美味しそう♡に関するpandamama-ikujiのブックマーク (156)

  • 念願叶ったマスカルポーネもっちりイタリアンプリン @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

    マスカルポーネもっちりイタリアンプリン 1,090円(税抜) 先月発売されてから常に話題になっていたこのプリン。1,000円超えのプリンだから、しばらく躊躇していたのですが、ついに購入。 と言うのも、10%オフのものを一点だけ見つけたからなんですけどね。 どーんと。17cm。ホールでプリンを買う幸福感も味わえます。それにしてもカラメルのツヤ、そそられる。 今流行りの固めプリン。だからカットも簡単で、まさかの持てるプリンになっちゃいます。 このワンカットでちょうど1/4です。総カロリーが1,201kcalなので、このワンカットで300kcal。私はセブンのイタリアンをべたことがないのですが、相当小さく、成城石井の1/7サイズで228kcal あるらしい。 もっちり、という表現がぴったりのもっちり感。プリンていうか、軽めのチーズケーキみたいです。濃厚な卵感とマスカルポーネが見事に融合。いや

    念願叶ったマスカルポーネもっちりイタリアンプリン @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/23
    苦めのカラメルと聞いて食べたい欲求が抑えられなくなりました笑。ワインと合わせていただいてみたい♪
  • PIETRO A DAY(ピエトロアデイ) @横浜ベイクォーター 北海道かぼちゃのポタージュでふわふわスープラテ - ツレヅレ食ナルモノ

    こんな風にしてカフェのカップを手に持って写真を撮るのはいつぶりだろう。 ここはあのドレッシングで有名なピエトロさんのスープ専門店です。3月に横浜にオープンして、すぐに緊急事態宣言。行くチャンスを逸していました。店内はイートイン、テイクアウト、そして物品販売と全て揃っています。 スープラテ(北海道かぼちゃのポタージュ) 480円(税抜) 今回私がオーダーしたのはこれ。スープラテです。ポタージュスープの上にミルクフォームをのせて、カフェラテのようにしたスープドリンク。 ふわふわのミルクフォームがたっぷり過ぎてしばらくスープが見えなかった。 しばらく混ぜていると出てきました。かぼちゃのポタージュ。このポタージュは、北海道産「あまほく」品種のかぼちゃと、国産かぼちゃピューレを使用して、調味料は塩のみというシンプルな美味しさが売り。もちろん小麦は不使用。 www.instagram.com かぼちゃ

    PIETRO A DAY(ピエトロアデイ) @横浜ベイクォーター 北海道かぼちゃのポタージュでふわふわスープラテ - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/21
    フォームミルクがのっているなんて美味しそう〜♪オシャレなカップも良いですね
  • 純珍閣 @横浜そごう デパ地下ワンコイン中華料理丼 - ツレヅレ食ナルモノ

    すっかりデパ地下のお弁当にハマっているのは私だけではないらしく、これは家主が帰りがけにフラッと寄って購入してきたものです。なんでもワンコイン、500円だったらしい。 ot-icecream.hatenablog.com 先日のここもワンコイン中華だったけど、そごうでワンコイン丼、なんて出てたら思わず買っちゃいますね。 腰果鶏丁丼 700円→500円(税抜) 鶏のカシューナッツ炒めです。中華の定番。 千焼蝦蛋丼 700円→500円(税抜) 海老と卵のチリソース丼。ただの海老チリに卵入ってるのが嬉しい。 ご飯と上下で別カップになっていて、ぐちゃぐちゃにならない容器です。 ハーフアンドハーフにして、2分半温めてからいただきました。さすが、中華街出身のシェフが作っているだけあって、味はかなり格的。 野菜と汁物だけ補ったら、ワンコインで中華べたみたいにお腹もいっぱい。 どちらもとても美味しか

    純珍閣 @横浜そごう デパ地下ワンコイン中華料理丼 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/19
    鶏肉のカシューナッツ炒め美味しいですよね♪ワンコインとは思えないクオリティ!中華食べたくなりますねー(^.^)
  • アボカドのにんにく卵黄ダレ from バズレシピ とクリスタルIPA - ツレヅレ食ナルモノ

    大好きなアボカドですが、このタレを知ってからさらに好きになりました。 ここでめっちゃ好評だったアボカドのべ方発表させてください・・・ 卵黄一個に醤油大さじ1、おろしにんにく少々、味の素2つまみ入れ混ぜてにんにく卵黄ソース作ってアボカドにかけるんです 卵黄がアボカドに良く絡み控えめに言って最高なので是非・・・!! pic.twitter.com/V7f0VbJ3b3— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2018年7月25日 twitter.com だいたいわさび醤油とかサッパリとしたものを合わせがちなアボカドに、卵黄ソースを絡めるというリュウジさんならではのレシピ。 アボカド1個に対して卵黄ソースは 卵黄 1個 醤油 大さじ1 にんにく 1/3個 出汁パック中身少々 リュウジさんのレシピは、味の素を使っていますが味の素の代わりは出汁パックの中身で代用します。 アボカ

    アボカドのにんにく卵黄ダレ from バズレシピ とクリスタルIPA - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/18
    アボガドもタレで楽しみ方が広がりますね!にんにく卵黄ダレ試してみたい
  • いきなり団子で有名な熊本新町甘味処くま純で、芋もちを食べる - ツレヅレ食ナルモノ

    芋もち 1個180円(税抜) 熊で昔から愛されているという郷土菓子『いきなり団子』で有名な肥後甘味処くま純。そのいきなり団子、ではなく芋もちを横浜そごうで購入しました。いきなり団子は小麦の皮で包まれていたので断念。 芋もちは、通信販売を行っていないので店か催事でないとべられないらしい。たくさん詰まっていそうな重たさにワクワク。 じゃーん。やっぱりずっしり詰まっていました。お芋のおでたっぷりのつぶ餡が包まれてる。 お芋感はそれほど強くないのだけど、とても柔らかくてなめらかな口当たり。きなこと小豆とさつまいも。完璧なバランスです。 くまもんを探せ、 みたいになってる。 ※横浜そごうでの催事は終了しています 九州 ギフト 2020 くま純 熊名物いきなり団子(10個入)熊 お土産 熊 土産 さつまいも お菓子 唐芋 から芋 冷凍 価格:1,620円 (2020/6/15 14:54

    いきなり団子で有名な熊本新町甘味処くま純で、芋もちを食べる - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/17
    ずっしりとして美味しそう♪小豆とサツマイモときな粉のハーモニー味わってみたいです(*^^*)
  • プレミアムな味わい 瀬戸内レモン農園【プレミアム レモンバター】 - ツレヅレ食ナルモノ

    プレミアムレモンバター 646円(税込) ○○バター、と言うのはたいていハズレない。そもそもバターと合わせると何でも美味しい。それをいかに手軽でそのものの新鮮な美味しさを維持できているかがポイント。 ot-icecream.hatenablog.com 自分の記憶が正しければ、○○バターは海苔バター以来です。 一般的に現在市販されているヤマトフーズのレモンバターは、プレミアムではなく価格も少しお安いのですが、プレミアムの方はあさチャンが紹介したこともあるらしく、かなりレアみたい。ちなみに、プレミアムはもうあるだけ、個数限定だそうであと3個でした。(@成城石井東神奈川店) [バター]【レモンバター】瀬戸内レモン農園 レモン ヤマトフーズ 価格:540円 (2020/6/12 16:13時点) 感想(7件) プレミアムもそうでないものも、使用されているのは広島産レモン。品添加物無添加。恐らく

    プレミアムな味わい 瀬戸内レモン農園【プレミアム レモンバター】 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/14
    レモンの香りが漂ってきそうなお写真♪クリームチーズとナッツに合わせるのが流石ですね!
  • ヘルシーでスタイリッシュで美味し過ぎる【GREEN SPOON】のご褒美スムージー - ツレヅレ食ナルモノ

    毎日スムージー生活を続けていたら、こんな素敵なスムージーに出会ってしまいました。 ▶▶【わたしだけのカラダ】パーソナルスムージーならGREEN SPOON! GREEN SPOONと言うのは、自分のカラダに合ったパーソナルスムージーの冷凍素材が自宅に届く月額定額制のWEBサービスです。 まずは簡単な質問に答えて自分に合った野菜と果物を見つけ、数種類のスムージーを選んで自分だけのボックスを注文します。そして届いた瞬間冷凍された野菜や果物を水や牛乳とミキサーに投入して、スムージーを作る。 これって、とっても新しい形。だけど、これからの生活様式にはぴったりのサービスじゃないですか。 しかもこんなにオシャレ。 早速スムージーを作ってみます。 ①カップをオープン。野菜と果物がゴロゴロ冷凍された状態で入っています。 ②豆乳を150ccカップに注ぎます。牛乳でも水でもOK。 ③野菜たちが浸るくらいが目安

    ヘルシーでスタイリッシュで美味し過ぎる【GREEN SPOON】のご褒美スムージー - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/13
    こんな商品があるんですね!早速チェックします。ありがとうございます♪
  • スタバで1杯1200円!?バレルエイジドコールドブリューを自宅で淹れる幸福感 - ツレヅレ食ナルモノ

    こんなコーヒーを毎日飲んでいたら、なんか脳が勘違いを起こしてしまいそう。 そのくらい、ヤバい飲み物です。 その名は、バレルエイジドコールドブリュー。 スタバでは1杯1200円したというやつです。 バレルエイジドがまた少量入荷したと、コーヒーローストさんから連絡をもらい、もちろん即購入しました。(生豆200g 1,980円) ot-icecream.hatenablog.com 今年の3月に飲んで感動したウイスキー樽で熟成した珈琲豆です。あの時はホットで飲んでいたけれど、この豆を水出しにすると最高に美味しい、と店長さんに教えてもらい早速自宅でコールドブリュー作り。 水出し用の器具を買わずに自分で作る方法。昨年の夏、毎日はまってやっていたものです。時間がかかるけど、ちゃんと美味しい水出しが出来ます。 ot-icecream.hatenablog.com 豆を中粗びきにして44gに対して500m

    スタバで1杯1200円!?バレルエイジドコールドブリューを自宅で淹れる幸福感 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/12
    魅惑的なコーヒーですね。一度味わってみたい♪
  • 帰ってきた!スターバックスの新作イチゴフラペチーノ♪シュワっと、ゴロっと。 - 旅するエスプレッソ

    きゃー。 スターバックスが6月8日より新作を発売してました。特にプレスリリースなど無しなのは やはり人を集めてしまうからでしょうか? ワクワクドキドキな紙袋。 お持ち帰りでーす。 シュワッと イチゴ フラペチーノ ゴロッと イチゴ フラペチーノ まとめ フラペチーノの下に白いホイップクリームがある方(右)がゴロッとです。双子ちゃんの見分け方みたい笑 お店でササーっと撮らせてもらいました。出来立てはホイップモリモリだよ♪ 上から見たらどちらかわからなーい笑 シュワッと イチゴ フラペチーノ シュワッと爽やかなイチゴのフラペチーノ ストロベリージェリーと、イチゴ果肉ソースに、真っ赤なフラペチーノ®を合わせ、ホイップクリームとストロベリーソースをトッピングしました。 イチゴの魅力を存分に感じられる、シュワっとした味わいのフラペチーノ®で、一足早く夏を感じてみませんか。 スターバックスホームページ

    帰ってきた!スターバックスの新作イチゴフラペチーノ♪シュワっと、ゴロっと。 - 旅するエスプレッソ
  • 三吉野 @妙蓮寺 老舗が作るお洒落和菓子 ワインいちじく道明寺 - ツレヅレ食ナルモノ

    妙蓮寺にある老舗和菓子店。いつでもお客様が耐えない人気店。いつもはオーケーでの買い物がすごい量になるので、重たくてスルーしていましたが、この日は三吉野さんの噂のこの和菓子が目的。 ワインいちじく道明寺 1個178円(税込) ワインいちじくと和菓子とのコンビネーションも気になるし、それが道明寺で包まれているなんて。もう試してみずにはいられない。 ワイン浸けのいちじくがたっぷり練り込まれたこし餡。ぷちぷちのいちじくの感、そして舌触りの良いなめらかなこし餡、そこにほんのりワインの香りがしてる。道明寺の周りにはココナッツが、ちりばめられていてこれがかなりアクセントになります。 お、美味しい。 初めての味。 斬新なのに上品。 私が考えたのでも、作ったのでもないのに、なんか自慢したくなる。 黒豆大福 168円(税込) こちらは定番和菓子ですが、定番だからこそ、そのお店の質がわかりやすい一品ですよね。

    三吉野 @妙蓮寺 老舗が作るお洒落和菓子 ワインいちじく道明寺 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/11
    ワインいちじくの和菓子!想像が追いつきません。豆大福も美味しそう♫
  • 熟成和牛ステーキ グリルドエイジング・ビーフ @鶴屋町 黒毛和牛熟成焼肉をおうちで食べられる【熟成和牛焼肉重】 - ツレヅレ食ナルモノ

    熟成和牛焼肉重 1,500円(税込) 飲店は深刻なコロナウイルスの影響を受けていて、大変な苦労をされていると思いますが。ごめんなさい、熟成肉のお弁当をこの価格でべられることになるなんて、ちょっと喜んでしまいました。 エイジングビーフさんは、熟成黒毛和牛の専門店で、東京都内と横浜、軽井沢で展開されています。と、言っても私は伺ったことはなく、べてみたいなーと思っていただけでした。 まずはお肉をひと切れ。そのまま頂いてみます。や、やわらかい。しっかり焼かれているのに、全くお肉に固さがない。ジューシーです。 続いては添付のタレをかけて。 この艶めきに、さらにテンションがあがります。 タレをかけた熟成ビーフは、さらに旨みアップ。甘さを抑えた和風ダレが、よく合います。部位がどこなのか、私の舌ではわからないのだけど、脂身が多すぎず、少なすぎずほどよい。恐らく、店内で出した熟成肉の切れ端、とかなのか

    熟成和牛ステーキ グリルドエイジング・ビーフ @鶴屋町 黒毛和牛熟成焼肉をおうちで食べられる【熟成和牛焼肉重】 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/10
    お肉良いですね〜。美味しいお肉食べたいです♡
  • Café Amendoro(カフェあめんどろ) @白楽 家庭では出せない味 安納芋とあめんどろの大学芋 - ツレヅレ食ナルモノ

    安納芋大学芋 300円(税込) なんだか究極に甘いお芋の味が恋しくなって、1年ぶりにあめんどろさんへ。 ot-icecream.hatenablog.com 100%さつまいもで作られた無添加の芋蜜 【8日9:59までポイント3倍★】あめんどろスイートポテトシロップ 3種ギフトセット(安納芋・紫芋・薩摩芋) さつまいもだけで作られるシロップあめんどろを使用する専門店です。 使用しているさつまいもは、安納芋でもちろん甘みはあめんどろ。つまり100%さつまいもだけで出来た大学芋なのです。 この量で約100gだそうです。ちょっとしたお茶うけにも、おかずの一品としても最適な量。 ホクホクした安納芋は、甘みが凝縮されています。あめんどろの甘さが絡まって最高にスイーツ。家で作る大学芋とは、全く別物なんだよなー。この質感、なかなか家庭で出すのは難しいです。 あめんどろさんは、仲見世通りの真ん中あたりにあ

    Café Amendoro(カフェあめんどろ) @白楽 家庭では出せない味 安納芋とあめんどろの大学芋 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/08
    家庭で作っても美味しいんですが、どうしても「これじゃない」感がありますね(^^;)安納芋で大学芋♪贅沢なお味がしそうです
  • 中華彩園 @みなとみらい ワンコイン弁当に行列が出来る理由がわかった - ツレヅレ食ナルモノ

    みなとみらいには、普通に日常が戻ってきた感があります。土日はかなり人出が多くて、何故か怖じ気づいてしまい、ワンコイン弁当が人気の中華彩園さんでお弁当ランチにしました。 チンジャオロース弁当 550円→450円(税込) 定番のチンジャオロース弁当は、450円に。ワンコインでお釣りがくる。 シャキシャキ歯ごたえがあって、濃すぎない味付け。しらすの入った炒飯にもよく合います。 豚肉ときくらげの卵炒め弁当 550円→450円(税込) こちらも中華の定番料理。とにかくキクラゲ好きなので、入っているとつい手が伸びます。 豚肉、キクラゲ、筍、卵、小松菜と具沢山。ボリュームたっぷりです。 その他のおかずもお弁当毎に変えてあるのがスゴい。海老料理も一方は海老チリで、もう一方は塩炒め。この価格とは思えないくらい、充実しているのです。 やっぱりお弁当with 日酒。この日は、春鹿 純米超辛口 中取りでした。限

    中華彩園 @みなとみらい ワンコイン弁当に行列が出来る理由がわかった - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/07
    ワンコインでお釣りがくるとは!近所にそんなお店が欲しいです。中華食べたくなりました♪
  • 韓国で次なるブームになっているらしいスフレオムレツを美味しくしてくれる調味料 - ツレヅレ食ナルモノ

    でもダルゴナコーヒーが大流行しましたが、韓国ではすでに次なるおうちカフェメニューが流行っているらしい。それがスフレオムレツ。 ot-icecream.hatenablog.com 新しい料理ではなく、寧ろ歴史のある料理ですが、今の若者にとっては新鮮なのかもしれない。 とにかく混ぜることが面白い世代、とかかな。 ot-icecream.hatenablog.com スフレオムレツと言えば、ラ・メール・プラール。ここまで格的には出来ないとしても、あれから何回か家でスフレオムレツを作ってきました。だいたいメレンゲに失敗しなければ、並みのスフレオムレツにはなります。 だけど、最近私が知ったレシピで作るようになったら、一気に美味しさアップ。ソースやケチャップなんて添えずに、そのままで美味しいスフレオムレツになったのです。 recolte-jp.com それは、レコルトボンヌを購入した時について

    韓国で次なるブームになっているらしいスフレオムレツを美味しくしてくれる調味料 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/06
    これは絶対美味しいヤツですね☆韓国でブームなんですね〜
  • 止め方がわからない悪魔的美味しさ マヌカハニーアーモンド - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 どなたかストップの仕方を教えてください。 このハニーナッツをべ始めると 止め方がわかりません。 そのくらい悪魔的美味しさ。 自家製ハニーアーモンド。 しかも贅沢にマヌカハニーオンリーで作ったマヌカハニーアーモンドです。 まずは無塩のアーモンドをフライパンで数分ロースト。粗熱を冷ますため別容器にあけたら、シナモンパウダーを少々。 冷めたら煮沸消毒した瓶に入れ、マヌカハニーをオン。 うわー、もうこの瞬間からすでにたまらない。 つやつやのマヌカハニーアーモンドの出来上がり。このまま保存、というわけなのですが。味見したら最後、止められない。 こんなに美味しいものが家で作れるなら、もうスイーツなんていらないでしょ、とこの瞬間だけ思います。 ot-icecream.hatenablog.com 私が使用しているマヌカハニーは、以前もご紹介したマヌカハニ

    止め方がわからない悪魔的美味しさ マヌカハニーアーモンド - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/05
    マヌカハニー1kg!凄いですね。シナモンが効いていて美味しそうです!免疫力が向上しそうな体に良いスイーツですね
  • ふるさと納税 兵庫県神崎郡市川町 『甘くてとろける「牛乳アイス」』リピートしちゃう美味しさです!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! だんだん暑くなってきた今日この頃。 アイスクリームが美味しい季節になりましたね^^ ふるさと納税で2回も注文している、我が家お気に入りのアイスクリームがあるので、日はそちらをご紹介したいなと思います♬ 【ふるさと納税】014AE01N.アイスクリーム詰め合わせ(10個) 価格:14000円(税込、送料無料) (2020/5/18時点) 楽天で購入 兵庫県神崎郡市川町 にゅうにゅう工房の、『甘くてとろける「牛乳アイス」』♡ 新鮮な牛乳からつくったおいしいアイスクリームが10個入り。 季節の果物や地元でとれる材で作られています(*^_^*) ミルクの風味が絶妙で優しい甘さ☆ その時々の旬の材を使った5種類以上の牛乳アイスが届きます(^^)/ 必ず入っているのは、「ミルク」、「抹茶」、「いちごミルク」。 それ以外はどんなフレーバーが届くのかお楽しみ、なんです!! 今回届いたの

    ふるさと納税 兵庫県神崎郡市川町 『甘くてとろける「牛乳アイス」』リピートしちゃう美味しさです!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/04
    牛乳アイス美味しそうです♪自然な甘さを想像しただけで食べたい!ってなりますね^^
  • le pépin(ル ペパン) @横浜そごう 表参道店限定のチョコレートブーケの可愛いさが止まらない - ツレヅレ食ナルモノ

    まるで花束みたいな、ロリポップチョコレート。神戸で人気のモンロワールが、昨年表参道に昨年出店したルペパンの東京限定人気アイテムです。横浜そごうに来てくれていたので、今回初めて購入することができました。 フルール ドゥ ボンボン ボックス(27入り) 1,620円(税込) 自家製ナッツペーストを抹茶・ミルク・ストロベリーチョコでコーティングした、ロリポップ型チョコレートの27ボックスです。抹茶・ミルク・ストロベリー×各9入っています。 個包装のパッケージには沢山の種類のお花が描かれていて、まさに花束みたいです。 中身はチュッパチャプスみたいな、ロリポップチョコレート。こうゆう形状って童心に帰るなー。 でもかわいいだけではない。そこはモンロワールのチョコレートですから。それぞれコーティングチョコレートの中身は感と香ばしい風味を楽しめるよう粗挽きにされたナッツペーストが入っています。 抹

    le pépin(ル ペパン) @横浜そごう 表参道店限定のチョコレートブーケの可愛いさが止まらない - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/03
    プレゼントにも良いですね!頂いたらセンス良い♡と思います( *´艸`)
  • 夏のおやつにぴったり 涼やかフルーツ大福 @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

    今週成城石井でハントしたのは、なんとも涼やかなおやつ、フルーツ大福です。 味楽乃里 フルーツ大福  459円(税抜) 通常価格は490円(税抜)だそうです。この日は特価でこの価格。そしてここから30%オフの321円(税抜)で購入しました。 個別包装のかわいらしいフルーツ大福が全部で22個入っています。内訳は ピーチ 6個 レモン 6個 ぶどう 5個 みかん 5個 冷蔵庫で冷やしてから頂きます。サイズは小さいけれど、色がきれいなので器にのせると映えるっ。 やわらかいおの中身はマシュマロとフルーツ果汁入りのペースト。しっかりそれぞれのフルーツの味がして、美味しい。(左上から時計回りに、レモン・ぶどう・ピーチ・みかん) 1番の好みは、ぶどう。いくつか冷凍もしてみました。やわらかい感は失われますが、新感で冷凍大福もなかなか。 ▶▶味楽乃里 フルーツ大福 300g こちらもぜひご覧ください ⏩

    夏のおやつにぴったり 涼やかフルーツ大福 @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/02
    見た目に華やかで良いですね♡
  • 炊飯器減量メシ ラストはかなりアレンジした【セメント】です - ツレヅレ食ナルモノ

    マッスルグリルの炊飯器減量メシ、こうなったら【セメント】もやってみなくちゃね。 【セメント】究極の減量第三弾!! 【セメント】もマッスルグリルでアップされたレシピですが、シャイニーさんではなくスマイル井上さんが紹介されてましたねー。沼とマグマが苦手な人でもべられる減量炊飯器メシ。いつも通り自分なりに、あるものでアレンジしています。 材料(5合炊き) 玄米 1合 オクラ 8 鳥胸肉 1枚 椎茸 5個 レタス 1/2個 小ネギ おもむろに 出汁パック 1袋 生姜 少々 塩 少々 家は白だしを使っていますが、私は出汁パックで。ちなみに私が使っているのは、やまやさんのです。▶▶【九州・福岡】通常タイプの「うまだし」より塩分を30%カット やまや 減塩うまだし25包 これまでと同様にすべてを炊飯器に入れてスイッチオンするだけです。 ①家のセメントではオクラではなく、ブロッコリー使用してまし

    炊飯器減量メシ ラストはかなりアレンジした【セメント】です - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/06/01
    ネーミングに驚きましたが、優しいお味なのですね。
  • 鈍った五感を心地よく刺激 ベルアメールのボンボンショコラ - ツレヅレ食ナルモノ

    美味しいチョコレートを口にしたい。 私がそう思う時は頭と心が相当疲れている時。 そこでちょうど5月25日に営業を再開したばかりのベルアメールでボンボンショコラを自分のために2つだけ購入しました。 マスカットレザン 270円(税込) まるで宝石のような見た目が美しいマスカットレザンは、マスカットピューレを使用したレーズン入りヨーグルト風味のルビーチョコガナッシュ。 そう、だから中はルビー色。味はもちろん、色合いでも楽しませてくれます。 マンゴーアプリコット 270円(税込) 小さなタルトケーキのようなビジュアルのマンゴーアプリコットは、マンゴーとアプリコットのピューレが入ったビターチョコガナッシュです。 チョコレートのビターさとフルーティーさのバランスが最高。 ほんの2粒のチョコレートで救われる時もあるなって改めて思った。 ベルアメールさん、以前はヨーロッパのショコラティエかと勘違いしていま

    鈍った五感を心地よく刺激 ベルアメールのボンボンショコラ - ツレヅレ食ナルモノ
    pandamama-ikuji
    pandamama-ikuji 2020/05/30
    高級チョコを少しだけ、たまに自分に買っています。バルアメールのショコラ美味しそうですね(*´꒳`*)