タグ

WebとOpen sourceに関するpongepongeのブックマーク (1)

  • つい見てしまうWebサイトを自主的にブロックするツール「なまけごろし」 | OSDN Magazine

    プレゼン資料の作成、プログラムのコーディング、原稿の執筆など、集中して行わないといけない作業中に、ついWebを見てしまうという人は多いだろう。息抜き程度で済むなら問題ないが、つい熱中してしまって作業が停滞する、という経験は誰しもがあるはずだ。このような事態を防げるツールが、特定のWebサイトを一定時間閲覧できなくする「なまけごろし」(なまけWebごろし)だ。 作業中のウェブ閲覧を防ぐにはPCをネットから切断するという方法もあるが、メールなども利用できなくなる、必要なWebサイトへのアクセスもできなくなるなど副作用も大きいため、現実的ではないだろう。なまけごろしを利用すれば、ハマりがちなWebサイトへのアクセスだけを選択的に遮断できるので、メールや調べ物の邪魔にならない。 なお、初期設定では「あまりにも面白くて中毒性があってついつい仕事中にアクセスしてしまう(ReadMeより)」Webサイト

    つい見てしまうWebサイトを自主的にブロックするツール「なまけごろし」 | OSDN Magazine
    pongeponge
    pongeponge 2011/07/16
    そして「『なまけごろし』ごろし」の開発が始まる
  • 1