タグ

webと交通に関するpongepongeのブックマーク (4)

  • 外国人急増で京都「バス乗れず」1日券値上げへ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    外国人観光客が急増している京都市で、バスの混雑が問題化していることから、同市は24日、観光地などを結ぶ路線が乗り放題となる「1日乗車券」(500円)を、来年3月から600円に値上げすることを決めた。 観光客らで車内が満員となり、市民から「バスに乗れない」との苦情が相次いでおり、混雑を少しでも緩和するのが目的だ。 1日乗車券は、均一運賃区間(230円)であれば、市バスと、民間の「京都バス」が乗り放題となる。3回乗れば元が取れる割安感が観光客に人気を呼び、2000年度に700円から500円に値下げされると、発売枚数は100万枚に達し、15年度には6倍の614万枚まで増えた。 購入者の多くは外国人とみられ、数年前から、大きなスーツケースを抱えた外国人らで車内が混雑することが常態化。停留所で待っていた一般市民が乗れなかったり、観光客の乗降に時間がかかったりし、運行の遅れも目立っている。

    外国人急増で京都「バス乗れず」1日券値上げへ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pongeponge
    pongeponge 2017/07/25
    本数を増やすのが一番の解決策だと思うけど/仕方ないとはいえスーツケースは場所とるからなぁ
  • 外車が嫌われる理由ってなに?

    外車嫌いな友人と地元の幹線道路をドライブしていた時の話。 「お前は生意気に外車に乗っているが、日人の大半は外車が嫌いだ。周りを見てみろ、みんな日車だ。」 といつものように喧嘩をふっかけてきた。 この日はさらにちょうど昼飯時だったのもあってか、 「これからすれ違う対向車で30台以内に外車が一台もなかったら昼飯を奢れ。一台でも外車にすれ違ったら俺が奢ってやる」と賭けを提案してきた。 もちろん乗った。 こいつは外車ったってどうせベンツとベンベしか知らんアホだ。 アウディもワーゲンも知らんのだ。 それに外車はドイツ車だけじゃない。 車のことあんまり知らんうちの姉が乗ってるチンクだって となりの爺さんの何年乗ってるかわからないボロのボルボだって ヤンキーの兄ちゃんが乗ってるカマロだってみんな外車だ。 外車なんて腐るほど走ってる。 ところが、実際数えてみると 外車は1台も現れなかった。 40台50

    外車が嫌われる理由ってなに?
    pongeponge
    pongeponge 2017/03/26
    感情として嫌ってるというよりも、合理的な判断の上で選択してないってだけじゃないの?/そういやオートリキシャ走ってるの見た事ないな
  • 信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野 : 痛いニュース(ノ∀`)

    信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野 1 名前: ラガマフィン(兵庫県):2013/02/08(金) 11:50:11.85 ID:zas76EcF0 長野・飯田市、交差点を円形の「ラウンドアバウト」方式に改修 長野・飯田市が、交差点を「ラウンドアバウト」方式に改修し、6日から通行が可能となった。長野・飯田市東和町にある五差路には、信号機がない。 それでも車がスムーズに通行できる秘密は交差点の形で、円形をしている。車は右方向に行きたくても、必ず交差点を左折する。そして、時計回りに走り、目的の道に進む。 この通行方法は「ラウンドアバウト」と呼ばれ、信号機がないため、スムーズに走行することが可能になる という。これまで設置してある信号機を撤去して取り入れたのは、飯田市によると、全国で初めてだという。 6日から通行が可能となったラウンドアバウトについて、飯田市建設部地域計画課の松

    信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pongeponge
    pongeponge 2013/02/08
    長野にランナバウトができたのかと思った。どんな破壊的光景かと期待したのに。
  • 奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本

    1 発生日時 平成24年10月29日(月曜日)午前5時20分 ※注釈 六地蔵駅の営業開始時刻 2 発生場所 奈良線 六地蔵駅 3 概況 10月29日、六地蔵駅の係員は、来、午前5時15分までに宇治駅に起床の報告をしなければならないところ、同時刻ごろに起床したため、営業開始の準備作業が遅れ、午前5時30分ごろに営業を開始した。 ※注釈 自動改札機と券売機を使用開始したのは午前5時30分ごろ ※注釈 始発電車[奈良駅(4時50分)発 京都駅(5時46分)着]には六地蔵駅(5時32分)で約50名のお客様がご乗車され、乗り遅れたお客様はいらっしゃいませんでした。また、きっぷを購入できなかったお客様(約5名)には、着駅などで精算していただくようご案内しました。 4 原因 六地蔵駅の社員が起床後に二度寝したためです。 5 対策 指導教育を徹底し、同様の事象を二度と発生させないよう努めてまいります。

    奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本
    pongeponge
    pongeponge 2012/10/31
    いやいや、偶然寝坊しても大丈夫なように制度見直ししたほうが…/ちょっと寝坊したらこんな大事になるんかいw
  • 1