タグ

ネタとnetaとMyInterestに関するpongepongeのブックマーク (3)

  • 女だけど皆さんのような男性がどこにいるのか教えてほしい

    勤務先の会社の男性はいわゆる体育会系、肉系ばかりでつらい。 気取っているとかかっこつけているとか浮ついたタイプの男はあまり好きではないのだ。 はてなに書き込んでいるようなタイプの男性はどこにいるのか?と思う。 これから結婚を前提に相手探しをしたいので、参考にしたいと思って書き込んでいるのだが、 多分、ここにいる人たちは婚活とかあまり積極的でないと思う。 (結婚願望あっても、30過ぎくらいまでしない人の方が多いんじゃないか?) かといって合コンの場にいるイメージもない。 じゃあ趣味の場か?とも思うが、趣味がインドアならそもそも家から出ないもんな・・・。 勉強会とか異業種交流会とかかな?とも思ったけど、私自身事務職だからあんまり語ることも無い。 皆さんはどこにいるのか?どうすれば出会えるのか?教えてください。 追記当なんです。釣りじゃないです。おっさんじゃないです。 ずっと疑問に思ってたん

    女だけど皆さんのような男性がどこにいるのか教えてほしい
    pongeponge
    pongeponge 2014/02/08
    そんなものは存在しない。あれらは全て夢や幻のたぐいなのだ。
  • 駅で歩きスマホしてたら

    サラリーマン風の男性にぶつかって、怒鳴られた。 しかもしつこいほど私を睨みつけるので、怖くなって女性専用車に駆け込んだ。 風貌はいかにもうだつの上がらない、窓際って感じ。 よく歩きスマホは悪いなんて言われるけど、 ぶつかった方だって悪いと思う。 だって、その人だってちゃんと前方を見てれば 私のことよけられたはずでしょ。 ぶつかったってことは、その人も前方不注意だったってこと。 今の時代、女性はツイッターにLINEに忙しいんだから、 歩きスマホやってるくらいでガタガタ言わず、 お、か弱い女性がスマホしてるな、ちょっとよけてやるか ぐらいの気持ちを男性に持ってもらわなくちゃ困る。

    駅で歩きスマホしてたら
  • うんこを漏らしてしまうできるビジネスマンの特徴

    通勤途中にうんこを漏らしてしまうできるビジネスマンで特徴はあまり見かけたことがないので、10個挙げてみました。 胃は丈夫だが腸は繊細(上司のプレッシャーには耐えるが部下のことを思いやることが出来る)括約筋は最後まで抵抗する(最後の最後まで粘り強く抵抗する自己犠牲)うんこが付いたスラックスで歩く(他人に迷惑をかけないよう自己解決を試みる)トイレで被害の大きさを確認する(現状の確認を冷静に行える)シミは諦め、匂いの問題にフォーカスする(問題の切り分けができる)トランクスは捨てる(損切りが出来る)消臭剤を買い求める(出来る範囲での処理が的確に行える)バレないように油断を怠らない(常にリスクを意識できる)問題解決を一歩一歩行なっていく(ポジティブシンキング)家に帰るまでがうんこ漏れです(詰めまでしっかり行える)件の増田は上記をしっかり踏まえて行動し出来るビジネスマンになっていただきたい。 http

    うんこを漏らしてしまうできるビジネスマンの特徴
  • 1