タグ

ブックマーク / kai-you.net (26)

  • Bahi JD インタビュー オーストリア人アニメーターが辿り着いた日本とアニメ

    昨今大量に放映されるTVアニメーション作品。その中でも一際その表現にこだわりを見せる『血界戦線』『スペース☆ダンディー』『攻殻機動隊 新劇場版』といった作品に参加するBahi JD(バヒ JD)というアニメーターの存在はまだあまり知られていない。彼はオーストリアに在住する、弱冠23歳のフリーランスの外国人アニメーターだ。 インターネットを駆使し、オーストリアから日の商業アニメ作品に原画マンとして参加しているという彼は、アニメ『坂道のアポロン』のとあるワンシーンを手がけ、コアなアニメファンの間でその名前をささやかれるようになる。 時間にすると数秒程度の、それもモブキャラクターが人を呼びかけるだけの何気ないシーンだが、人物たちの異様なまでの躍動感は目の肥えたアニメファンたちの注目を集めた。 Bahi JDさんはどのようにして、日アニメとの関係をほとんど取り沙汰されないオーストリアという土地

    Bahi JD インタビュー オーストリア人アニメーターが辿り着いた日本とアニメ
  • リアル就活アイドル「キチョハナカンシャ」とは? 本気で内定を目指す

    就職活動しながらアイドル活動を行う前代未聞のアイドルグループ・キチョハナカンシャが、10月30日(金)から活動を開始することを発表した。 「気で内定を目指す、就活アイドル」をコンセプトに始動するグループは、メンバー全員が2017年卒業予定のリアル就活生。自らの就職活動の様子をSNSで発信しながら、ライブ活動も積極的に行っていくという。 10月30日(金)、31日(土)に青山学院大学の「青山祭」、11月1日(日)には明治大学の「明大祭」でのライブが決定している。 就活しながらアイドル活動! グループ名の「キチョハナカンシャ」は、就活生が企業説明会などの後に使う決まり文句「貴重なお話ありがとうございました!」の略。 2016年卒業の学生から、就職活動解禁が大学3年生の3月へ後ろ倒しになり、困惑する学生が続出していることを背景に、同じ就活生としてアイドル活動を行うことで、有益な情報を発信し、

    リアル就活アイドル「キチョハナカンシャ」とは? 本気で内定を目指す
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/10/13
    キチハナカンシャに空目した
  • 障がい者の恋愛描いた感動の18禁ゲーム、COMITIAで日本語版頒布

    さまざまな障がいを抱えたヒロインが登場し、ネット上で話題になった海外発の18禁の無料ノベルゲーム『かたわ少女』。 作の日語パッケージ版が、5月5日(火・祝)に東京ビッグサイトにて開催される同人誌即売会・COMITIA112のブース「かたわ少女日語訳PJ」(ブース番号【こ29a】)にて頒布される。 『かたわ少女』は、海外の有志による開発グループ・Four Leaf Studiosによって制作された18禁ノベルゲーム。 障がい者の通う日のとある高校を舞台に、心臓疾患を抱える主人公・中井久夫と、視覚・聴覚障がい、事故による下肢切断、重度の火傷など、さまざまな障がいを持つ5人のヒロインたちとの触れ合いを描いた作品だ。 海外の画像投稿掲示板4chanに投稿された、RAITAさん率いる同人サークル「絶対少女」の同人誌の1ページから着想を得た有志たちによりゲーム化が進められ、2009年に体験版

    障がい者の恋愛描いた感動の18禁ゲーム、COMITIAで日本語版頒布
  • 『ガッチャマン クラウズ』全話収録BDが1万円!? 真の最終話も

    2013年に放送されたTVアニメ『ガッチャマン クラウズ』第1期の全12話に加え、特別アニメ「#12DC Embrace」を収録した廉価版Blu-rayが、5月27日(水)より期間限定で発売される。 価格は従来のアニメ作品のBlu-ray BOXに比べると、常識外の破格ともいえる10,800円(税込)。ジャケットイラストは、作のキャラクター原案を手がけたキナコさんによる描き下ろしとなっている。 「ガッチャマン」シリーズの現代版オリジナルアニメーション 『ガッチャマン クラウズ』は、2015年初夏の東京・立川を舞台に、SNS「GALAX」や突如現れた謎の宇宙人によって混乱に陥った人々と、それに立ち向かう「ガッチャマン」たちの姿を描いた作品。 1972年に放送された、タツノコプロの人気作品『科学忍者隊ガッチャマン』から続く「ガッチャマン」シリーズの最新作にあたるが、従来のシリーズから一新され

    『ガッチャマン クラウズ』全話収録BDが1万円!? 真の最終話も
    pseudomeme
    pseudomeme 2015/04/10
    観てないけどこれくらいの価格でBD1枚に1クールが入ってるなら試しに買ってもいいかなと思わされる。こういうのもっと流行らないかな
  • 美人理系女子たちに突撃! 女子大生が語る「理系あるある」

    [PR]「理系とは、かくも悲しき生き物か」 『ぼく、オタリーマン。』の作者・よしたにさんによる、「理系」の生態をコメディタッチに描き、シリーズ累計発行部数57万部を突破した『理系の人々』。 この『理系の人々』が、現在、ひかりTVでドラマ化されて配信中だ。ひかりTVでは、ハイビジョン映像に加え、国内初の4K映像でのビデオオンデマンドサービスで視聴することができる。 主演は、オタク男を演じさせたら右に出る者のいない伊藤淳史さんと、女性アイドル集団・ハロー!プロジェクトを卒業後、女優として躍進を続ける真野恵里菜さん。 伊藤さんはシステムエンジニアとして勤務する理系男子・よしたにを、真野さんは原作にはないドラマオリジナルである薬学部に通う理系女子・おのでらを演じている。 【無料公開中】理系の人々 #8 人気マンガ『理系の人々』を原作に、アクションも恋愛もない、理系の人々の悲喜こもごもをコメディタッ

    美人理系女子たちに突撃! 女子大生が語る「理系あるある」
  • 入門に最適! マンガ『JKがイングレスをはじめたら』が面白い

    マンガ家のもみじ真魚さんが手がける同人サークル・こもれびのーとが、スマートフォン向けゲームアプリ「Ingress」の解説誌『JKがイングレスをはじめたら』を制作。現在、「とらのあな」や「メロンブックス」、「COMIC ZIN」などの同人ショップ店頭やオンラインストアで取り扱われている。 作は10月26日に開催された同人誌即売会「サンシャインクリエイション65」にて頒布されたもので、2人の女子高生が「Ingress」をプレイする模様を通して、その楽しさをマンガで伝える内容となっている。 「Ingress」の魅力をキュートな女子高生が解説! 「Ingress」は、Googleの社内ベンチャー・Niantic Labsの人たちが開発した無料ゲームアプリ。位置情報サービスを利用して現実世界の様々な場所を自陣のエリアにしていく、いわば陣取りゲームアプリのようなもの。 プレイヤーは2つのチームに分か

    入門に最適! マンガ『JKがイングレスをはじめたら』が面白い