タグ

privacyとSmartNewsに関するpongepongeのブックマーク (1)

  • 行動履歴、加工すれば売買可能に 個人情報保護法改正案:朝日新聞デジタル

    2003年に出来た個人情報保護法の初の格的な改正案が、参議院で審議されている。個人情報を「匿名」に加工すれば、人同意がなくても売買できるようにする内容だ。個人が特定される恐れはないのか。 「個人情報保護法の違反ではないのか」「データ提供は許されるのか」 13年夏、JR東日に抗議や苦情が殺到した。交通系ICカード「Suica(スイカ)」の乗降履歴を、市場調査用データとして日立製作所に販売していたことが分かったためだ。氏名や電話番号は伏せられたが、駅名、改札を通過した詳細な日時、「生年月」などが含まれていた。知らぬ間に履歴が出回ることへの批判は根強く、JRは販売契約を解除した。 この騒動を踏まえ、企業が第三… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員

    行動履歴、加工すれば売買可能に 個人情報保護法改正案:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2015/07/27
    名指しでマンション買いませんかとか電話かかってくるのを思うと既に名簿が回ってるだろうし、個人情報なんか筒抜けなんだろうなぁ
  • 1