タグ

女性と小説に関するnununiのブックマーク (3)

  • 百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall

    ここしばらく百合小説を集中的に読んでいて、ツイッターでもその都度書いていた感想を適宜手を入れてひとまとめにした。アニメや漫画に比べてそういや百合小説ってそんなに読んでないなと思っていた時、百合ラノベ、百合SFが三月くらいにばっと出たのを機に、手持ちのなから百合と呼びうるを集めたら結構な量になってしまった。積んだままなものもいくつかある。ここでは、性愛でないものまで含めた女性同士の関係を広く包含するものを百合と呼ぶ広めの解釈なので、同性愛を描いたものからバディものや友人関係のもの、一冊のなかの短篇一篇だけが百合というものも並べてある。 以下は読んだ順に並んでいる。とはいえラノベから読み出したので下に行くほどジャンル的に硬くなる傾向がある。 目次 鳩見すた『ひとつ海のパラスアテナ』 二月公『声優ラジオのウラオモテ ♯01 夕陽とやすみは隠しきれない? 』 みかみてれん『わたしが恋人になれるわ

    百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall
    nununi
    nununi 2020/07/21
    『荊の城』も面白いよ!
  • 女性登山家の意地と挑戦…唯川恵さん : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「田部井さんは亡くなる3か月前まで東日大震災の被災地の高校生と富士登山をしていて、みんなに声をかけている姿は感動的でした。最期まで『病気になっても病人にはならない』を通されました」(長野県軽井沢町で) 男たちを見返したいと世界最高峰を登った先に何が見えたのか――。女性として世界で初めてエベレスト(標高8848メートル)に登頂した登山家の田部井淳子さん(昨年10月死去、享年77歳)をモデルにした小説『淳子のてっぺん』(幻冬舎)を、これまで数多くの恋愛小説を手がけてきた唯川恵さん(62)が刊行した。登山家を描くのも、実在の人物をモデルにするのも初という挑戦作だ。 山と縁遠かった唯川さんが格的に登山を始めたのは2010年。大型犬を広い場所で飼うため03年に軽井沢に移り住んでいたが、10年に犬が死んでしまい、「自分を変えたい」と比較的近い浅間山などに頻繁に足を運ぶようになった。 そんな頃、小説

    女性登山家の意地と挑戦…唯川恵さん : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nununi
    nununi 2017/10/13
    唯川恵すでに還暦過ぎてるとは
  • 要は,彼女がいないんでしょ? - Danas je lep dan.

    彼女いない歴=年齢で童貞のぼくがかんがえたインドア派童貞男子の理想の彼女 - Danas je lep dan.がなんか予想外にブクマついたりあちこちで語られたりしてるのでお返事するよ! IDコールを連発するよ! id:namelesscultインテリ女性に弱い俺が断言するが、この記事読んで頷いた男の何割かは俺と同じように、実際にこんな女性がいたらいたで「…うぜー…」っていたたまれなくなるんだよ!!インテリ好きとか言っておきながら、相手が「ドストエフスキーの『悪霊』はね…」なんていきなり小難しい話を始めて、俺よりも断然薀蓄に詳しくて全然ついけてないレベルでお前は自尊心が保てるのか。俺って何てケツの穴ちっせえんだ…って自己嫌悪に浸ると思う。うん。http://h.hatena.ne.jp/namelesscult/11539587473197673710id:amamako俺はむしろそーいう

  • 1