タグ

これはすごいと著作権に関するorihime-akamiのブックマーク (12)

  • IIJ、被災した東北3県市町村サイトのミラーサイトを設置

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月16日、東北関東大震災で被災した岩手、宮城、福島各県の市町村サイトへのアクセス集中を緩和するため、ミラーサイトを独自に設置して公開した。 各市町村のオリジナルサイトと、IIJが設置したミラーサイトへのリンクが一覧表になっている。オリジナルサイトの情報が更新された場合、ミラーサイトに反映されるまで最大で数時間かかる場合があるとしている。 同社は「形式上、原著作権者の複製権を侵害している恐れがあることを承知しているが、被災地に対する公共機関からの情報提供が極めて重要であることに鑑み、緊急避難的な行為として、ミラーサイトを設置することとした」という。 ミラー構築には企業・自治体向けに14日から無償提供している「IIJ GIOホスティングパッケージサービス」を活用。設備は関西地方にあるため、東北・関東地方の電力不足の影響を受けることなく快適に閲覧できると

    IIJ、被災した東北3県市町村サイトのミラーサイトを設置
    orihime-akami
    orihime-akami 2011/03/16
    社会秩序に対する侵害を緊急避難的な枠組みで免責できる制度は必要だと思う。
  • 公取委が語るJASRACを問題視した理由

    公正取引委員会が日音楽著作権協会(JASRAC)に排除措置命令――。今回の公取委の仕事はインターネット上の一部で拍手喝采を受ける一方,当事者であるJASRACはもちろん,著作権保有者および利用者から当惑の声も上がった。なぜ,公取委はこの時期に,放送事業者との契約方法に特化して,独占禁止法違反に基づく排除措置命令を下したのか。件を指揮した公正取引委員会事務総局審査局第四審査長の岩成博夫氏に聞いた(内偵などに支障をきたすため顔写真は割愛した)。 楽曲利用状況が料金に反映されていない なぜ,JASRACに排除措置命令を行ったのか。 JASRACと放送事業者間における包括徴収の仕組み(利用頻度に限らず放送事業収入に一定率を乗じた金額を支払うことで楽曲利用を認めるという契約)自体については問題ない。 問題なのは,2001年の著作権等管理事業法の施行後,複数の新規参入事業者が登場し,JASRAC管

    公取委が語るJASRACを問題視した理由
  • 株式会社マジカジャパンの羽生章洋が書いてるブログ:契約のこと - livedoor Blog(ブログ)

    先日、小室哲哉さんが逮捕されたという記事を見ました。自作の曲の権利を売るということでありながら、その権利を有していなかったということが問題になっているようです。この著作権に絡む問題は、実は私どものような業務システムを作っている商売でも非常に重要なことだったりします。 この契約書の内容ですが、基的には「いつ・誰が・誰に・何を・どこに・どのように・何個・いくらで」納品するかということを明記しています。この「何を」が役務なのか具体的なブツ(成果物)なのかによって多少変わってきますが、大筋は納品に関することです。それに連動する形で対価のお支払い方法が記載されています。納品できなかった場合のペナルティなども併記されます。 さて、この契約書の中で役務ではない場合に、その成果物の取り扱いにおいて非常に重要なセクションがあります。それが「著作権に関すること」です。著作権者が誰になるのか。どのタイミングで

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/06/08
    同人文化のほうでも最先鋭なエリアではそろそろ問題として見えだしている領域だったりします。
  • 赤帽大佐の始末書

    赤帽大佐の始末書

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/05/10
    お~い、その「二橋」さんのミス、軽くもなんともないぞ~。訴訟ぶち込むには良い餌にできる可能性高いぞ~
  • 作品を一般流通に乗せるコラボ – 初音ミク公式ブログ

    こんばんは!クリ☆ケンです! ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、ピアプロ内では今「作品を一般流通に乗せるコラボ」というコラボが行われています。 このコラボは、Bumpyうるしさんと弊社代表の個人的なメールのやり取りから発展し、ピアプロコラボ機能を用いて、オープンディスカッションが行われるということが起きています。 そんな中、このオープンディスカッションから生まれたアイデアを活かし、個人やサークルなどが「初音ミク」など弊社の著作物を営利目的でも簡単に申請が出来るようなシステムを、現在準備しています。 弊社システム開発班から聞いた話しによりますと、基的には、ピアプロと同じように、作品を軸にして、ユーザ間でコミュニケーションが取れるような仕組みが盛り込まれているそうですが、新システムには、QRコードの使用を可能にするために、携帯電話にも対応したシステムを準備しているとのことです。 ただ

  • 初音ミクみく 初音ミクなどが簡単な手続きで営利利用できる方向な件について

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • ニコニコニュース‐動画削除時の仕様変更について

    動画削除時の仕様変更について ニコニコユーザーの皆様へお知らせです。 動画削除時の仕様について、要望掲示板などで様々な要望を頂いておりましたが、『権利者申し立てによる動画削除の場合、権利者名を表示する機能』を、7月5日午後に実装を予定しています。 権利者名表示の対象は、機能の実装後、『権利を侵害、または権利者からの申し立てによる動画削除』の場合。表示箇所は、動画再生画面外の動画説明文のエリアとなります。 権利者名表記については権利者が「法人・団体」の場合「法人・団体名」、権利者が個人の場合「個人の権利者の権利を侵害しているため、又は申し立てがあったため削除されました」という表記になります。 要望掲示板では引き続き皆様からのご意見を受け付けております。 お気付きの点、ご要望などございましたら、要望掲示板へ書き込みをお願い致します。

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/02
    説明責任をちゃんと果たしている、ということはきちっと銘記。ニコニコ動画の方向性はほとんど正しいです。これで誤削除のチェックもしやすくなるでしょう。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | FireFox上で2000個以上のファミコンエミュが遊び放題の衝撃のプラグイン『FireNes 1.0』

    2008年06月01日 FireFox上で2000個以上のファミコンエミュが遊び放題の衝撃のプラグイン『FireNes 1.0』 エミュといえば、エミュレータ体を起動し、ファミコンならNESというロムファイルを突っ込んで、起動すれば出来るものであるが、なんとFireFox上で、動作するエミュのプラグインが公開された。しかもROMファイルは共有化して不要だという ◆FireNes 1.0 FireNes 1.0プラグインは以下からダウンロードしてください。 ■FireNes :: Firefox Add-ons 当たり前ですが、FireFox無い方はFireFoxもダウンロードしてください ■次世代ブラウザ Firefox - 高速・安全・自由にカスタマイズ 作者のHP ■FireNes | NES en tu Firefox ◆動作環境 動作には、JAVAのVMが必要のようですが、普段W

  • http://illegal-site.org/

  • DL違法化でがっつり儲けるためのラフな企画書を書いてみたよ〜 - 奇Ring・エッセンス

    ※以下の企画書は添付資料に目を通した上でお読み下さい。 添付資料:1 benli: 川瀬室長はオープンすぎます 参考資料:1 DL違法化が日経済に与える深刻な影響 - 奇Ring・エッセンス 企画趣旨 私的録音録画小委員会での文化庁見解を受けて、ダウンロード違法化によるビジネスチャンス拡大を分析。おおまかなビジネスモデルを提示する。 件は「情報転売ビジネス」である。 企画概要 件は、我が国の民事訴訟法における、訴訟提起前の証拠保全手続きを利用してターゲットの情報を入手、それを転売するビジネスである。 ビジネスのおおまかな流れ ターゲットの精査 ↓ 著作権法違反での提訴準備 ↓ 証拠保全手続き ↓ パソコンやサーバーなどの物理メディア入手 ↓ ウマー(゚д゚)ウマー 裁判所による証拠保全の決定がでなかった場合でもターゲットのパソコンを証拠提出させられれば、目的は達成となる。 「情を知っ

    DL違法化でがっつり儲けるためのラフな企画書を書いてみたよ〜 - 奇Ring・エッセンス
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 釘宮理恵のツンデレカルタ企画のスタッフにアイマスのPが大量参加 - 敷居の部屋

    うーむ、ちょっと手を出しにくい流れになっているようだけど、これはうちとしては取り上げないわけにもいくまい。 まずは以下の記事をご覧ください。 2007年12月29日(土)、有限会社DEARSはツンツンしているけど内心デレデレという俗に言う「ツンデレ」な内容のカルタ(CDにカルタも同梱)を声優「釘宮理恵」さんを読み手に迎え発売いたします。 〜中略〜 【スタッフ】 - CV : 釘宮 理恵 企画 : ゆめみP 表紙 : まっつ(まじ☆ぐら) 進行管理 : 大薮 昇 進行管理補佐 : しょうじ 読み札協力 : ニセP ZOZP kakaoP 加倫P 豊・葉咲P 京都P 江頭P ぴぴるP 井川KP ブックレット : ADWINS 販売元 : DEARS 読み手に釘宮理恵さんを起用『ツンデレカルタ』発売します - DEARS 速報 はい、見てのとおりです。僕もついこないだ伊織の話をしたところですが

    釘宮理恵のツンデレカルタ企画のスタッフにアイマスのPが大量参加 - 敷居の部屋
  • 1