タグ

人生とlifeとSNSに関するpongepongeのブックマーク (2)

  • 『1人でいるのが好き』と話したら『1人でいたがるのは他人に嫌われるのを恐れてるから。大丈夫!自分に自信を持って!』と励まされた

    深爪 @fukazume_taro 主婦/コラムニスト 二児の母。主な著書に「親になってもわからない」「立て板に泥水」「深爪式 声に出して読めない53の話」「深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話」amzn.to/39gB7tV。ドラマ、人生恋愛、子育て、シモと執筆ジャンルは多様。Amazonアソシエイトに参加しています lounge.dmm.com/detail/1448/ 深爪 @fukazume_taro 「ひとりでいるのが好き」って話をしたら「ひとりでいたがるのは他人に嫌われるのを恐れてるから。大丈夫!もっと自分に自信を持って!!」って励まされたことがあるんだけど、こういう人間がいるからひとりが好きなんだな、って。 2021-09-26 09:31:52 深爪 @fukazume_taro 学校、特に小学校では、友達をたくさん作るのが素晴らしいことみたいな刷り込みをされてき

    『1人でいるのが好き』と話したら『1人でいたがるのは他人に嫌われるのを恐れてるから。大丈夫!自分に自信を持って!』と励まされた
    pongeponge
    pongeponge 2021/09/27
    勝手に他人の内心の代弁するな(しかも間違ってる)、とは思う
  • twitterでTLの民度を下げたら見える世界が変わった - 稀にライトノベルを読むよ^0^/

    いままでラノベ作家かラノベ読みかワナビかそれらのクラスタの周辺に生きる意識が無駄に高い人しかフォローしてなかったので、2chなどの外部サイトで話されるtwitterのイメージと自分のTLの乖離を疑問に思い。ここしばらくなるべく民度低そうなアカウントをフォローしてTLを書き換える行為を試してみたら、見事に外部サイトで語られるtwitter論のイメージと合致するTLになった。 やったこと 死んでるアカウントを避けてフォロー 自分のTLにいないタイプの人をフォロー 最近活動しているアカウントをフォロー これらの条件をみたすため「やらおん」管理人のフォロワーをひたすらフォローしていった。 自らフォローを行わない「やらおん」のアカウントはアクティブなツイッタラーを探すにはうってつけだった。 2000人ぐらいフォローしたらだいぶ以前のTLと景色が変わった。 結果 「○○したらRT」「○○と思ったらRT

    twitterでTLの民度を下げたら見える世界が変わった - 稀にライトノベルを読むよ^0^/
    pongeponge
    pongeponge 2013/07/05
    私は何か名言botみたいなのが妙に多くて、毎日鼻で笑わせてもらってます/あとネットビジネスとか夢を叶え何とかの、「意識だけ高い系」が面白いです。
  • 1