タグ

科学とiJに関するpongepongeのブックマーク (1)

  • 世界初。カーボンナノチューブ、人の肺で見つかる  · iJ

    鼻から? パリ大学サクレー校がパリ市内のぜんそく児童64人の肺を調べてみたら全員、肺の中にカーボンナノチューブを持っていることがわかりました。 人の体内からカーボンナノチューブが発見されたのはこれが世界で初めてです。 カーボンナノチューブは炭素分子が管状になった物質で、グラフェンのシートを筒状にぐるぐる巻きにした鼻から? パリ大学サクレー校がパリ市内のぜんそく児童64人の肺を調べてみたら全員、肺の中にカーボンナノチューブを持っていることがわかりました。 人の体内からカーボンナノチューブが発見されたのはこれが世界で初めてです。 カーボンナノチューブは炭素分子が管状になった物質で、グラフェンのシートを筒状にぐるぐる巻きにしたようなもの。軽量で、導電性、強度、弾性に優れ、ナノテクノロジー、半導体、光学機器などの分野で特に人気が高い物質です。 パリ大学ではぜんそく児童64人の気管から採取した液体

    世界初。カーボンナノチューブ、人の肺で見つかる  · iJ
    pongeponge
    pongeponge 2015/10/24
    タイトルから肺の中で生成されたのかと思ったけど違った/どこからか吸入したんだろうなぁ。
  • 1