タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

書籍とworkに関するnununiのブックマーク (5)

  • 読書猿名義で『問題解決大全』という本を書きました。11月20日書店に並びます。 読書猿Classic: between / beyond readers

    新しいを書きました。 前作『アイデア大全』の続編で、問題解決についてツールを集めた道具箱のようなです。 このトピックに関する限り、知ってることは全部書いたので、ブログでおなじみのトピックも、一度も書いてないことも、すべて盛り込みました。問題解決についての技法の集大成になってます。 今回も、情報拡散や感想、書評などでご支援いただけると幸いです。 (追記 2017.11.22) 関係者様のご尽力と読者の皆様のご支援あって、 『アイデア大全』『問題解決大全』ダブル増刷、決まりました。 『アイデア大全』7刷 40000部、『問題解決大全』2刷 24000部となりました。 引き続き、情報拡散、店頭での目撃報告、感想等、よろしくお願い致します。 問題解決大全 ビジネスや人生のハードルを乗り越える37のツール The Problem Solving Skills Dictionary 著者:  読書

    読書猿名義で『問題解決大全』という本を書きました。11月20日書店に並びます。 読書猿Classic: between / beyond readers
  • えっ!2025年には誰もが新しい貧困層に!?3つの未来へのワーク・シフト/『ワーク・シフト』リンダ・クラットン - きゃすのキラキラブログ

    はじめに:激動の時代を生き残るには 十年後の仕事のあり方を考えてみたことはありますか? 人工知能・ロボットの進化、新興国のグローバル人材の台頭、移民の流入......etc すぐに頭に浮かぶのはこんなところでしょうか。2025年、あなたは今の仕事を続けていますか?ロボットや人工知能、グローバルな教育を受けた移民に取って代わられる、という心配はないですか? 書は、英タイムズ紙の選ぶ、『世界のトップビジネス思想家15人』のひとり、リンダ・クラットンが、未来の働き方について書き記したものです。 著者が執筆を決意した動機は、自分のふたりの子供たちから『医者になりたい』、『ジャーナリストになりたい』、と言われたた問いに、うまく答えられなかったことです。そして、2025年に私たちはどんな職業についていれば高給の仕事に就けるのか、なくなってしまう仕事はなにかについて考え、最終的に下記のような質問に全て

    えっ!2025年には誰もが新しい貧困層に!?3つの未来へのワーク・シフト/『ワーク・シフト』リンダ・クラットン - きゃすのキラキラブログ
  • 疲れ果てる前に『絶対に残業しない人の時短(しごと)のワザ』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今年の私のテーマは、時間の有効活用です。 なるべく残業はしないようにしたいと思っています。 ということで、こちらの『絶対に残業しない人の時短(しごと)のワザ』を読みました。 絶対に残業しない人の時短(しごと)のワザ (アスカビジネス) 作者: 伊庭正康 出版社/メーカー: 明日香出版社 発売日: 2015/02/09 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 第1章 残業からの脱出編 第2章 「やらない」人になる編 第3章 「決断」で迷わない編 第4章 「タイムロス」をなくす編 第5章 メール・文書・企画書のスピードアップ編 第6章 「人のチカラ」を借りる編 第7章 「稟議」を速く通す編 第8章 「打ち合わせ」を高速で済ませる編 疲れ果てる前に、「My定時時間」を決める 私は提案したいのです。最高の力を発揮し、“続ける”ためにも、「自分の定時時間(M

    疲れ果てる前に『絶対に残業しない人の時短(しごと)のワザ』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • リストラなう!その1 リストラが始まりました - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    おひさしぶりですみなさん。 ブログタイトルを変えることにしました。「どんじりのブログ、たぬきち日記」から、心機一転、時代の最先端をゆく「リストラなう!」日記に変身! 我ながら予想もしない、自分でも驚いた、大胆な転進です。 私ことたぬきちは、都内のわりと大手と思われる出版社で働いています。 業界の売り上げ順位では現在のところ10位…くらいかな? もうちょい下になってるかな? 書籍も雑誌もやっている、一応「総合出版社」です。 たぬきちはバブル時代の入社組で、もう20年働いています。編集、宣伝、販売といったセクションを経験しました。 このまま普通に年を取り、営業マンとして馬齢を重ね、定年を迎えるものと思っていました。 ところが、この3月の中旬、会社は「このままでは立ちゆかないので、社員を減らします。優遇措置を設けたので希望退職を募ります」と宣言しました。 リストラが始まったのです。 これを書いて

    リストラなう!その1 リストラが始まりました - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • 1