タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人生と国際に関するpetronius7のブックマーク (3)

  • 「日本に生まれた時点で手札にAが3枚あるようなもの」その3枚の内容を考えてみた

    Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro 日に生まれるということは、ポーカーで持ち手に最初からエースが3枚入っているぐらいラッキーなのだ。例えば英語を身に付けたければ100万も貯めてフィリピンにでもしばらく住めばいい。これだけで4枚目のエースが手に入るではないか。 2012-04-27 09:56:01 サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008 日に生まれた時点で手に入るエース3枚の内容を考えてみた。1枚目は経済力。人によって大きく変わるが、一生懸命バイトするだけで世界各国へ飛べる航空券を購入できる経済力は強い。2枚目は、パスポート。世界の多くの国にノービザで行けるパスポート。途上国の人から見たら夢の様なパスポート 2012-04-27 12:05:50

    「日本に生まれた時点で手札にAが3枚あるようなもの」その3枚の内容を考えてみた
    petronius7
    petronius7 2012/04/28
    アメリカ人、既にAが4枚揃ってんですけど…
  • 戦争の体験談を語るわ 完結 無題のドキュメント

    38 :祐希 ◆.0dKn/WD26[sage] :2010/05/22(土) 22:34:20.67 ID:YjM.1pYo それから1ヶ月か2ヶ月ちょっとは、山の中で生活していたんだ。 フォーチャにはもう戻れないから、結構離れた山中で静かにしていたんだ。 幸運な事にさ、一緒に脱出した人の中に、ミジュヴィナからついてきてくれた 青年の一人が居て、薬とかを時々歩いて5時間くらいかけた所にあるらしい集落に 取りに行ってくれていたんだ。 39 :祐希 ◆.0dKn/WD26[sage] :2010/05/22(土) 22:40:05.25 ID:YjM.1pYo ただ、料は毎回のように貰いに行くわけにはいかなかった。 なぜなら、それで俺達の存在がスルツキの人々に知られてしまう可能性があったんだ。 だから、この山中での生活は、べ物が少なくて辛かった。 べられそうなものは何でもべたんだ。葉

    petronius7
    petronius7 2010/06/12
    この記事に興味を持たれた方には、これをasin:4167521016お勧めしておく。これも他の国の内戦に日本人の子供が巻き込まれた時の体験談。壮絶さは引けを取らない。残念ながら絶版だが。
  • 戦争の体験談を語るわ その1 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:02:19.57 ID:sViwJ6eP0 少し長くなるから、先に何が起きたから軽く書いておくね。 今から20年近く前の話だから、多少忘れてたり、間違ってたりするかもしれない。 そこは許して欲しい。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか、先に書いておく。 ソニアは殺された。 サニャは爆発に巻き込まれて死んじゃった。 メルヴィナはレイプされて連れ去られた。 メフメット・カマル・ミルコはわからない。 カミーユも死んでしまった。 ドラガンって子は、裏切ったと思っていたけど、実際は違った。 それじゃ、書いてくね。わからない事あったら聞いてください。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sV

    petronius7
    petronius7 2010/06/10
    仕事は残ってるんだ。死ぬなよ。
  • 1