タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本史と小説に関するnununiのブックマーク (2)

  • 鎌倉文学館で源氏物語展 読者視点で読み解く1000年の歴史

    鎌倉で編まれた源氏物語の河内の成立から今年で760年となるのを記念して企画された。「源氏物語はどのように読まれたか」をテーマに、同書の魅力を約80点の写、版、原稿などの資料で紹介する。 同展では与謝野晶子をはじめとする谷崎潤一郎、川端康成、円地文子、尾崎左永子ら近現代作家の現代語訳の紹介だけでなく、物語の成立から現代までの1000年にわたる歴史をたどるとともに、時代ごとに源氏物語がどう享受されてきたのかにスポットライトを当てる。平安時代の読者の少女や江戸時代のパロディー小説「偽紫田舎源氏」も紹介する。 河内とは鎌倉で1255年(建長7年)ごろ完成した源氏物語。同館によると、書き写されることによって広まっていった源氏物語は、次第に文章の乱れや内容の異同が現れていたが、開幕以来、京から多くの歌学者が移った鎌倉で源光行・親行親子が中心となって源氏物語を研究し、河内を完成させた。幕府の権

    鎌倉文学館で源氏物語展 読者視点で読み解く1000年の歴史
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    nununi
    nununi 2011/09/12
    これは便利。続きも!
  • 1