タグ

ネタと2chと声優に関するpongepongeのブックマーク (2)

  • 宮崎駿 「声優は『わたし、かわいいでしょ』みたいな声を出す。あれがたまらんのですよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    宮崎駿 「声優は『わたし、かわいいでしょ』みたいな声を出す。あれがたまらんのですよ」 1 名前:発狂くんφ ★:2013/06/27(木) 15:30:48.43 ID:???0 宮崎駿は、声優のスキルについてどう考えているのか 『となりのトトロ』のおとうさんの声も、プロの声優ではない。糸井重里。コピーライター、「ほぼ日刊イトイ新聞」の人だ。これまた、ちょい役ではない。重要な役どころだ。『ジブリの教科書3 となりのトトロ』には、「どうして糸井重里がとうさん役に抜擢されたのか」が詳しく描かれている。 宮崎監督は、糸井重里との対談で、こう語っている(これも、『ジブリの教科書3 となりのトトロ』に収録されている)。「声優さんの声をいろいろ聞いて みたんですけど、みんな、あったかくてね、子どものことを全面的に理解している父親に なりすぎちゃうんですよ」それで、「これはどこか別のところから人を連れて

    宮崎駿 「声優は『わたし、かわいいでしょ』みたいな声を出す。あれがたまらんのですよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pongeponge
    pongeponge 2013/06/28
    ブラクラのバラライカさんとか別に可愛い声じゃないよね/要は監督の指示と演技指導の問題なんじゃね?
  • 声豚1軍「女性声優の男との交際とか結婚とかは法律で規制しろ」|やらおん!

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/18(日) 15:39:23.13 ID:+aWoKu5e0 女性声優は2.5次元だ、天使だ。 だから当然処女であるべきだ、男とか論外だ。 女性声優は処女であって当然の存在なんだよ。 女性声優は聖域でなければならない。 男との交際とか結婚とか論外だ。 そういう奴は声優を廃業しろ。 女性声優の男との交際とか結婚とかは法律で規制するべきだ。 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/18(日) 15:39:45.22 ID:+aWoKu5e0 女性声優に資格制度を導入するべきだ。 もちろん処女であることが必須資格だ。 全女性声優の処女検査を法律で義務付け、 処女証明書を付与されたもののみ声優となることを許可するようにしろ。 男と交際を希望する奴や結婚する奴はその旨を届出ること。 声優廃業を条件にそれを許可

    pongeponge
    pongeponge 2011/09/19
    ここまで熱心になれるのはすごいなぁ/声じゃなくて人が好きなのか
  • 1