タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

AERAに関するping-backのブックマーク (1)

  • 高いのは株だけ?景気は「よくない」

    株高と公共事業の大盤振る舞いによる「プチバブル」に支えられた日経済の足元がふらついている。誌で「ぐっちーさん ここだけの話」を連載中の山口正洋さんは言い切る。 「アベノミクスは蜃気楼だ」 この春、景気は急降下した。今月8日に公表された4~6月期の国内総生産(GDP)2次速報の内容は、さんざんだった。実質GDPの成長率は年率換算で前期比マイナス7.1%。市場関係者は、8月中旬の1次速報の段階で「想定外の落ち込み」「東日大震災のとき以来」と騒いでいたが、実はもっと景気が悪かったというのだ。 そんな経済統計が出ているというのに、安倍政権はどこ吹く風。内閣支持率がまだ高いからなのだろうか、GDP2次速報発表直後の記者会見で、菅義偉官房長官は、 「景気は緩やかな回復基調が続いている。これまで示してきた認識に変わりはない」 と強気の姿勢を崩さなかった。ただ、これまで同じように強気だった民間の経済

    高いのは株だけ?景気は「よくない」
    ping-back
    ping-back 2014/09/17
    庄司将晃著。批評は結構だが、ならどうすれば良いのかが全然ないな。
  • 1