タグ

産経とセクハラに関するpongepongeのブックマーク (2)

  • スカートはいた女性署員にプロレス「つり天井固め」 長浜署懇親会…滋賀県警、セクハラの可能性調査

    昨年11月、滋賀県警長浜署員が開いた職場の懇親会で、男性署員がスカートをはいた女性署員にプロレスの技をかけ、その様子を写真撮影していたことが27日、県警監察官室への取材で分かった。監察官室は、セクハラ行為に当たる可能性もあるとして当時の状況を調べている。 監察官室によると、懇親会は昨年11月22日、同署地域課が同市内の飲店で開催。25人が参加した。この際、男性署員が余興で数人にプロレス技をかけ始め、20代の女性署員2人にもかけた。女性署員にかけたのは、うつぶせに寝た相手の両足を自分の足に絡ませて固定し、相手の両手をそれぞれつかんで空中であおむけに体を反らせる「つり天井固め」と呼ばれる技。女性の1人はスカートをはいていた。 男性署員らが懇親会の様子を携帯電話で撮影しており、懇親会終了後に出席者数人で共有したという。監察官室は「調査結果を踏まえ厳正に対処する」としている。 ▼部下の20代女性

    スカートはいた女性署員にプロレス「つり天井固め」 長浜署懇親会…滋賀県警、セクハラの可能性調査
    pongeponge
    pongeponge 2017/01/27
    女性を撮る、しかもその写真を共有なんてしたらどうなるか警察署員自身がよく知ってるだろうに。身内に甘い処分にするんだろうなぁ。
  • 山岡国家公安委員長が“セクハラ答弁”「ノーズロ」 公明が抗議  - MSN産経ニュース

    公明党が山岡賢次国家公安委員長に対し、26日の衆院内閣委員会で同党の高木美智代氏に「ノーズロ(ノー・ズロース)」との表現を使って答弁したとして抗議していたことが28日、分かった。衆院議院運営委員会の小平忠正委員長が記者団に明らかにし、同委員会として山岡氏を厳しく注意する考えを示した。 議事録などによると、山岡氏は内閣委員会で、高木氏からスマートフォン(高機能携帯電話)の不正アクセス対策の必要性について指摘を受けた際、「スマートフォンは、そういう言葉が適当か分からないが、ノーズロ状態になっているので、情報セキュリティー対策の重要性を周知する」と答えた。 ズロースは女性用下着で、「ノーズロ」には無防備などの意味もあるが、一般的には女性を差別した言葉とされている。

    pongeponge
    pongeponge 2011/10/28
    ズロースという言葉は知ってるけど「パンツ?」くらいの認識だったのでwikipediaで検索した。ドロワーズとも言うのか。でもノーズロと言われても全然ピンと来ないな…。
  • 1