タグ

ネタとあるあるとはてな匿名ダイアリーに関するpongepongeのブックマーク (2)

  • 誰もそんな経験ないのに何故かあるあるネタとして定着してるもの

    ・夢か確かめるため耳を引っ張ってみる ・バナナはおやつに入りますかって質問 ・先生をお母さんて呼んじゃう ・授業中騒いでる奴にチョークを投げる教師 ・カップやきそばの湯切り失敗 ・カレーってる時にウンコの話しすんなよ! ・マスクしたまま何かべようとしちゃう ・が電話機の上歩いて勝手に知り合いに電話しちゃう ・友達と間違えて好きな女の子にヤバいメール送っちゃって慌てふためく ・公衆トイレで紙切れで別のもので拭く。紙を探しにズボン下ろしたままトイレ探索する これは一体なんなんだ。どういう流れであるあるネタとして定着したんだ。 おまけ~ホントにある、あるあるネタ~ ・先生が怒って教室出て行って代表者が謝りに行く ・怒らないから当のことをいってみなさいと言って怒る ・ホラー映画見たあと頭洗ってると怖い 個人的に真偽がすごい気になるあるある ・登り棒の上り下りを繰り返す女子小学生 追記 さら

    誰もそんな経験ないのに何故かあるあるネタとして定着してるもの
    pongeponge
    pongeponge 2016/06/13
    いくつか体験ある/チョークは無いけど、画鋲の詰まった缶はあるな。蓋が開いてたから辺りに散らばって惨事だった。
  • ダメな奴はメモ取らせてもダメだった

    飲み込み悪そうだったんで教えるときにちょくちょくメモ取らせてたんだが、結局無意味だった。 「なくした」「どこにあるかわからない」「すぐにみつからない」という理由で何度教えても聞いてくる。 俺の教え方が悪かったのか。でもどうすりゃいいんだ。ほかのやつはちゃんと出来てるからどこが悪いのかわからない。 もう諦めて毎回人間グーグルとして答えるしかないのか。そのたびに作業中断するのすげーいらいらするんだが。

    ダメな奴はメモ取らせてもダメだった
  • 1