タグ

ひどいとアノニマスに関するpongepongeのブックマーク (2)

  • ACTA可決4分で終了 50年ぶりの暴挙

    衆議院会議でACTAが可決されましたが、一括採決の1つとして4分で終了。外務委員会の全法案でです。野党欠席の中で、条約批准は50年ぶりの暴挙と指摘があります。めちゃめちゃですね。 衆議院議員 斎藤 やすのり (@saitoyasunori) 2012/09/06 09:43:34 from Keitai Web 3週間前に民主党の皆さんは会議場で大きな拍手を送って、野田総理を信任した。で、この3週間の間に野田さんが党内的に何かやらかし、何か変わったか?変わらないのは体重だけ。野田さんと細野さんの違いも体重だけ。あっ、顔も。選挙の顔。

    ACTA可決4分で終了 50年ぶりの暴挙
  • ACTAとは 検閲でインターネット終了

    ACTAについて、分かりやすい内容があったので紹介。TPP同様、条約のため批准発行すると、国内法よりも上位。ウェブサイトの閉鎖が可能であり、検閲でインターネットの自由が終了します。 分かりやすいので、動画を追記。 秘密交渉 隠蔽体質 ACTAを監視せよ!阻止せよ!笑われ男 (@KawanagareK) 2012/08/02 06:00:01 from TweetDeck 【 #ACTA の問題点】 ① ACTA は、交渉過程、交渉内容が一切秘密に行われ、国民から選ればれた人でない人が、作成しています。 ACTAを監視せよ!阻止せよ!笑われ男 (@KawanagareK) 2012/08/02 06:03:36 from TweetDeck 【 #ACTA の問題点 】②条文の日語訳は 外務省が当初出さない方針だった。指摘され、仮約を出したのが、2012年3月であった。

    ACTAとは 検閲でインターネット終了
  • 1