タグ

人生と思考とmemoに関するpongepongeのブックマーク (2)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    pongeponge
    pongeponge 2014/07/25
    「暑いから早く帰ってクーラーに当たりたい」という生きる意味や「トイレに行きたい」「犬の散歩しないと」「はてブしないと手が震える」なんていう生きる意味があってもいいと思ったり思わなかったり
  • なんかつかれた

    すごい疲れたので適当に書いた.どこかで吐き出したくなったので書いた.矛盾してるかもしれないけど書いた. 僕は無趣味である.正確に言えば人に言える趣味がない.趣味はなんですかと問われれば人によって答えを変える. 色々どうでもいいと感じる.人がはしゃいでいるところを見ても何も思わない.普遍的にいろんな人がやっていることがどうでもいい.なぜそれに対してそこまで力を入れられるのか. じゃあ君は何に興味があるのかと.全くそういうものがないわけではない.プログラミングを筆頭に情報分野に対する興味は強く持っている.そうでなければ既に大学なんぞやめている. 人と話すのは好きだし,部屋にこもらず外に出て色々回るのも大好きだ.ただ目的なくぶらぶらするのは嫌いだが. そうして大学の人たちと色々話す.情報分野に関する話をしているときは楽しいし,そうじゃなくても面白そうだなと思った話をしたり,あの教授は面白いとかそ

    pongeponge
    pongeponge 2013/01/11
    とりあえず疲れてるのは分かったから寝ろ/世間から浮いてるなら世間に沈んでる人を鼻で笑い飛ばしたりしてればいいんじゃない?
  • 1