タグ

健康とタバコに関するpongepongeのブックマーク (12)

  • “在宅勤務中も禁煙”求める企業相次ぐ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが普及する中、在宅勤務中も社員に禁煙を求める企業が相次いでいます。社員の健康の維持と生産性の向上を図るねらいがあります。 このうち、証券最大手の「野村ホールディングス」は、来月からグループのすべての社員に対し、就業時間中は禁煙を求める方針を新たに決めました。 出社している社員だけでなく、新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが普及する中、在宅勤務中の人も対象にするということです。 社員の健康の維持と生産性の向上を図るねらいがあり、飯山俊康執行役は「在宅でも職場でも喫煙による健康への影響は同じだ。就業中はやはり、業務に集中していただきたい」と話していました。 同様の取り組みは、流通大手の「イオン」のほか、品メーカーの「味の素」や「カルビー」も行っています。 働く人の健康づくりを重視した企業経営は「健康経営」と呼ばれ、経済産業省も推進していて

    “在宅勤務中も禁煙”求める企業相次ぐ | NHKニュース
    pongeponge
    pongeponge 2021/09/01
    在宅勤務ならかまわないような気がするけど
  • 職場のタバコ問題「分煙求めたら解雇された」ぜんそく女性が日本青年会議所を訴え

    ハフポスト日版ニュースエディター。 関心分野は医療、介護、性について、選択的夫婦別姓、動物など。あとアニメとマンガが好き。

    職場のタバコ問題「分煙求めたら解雇された」ぜんそく女性が日本青年会議所を訴え
    pongeponge
    pongeponge 2018/05/19
    日本青年会議所のサイトに基本理念として『「和」の精神性が導く 愛と希望溢れる国 日本の創造』とか書いてるけど嘘なん?
  • 「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」は3日、子どもの受動喫煙を防ぐための条例案を9月開会の都議会に提出する方針を明らかにした。子どもがいる自宅や自家用車の中、通学路などでの禁煙について、罰則規定を設けず、努力義務を課す案を検討中だという。 同会は7月の都議選の公約で受動喫煙対策を掲げ、飲店などの屋内を原則禁煙とすることや、子どもがいる自宅や自家用車内での喫煙制限を条例で定めるとした。このうち、まず子どもに関する部分を条例案として出す方向で、内容を詰めているという。 一方、屋内禁煙は条例で罰則を定めて規制したい考えだが、同会の増子博樹幹事長は3日、報道陣に「関係当局との協議が必要で時間がかかる」とし、条例案の準備が9月開会の都議会には間に合わないとの見通しを示した。 都議会では、同会や公明党など小池氏の支持勢力が過半数を占めており、条例案が提出されれば、可決される可

    「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2017/08/04
    罰則の無い努力義務の条例なんか作らない方がいい。仕事してるアピールの条例を作ることが目的になってるように見えるから/部屋の中でスッパスッパ吸う人ってかなり少ないと思うけど。むしろ線香じゃないかな
  • 墓参りに行ったら火の付いたタバコが供えられていた

    先日、墓参りに行ったらお隣の墓に、お線香といっしょに火のついたタバコが供えられていた。 嫌煙厨が見たら発狂しそうと思ったけど、お隣のベランダとかコンビニの前の喫煙所でさえ受動喫煙でどうこう文句を言ってる人たちって線香の煙は気にならないのかな。 屋外の薄まったタバコの煙でも健康被害があるとイライラするなら、もうもうと立ちこめた線香の煙もなにがしかの健康被害ありそうとか警戒せんのかな。 こんなのどこの研究機関も調査しないから、気がつかないほうが精神的にいいか。

    墓参りに行ったら火の付いたタバコが供えられていた
    pongeponge
    pongeponge 2017/07/19
    先端が赤色のLEDになってる線香のニセモノ使ってる。スイッチ一つでつけたり消したり便利/電気線香とかLED線香とかいう名前だった
  • 受動喫煙対策「東京だけでやれ」 自民党内で反対論噴出:朝日新聞デジタル

    2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて政府が検討中の受動喫煙対策を強化する法改正案。海外の主要国と比べると規制が緩い内容だが、9日に自民党格的な議論を始めたところ、「五輪のためなら東京だけでやれ」「喫煙の自由を認めろ」などといった反対論が噴出した。政府がめざす3月の法案提出が危ぶまれる事態になっている。 政府案では、飲店は原則建物内禁煙で、喫煙専用室の設置は認める。延べ床面積約30平方メートル以下のバーなど一部は例外とする。違反を繰り返す管理者らには、罰則(過料)を科す方針だ。当初の「たたき台」では、飲店はすべて原則禁煙としたが、飲店業界の支援を受ける議員らの反発を受けて後退した。 9日に開かれた自民党厚生労働部会には、約80人の議員が参加。当初案より後退した内容でも「小規模店への配慮が足りず、廃業だ」「30平方メートルの基準はきつい」などの意見が相次いだ。規制反対の署名活

    受動喫煙対策「東京だけでやれ」 自民党内で反対論噴出:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2017/02/10
    自室とか所定の喫煙所みたいなので吸えばいいんじゃないの?/喫煙所を増やせって言うならまだ理解できる。
  • 受動喫煙の肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ 国立がん研究センター発表

    国立がん研究センターは8月31日、日人の受動喫煙による肺がんリスク評価を「ほぼ確実」から「確実」へアップグレードした。 国立がん研究センターは8月31日、受動喫煙のある人はない人に比べて肺がんになるリスクが約1.3倍あることを発表。科学的根拠に基づく肺がんのリスク評価を「ほぼ確実」から「確実」にアップグレードした。 この結果に伴い、がん予防法を提示するガイドライン「日人のためのがん予防法」においても、他人のたばこの煙を「できるだけ避ける」から「避ける」へ文言が修正されている。 発がんに関わるリスク要因の評価は、世界各国のがん研究に携わる専門家が討議し、科学的に「確実」「可能性大」「可能性あり」「データ不十分」などいくつかの段階にランク分けされているが、国によって遺伝的背景や生活習慣が異なるため日人の生活習慣や研究結果に基づいてがん予防を考える必要がある。今回の研究はそうした背景から日

    受動喫煙の肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ 国立がん研究センター発表
    pongeponge
    pongeponge 2016/09/01
    禁煙を啓蒙しつつ分煙を進める、今までと同じようにやっていくしかない
  • たばこ1箱3200円に=豪が増税、愛煙家は悲鳴 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シドニー時事】オーストラリア政府は3日発表した新年度予算案に、2017年から4年間、毎年12.5%ずつ税率を上げる大幅なたばこ増税を盛り込んだ。 25入りの1箱が25豪ドル(約2000円)と、今でも世界屈指の高さだが、20年には40豪ドル(約3200円)になる。愛煙家からは悲鳴が上がっている。 ターンブル首相は「税収増だけでなく、国民を喫煙から遠ざけるのも狙いだ」と説明した。 1995年には1箱5豪ドルで、喫煙率は25%。その後の度重なる増税に加え、2012年には健康被害を警告する写真を箱に大きく表示させる規制を世界に先駆けて導入した効果もあり、現在では喫煙率は13%前後まで低下した。

    たばこ1箱3200円に=豪が増税、愛煙家は悲鳴 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 喫煙者ってタバコやめたらすごい金貯まるんじゃね! おもいっきり濁点

    1:名無し募集中。。。:2011/05/14(土) 00:21:33.34 ID:0 けっこう吸うんでしょ やめちゃいなよ 3:名無し募集中。。。:2011/05/14(土) 00:24:16.87 ID:0 タバコがやめられないような奴はどうせ惰性でほかのことに金を使うから貯まらない 4:名無し募集中。。。:2011/05/14(土) 00:24:58.52 ID:0 やめる理由がない 5:名無し募集中。。。:2011/05/14(土) 00:25:12.15 ID:0 あそこにベンツがありますよね云々 あれは私のベンツです云々 8:名無し募集中。。。:2011/05/14(土) 00:27:17.99 ID:0 1日1箱で月12000円 年14万円 ショボ 11:名無し募集中。。。:2011/05/14(土) 00:29:25.97 ID:0 煙草代→フリスク代 に変化しただけ 13:

  • ロシア:プーチン首相「たばこ吸う人、手を挙げて」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ロシアのメディアによると、プーチン首相は5日の政府幹部会で、たばこを吸う閣僚らに手を挙げさせた上で、国民に「手」を示すべきだと述べ、禁煙するよう迫った。 喫煙対策が議題となった幹部会では、ゴリコワ保健社会発展相が国民の喫煙率が39.1%に上ると報告。たばこを吸わない首相は「とても多い」と述べた上で、「政府の中で喫煙者は誰か」と質問。挙手した閣僚らを数え上げ、「国の平均よりはましだ」としながらも「禁煙すると約束するのだろうな」と警告。 さらに、苦笑いしたイワノフ副首相に対し「何を笑っているんだ。あなたも禁煙しなくてはならない」と追い打ちをかけ、禁煙を誓約させた。(共同)

  • マンガやアニメでの喫煙シーンの是非 - NATROMのブログ

    平成18年に、日禁煙学会は、漫画およびテレビアニメ「NANA」の「目に余る喫煙描写を直ちに止めることを要請」した*1。読者が喫煙をはじめるきっかけになるという危惧はわかるが、それにしたって、日禁煙学会の抗議はやり過ぎである。抗議文には、「ファッションの一つと誤解させる」「未成年者の喫煙が健康に及ぼす悪影響の深刻さをまったく認識していない描写」「多くのキャラクターが所かまわず喫煙している」とあるが、ファッションの一つとして健康への悪影響など認識せずに所かまわず喫煙するようなキャラクターを描くのは作家の自由であろう。日禁煙学会としては、気で喫煙描写を止めさせたかったわけではなく、喫煙の害について耳目を集める、あるいは喫煙表現を牽制することが目的だったのかもしれないが、それにしたってやり方が稚拙であった。 タバコは、表現の上で一種の記号として働く。現実社会において、ある集団に喫煙者が多い

    マンガやアニメでの喫煙シーンの是非 - NATROMのブログ
    pongeponge
    pongeponge 2009/11/07
    所詮記号だから、そんなに気にする必要ないと思うんだ
  • 喫煙者叩きの理由は「臭いが嫌」ってこと? - 一部マナーの悪い喫煙者を見かけた人がさも、全員そうであるかのように言ってますが。ちゃ... - Yahoo!知恵袋

    ■喫煙者叩きの理由は「臭いが嫌」ってこと? ←私の場合はそうですね。 ■ちゃんと喫煙所で吸ってる私たちのことをあれこれ言う神経が 分かりません(笑) ←知らないからそう気楽にいえるのでしょうか。 煙というのは口臭・指先・頭髪・衣類・持ち物・・と付着したままなのです。 特に煙を取り払うような行為をしない限り煙が取れるのには時間がかかります。 ※喫煙所に群がって喫煙しては汚染された煙をお互いに吐き出すのだから その煙の濃度たるや「推して知るべし・・」でしょう。 それが「別の場所」で吸っていたからと言って「煙が消える」なんて有りえません。 喫煙者が移動すれば煙は(の物質という方が適切ですね)垂れ流し状態です。 分かりやすく例えるなら 喫煙所で煙草を吸った人がそこから歩いてトイレの個室を利用したとしましょう。 その後に入れば「煙草のニオイで臭い」ですので。 ■禁煙ブームで、なんか優位になったとか勘

    喫煙者叩きの理由は「臭いが嫌」ってこと? - 一部マナーの悪い喫煙者を見かけた人がさも、全員そうであるかのように言ってますが。ちゃ... - Yahoo!知恵袋
  • 無題のドキュメント 電子タバコ美味過ぎワロタwww 【禁煙関連記事】

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/23(火) 23:59:10.17 ID:6on7Xs8AP 俺業者必死杉乙 乙 乙www 電子タバコの質問なんかある? 【禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/06/24(水) 00:00:23.32 ID:kRd6b/vE0 大丈夫無いよ >>2 まぁ茶でも飲んでいけよ。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/24(水) 00:01:16.09 ID:wPcl31Sp0 売ってるけど何なのあれ? タバコの形してて煙が出るだけなの? ニコチンとか匂いはどうなってんの? >>4 色んな味があるよ メンソール バニラ チョコ レモン レモンミント 紅茶 コーヒーなどなど。 煙は物にもよるけどリアルタバ

    pongeponge
    pongeponge 2009/07/15
    ちょっと吸ってみたい反面、中国製で安全性云々でビビッてる私w/チョコとバニラだけ消費量が半端無いと予想。
  • 1