タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

北原みのりに関するping-backのブックマーク (1)

  • 北原みのり「トイレに落書きできない時代」:@niftyニュース

    北原みのり「トイレに落書きできない時代」 (週刊朝日 2015年8月21日号掲載) 2015年8月17日(月)配信 ツイート 2ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 次のページ 安倍政権になってから、トイレに関する話題が多い?(※イメージ) [拡大] 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。1930年代の「空気」を調べる機会があったという。 *  *  *  安倍政権になってから、トイレに関する話題が多い気がするのは、気のせいだろうか。有村治子女性活躍担当相が女性の活躍のためにもトイレの整備が大切!とトイレに力を入れていることをはじめ、最近は、トイレに書かれた「自民党」という落書きや、安倍政権を批判する落書きで、警察が出てくる始末。  トイレの落書きは「器物損壊」にあたるという。テレビでアナウンサーが落書きが「発見された」と言っていて、思わず噴き出

    北原みのり「トイレに落書きできない時代」:@niftyニュース
    ping-back
    ping-back 2015/08/17
    この人本気でアホだな。
  • 1