タグ

animalと犬に関するpongepongeのブックマーク (6)

  • 小型犬のポメラニアンが先祖返りして「デカポメ」になる子がいるらしい→デカポメ大集合でかわいい祭りに

    カワウソ祭 @otter_fes ポメラニアンは時々先祖返りして、サモエドやスピッツみたくデカくなっちゃう“当たり”の子がいるらしいんだけど、知っててもでかポメ見ると笑ってしまう 2022-05-21 21:59:27 カワウソ祭 @otter_fes 引用やなんやで「うちの子も大きくて7キロあります!」と来たり、調べたら「犬種標準ではポメラニアンの平均体重は1.8~2.3kgとされています」と出てきたりするけど、14キロ以上あるらしい。普通のポメラニアンの5倍くらいあるってコト…? 2022-05-22 16:37:09 リンク 犬との暮らし大百科 フワフワで愛らしいポメラニアン♪ 性格や寿命、気を付けたい病気までご紹介♪ 小さくてフワフワなシルエットが印象的なポメラニアン。元気でアクティブな性格を持つ一方で、柔らかい毛は伸びるとエレガントな雰囲気を醸し出すなど、特有の可愛らしさを持つ犬

    小型犬のポメラニアンが先祖返りして「デカポメ」になる子がいるらしい→デカポメ大集合でかわいい祭りに
    pongeponge
    pongeponge 2022/05/24
    うちのポメもデカかったなぁ。先祖返りやったんか
  • ケルベロスに去勢手術を施す考察 - とある獣医の豪州生活Ⅱ

    ある暇な土曜日、ふと「獣医とは何か」について哲学的に考えてみた。 獣医とは何か。とても難しい問いである。傷病の動物を治す人、公共衛生を守る人、動物と人との間に入って架け橋となる人、研究者、科学者・・・どれも正しい。どれも正しいのではあるが、どうであろうか、何とも曖昧というか、範囲が広すぎるのである。 獣医の範囲とは何か。問題を考えているうちにまたも難しい問題にぶつかってしまった。獣医という職業の内容は多岐に渡るが、その対象となる動物の範囲もまた非常に多岐に渡る。一般の感覚だとイヌやネコ等の愛玩動物が主体となるであろうが、その実は畜産動物は勿論の事、各種エキゾチックペット、様々な野生動物、海獣、魚類、挙句の果てには畜産業の一環として蜂についてまで大学で学ぶほどである。 駄目である。 深く考えていては貴重な週末も無駄に脳細胞を焼き殺して終わってしまう。 そう、単純化すれば良いのだ。 つまり獣医

    ケルベロスに去勢手術を施す考察 - とある獣医の豪州生活Ⅱ
  • 虐待されて育ったうちの犬

    うちの犬は元繁殖犬だ。繁殖犬というのは、ペットショップなどに子犬を売るための母犬のことで、しばしば恐ろしい程にひどい環境で虐待されて育てられる。生涯、一畳ほどのケージから出られなかったり、ろくに掃除をされず排泄物まみれだったり、もちろんむりやり妊娠させられたり。役割が終わったら文字通り使い捨てる。こういった業者はパピーミルとか言われる。子犬を売るというビジネスの特徴上、特に規制もない状態では、利益の最大化のために命が軽んじられているのが現状だ。 だから、もし犬を迎えようという人がいたら、どうかペットショップでは買わないでほしい。需要が、そういった供給を生み出すから。生育環境をチェックして、良心的といえるブリーダーから、少し高いかもしれないけど、命に敬意を払って迎え入れてほしい。 さて、うちの犬、仮にKとすると、Kもまたそういったパピーミルで虐待されて育った母犬のチワワだった。パピーミルから

    虐待されて育ったうちの犬
  • 千葉県警:人襲った犬に拳銃13発射殺…「使用は適正」 - 毎日新聞

    pongeponge
    pongeponge 2015/09/14
    勝手にチワワ的な犬を想像してオーバーキルだ思ってたけど、紀州犬が襲い掛かってきたなら仕方ないわ
  • 中国の犬肉祭、世界が批判 地元緊張「なぜ犬はだめ?」:朝日新聞デジタル

    中国南部の広西チワン族自治区玉林市で22日の夏至に合わせて催される「犬肉祭」に対し、国内外で反対の声がわき上がっている。一方、自らの文化として親しむ地元住民は例年通り、犬をべるつもりだ。21日に市内の市場を訪ねると、緊張感が漂っていた。 市場でつるされた犬肉にカメラを向けると、「撮るな」と、屋台の男性に詰め寄られた。市場の管理事務所員3人も現れ、「写真を撮ってはいけない」と制した。屋台の女性は「家庭で親や子ども、だんなを愛せばいい。なぜ犬を愛す?」とまくしたてた。 犬の鳴き声がする一角に近づいてみると、おりの中に小さな犬がいた。のぞき込むと、店員が「売り物じゃないから」と後ろに引っ込めた。 犬肉の商売に関わる人たちが神… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限

    中国の犬肉祭、世界が批判 地元緊張「なぜ犬はだめ?」:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2015/06/22
    あちらさんの文化だから、自国内でやってるぶんには特に何も/味とか匂いとかってどんな感じなんだろうか?やっぱり犬くさかったりするのかな?
  • しっぽを振る感情表現 犬どうしで伝わる NHKニュース

    犬がしっぽを振って表す感情表現は、ほかの犬にも伝わっていると、イタリアの研究グループが発表し、犬どうしのコミュニケーションを知る手がかりになるのではと注目されています。 研究を発表したのは、イタリアの大学教授らで作る研究グループで、先月31日、アメリカの科学誌「カレント・バイオロジー」に論文を掲載しました。 研究グループはこれまでも犬の感情表現について研究していて、犬が飼い主を見つけたときなど、親しみを感じているときはしっぽを右に、見知らぬ犬に出会った時など、脅威を感じる時はしっぽを左に振る傾向があることを明らかにしています。 今回、この研究グループは、それぞれ右と左にしっぽを振る犬の映像をほかの犬に見せて反応を分析し、犬どうしでもこうした感情表現が伝わっているかを調べました。43匹の犬で実験を行った結果、脅威を感じてしっぽを左に振る犬の映像を見た犬は、しっぽを右に振る犬の映像を見たときに

    pongeponge
    pongeponge 2013/11/03
    尻尾が短いミニピンだから、他の犬からしたらよくわからないだろうな/右に大きくとか左に大きくとかじゃなくて、ぶんぶん振ってる場合が多いかな。
  • 1