タグ

YouTubeと2016年に関するpongepongeのブックマーク (2)

  • なぜ満場一致の意見を信じるべきでないのか?

    学校・会社などどんなコミュニティにおいても意見の一致は非常に重要です。しかし、「完全な意見の一致」が起こった時に、結論を出すに至ったプロセスやシステムを疑うべき状況というものが存在します。「満場一致のパラドックス」と言われる状態について、TED-Edがアニメーションでわかりやすく解説しています。 Should you trust unanimous decisions? - Derek Abbott - YouTube 銀行強盗が起こった時、刑事が何とかして容疑者を数人にまで絞り込んだとします。 容疑者を1列に並べ、10人の目撃者に「あなたが見たのはどの人か?」ということを聞いたとして、6人の目撃者が同じ1人を犯人だと断定したら大きなヒントになるはず。 10人の目撃者が同じ人を指し示したのなら、あなたは、事件は解決したも同然と思うかもしれません。 しかし、実はこれは間違い。 私たちの社会は

    なぜ満場一致の意見を信じるべきでないのか?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pongeponge
    pongeponge 2016/04/21
    MVあまり見ないので、なるほどありそうと思いながら見た/これらのあるあるネタをちょっとアレンジすれば、あまり労力使わずにそれっぽいMVができるのか。
  • 1