タグ

本と読書に関するpopmusik3141のブックマーク (12)

  • 光文社古典新訳文庫『ドラキュラ』を毎日5ページずつ読む読書会をはじめます - 世界のねじを巻くブログ

    吸血鬼ドラキュラを半年かけて読む試み 以前紹介した海外の「ドラキュラ・デイリー」読書会が面白そうだったので、 僕もちょっとトライしてみることにしました。 www.nejimakiblog.com ちょうど光文社古典新訳文庫版の唐戸信嘉さん翻訳の 『ドラキュラ / ブラム・ストーカー作』が発売したばかり。 光文社古典新訳文庫版『ドラキュラ』 今回の新訳版はちらっと見る限り、 ・地理的な位置関係がわかりやすいように地図が載せてある ・難しい言葉には、詳しい注釈がついている ・使われている言葉も平易 なのでかなり読みやすそう。 ホラー・ミステリー小説の古典名作として有名な吸血鬼ドラキュラ、 なんとこの版だと840ページもあります。 僕自身、小学校の頃ダイジェスト版の『吸血鬼ドラキュラ』を読んだことがあったのですが、ここまでボリュームのある長編だとは知らなかったな~ 海外の「Dracula Dai

    光文社古典新訳文庫『ドラキュラ』を毎日5ページずつ読む読書会をはじめます - 世界のねじを巻くブログ
    popmusik3141
    popmusik3141 2023/10/21
    ドラキュラゆっくり読んでいきます。
  • オンライン読書会を「BookStack」にてはじめました。 - ねじまき日記

    ニュースレターでブッククラブ 月に一冊、みんなで同じを読む読書会をはじめました。 10月1日の今日からナオミイシグロの『逃げ道』を読んでいきます。 詳細はこちらより。 www.nejimakiblog.com www.nejimakiblog.com いつから・どこからでも参加可能なので、 読書好きの方はぜひ参加してみてください!

    オンライン読書会を「BookStack」にてはじめました。 - ねじまき日記
  • 本を解説文から先に読むという背徳感 - 世界のねじを巻くブログ

    小説のあとがきはいつ読むか問題 読書好きな人なら誰もが経験したことのある 「あとがき」を先に読んでしまうという背徳的な行為。 僕はわりかし頻繁にやってしまうのですが、 ネタバレで後悔することもある一方、 より物語の世界に入り込めることもあり、 「みんなどうしてるんだろう?」と思ってこのブログ記事を書くことにしました。 例えば、 長編小説の導入部分の1,2章が冗長なときに、 「この小説の魅力はどこにあるんだろうか?」と救いをもとめるように 末尾の解説文にあたってしまう、とかそんな感じ。 まだ読み切ってないのに、 解説を読んでしまうという独特な背徳感がたまらないの、 わかります?? 作品の解説だけじゃなく、 その作者の生涯や生きざまが書かれていたりして、 誕生から死後まできっちり描いてくれる解説も好きです。 「ここから読む読者もいるだろうが・・・」みたいな書き方をしている 解説者もいたりして、

    本を解説文から先に読むという背徳感 - 世界のねじを巻くブログ
  • 2021年上半期に読んだ本まとめ - 勘と経験と読経

    2021年1月~6月に読んだのまとめ。カウント対象は期間中に読み終わったものに限り、読みかけのは対象外としている。あとコミック、漫画雑誌類もけっこう読んでいるのだけれども、これは除外。 2021年上半期に読んだ 週刊だえん問答 コロナの迷宮 その仕事、全部やめてみよう――1%の質をつかむ「シンプルな考え方」(→感想記事) ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基 未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために― RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って当か? サイバー・ショーグン・レボリューション 上 (ハヤカワ文庫SF) サイバー・ショーグン・レボリューション 下 (ハヤカワ文庫SF) 失敗学実践講義 文庫増補版 (講談社文庫) 誰のためのデザイン? 増補・改訂版 ―認知科学者

    2021年上半期に読んだ本まとめ - 勘と経験と読経
  • 2020年に心揺さぶられたKindleの電子書籍10選 - 世界のねじを巻くブログ

    キンドルおすすめ in令和二年 令和2年に読んだおすすめのKindleをまとめてみました。 毎年恒例のブログ記事、読書好きの方は読んでみてください。 Kindleを買い漁る人だけにわかる"電子書籍あるある" - 世界のねじを巻くブログ キンドルおすすめ in令和二年 弱いつながり 検索ワードを探す旅 / 東浩紀 あの素晴らしき七年 / エトガル・ケレット 生活の発見 / ローマン・クルツナリック キス・キス / ロアルド・ダール 紙の動物園 / ケン・リュウ クックズ・ツアー / アンソニー・ボーデイン ラジオのこちら側で / ピーター・バラカン もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて: 続・情報共有の未来 / yomoyomo ネットビジネス進化論 / 尾原和啓 ゲーム音楽史 スーパーマリオとドラクエを始点とするゲーム・ミュージックの歴史 / 岩崎祐之助 幻覚剤は役に立つの

    2020年に心揺さぶられたKindleの電子書籍10選 - 世界のねじを巻くブログ
    popmusik3141
    popmusik3141 2020/12/30
    キンドルで読んだおすすめ本の振り返りです。
  • ブクログの新Androidアプリを使ってみた感想【読書】 - 世界のねじを巻くブログ

    【アンドロイド版がリニューアル】 読んだの記録や感想を見たり、 自分の棚をネットでつくれるサービス「ブクログ」。 つい最近、Android版アプリがリニューアル配信されたようなので、 さっそくダウンロードして使ってみました。 【レビュー・感想】 インストールしてみた感想を、ちょっと書いてみたいと思います。 棚のデザインがおしゃれ まず感じたのは、デザインがいい、ということ。 シンプルながらもUIも含め洗練されたアプリになってます。 ねじまきの棚はこんな感じ。 数年前から更新できてないので、 今後ちょっとずつ追加していこうかな、と。 ちっちゃいスマホの画面でも、 すっきり見やすいシンプルな表示になってます。 バーコードスキャン検索がすごい スマートフォンのカメラでのバーコードをスキャン。 すると、一瞬でそのの情報を見ることが出来ます。 これはパソコン版ではできない芸当なので、 P

    ブクログの新Androidアプリを使ってみた感想【読書】 - 世界のねじを巻くブログ
    popmusik3141
    popmusik3141 2019/08/25
    ブクログの新アプリ、おすすめです。
  • 現役京大院生の書店スタッフが選ぶ『人生を狂わす名著50』選書全リストが公開に | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

    全国の書店で、京大院生の書店スタッフによるブックガイド『人生を狂わす名著50』三宅香帆(ライツ社・刊)が話題を呼び、重版3刷を突破している。 このは、2016年「はてなブックマーク数年間第2位」となり大きな話題を呼んだ記事を元に、現役の京大院生、かつ京都天狼院書店で働く文学マニアの女子大生が「世界の規範から外れる」どうしても社会や世界に流されることのできなくなるを紹介するブックガイド。今回、50冊分すべての選書リストが公開されたので、ご紹介したいと思う。 ■三宅香帆 コメント あの、 書店スタッフとしてこんなこと言うのもどうかと思うんですけど、 ぶっちゃけ、 読むのってめんどくさくないですか?? 借りるのでない限り、 ネットやテレビみたいに無料じゃないし。 眠たい時に読んでると寝ちゃうし。 肩こりも酷くなるし。 (これは私だけ?) だけど、 読む。 読んじゃうんですよね。 私は、

    現役京大院生の書店スタッフが選ぶ『人生を狂わす名著50』選書全リストが公開に | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
  • 書評ブログを超簡単に書くための7つの質問と1つの考え方 - ライフハックブログKo's Style

    せっかくビジネス書などを読んだのに、「読みっぱなし」にしてはもったいない。 そこで、読書メモなどをブログに残しておきたい。できればかっこ良く書評記事を書きたい。 しかし、どんなことを書けば良いのだろう? そういう方もいるのではないでしょうか。 そこで今日は、2013/3/26発売の新刊『ソーシャル時代のハイブリッド読書術 』から、書評ブログを書くための7つの質問がありましたので紹介します。 書評ブログを書くための7つの質問以下の質問の答えを書きだしてみれば、書評記事の素材がそろう、というわけです。質問1:購入の経緯は? 質問2:の対象読者は? 質問3:著者の考えはどのようなものか? 質問4:その考えにどのような印象を持ったか? 質問5:印象に残ったフレーズやセンテンスは何か? 質問6:類書との違いはどこか? 質問7:関連する情報は何かあるか? はじめからこうした「型」を決めておくと、分か

  • 青空文庫にある読みやすくて面白い作品といえば・・・? : ライフハックちゃんねる弐式

    2017年05月06日 青空文庫にある読みやすくて面白い作品といえば・・・? Tweet 19コメント |2017年05月06日 18:00|書籍・読書|Editタグ :著作権切れ 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ ドグラ・マグラ 夢野久作 ドグラ・マグラ 17/05/05 19:55 ID:KJ5QhknGd0 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 梶井基次郎 作家別作品リスト:梶井 基次郎 17/05/05 19:55 ID:D/k1NxQ3a0 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 女生徒 蜜柑 トロッコ 17/05/05 19:56 ID:9mU/XQEL00 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 堕落論 坂口安吾 堕落論 17/05/05 19:56 ID:jCAN34WJ00 10 :風吹けば名無し@\(^o

    青空文庫にある読みやすくて面白い作品といえば・・・? : ライフハックちゃんねる弐式
  • やっぱりドストエフスキー読もうぜ! - Letter from Kyoto

    ピピピのブログで、記事内容を読むのがめんどくさい人用に動画で読みあげるっていうのをやっていたのでパクります。 ↑読むのめんどくさい人は再生(30分) 映画の黒澤明に続き、定番シリーズです。別に、自称好きのくせにドストエフスキーも読んだことないやつってハーン?と言いたいわけではないです。ただ読んでいないなら、やっぱりおもしろいからオススメしたい。そのことを先日「地下室の手記」を読んで改めて感じた。「罪と罰」はもう4、5回読んでいる。「カラマーゾフ」も2回は読んでいる。「悪霊」はまだ読んでいないから読みたい。初めて読む人にオススメしたいのは、先日読んだ「地下室の手記」だ。 ハードルの低い「地下室の手記」 ロシア人の名前問題 キリスト教的価値観 時代設定 の分厚さ 手始めに「地下室の手記」 意外と読みやすい「罪と罰」 難解でも止まらない「カラマーゾフの兄弟」 頭のおかしい人ばかり ハードルの

    やっぱりドストエフスキー読もうぜ! - Letter from Kyoto
  • 惟神之道:「そして、僕はOEDを読んだ」 オックスフォード英語辞典を読破した男の軌跡

  • 1日1冊本を読む僕がおすすめの小説を10冊選んだ - しっきーのブログ

    おすすめの小説を10冊紹介していきます!!1960年以降から最近までの日人作家の作品を選びました。古いものから順番に並べていきます。面白い小説や読み応えのある小説を探している方、よろしければ見ていってください!! 砂の女 1962年、安部公房 砂の女 (新潮文庫) 作者: 安部公房出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/03メディア: 文庫購入: 19人 クリック: 197回この商品を含むブログ (337件) を見る 世界二十数ヶ国語に翻訳された、日に留まらず世界の文学史上に残る名作。古い作品だが今でも有名なので読んだことのある人は少なくないだろう。前衛的なシュールレアリズムの印象が強い安部公房だが、この「砂の女」は徹底的なリアリズムで書かれている。 休暇を利用して昆虫採集のために海岸に出かけた教師の男が行方不明になった。男は村の人々に騙され、砂に埋もれていく一軒家に閉じ込められ

    1日1冊本を読む僕がおすすめの小説を10冊選んだ - しっきーのブログ
  • 1