タグ

動画とこころに関するpongepongeのブックマーク (1)

  • 動画を倍速で見ても学習はできるのか - パパ教員の戯れ言日記

    記事を書いた経緯 少し前に人気エントリーで見かけたこちらの記事。 topisyu.hatenablog.com 上記エントリーでは、映画を例えに出しながら、コンテンツをどの速度で視聴するかは受け取り手の自由だと述べられていました。 ちなみに、栗原氏が映画の視聴に関する論文を書いております。 www.jstage.jst.go.jp 結果が面白いです。 音声言語の耳からの理解を諦めることによって式1により変速再生方式は鑑賞時間の85.5%の削減を実現できる可能性があるという著しい結果を得た どんな風に削減したのかは上の論文をぜひご覧ください。 さて。子どもたちの端末活用を見ていても、YouTubeの高速視聴がとても多いです。 YouTubeでは、できる限りセリフとセリフの間を詰める、カットする作業が行われている動画をたくさん見ることができます。それなのに、更に高速で見るので、「君たちは一体何

    動画を倍速で見ても学習はできるのか - パパ教員の戯れ言日記
  • 1