タグ

communicationに関するnullpogattのブックマーク (116)

  • IT業界でありがちな説明下手について - 文系プログラマによるTIPSブログ

    横着しちゃいかんのです。 IT業界に限った話しではありませんが、説明下手な人っていますよね。 私がIT業界でよく日頃から感じている説明下手(質問下手とも言う)なエピソードについて書いてみます。 例 この話から私が理解できた部分 この話から私が理解できなかった部分 どうして話が伝わらないか どうすれば伝わったか こういう質問が返ってきたら説明下手かも!? 雑感 例 やらないおさん、落ちちゃうんですけど、getHoge()のこの部分があれで、多分ああなんじゃないかと思うんですけど、どうすればいいですか? ???? え?ごめん。何の話?いきなりソースコードの具体的な箇所の話されても理解できないから、落ち着いて順を追って話してみようか ※ 以降、質問をする側を「やるお」、される側(私)を「やらないお」とします。 ※ getHoge() メソッドはやるおが自分で作った独自メソッド。当然やらないおは知

    IT業界でありがちな説明下手について - 文系プログラマによるTIPSブログ
  • なぜブロックされるのかわからない人のためのTwitterマニュアル - 成人発達障害当事者のブログ | decinormal

    なぜだかわからないけどTwitterでブロックされる・嫌われる、という人のために リアルでうまく人と交流できないから、せめてTwitterで人とつながれれば、と思ってTwitterを始めたのに、どうもうまくいかないという人はいないだろうか。たとえば、自分としては十分ていねいに話しかけているつもりなのに、以下のようなことが起きる。 なぜか相手が怒り出す なぜかブロックされる なぜか無視される 何を質問しても拒絶される それで、願っていたようなコミュニケーションが成り立たないし、ツイ友も増えていかない。孤独感やフラストレーションは増していくばかり… 今回はそんな人のために、ちょっとしたTwitter利用マニュアルを提供する。以下、ブロックされないための大前提と、押さえておくべき「見えないルール」を、私にわかるかぎりの範囲でできるだけわかりやすく提示していきたい。 ブロックされないための大前提

    なぜブロックされるのかわからない人のためのTwitterマニュアル - 成人発達障害当事者のブログ | decinormal
  • 笑いといじめ、いじりの話 - はなぶさときいちブログ

    先日、NHK朝の情報番組「あさイチ」で、有働アナに対する年齢いじりなどについて、司会の井ノ原快彦さんが、 「この番組でも思うことはありますよ。縁結びの神様のテーマがあったら、(スタッフは)必ず有働さんに持っていく。有働さんは『ラッキー!』って感じだけど、その全てが有働さんに対していいってわけじゃない。それで笑い取れると思ったら大間違いだぞって思う」 「この人が強いから言っていいとかじゃなくて、相手がどう思うかを常に考えないと。そのつもりがなくても、加害者になっちゃう」 とたしなめたことについて、称賛の声が上がっておりますね。 有働アナは感動して泣いていたらしいですが、実は私も末っ子気質でいじられがちなので、この放送は見てはいませんが、後でネットでの文章を読んで泣きました。 女性は特にきわどい「ジョーク」を投げつけられることも多いのでしょうね。でもこれは男女に関係なくあるのも確かです。私は自

    笑いといじめ、いじりの話 - はなぶさときいちブログ
  • これであなたも、サークラになれる!! - あの子のことも嫌いです

    2014-09-08 これであなたも、サークラになれる!! 突然だが、わたしはサークルクラッシャーだった。 サークルクラッシャーとは編集裏切り行為が認められる多人数プレイゲームで、サークルで遊ぶことによってサークル内の人間関係が崩壊すること招く可能性が高いもののことをこう呼ぶ場合がある。別名「人間関係破壊装置」 ディプロマシー(Diplomacy/AvalonHill)が代表格。その他にはマキャ.. 続きを読む このキーワードを含むブログを見る だった、というのは、現在はサークルクラッシャーとして「活動」してはいないし、もとより、もう二度とサークルクラッシャーに戻ることはないと思っているからだ。 サークルクラッシャーであることを自認しながら、言葉通りの破壊活動を続けていたときには、ひと月の間に10人程度に愛の告白を受けて、最終的には5つのサークルと、それに付随する純粋(かも知れない)青年の

    nullpogatt
    nullpogatt 2014/09/09
    サークルクラッシャーの定義ってもっと違ってた気がするんだが。
  • 歳をとると、怒ってくれる人がいなくて新人以下になってしまう問題と、その対処法 - リクナビNEXTジャーナル

    新人さんが上司にこっぴどく怒られたあとには、きまって横から先輩がやってきて「大変だったね、でも怒られているうちが花だよ。歳を取ると怒られもしなくなるからねー」とアドバイスしてくる現象が発生することはご存知かと思います。 若いうちは、「怒られているうちが花……そんなブタクサみたいな悪趣味な花なんていらないよ!」と思ってしまうものですが、冷静になって周囲を見渡してみると、たしかに「問題行動が多いが、歳を重ねてしまっているがゆえに、誰にも注意されず、静かに悪評が広まって微妙に干されかけている」という先輩がいたりもして、「怒られているうちが花」理論が真実であることに気づき、そして、いつしか自分も怒られなくなっていくのです。 「ひそかにダメ出しされているのかもしれない」と思うべきである この話を他人事だと思っている人は、ひそかにダメ出しをされていても気づけません。 会議の遅刻について考えてみればわか

    歳をとると、怒ってくれる人がいなくて新人以下になってしまう問題と、その対処法 - リクナビNEXTジャーナル
  • 会社に Github導入した話

    パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へHironori Washizaki

    会社に Github導入した話
  • エコキャップとかEMだんごとか止まらないわけを考える - 遊学塾-興味津々-

    35日で奇跡の逆転合格を果たす3ステップラーニング (35日で奇跡の逆転合格を果たす3ステップラーニング) IKEA イケア製品のスペシャリスト Witch House ウィッチハウス (Perfect Housewife) お部屋のコーディネイトおまかせください (Witch House) 生徒が何で納得していないかに気づくということ (個別指導) よくある質問集1 (個別指導) 子供を伸ばす子育て,教育の名言 (子供を伸ばす子育て,教育の名言) 子供を伸ばす子育て,教育の名言 (子供を伸ばす子育て,教育の名言) R4 (R4) 1線の衝撃 (塾経営を支える裏方さんのつぶやき) 人生銀行 (ネット通販じゃんくま)

    エコキャップとかEMだんごとか止まらないわけを考える - 遊学塾-興味津々-
  • おばちゃんが引きこもりから救ってくれたかもって小話

    引きこもってた時期がある 社会復帰にチャレンジして駄目、を繰り返してのべ4年くらい 部屋に一人で居ると脳内で会話したりするようになって 独り言みたいな事を言うようになった 街でちょっとオカシイ人が一人で喋ってるのを見かけた事があるけど あれに近づいていってるのか、と自分でも恐怖を覚えた 1年くらい前にまた社会復帰に挑戦し始めた頃に 会社の近くで喫茶店を見つけた 「カフェ」って呼称は似合わない、まさに喫茶店。 そこに小さいおばちゃんが働いてた ジュディマリのボーカルの30年後みたいな可愛らしいおばちゃん。 そのおばちゃんはやたら話をしたがる人で 俺の必要最小限以下の相づちでも不満そうにする事無く、話しかけて来た 暇な店なりに他のお客さんが来た時には その人にも話しかけまくってたから当に話好きなんだろう 無職の時期があると全てにおいて自信がなくなる。 「仕事何してるの?」なんて質問を想像する

    おばちゃんが引きこもりから救ってくれたかもって小話
  • 「挨拶ができない」ことに悩む必要などない。|イケハヤ大学【ブログ版】

    「ちゃんと挨拶しろ」みたいな説教って、いまだにまかり通ってるじゃないですか。あれ「日軍かよ!」って感じの古さがありますよね。 そもそも、超上から目線。 「ちゃんと挨拶しろ」みたいなことを言う人は、前提として「挨拶ができない人間は劣っている」という思い込みのなかに生きています。 挨拶は「できた方がベター」ですが、別に、できなくても仕事はできますし、生きていけます。 ぼくなんかろくに挨拶できないですよ。からいつも「人の目を見て話さないよね」と言われてます。 「仕事をする上で挨拶は必須だ。挨拶ができないやつは人間としてダメだ」という狭い世界で生きている人とは、できるだけ距離を置きたいですね。 オレに対して敬意を見せろ、という意識が透けて見える 「ちゃんと挨拶をしろ」という説教は、ようするに「敬意を忘れるな」と伝えたいわけですね。 これはまぁ、同意しますし、正論です。他者に対する敬意はたしかに

    「挨拶ができない」ことに悩む必要などない。|イケハヤ大学【ブログ版】
    nullpogatt
    nullpogatt 2013/04/16
    中継動画でもにょったけど、これで確信。/『(オレに対して)礼儀を忘れるな、という意識が透けて見える』という表現は、挨拶の概念がたぶんちがう。
  • 自動車の複数社による同時査定で、一般ディーラー査定よりかなり高額で売却できた話+RX-7ドナドナ記録 - 元RX-7乗りの適当な日々

    まず、このブログの冠にも付けていた僕の愛車、RX-7(FD3S)を売却しました。 この件については、一言で語りきれず、断腸の思いというか苦渋の決断をしました。 売却にあたっては色々と考えた結果、自動車の一括査定(しかも複数社による同時査定)をしていただいたのですが、僕のRX-7は元々非常に特殊な車&チューンドカーということもあってか、ディーラー査定よりかなり高額で売却できたことと、同時査定に関する情報(体験談や交渉の詳細)がネット上にほとんど存在していないので、僕が得たノウハウを含めて、ここにログを残しておこうと思います。(スケジュール通り、無事トラブルもなく入金いただいたので。) 尚、今回の前提となる車は、既に絶版車ですが、十年落ちの中古車でもグレードや程度がよければ、当時の新車並みの300〜400万という価格で売られている超人気スポーツカーなので、全ての車で今回のようなケースにはならな

    自動車の複数社による同時査定で、一般ディーラー査定よりかなり高額で売却できた話+RX-7ドナドナ記録 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 「まじめな話をしたいけど、身近な人とは話せない」ことについて

    yuco @yuco 「陰謀論は、うだつのあがらない人の自分探しツールです」という論旨には同意なんだけど、新聞配達で締めるところが職業差別っぽくて後味がよくなかった。 http://t.co/FI2pNuPo 2013-01-13 00:17:17 yuco @yuco うだつのあがらない人がネトウヨなどになりやすいことは割と知られているけど、うだつのあがらない人全員がそうなるわけではない。うだつのあがらない+αの要素がある人が陰謀論・ネトウヨになるはずで、今後はその+αとはなにかを追求した文章を読みたいと思った。 2013-01-13 00:22:47

    「まじめな話をしたいけど、身近な人とは話せない」ことについて
  • 「趣味が心の支えになってる人がいる」ということを理解できない人

    cosmic music(2) @cosmic_program 友人が、秘匿していたアニメ資料を全部無断で奥さんに捨てられた。そのアニメは友人の心の支えだった。奥さんは「夫婦の笑えるエピソード」として触れ回ってるらしい。友人うつ病が長引いてる理由がなんか分かった気がした。 2012-12-04 16:45:45 MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai そういえば、友人が受験疲れでになった時もアニメグッズを母親に全部捨てられたときだったなあ。そういう趣味が精神的な支えになってる、ってことを理解できない共感能力の低い人はそこそこいるよね。なぜか女性が多いけど。 2012-12-04 17:48:16 MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai 女性が共感能力が高い、とかいうヨタ話を聞くと、ぜってー嘘だ、とか思っちゃうんよねえ。この「趣味が心の支えに

    「趣味が心の支えになってる人がいる」ということを理解できない人
  • Togetterのコメント欄等に関して

    たまたま公式RTで発見した意見 まとめ人(-_- )の意見:自分は「多少荒れても有意義な意見が見られた方がいい」等の考えからTogetterのコメ禁止機能廃止はよいと思ってた(さらに言えば,マイスターだけコメ禁止機能があるというのも取りやめてほしい……マイスターという立場だからこそ まとめへの他人からの意見を排除してはならん思う)が 荒れるのも問題だし……(悩んでいる)

    Togetterのコメント欄等に関して
    nullpogatt
    nullpogatt 2012/11/07
    議論や主張の手段としてtogetterにこだわる事ないのに。
  • 【衝撃事件の核心】スカイプ越し「体操服、脱ご」 女子中生を裸にさせ“ライブ中継”(1/6ページ) - MSN産経west

    女子中学生は画面越しの男に誘導されるまま、Tシャツを、そして下着を脱いだ。インターネットのテレビ電話「スカイプ」で通話中の女子中学生に脱衣させ、その様子をネットで生中継していた男が大阪府警に逮捕、10月送検された。これまでにネット上で知り合った何人もの女性から、あの手この手で個人情報を聞き出していた男は、その“テクニック”を駆使し、ついに女子中学生を脱がせることに成功した。だが、その目的は、性的欲求を満たすことではなかった。供述から明らかになった男の意外な動機とは…。

  • 「人の気持ちを考えよ」という日本の社会文化が内包する「言論の自己抑圧機能」

    烏賀陽 弘道 @hirougaya 1)私の読者10人ほどが集まり話をしたことがある。しかし「烏賀陽の読者」が集まり「私は自由な発言や質問を歓迎します」「いつでも発言してください」「空気を読む人は嫌いです」と前置きしても、まったく誰も何も発言しないし、質問もしないのでショックを受けた。 2012-09-21 13:33:37 烏賀陽 弘道 @hirougaya 2)なぜあれほど自由を保障しても発言しないのか後で聞いたら、会場の世話をしてくれた人は「私はスタッフなので発言してはいけないと思いました」。常連さんは「いつも来ている身内ばかり発言してはいけないと思いました」初めての人は「私は初めてで日が浅いので〜」と言ったので絶句した。 2012-09-21 13:35:24 烏賀陽 弘道 @hirougaya 3)全員が「誰かの気を悪くしてはいけない」という存在しない「誰か」を設定して、勝手に空

    「人の気持ちを考えよ」という日本の社会文化が内包する「言論の自己抑圧機能」
  • 有能秘書が見抜く「信用できない人」 服装、話し方、仕事ぶり……

    一流の秘書は、自分のボスに会わせるべき人、会わせないほうがいい人を的確に見分ける鑑識眼を持っている。服装や話し方、発言の妥当性、仕事ぶり……。ボスをトラブルから守るために秘書たちが蓄積してきたテクニックとは? 目の前の人が怪しいと見抜くプロのノウハウ これまでの人生で、一度も人にだまされることなく、一人前のビジネスパーソンに成長した人は少ないだろう。だまされれば、たいていは大金を失うことになる。下手をすれば周囲から同類だと疑いの目で見られる。だから、できるだけ早い機会に、できれば初対面で、目の前にいる人が信用できるか、信用できないかを見分けたいと思うのは当然である。 自分のボスに、信用できない人を会わせたら、たちまちにして、プロではないと評価される人たちがいる。企業トップや政治家の秘書である。彼らは信用できない人を見分けるノウハウを持っているに違いない。そこで、元外資系エグゼクティブの秘書

    有能秘書が見抜く「信用できない人」 服装、話し方、仕事ぶり……
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

  • 徹底討論、ホールボディカウンター

    6月29日夜に始まったホールボディカウンターをめぐる議論。 まとめ「暮れても・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」http://bit.ly/L1a2wM の6/29、「いわきの講演会後のの議論」のスピンアウトです。関連部分を別まとめ「「徹底討論、ホールボディカウンター」の出発点」http://bit.ly/LL89o6 に切り出して追加引用しましたので、ここで通してお読みいただけます。

    徹底討論、ホールボディカウンター
  • 水野敬也『スパルタ婚活塾 第3講 「ツッコミマスターとなれ」』

    スパルタ婚活塾 第3講 「ツッコミマスターとなれ」 | 水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba 先日、35歳の独身女から 「飲み会を開いて欲しい」 と言われ、選りすぐりの男たちを集めて飲み会を開いたのだが、 「これじゃあ結婚できんわ」 とため息をつく瞬間が多々あった。 いや、確かに女たちは頑張っていたのだ。 男たちを盛り上げようと必死に話を聞いたり、努力している感じがひしひしと伝わってきた。 そして、それが、ダメなのである。 巷にあふれる恋愛マニュアルや婚活には、 「女性としてのマナーを大切にしましょう」「男性が盛り上がるように聞き上手になりましょう」「男性の自尊心をくすぐるようなホメ言葉を言いましょう」 そんなことが書いてある。そしてそれを鵜呑みにする真面目な女子たちは頑張ってしまう。 だが、その頑張りが 「この女、必死じゃね?」 となり、 はっきり言

    水野敬也『スパルタ婚活塾 第3講 「ツッコミマスターとなれ」』
    nullpogatt
    nullpogatt 2012/06/19
    だいたいあってる。
  • 肺癌末期の父が入院している病院がマジでひどい件について

    Chihok @Chihokomoriya 今家に生命保険の担当者が来ているのだが、その人と母の会話を聞いて、改めてこの地の医療、というかこの町の総合病院は最悪だと再認識している。これまで病院名を書かないようにしていたがもう限界だ。平鹿病院は当に最悪だな。 2012-02-20 17:38:40 Chihok @Chihokomoriya 私の父は肺癌末期なのだが、まず最初の診察で癌の症状を「インフルエンザの名残り」と誤診。そして検査を一切勧めず自発的に行ってやっと癌と判明。しかしセカンドオピニオンが全くなく、検査方法や治療方法についても説明も無い。(続く) 2012-02-20 17:44:20

    肺癌末期の父が入院している病院がマジでひどい件について
    nullpogatt
    nullpogatt 2012/02/21
    ひどい経験だとは思うけど、患者の家族の一方通行的主張なので。/medtoolz 先生の言及待ち。