タグ

勉強になりますとラックの使い方に関するponyoponyokunのブックマーク (1)

  • 『100均グッズを使ったら、コンセント周りの掃除が楽になりました。』 - 描かずにはいられない日記

    ふと気づけば、100均グッズ関連の記事も第4弾となりました。 今日は100均グッズを使って、 コンセント周りの掃除を、少し楽にした方法についてです。 まぁあくまでも、面倒くさがりの私にとってのことなので、 あまり期待せずに見て頂ければと思います。(苦笑) 100均グッズを使ったら、コンセント周りの掃除が楽になりました。 ウチでは基、電源タップ(スイッチ付き)を使っているんですけど、 いつも、その周辺に溜まるホコリの掃除が面倒でした。 「溜まる前に掃除をすればいい」という話なんですけど、 ホコリってすぐ溜まるんですよ~(←言い訳) で、電源タップの周りにはケーブルもわんさかあるので、 ホコリがそこに絡まると、ますます掃除しにくくなります。 それを解消するために、100円ショップに行って色々物色してきました。 買ってきたものはこちら▼ これらを使って、私なりに工夫した結果が・・・・・ こちら

    『100均グッズを使ったら、コンセント周りの掃除が楽になりました。』 - 描かずにはいられない日記
  • 1