タグ

ネタとnewsと食に関するpongepongeのブックマーク (4)

  • 被災した日本酒「獺祭」65万本、島耕作ラベルで販売へ:朝日新聞デジタル

    会長にまで出世した敏腕サラリーマンの力で、出荷できなくなった日酒を有効活用し、被災地の力に――。国内外で人気がある山口県の日酒「獺祭(だっさい)」が、人気漫画「島耕作」シリーズをラベルに描いた「獺祭 島耕作」を10日から販売する。7月の西日豪雨の影響で通常通りに販売できなくなった酒を安く提供し、売り上げの一部を被災地に寄付するという。 「島耕作」シリーズの作者で山口県出身の弘兼憲史さんと、獺祭の蔵元・旭酒造(同県岩国市)の桜井博志会長、桜井一宏社長が2日、東京都内で記者会見を開いて発表した。旭酒造では豪雨のため「社蔵」の前を流れる川が氾濫(はんらん)。機械や原料米が泥水につかった。また停電も3日間に及び、獺祭が売りにしている仕込み時の0・1度単位での細かなタンクの温度管理ができなくなった。このため当時発酵タンクにあった約50万リットルの酒が出荷できなくなったという。 桜井会長は「一

    被災した日本酒「獺祭」65万本、島耕作ラベルで販売へ:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2018/08/03
    毎度毎度「獺祭」が読めない。検索して思い出しても次見るとまた読めない
  • 法大アメフト部監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    大学日一5回の名門、法大アメリカンフットボール部の運営費で数千万円の使途不明金が発生している問題で、監督を辞任する意向を示している青木均氏(68)らが練習後に部員らに対し、チクワや缶詰などを事として数百円で売っていた疑いがあることが10日、複数の大学関係者への取材で分かった。関係者によると、仕入れ値と売値の差額分が使途不明金の一部となった可能性がある。青木氏は辞任理由について、金銭トラブルなどを否定した上で「運営上の問題はなかった」と話している。 【写真】チクワ好きの上田まりえ  大学関係者によると、青木氏から部員への品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。部員が「べたくない」として品購入を断ると、青木氏の機嫌が悪くなることもあった。2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習後に部員数十人に提供。仕入れ額を上回る額で1回の事代として数百円

    法大アメフト部監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    pongeponge
    pongeponge 2016/05/11
    使途不明金の数千万は何なの?もしかしてちくわの購入費?
  • 奥武島でスク水揚げ 少量も漁師ら一安心 | 沖縄タイムス+プラス

    スクの水揚げが、奥武島で始まった。1カ月前は水揚げがなかったため、少ない収穫量だが漁師らは一安心という=27日、南城市 【奥武島=南城】スク(アイゴの稚魚)の水揚げが旧7月1日にあたる27日、南城市の奥武島であった。この日の水揚げは56キロ。旧暦6、7、8月の1日に島近海に押し寄せるが、1カ月前の奥武島は水揚げがなかった。漁師らは「少しだけでも収穫があって良かった」と胸をなで下ろした。  多い年は1日で1トン収穫するという。27日は3隻が出港。朝一番に奥武漁港に戻った船は44キロ、3隻目が12キロを収穫した。  奥武島出身で、島の鮮魚店で働く浦崎小百合さん(50)は「1カ月前は収穫がなかったから、これだけでもありがたい」。孫の吉憲将君(2)は「ぴちぴち、海ではねていたの」と興味深そうに、かごの中のスクを見つめていた。

    奥武島でスク水揚げ 少量も漁師ら一安心 | 沖縄タイムス+プラス
    pongeponge
    pongeponge 2014/07/27
    スク水揚げという驚異の料理/ちっさい魚なんやなぁ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「大谷翔平はトロントに飛んだ」史上最高の1千億円契約、その直前に起きた大混乱の「内幕」 錯綜する情報、有力記者が大誤報、代理人の大勝負…記者が見ていた裏側

    47NEWS(よんななニュース)
    pongeponge
    pongeponge 2013/11/01
    『フランスのシャンパーニュ地方で独自の製法で造られたものだけがシャンパンと呼ばれる』知らんかったわ
  • 1