたこと。 裏面はこちら。ガーデン用カメラの説明です。花の生育を記録するカメラらしい。 で、この広告の一部、顧客が切り取って返送する部分には下記の文章が載っているんです。 □参加します。 私の番号と貴社の顧問弁護士が厳重に保管している公式当選番号を比べて下さ

    個人情報ロンダリング - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2010/12/03
    これ、うちにもきたわ~。海外サイトだと、一時こんなあやしげポップアップでてきてたよね。
  • 誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記

    あなたは、 あなたの奥さんは あなたの娘さんは、 20代で結婚して、子供を2人産んで、離婚したら、母子で自活できますか? 母親が売れっ子歌手やトップ女優でもないかぎり自活なんて無理だよね。 人の資質や努力、やる気なんて関係ありません。どんなに能力、やる気があっても幼児 2人抱えて自活できる 20代の女性なんて皆無です。 ホストクラブに通ってたとか言われて責められてるけど、ホストクラブに通わず必死で働いてたら、べていけたと思います? つまり! 20代で結婚して出産した人が離婚したら、自動的に“誰かが支援する必要”があるってことでしょ。 支援するのは誰? ・別れた夫(慰謝料、養育費) ・実家の親 ・公的福祉(生活保護) 現実的には、別れた夫(夫も若いでしょうし)が自分の生活費に加え“母子 3名の生活費”を払い続けるのも、このご時世では苦しいでしょう。 つまり、20代で結婚、出産した女性が離

    誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2010/08/02
  • 日本はアジアのイタリアに - Chikirinの日記

    2ヶ月ほど前に「日の将来像をお選び頂けます」というエントリ(→こちら)で、ギリシャ、イタリア、イギリス、スウェーデン、アメリカの5つのモデルを挙げ、「日の将来は、どれだと思いますか?」と書きました。 そのエントリには「日はどれを目指すべきか」、もしくは「私=ちきりんとしては、どれになると思っているか?」は書かなかったんだけど、今日はそれについて自分の考えを書いておくです。 結論からいえば、消去法によっても、日のもつ強みから差別化を考えても、目指すべきは“イタリアモデル”だろうと、考えています。 まず消去法で考えてみましょう。 経済破綻したギリシャにはなんないです。 そんな簡単に日は破綻しない。 消費税を 20%にしたらいいだけだから。 移民を大量に受け入れるイギリスモデルは日国民が選ばない。 日人って移民がやたら嫌いだから。 私は移民賛成派ですが、国全体でそれが政策として選ば

    日本はアジアのイタリアに - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2010/07/31
    イタリアってエロエロなイメージのくせに、日本より出生率ひくいんよねぇ…
  • 世界のお札から - Chikirinの日記

    皆様の多大なご協力により完成した“各国のお札の図柄一覧”、呼びかけ後あっという間に情報が集まってびっくり&感激しました。(前エントリはこちら) というわけで今日は“まとめ”を書いておきます。 下記をご覧ください。まず大きく分けると、お札に人物を載せている国と載せていない国があります。人物を載せている場合、(1)政治家、為政者、(2)元首、そして(3)文化人に分かれます。人物を載せない場合は、建物か動物や偶像(女神像など)がメイン図柄となっていました。 図をみていたら、いろいろおもしろかったので感想を順不同で書いておきます。 感想1:大国は政治家を載せる アメリカは大統領を中心に政治家ばかり、中国もすべてのお札の肖像画を毛沢東で統一しました。世界のスーパーパワーを目指す国としては、「お札に文化人とかあり得ないでしょ」ってことなんだと思います。同じ意味で北朝鮮も大国主義ですから当然、首領様を載

    世界のお札から - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2010/07/01
    台湾の場合、孫文はだれからも尊敬されてるけど、歴史的に蒋介石の評価は二分されてるんよねぇ…ちなみに蒋介石の紙幣(200元)はほとんどみかけない…。あと10元硬貨は最近、蒋介石から息子の蒋経國になった。
  • 伊藤博文がお札から消えたわけ - Chikirinの日記

    のお札の図柄は、2004年に樋口一葉が登場したり、(みんな忘れてるでしょ的な)2千円札が発行されたりと時々変更になってますが、特に注目すべきは 1984年の改定です。 額面 1984年10月まで 1984年(昭和59年)11月〜 2004年11月〜 一万円 聖徳太子 福沢諭吉 福沢諭吉 5千円 聖徳太子 新渡戸稲造 樋口一葉 1000円 伊藤博文 夏目漱石 野口英世 500円 岩倉具視 廃止 廃止 上記でわかるように、1984年11月以降、日のお札からは「政治家」が消えています。 それまでのお札に載っていたのは多くが政治家でした。 伊藤博文は明治の宰相(総理大臣)、聖徳太子も政治家です。 当時使われていた 500円札の岩倉具視や、インフレ前に最も普及していた 100円札の板垣退助も政治家でした。 けれど 1984年の改定以降、日政治家はお札から消えてしまいます。 新たに選ばれた夏

    伊藤博文がお札から消えたわけ - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2010/06/29
    ベトナムは全部ホーチミンなのね… /アメリカはDead presidentと言うくらいやから大統領だわなぁ/オーストリアは昔、シュレディンガーを使ってたね。
  • 理系は隔離して田舎にとじこめろ? - Chikirinの日記

    先日、「大学間競争が激しくなっており、一昔前に郊外に移したキャンパスを都心にもどす大学が増えている」というニュースを読んだ。 んだけど、その中身がちょっと気になった。 記事で最初にとりあげられていたのは、実践女子大学&短期大学。今は日野市にある大学・短大のうち、文学部と人間社会学部、短大の日語コミュニケーション学科と英語コミュニケーション学科を渋谷に移す計画とのこと。で、日野市には、理系・実験系学部学科だけが残るらしい。 青山学院大学も同じようなことを考えていて、文学部や経済学部など人文・社会科学系の7学部の1,2年生は青山キャンパスに集約するとのこと。相模原キャンパスには理工学部と社会情報学部が残り“キャンパスの特色が明確になる”って。 関西も同じ。同志社大学は13年度から今出川校地に文系学部を集約。京田辺キャンパスは理系中心のキャンパスにするらしい。京都大学も同じようなことやってなか

    理系は隔離して田舎にとじこめろ? - Chikirinの日記
    nomitori
    nomitori 2009/10/01
    うむむ、たしかに。まぁ、理系大学だと、どうしても混じりようがないんだけどね…/立教の理系卒の友人の学生時代のリア充ぶり聞いてちょっと嫉妬したことある。/そういや、中央は理系が都心だな。
  • JALが潰れる理由&潰れない理由 - Chikirinの日記

    “火を噴くJALの台湾便”というエントリを書いたのは4ヶ月ほど前のことですが、JALもいよいよ“体全体から火を噴いている”ようですね。今回の旅行でも乗りましたが、行き帰りとも機内でもらった新聞の一面記事はJALの危機問題の記事でした。 というわけで、JALが潰れそうになってる理由をまとめとくです。 (1)政治路線コストが巨額 最大の理由はこれだよね。日には97も空港があるんです。(日の空港一覧はこちら) それにしても静岡県まで空港を作ったのには驚いたよ。静岡県から飛行機でどこに行くんだろう。 地方にむやみに空港が作られる理由は ・空港建設はダム建設と同様の巨額な公共工事なので、政治家が地元で(建設会社に)評価されて票につながるし、 ・空港を作れば、「そこまでの高速道路が必要だ!」とか言えて、他の公共工事にもつながる。 ・予算もいろんな形で政治家に環流して(政治家の)懐にもやさしい。

    JALが潰れる理由&潰れない理由 - Chikirinの日記