タグ

人間と不安になるに関するpongepongeのブックマーク (2)

  • 過去にタイムスリップして「何者」という言葉を作った人間を抹殺しないといけない

    最近主人公が何者かになりたいタイプの漫画を読んでしまい、忘れ去っていたはずの何者コンプを発症しそうになった。危ない。 BLよりこういう漫画を全部不健全図書に指定した方がいい。 第一、「何者かになりたい」とかいう意味不明な願いは全人類捨て去った方がいい。 どう考えても社会的評価なんて人生の主軸に置くようなもんじゃない。こんなもんは誰も幸せにならない。 それなのに「何者かになりたい」とか言いたくなっちゃうのは全部お前らが悪い。あと俺が読んだ漫画も悪い。 スゴい人間を見てお前らがいちいち「ぐわー」とか言ってるのが悪い。何かにつけてぐわぐわ言ってるお前らが変なコンプレックスを連鎖させてる。 お前らはぐわぐわ言ってないでこんなクソみたいな問題でいちいち真剣に悩むのはアホという価値観を浸透させてほしい。 何者コンプは抱えているだけで恥ずかしい。口に出すのは赤っ恥。

    過去にタイムスリップして「何者」という言葉を作った人間を抹殺しないといけない
    pongeponge
    pongeponge 2021/09/25
    江戸時代とかだったら「何者!」じゃなくて「何奴!」が正しいのかな?言語警察っぽい話かな?と思って読んだら全然違う話だった
  • 研修先で怒られた話

    仕事でよく行く研修先で初めて怒られた。 そこは色んな研修生が色んな理由で、でも一つの目的のために訪れる場所で、自分の中に野心とか信念とか目標を強く掲げて生きてる人たちばっかりいる。というかそういう人以外は門前払いされるレベル。 で、自分は門前払いされる方の人間なんだけど、なんでそこに行けてるかって会社が行けって言ってるから。要はそこの人に認められてんのは社長であって自分じゃない。自分は社長に言われて来てるだけの野心も野望もない平社員。 それでも今までは普通に接してくれてたんだけど、ある日突然上の方の人に怒られた。理由はわからない。他の人が何人か、あれは流石にダメだって理由を説明してくれたんだけど、何度聞いてもわからんかった。その人の今までの努力とかを否定するようなことをしちゃったらしいんだけど、その時の自分の言動をいくら思い出してみてもいっこも否定なんかしてないし、なんでそれで否定されたと

    研修先で怒られた話
  • 1