タグ

国際とイスラム教に関するpongepongeのブックマーク (2)

  • 宗教別人口 今世紀末にはイスラム教徒最多か NHKニュース

    世界の人口を宗教別にみると、今世紀末にはイスラム教徒がキリスト教徒を抜いて最も多くなるという予測を、アメリカの調査研究機関が発表しました。 それによりますと、イスラム教徒は2010年の時点で、キリスト教徒に次いで世界で2番目に多いおよそ16億人で、今後、ほかの宗教を信じる人たちに比べて著しく増加し、2050年には世界のおよそ3割の27億6000万人まで増えると予測しています。 イスラム教徒が特に増える理由として、調査研究機関はほかの宗教に比べて15歳未満の人口の割合が高いことや、出生率が高いことなどを理由に挙げています。 そのうえで、こうした傾向がそのまま続いた場合、イスラム教徒の数は2070年ごろにキリスト教徒に並ぶと予測しています。 そして、今世紀末にはキリスト教徒を追い抜き、世界で最も多いおよそ35%に達するとしています。 調査研究機関は、「今回の予測は、現在の統計が正確で今の傾向が

    宗教別人口 今世紀末にはイスラム教徒最多か NHKニュース
    pongeponge
    pongeponge 2015/04/05
    世界的に酒が売れなくなるってことかな?
  • 預言者の風刺画掲載 アフリカ各地で抗議のデモ NHKニュース

    フランスの新聞社が、襲撃事件のあと初めて発行した新聞で、イスラム教の預言者の風刺画を掲載したことに対し、アフリカの国々でも抗議のデモが行われ、死者が出る事態となるなど混乱が拡大しています。 北アフリカのアルジェリアの首都アルジェで16日、襲撃を受けたフランスの新聞社「シャルリ・エブド」がイスラム教の預言者ムハンマドを描いた風刺画を掲載したことに抗議して、イスラム教徒の住民ら数千人がデモを行いました。 デモの参加者たちは、アラビア語やフランス語で「私はムハンマド」とか「預言者を愛する」などと書かれた紙を持って、大きな声を上げて抗議しました。 そのあと、警備に当たっていた警察官との間でもみ合いとなり、デモの参加者の一部が石を投げるなど暴徒化し、警察が放水車を使って混乱の収拾を図る事態となりました。 また西アフリカのニジェールでも16日、抗議のデモが拡大し、現地からの報道によりますと、キリスト教

    pongeponge
    pongeponge 2015/01/18
    何と言うのか、人生を宗教に傾け過ぎだと思う。
  • 1