タグ

本と本能に関するpongepongeのブックマーク (1)

  • 性的虐待を受けた子どものための本 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    少し古いまとめなのですが、子どもの頃に、性的虐待を受けたかたが、体験をツイッターで書いています。 「性的虐待を受けた子供のその後」 http://togetter.com/li/77543 記憶が四十年も消えず恐怖も拭い去れない。誰にも言えなかったことが尾を引いた原因ではないかと推察されています。最後に次のように締められています。 大人はそれに気づいてやらなきゃならないんじゃなかろうか。どんな方法があるのか、わからないけど。気づかなきゃ被害に遭う子供達は減らないもの。 これいついては、子どもに、性的虐待について話し出すきっかけを作るための「ライオンさんにはなそう」という絵があります。 ライオンさんにはなそう―いやなことがあったけど、はなすのがこわいの 作者: パトリシア・キーホー,キャロル・ディーチ,田上時子出版社/メーカー: ビデオ・ドック発売日: 1991/06/01メディア: 単行

    性的虐待を受けた子どものための本 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    pongeponge
    pongeponge 2013/11/23
    『きみがほんとうのことを はなせなくするためには、なんだっていうんだよ』この一文だけですげぇ怖いと思った。
  • 1