タグ

人生とMyInterestとネタに関するpongepongeのブックマーク (2)

  • 彼女の頭がおかしい

    普通、コロッケやメンチカツなどの揚げ物にはソースかしょう油だと思う。俺はいつもソースだ。 俺の彼女はポン酢をかける。それはおかしい、と言ったら「何を掛けるかは人それぞれだし」と言われた。もし、子供が生まれてコロッケやメンチカツにポン酢をかけたがったら、外で恥をかく、と俺は言ったが「おろしポン酢ハンバーグとかは?」ときた。 そうじゃない、コロッケ+ポン酢がおかしいんだって話をしたけれど、人の嗜好はそれぞれ、と平行線。 俺だって鍋物のときはポン酢を使うけれど、コロッケにポン酢はおかしいだろ。ちなみに彼女が目玉焼きの時はソースでも塩コショウでもしょう油でもソースでもいいらしい。シュウマイはしょう油のほうが好みとのこと。ただし、メンチカツだけは譲れないらしい。コロッケはソースの時もある。 彼女の頭がおかしすぎて、結婚の話も延期にしたい。ツイートする

    pongeponge
    pongeponge 2014/01/16
    頭おかしいとまで言われる筋合いは無い/ポン酢かけるんなら大根おろしが欲しい
  • 創価学会の彼女と別れたホントの理由

    世間では昔からよくある話。 付き合った彼女か彼氏かが創価学会の人で、強烈に勧誘を受けて拒否反応が起こって別れてしまうって話。 好きだったするもんだから結構苦しく辛い別れだったりする。 十年以上前の話だけど、そういう経験をした。 付き合った人の中で一番いい子だった。 だからものすごく好きになった分だけ別れるのもものすごく辛かった。 聖教新聞を有無を言わさず購読させられたり、集会に連れて行かれて猛烈に勧誘受けたけど、当時の時代背景もあって、めちゃくちゃ拒否反応が起きた。 しかし、一向にいい返事をしない俺と、妄信的になっているとしか見えない彼女。 関係が悪化し、壊れるのは結構早かったと思う。 それから十年以上たち、再会した。 お互い結婚を経て子供もいる。 二人とも別れてから割とすぐに結婚してた。 ただ、彼女は離婚してしまってた。 その旦那さんは俺とは違い、何ら拒否反応を起こさず、あっさり創価学会

    創価学会の彼女と別れたホントの理由
    pongeponge
    pongeponge 2013/08/29
    宗教勧誘は嫌だねぇ
  • 1