タグ

ストレスと求人詐欺に関するpongepongeのブックマーク (1)

  • 「東京で働く不安」を答えたら、面接担当者が激昂! 「みんな耐えてるのに。社会に出る者として甘えてる!」

    「東京で働く不安」を答えたら、面接担当者が激昂! 「みんな耐えてるのに。社会に出る者として甘えてる!」 Q&AサイトのYahoo!知恵袋に、こんな相談が寄せられていました。相談者のmtamk50さんは、就活中の女子大生。先日、東京の企業の採用面接に行ったとき、「入社する上で心配な点をひとつ挙げてください」と質問されました。 相談者さんは地方在住者で、大学も地方。天文台など人の少ない場所に出かけることが好きで、人と関わるのが苦手。人混みや満員電車が嫌いなので「東京で働くと、人の多さにストレスを溜めこみそう」と素直に答えたそうです。(ライター:Makiko.N) 「自己中心的」「農業でもやれば」と叱責されるすると、それを聞いた面接担当者が突然激昂し、こう叱責されました。 「満員電車のストレスは、みんなが耐えている」 「仕事をすれば、人混みよりも苦痛なことがたくさんある」 「その中で勤務地を気に

    「東京で働く不安」を答えたら、面接担当者が激昂! 「みんな耐えてるのに。社会に出る者として甘えてる!」
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/07
    みんな耐えているからといって自分が耐える必要はないと思うんですが/なぜか甘えや自己中心的性格を攻撃材料にする人が多いけど、そういう部分を許容しないから窮屈な社会なんじゃないかな?過剰なのはアレだけど。
  • 1