タグ

私のブログへのコメと良い事だけを大切にに関するponyoponyokunのブックマーク (1)

  • 【N国党】立花党首は英雄か?マキャヴェリストか? - well-being meaning 

    英雄か?マキャヴェリストか? 結論から言うと、そのどちらでもあると言える。 マキャヴェリストの定義 マキャヴェリストと聞くと、「目的の為には手段を択ばない」という要素の独り歩きでネガティブなレッテルのイメージが強いが、来マキャヴェリズムは為政者に求められる資質を説いたもので、「必要悪」と表現した方がその質に近い。 小国の乱立する中世イタリアで、自国が生き残るために外交官でもあったマキャヴェッリが記した「政略論」から生まれたマキャヴェリズムは、現在中国アメリカの二大大国に挟まれた日国にとっての「必要悪」なのかもしれない。 ユングの元型(アーキタイプ)の一つ「英雄」 心理学者ユングが唱えた元型論の中では、アニマとアニムスや老賢者と太母などが有名だが、その一つに英雄がある。 N国党立花氏の行動を見ていると、力にこだわり、手段を択ばず、戦う姿勢を常に誇示するその姿勢は正に英雄そのものと言え

    【N国党】立花党首は英雄か?マキャヴェリストか? - well-being meaning 
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/08/18
    確かに、N国党から目が離せないですね。因みに、私の2019年8月14日更新のブログへのコメ。診断の結果については、考えすぎずに…ブログにも書いていますが、良い事だけを大切にして頂ければと思います。
  • 1