タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

いじめとeduに関するpongepongeのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:中学生、いじめられないのは3割だけ 国立研究所調査 - 社会

    中学校でいじめられなかった子は3割だけ――。国立教育政策研究所(国研)が5日、そんな調査結果を発表した。いじめた経験のない子も3割にとどまった。国研は「大半の子が、いじめっ子にもいじめられっ子にもなり得る」として、予防の重要性を訴えている。  調査は、大都市近郊の地方都市(非公表)で1998年から毎年、市内の小4〜中3の全児童生徒を対象に実施。6月と11月の年2回、いじめなどに関してアンケートをしている。  今春卒業した中3生714人の結果をみると、中1の6月に「『仲間はずれ・無視・陰口』をされていない」と答えたのは425人(60%)。しかし、同じ425人の11月の回答は、「週1回以上された」16人▽「月2〜3回」10人▽「今までに1〜2回」72人▽「されていない」327人――と割れていた。  その後も被害経験は増え続け、中3の11月まで「されていない」と答えた子は205人(29%)だけ。

    pongeponge
    pongeponge 2013/08/06
    その3割はどういう生徒なんだろう
  • 1