タグ

cnnと研究に関するpongepongeのブックマーク (5)

  • 月に「ノアの箱舟」建設を、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管

    地球滅亡の事態に備えて月面に「ノアの箱舟」を建設する提案が専門家から出ている/Stuart Franklin/Getty Images (CNN) 地球滅亡の事態に備えて月面に「ノアの箱舟」を建設し、地球上の生命670万種の種子や胞子、精子、卵子のサンプルを保管する計画を、米アリゾナ大学の研究チームが提案した。 研究チームはこの計画を、地球上の670万種のための「現代のグローバル保険」と命名。種子や卵子を凍結保存して月の地下トンネルや洞窟網に隠しておくことで、生物多様性の激減によって引き起こされる「地球壊滅」が起きた場合でも、遺伝物質を守ることができるとしている。 同様の貯蔵庫は地球上にも存在する。ノルウェーと北極の間に位置するスバールバル諸島の「スバールバル世界種子貯蔵庫」には、約100万の種子サンプルが保管されている。 今回のプロジェクトの成否は「冷凍ロボット技術」の発展にかかっている

    月に「ノアの箱舟」建設を、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管
    pongeponge
    pongeponge 2021/03/17
    地球がどういう滅亡するかにもよるなぁ/滅亡したら誰がどうやって月から保管してる物質を持ってきたり再生したりするんだろう
  • 初期のヘビ、7千万年にわたり足があった 新化石から判明

    化石の分析によって、後ろ脚がヘビの祖先にとって役立っていた可能性が示唆された/Courtesy Ral Orencio Gomez (CNN) ヘビは7000万年にわたり後ろ足を持っていたが、その後の進化の過程で失われた――。新たな化石を分析した結果として、20日の米科学誌サイエンスアドバンシズにそんな論文が発表された。 ヘビは1億7400万年前~1億6300万年前に出現。その後の進化で手足のない生態に適応したが、これまでの限られた化石記録からは変化の様子が分かっていなかった。 従来の説ではヘビに手足があった期間について、四肢のない現在の体形に適応するまでの過渡期に過ぎないとの見方もあった。 しかし、新たに発見された保存状態のよい化石を分析した結果、長期間にわたり後ろ足があったことが判明した。 分析対象となったのは、ナジャシュ・リオネグリナと呼ばれる初期の種。研究者はアルゼンチンのパタゴニ

    初期のヘビ、7千万年にわたり足があった 新化石から判明
    pongeponge
    pongeponge 2019/11/21
    なんで後ろ足だけだったんだろう
  • 人間が日常生活で飲み込むプラスチック、週にカード1枚分 豪研究

    微小なプラスチック片を週に5グラム、クレジットカード1枚分摂取しているとの研究結果が出た。平均で飲み水から1769粒、貝類から182粒飲み込むという (CNN) 人間が日常生活の中で体内に取り込む微小なプラスチック片は1週間当たり5グラム、クレジットカード1枚分に相当するとの研究結果が発表された。 「マイクロプラスチック」と呼ばれる5ミリ以下の小さな粒子は、べ物や飲み水、大気中に含まれている。オーストラリア・ニューカッスル大学のチームが発表した研究によると、世界各地で1人が1週間に取り込むのは2000粒前後だという。 その元になっているのは洋服の化学繊維や歯磨き粉のマイクロビーズ、風雨にさらされて粉々になったプラスチックごみなどさまざま。川や海に流れ出すと、魚のえさに紛れて物連鎖に組み込まれる。 研究チームが過去の研究52件を分析した結果、人間が取り込むマイクロプラスチックの中で最も多

    人間が日常生活で飲み込むプラスチック、週にカード1枚分 豪研究
    pongeponge
    pongeponge 2019/06/19
    つまり年間50枚くらいはクレジットカードを食べても大丈夫/食べた分は多分排出されるんだろうけど、吸い込んだ分ってどうなってるんだろう?
  • 豪州は異常な猛暑、南部で46度超 魚や動物が大量死

    (CNN) 米国が記録的な寒波に見舞われる中、南半球のオーストラリアは長引く干ばつに続く猛烈な熱波に覆われている。全8州と準州で毎週のように気温が上がり続け、道路は溶けてインフラは故障、各地で動物や魚の大量死が相次いでいる。 南オーストラリア州アデレードの気温は24日に観測史上最高の46.6度を記録した。オーストラリア気象庁は1日、1月は同国史上最高の暑さだったと発表し、これほどの猛暑は「前代未聞」と形容した。 気温が40度を超えると人体は熱疲労を感じるようになり、41度を超えると身体に障害が出ることもある。衛生当局はオーストラリア全土で警報を出し、気温が高い日中は屋内にとどまり、運動は控えて水分を取るよう呼びかけている。 しかし気候変動に対して何も対策を講じなければ、今回の猛暑はオーストラリアの異常気象問題の始まりになるかもしれないと指摘する専門家もいる。 オーストラリア連邦科学産業研究

    豪州は異常な猛暑、南部で46度超 魚や動物が大量死
  • CNN.co.jp : 馬の色覚で新研究、オレンジを緑と認識 英大学 - (1/2)

    (CNN) 馬は人間と異なる色覚を持ち、オレンジ色が緑色に見えている――英国の大学がこのほど、そうした研究結果を明らかにした。馬の安全確保という観点から、競馬場の設備の塗装などを再考する動きにつながる可能性もある。 競馬の一種である障害競走では、コースに設置される横木並びにそれらを飛び越えるための踏切板がオレンジ色に塗られている。騎手が視認しやすくするための配色だ。 しかし英エクセター大学のマーティン・スティーブンス教授が主導した今回の研究によると、馬はオレンジ色を緑色と認識していることが分かった。これは上記の設備が、馬の目には周囲の芝の緑に溶け込んで見えていることを意味する。 同大学の研究者らは、障害物の色を白や黄色に変えて実験を行った。これらの色の変更で馬の視認能力が必ずしも高まったわけではないが、跳躍の仕方には変化が見られたという。 スティーブンス教授によると、視細胞の1つの錐体(す

    CNN.co.jp : 馬の色覚で新研究、オレンジを緑と認識 英大学 - (1/2)
    pongeponge
    pongeponge 2018/10/25
    オレンジかライムかなんてお馬さんにとっては些細な違いですよね
  • 1