並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 890件

新着順 人気順

イタリアの検索結果1 - 40 件 / 890件

  • ヴェネツィアで広場のレストランに入店、店員「1時間したら水没するから店を閉めるけどいいか」→水に浸かりながら退店しました

    ginjake @sirojake ヴェネツィアで衝撃的な事がありました サン・マルコ広場のレストランに入店 1時間したら水没するから店を閉めるけどいいかと聞かれました。 30分で食事を終え、会計を頼んだらビニールのブーツを渡される。 店の出口は既に浸水。 水に浸かりながら退店しました pic.twitter.com/FOJoJsoDXn 2024-05-07 07:28:42

      ヴェネツィアで広場のレストランに入店、店員「1時間したら水没するから店を閉めるけどいいか」→水に浸かりながら退店しました
    • 黒焦げの巻物を解読、プラトン埋葬場所の詳細判明か 最後の夜の様子も

      (CNN) 古典古代の巻物の文章を新たに解読した結果、ギリシャの哲学者プラトンの埋葬場所や、死の床で奏でられていた音楽に対するプラトンの感慨が判明した可能性がある――。イタリアの研究チームがそんな調査結果を明らかにした。 このいわゆる「ヘルクラネウムの巻物」は紀元79年のベスビオ火山噴火後、灰に埋もれ黒焦げになったもので、今も専門家が人工知能(AI)その他の技術を駆使して調査を続けている。 伊ピサ大学文献学・文学・言語学学科のラツィアーノ・ラノッキア教授(パピルス学)によると、新たに判明したのは、プラトンがアテネの学園「アカデメイア」内に設けられた詩神の祭壇付近の秘密の庭に埋葬されたとみられる点。 これまでは学園内に埋葬されたということしか分かっておらず、具体的な場所は未確定だったという。ラノッキア氏が4月30日、CNNの取材に明かした。 プラトンの学園は紀元前86年、ローマの将軍スラによ

        黒焦げの巻物を解読、プラトン埋葬場所の詳細判明か 最後の夜の様子も
      • セリエA初、全員女性の審判団が試合担当

        23-24イタリア・セリエA第34節、インテル対トリノ。試合を担当する審判団の(左から)ティツィアナ・トラシャッティ副審、マリア・ソーレ・フェリエリ・カプーティ主審、フランチェスカ・ディ・モンテ副審(2024年4月28日撮影)。(c)Piero CRUCIATTI/ AFP 【4月29日 AFP】28日に行われた23-24イタリア・セリエAのインテル(Inter Milan)対トリノ(Torino FC)戦で、同リーグ史上初めて全員女性の審判団が試合を裁いた。 試合を担当したのはマリア・ソーレ・フェリエリ・カプーティ(Maria Sole Ferrieri Caputi)主審と副審のティツィアナ・トラシャッティ(Tiziana Trasciatti)氏、フランチェスカ・ディ・モンテ(Francesca Di Monte)氏の3人。 3人は忙しい90分を送り、49分にはヘンリク・ムヒタリアン

          セリエA初、全員女性の審判団が試合担当
        • イタリア南チロルは子育て天国だった! 高い出生率を維持する奇跡の街 | 潤沢な交付金に、あらゆる割引、いたるところに保育所

          アルプス山脈に囲まれた都市ボルツァーノの中心街にある市庁舎。ステファノ・バルド(38)は授乳休憩で早退をする。 「もちろん僕が授乳するわけじゃないんですけど」運輸行政を担当しているバルドは、妻と子供6人の写真を飾った執務室でこう話す。妻は新生児の世話で家にいる。親のどちらか一方が授乳休憩をとる権利は法律で認められているし、彼は子供たちのお迎えに行かなくてはならない。 「この制度はとても使い勝手がいいんです」 大家族は、イタリアでも次第に過去のものとなった。同国はヨーロッパで有数の低出生率の国であり、ジョルジャ・メローニ首相も教皇フランシスコも、「イタリア人は消滅の危機にある」と警告したほどだ。ところがその趨勢(すうせい)に最も抗っているのが南チロルと呼ばれるアルト・アディジェ地域(ボルツァーノ自治県)とその県都ボルツァーノでは、数十年以上出生率を維持し続けている。 その理由として専門家たち

            イタリア南チロルは子育て天国だった! 高い出生率を維持する奇跡の街 | 潤沢な交付金に、あらゆる割引、いたるところに保育所
          • 「オービスをぶっ壊せ」国民の怒り爆発!? “プライバシーより取締り”の顛末とは 恐怖のオービスお国事情 | 乗りものニュース

            オービスに撮られた写真は、出頭時に警察署で確認できます。しかし、もしこの写真がいきなり自宅に送られてきたら、「知られたくない運転中のプライバシー」が家族に知られるかもしれません。こういった通知の方法は、お国柄があるようです。 取り締まりか、個人のプライバシーか 自動車を運転していてスピード違反の自動取り締まり装置(オービス)をピカッと光らせてしまったら、日本では出頭通知書が届きます。指定された日時に警察所に赴くと、オービスが捉えた速度違反の決定的瞬間の写真を提示され、違反を認めると赤切符が切られ、その後略式裁判で罰金が確定し……といった流れが基本的に待っています。 では、このオービスの証拠写真が自宅にいきなり送り付けられたとしたら、どうでしょうか。 拡大画像 日本のオービス(画像:写真AC)。 ある日、あなたが自宅の郵便受けをのぞくと、見慣れぬ封筒が届いていました。 「裁判所から手紙??」

              「オービスをぶっ壊せ」国民の怒り爆発!? “プライバシーより取締り”の顛末とは 恐怖のオービスお国事情 | 乗りものニュース
            • 「芸術の国」イタリアが進める鉄道保存の本気度

              鉄道黎明期より長い時間を歩んできたヨーロッパの多くの国では、車両を含む鉄道産業遺産が国や地方自治体の管理する博物館を中心に保存され、民間団体が廃車となった車両を買い取って動態保存している例も多い。そんな中、異色の存在となっているのがイタリアのFondazione FS Italiane(イタリア鉄道財団)だ。 イタリア鉄道財団は、イタリア鉄道、トレニタリア(イタリア鉄道旅客輸送子会社)、RFI(イタリア鉄道インフラ子会社)の3社のCEOが創立メンバーとなって、2013年3月6日に財団の設立趣意書および定款に署名した。2015年12月には、政府の文化遺産・活動・観光省が財団の「機関会員」として加わっている。 鉄道遺産保存「財団」の財源は? 財団が設立された目的は、1839年に誕生したイタリア鉄道の膨大な歴史的・技術的遺産を国の歴史の重要な一部として強化し、無傷で将来の世代に引き渡すことで、長

                「芸術の国」イタリアが進める鉄道保存の本気度
              • 女子高生が昼間スカートを履かない国、イタリアで「女子のズボンをずり下ろした」男 #10secondi | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                今、イタリアでハッシュタグ「#10secondi」をつけた投稿が盛んにされている。2006年から米国を中心に世界に広がった「#MeToo」にも似た動きに発展しつつあるのだ。 この問題について、13歳からイタリアに暮らし、イタリア事情に詳しい長谷川悠里氏に以下、ご寄稿いただいた。 高校の約1500日間「1日もスカートを履かなかった」 イタリアの女子高生は日中にスカートを履かない。公立校にせよ私立校にせよ、イタリアに制服はないのだが、不思議とその登校風景に、スカートを履いた女子高生の姿は見当たらない。 筆者は13歳のときに日本を出た。のちイタリアで育ち、ミラノの高校と大学に通っており、高校に通学した合計日数は約1500日を数えるのだが、実際に一日たりとてスカートを履かなかったし、クラスメートがスカートを履いてきた日もない。 イタリアにおいてスカートとは、明確な意図をもって着用されるものなのであ

                  女子高生が昼間スカートを履かない国、イタリアで「女子のズボンをずり下ろした」男 #10secondi | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                • なぜイタリアにはコンビニがないの?「そりゃそうだ」と思える納得の理由

                  しまむら・なつ/1963年長崎生まれ、福岡育ち。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業後、イタリア各地に滞在しながら、雑誌に寄稿。1998年、ヴァチカンのエクソシストらに取材した『エクソシストとの対話』で21世紀国際ノンフィクション大賞(現・小学館ノンフィクション大賞)優秀賞受賞。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 イタリアには「バール」という簡単な食事を提供するカフェのような店がある。カウンターでエスプレッソやカプチーノ、時には酒を立ち飲みするなど、独自のコーヒー文化があるのだ。イタリア人にとっ

                    なぜイタリアにはコンビニがないの?「そりゃそうだ」と思える納得の理由
                  • 「シェフが教えるペペロンチーノ」を「パスタは目分量」で生きてきた人間がレシピ通り真面目に作ってみたら

                    トゥギャッターオリジナル編集部のふ凡社です。 先日、社内で「ペペロンチーノが上手く作れない」という話が出た。 ペペロンチーノは、オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、塩だけで味付けするシンプルな料理。しかし、よく料理をする人ほど「ペペロンチーノみたいなシンプルな料理こそ難しい」と言うものだ。 私も自炊をする中で数々のパスタを作ってきたが、シンプルなペペロンチーノはどうやっても味がいまひとつ。「まぁ普通に美味しいんだけど、お店の味にはとうてい及ばない」という着地になってしまうので、「ペペロンチーノは素人が手を出さずに、店で食べたほうがいい」という認識だった。 いっぽうで、YouTubeやレシピサイトを見ていると「プロのシェフが教える本当に美味しいペペロンチーノの作り方」はたくさん出てくる。 「ひょっとして、”真面目に”やれば家でもお店みたいなペペロンチーノを作れるのか?」 ということで、改めてペ

                      「シェフが教えるペペロンチーノ」を「パスタは目分量」で生きてきた人間がレシピ通り真面目に作ってみたら
                    • ローマのぼったくりレストランであったこと

                      ローマはぼったくり多いイメージだけど本当に多いよね。 10年くらい前に、仕事でローマに行って、仕事仲間の日本人何人かとドイツ人何人かでレストランに行ったんですよ。 2時間くらい会食したんですが、テーブルで会計を頼むと明らかに想定以上に値段が高いんですよ。 だから明細とかレシートもってこい、って言ってもウェイターは発行できないっていいはるんです。 これは怪しいと思った日本人たちはメニュー見ながら合計金額をみんなで算出しはじめて、明らかに怪しいということを確認するんです。 ああこれはぼったくりだなーって思ってたら、ドイツ人の人が切れながらウェイターに言い始めるんです。 私達はは日本人とドイツ人で、仕事で来ている、みんな善良な人達だ。 イタリア人も善良な人達で、おまえも善良な人だ。 間違いは誰にでもあるから、間違いは問題ではない。 ちゃんとしたレシートをもってこい。それで何も問題はない。いいな?

                        ローマのぼったくりレストランであったこと
                      • テレビでイタリア人がゴマの南部せんべいに生ハムとチーズ乗せると美味いって言ってたのでやってみた結果

                        リンク TVer 世界くらべてみたら 3月27日(水)放送分 世界のデカ盛り in アメリカ&第2回お土産総選挙|バラエティ|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題 「世界くらべてみたら」3月27日(水)放送分「世界のデカ盛り in アメリカ&第2回お土産総選挙」を無料で見るならTVer(ティーバー)!▼世界のデカ盛りvsはらぺこツインズ アメリカ・テキサス州の総重量6.5kg超巨大ホットドッグタワー!巨漢アメリカチームvsはらぺこツインズ!食べきることは出来るのか? ▼銘菓が集結!お土産総選挙 岩手南部せんべい、新潟柿の種、東京人形焼、山梨信玄餅、愛知ういろう、京都生八ッ橋、愛媛坊っちゃん団子、高知芋けんぴ、福岡通りもん、沖縄紅いもタルトが参戦!まさかの結果に驚き! 23

                          テレビでイタリア人がゴマの南部せんべいに生ハムとチーズ乗せると美味いって言ってたのでやってみた結果
                        • イタリアで7000年前の沈没船を発見、新石器時代の航海技術が明らかに : カラパイア

                          人類の歴史の大半は海の底に隠されているといっていい。世界中に沈んでいる海底遺跡には、古代人が住んでいた場所や彼らがどのように危険で不安定な海を渡って新天地へ移ったかについてよく理解できる遺物の山が眠っている。 イタリア、ローマ近郊、地中海の沿岸集落の湖の底から5隻の木製の船(カヌー)が発見された。これらの船は新石器時代の人々が7,000年以上前に地中海で漁業や輸送に使っていたことがわかった。 この発見は、古代の人々の高度な海を使用する技術を示したものである。

                            イタリアで7000年前の沈没船を発見、新石器時代の航海技術が明らかに : カラパイア
                          • オリーブオイル値上げ「過去に例見ないほど」欧州での不作影響 | NHK

                            ヨーロッパでおととしから去年に起きた記録的な干ばつなどでオリーブの不作が続き、その影響が日本でも一段と大きくなっています。オリーブオイルがことし5月から一斉に値上げされるほか、スーパーではすでに品不足も起きています。 ヨーロッパではおととしの記録的な干ばつや去年の雨不足などの影響で、スペイン産やイタリア産のオリーブの実が2年続いて不作となり、その影響で日本の食品メーカー各社は、オリーブオイルの値上げをことし5月の納品分から行うことを決めました。 家庭向けの製品の値上げ幅は「J-オイルミルズ」が32%から66%、「日清オイリオグループ」が23%から64%、「昭和産業」が1キロあたり950円以上としています。 また、影響は、品不足の形で小売りの現場にも及んでいます。 首都圏に展開するスーパー「オーケー」では、イタリアから輸入していたオリーブオイルの主力商品の仕入れを一時的に中止し、再開のめどが

                              オリーブオイル値上げ「過去に例見ないほど」欧州での不作影響 | NHK
                            • ランボルギーニ・カウンタックのデザイナー死去…愛車はスズキの軽自動車「外出するときはこれしか乗らない」の素顔 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                              ランボルギーニ・カウンタックのデザイナー死去…愛車はスズキの軽自動車「外出するときはこれしか乗らない」の素顔 社会・政治 投稿日:2024.03.17 17:40FLASH編集部 3月13日、イタリアのカーデザイナーの巨匠、マルチェロ・ガンディーニさんが亡くなった。85歳だった。 ガンディーニさんは、ドアが上に開く「シザーズドア」で知られるランボルギーニ・カウンタックをはじめ、ランボルギーニ・ミウラ、ランチア・ストラトスなど、数々の高級車のデザインを手がけた。日本車でも、1980年代に量産されたマツダのルーチェや、日産のコンセプトカーAP-Xなどに携わっている。 【関連記事:世田谷一家殺人事件 21年めの新展開!警視庁が異例の実名出しで所在を追う「焼き肉店のアルバイト店員」】 元レーシングドライバーで自動車評論家の桃田健史さんは、20年ほど前、ガンディーニさんの自宅を訪れ、アトリエを見ると

                                ランボルギーニ・カウンタックのデザイナー死去…愛車はスズキの軽自動車「外出するときはこれしか乗らない」の素顔 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                              • 古代ポンペイから生き延びた人たちはいるのか? 今も続く追跡

                                ベスビオ火山噴火で生き埋めとなった人々の遺体は、灰に閉じ込められたままやがて朽ちていった。そこに石膏を流し入れて作られた千体以上の模型は、古代に起きた自然災害の象徴として広く知られるようになった。(PHOTOGRAPH BY DAVID HISER, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 史上最も有名な火山噴火といえば、何といっても西暦79年に古代ローマの都市ポンペイを火砕流によって埋め尽くしたベスビオ火山の噴火だろう。正確にいつ噴火したのかについては歴史家の間で意見が異なるが、8月24日というのが、これまでの定説だ。 この噴火でポンペイの人々が壮絶な最期を迎えたことはよく知られている。火山灰に埋もれた遺体は、後に腐敗してその部分に空洞ができた。19世紀に入ってから、そこに石膏が流し入れられ、遺体の模型が作られた。(参考記事:「脳が溶けてガラス化、窯焼きも、新たに浮上したベス

                                  古代ポンペイから生き延びた人たちはいるのか? 今も続く追跡
                                • 「体育館に雑魚寝」から変わらない日本 イタリアはホテルに避難も | 毎日新聞

                                  能登半島地震で被災した自治体が事前に想定していた避難者1人あたりの指定避難所のスペースに、自治体間で3倍近い差があることが毎日新聞の調べで判明した。国際基準に満たないケースがほとんどで、全国的に見ても多くの自治体がスペースの確保に課題を抱えている。被災者が体育館などに身を寄せ合い雑魚寝する光景は、国内外の専門家から「難民キャンプより劣悪」と批判されてきた。改善はなぜ大きく進まないのか。 明確な基準を示さない日本政府 自治体ごとに被災者の想定収容スペースがばらつき、多くが国際基準に達していない背景には、国のあいまいな立ち位置が関係している。 国は災害対策基本法に基づき、指定避難所は市町村が責任を持って指定、管理・運営するものだとの考えだ。自治体向けに示した避難所運営ガイドライン(2016年策定)では「参考にすべき国際基準」としてスフィア基準に言及しているが、具体的な数値には触れていない。 内

                                    「体育館に雑魚寝」から変わらない日本 イタリアはホテルに避難も | 毎日新聞
                                  • イタリア在住の日本人が作成した『ジョジョで知ろうイタリア』シリーズがスゲェーやッ!→ 食をはじめイタリアの文化を5部の面々と共に学べるイラストの数々

                                    Zincite(イタリア生活呟き垢) @Zincite10 イタリア在住のHXH(カイト)とJOJOが大好きな日本人。 言語:🇯🇵🇮🇹OK! 🇬🇧←a little bit Zincite(イタリア生活呟き垢) @Zincite10 ジョジョで知ろう ピザ特集まとめ2 イタリアのピザは最高に美味しい!本場の味を知って欲しいです。 イタリアへ旅行される方々へ ピザ屋さんによってスタイルが違うので食べ比べを是非! #ジョジョで知ろうイタリア  #ピザ pic.twitter.com/wb1k85ado3 2024-03-01 19:49:35

                                      イタリア在住の日本人が作成した『ジョジョで知ろうイタリア』シリーズがスゲェーやッ!→ 食をはじめイタリアの文化を5部の面々と共に学べるイラストの数々
                                    • 伊ポンペイで新たなフレスコ画出土 神話の場面を描写

                                      イタリア・ポンペイ遺跡で出土した、黄金の羊に乗ったプリクソスと海に落ちるヘレーを描いたフレスコ画。ポンペイ考古学公園提供(2024年3月1日撮影)。(c)AFP PHOTO / Parco Archeologico di Pompei press office 【3月2日 AFP】2000年近く前の西暦79年のベスビオ山(Mount Vesuvius)の噴火によって消滅したイタリア・ポンペイ(Pompeii)の遺跡で1日、神話の一場面を描いた色鮮やかなフレスコ画が出土した。 フレスコ画は、「レダの家(House of Leda)」と呼ばれる邸宅周辺の修復作業中に発掘された。 最も目を引くのは、ギリシャ神話に登場するプリクソス(Phrixus)と双子の妹ヘレー(Helle)が、黄金の羊に乗って継母イーノー(Ino)から逃げる場面の描写だ。プリクソスは雄羊にまたがっているが、ヘレーは海に落ちて

                                        伊ポンペイで新たなフレスコ画出土 神話の場面を描写
                                      • サイゼでの平均滞在時間が約3分にまで激減した話 / 店員に気を使わせても辞める気が無い利用スタイル

                                        低価格で高いクオリティの料理を提供してくれる、我らがサイゼ。もはや「サイゼリヤ(以下サイゼ)」みたいな説明なしに略称を使っても問題ない圧倒的認知度。 ホームシックの在日イタリア人を連れていくと、秒でマンマの味を思い出して症状が緩和するという噂がささやかれるほどだ。 私もかつては週1くらいでサイゼに通っていた。1時間ほど滞在して腹いっぱい食っていたが……ここ半年ほどは利用方法が激変。滞在時間が平均3分くらいになっている。 ・炎上不可避 あまりに滞在時間が短すぎるからか、ついには初利用の店舗にて「何か不備が御座いましたでしょうか……?」と、店員から質問までされる始末。 完全に気を使わせている。この事態が常に正義を自認している系ネット民に知れたりすれば、炎上待ったなしだろう。 リスク回避のためにも、これは悔い改めて利用方法をあらためるべき…… だが断る。 辞めるつもりは無いし、むしろ加速させてい

                                          サイゼでの平均滞在時間が約3分にまで激減した話 / 店員に気を使わせても辞める気が無い利用スタイル
                                        • イタリア在住だと何回か『日本人はくじらを食べるのよね。こんなに可愛いのに』と。そういう時はカウンターパンチすることにしている

                                          Kao0706 @kao0706 ミラノ郊外に夫と子供2人(♂8歳・♀13歳)と暮らしています。一応声楽科卒の声楽家ですが開店閉業中、現在はWEBライターとして色んな分野の記事を執筆しております。娘は国立ヴェルディ音楽院(ミラノ)ピアノ科ヤングタレントコースに在学🎹息子はサッカー小僧です⚽️ Kao0706 @kao0706 差別的ジョーク?とは違うかもだけど、 何回か『日本人はくじらを食べるのよね。こんなに可愛いのに』と。 そういう時は『私たちはウサギは食べないけどね。可愛いのにねぇ』 (イタリアは好んでウサギ食べるので) と答えるようにしてました😂 2024-02-23 19:03:55

                                            イタリア在住だと何回か『日本人はくじらを食べるのよね。こんなに可愛いのに』と。そういう時はカウンターパンチすることにしている
                                          • カルボナーラには黒コショウが必須、カルボナーラの語源って知ってる?

                                            カルボナーラは炭焼き職人のパスタ カルボナーラはイタリアのローマ発祥のパスタで、イタリア語で「炭焼き職人」という意味です。カルボナーラの上にかかっているブラックペッパーが、焼いた炭の灰カスのように見えるため、この名前がついたと言われています。本場のカルボナーラは、仕上げにブラックペッパーをたっぷりと振りかけて、ピリッとした辛味を効かせます。カルボナーラは、日本でいう「卵かけご飯」のようなもので、あまり裕福でない炭焼き職人が安価である「たまご」と「チーズ」を使って、しっかりと栄養が取れるようにと食べていたそうです。この他にも、パスタの名前には、それぞれにちゃんとした意味がつけられているので、それを知った上でイタリアンレストランに行くと面白いですよ。 アヒージョは小さなニンニクのこと アヒージョはスペイン料理で、スペイン語で「小さなニンニク」という意味を表します。具体的に言うと「刻んだニンニク

                                              カルボナーラには黒コショウが必須、カルボナーラの語源って知ってる?
                                            • ミケランジェロの「ダビデ像」、2か月に1回の清掃作業

                                              【2月21日 AFP】イタリア・フィレンツェ(Florence)のアカデミア美術館(Galleria dell'Accademia)では、ルネサンスの巨匠ミケランジェロ(Michelangelo)の彫刻作品「ダビデ像」の清掃作業を2か月に1回行っている。 1504年に完成した作品は、150年前からアカデミア美術館に収蔵されている。高さ5.1メートルの像は、巨大な大理石の塊から制作された。昨年は200万人以上が同美術館を訪れた。 清掃作業は、専属の保存修復士であるエレノア・プッチさんによって行われる。 「頻繁に清掃することができないため、近くで像を見ると全体に糸くずのようなほこりがたまっている」「見た目もよくないし、美術館にはふさわしくない」と館長のセシル・ホルバーグ(Cecilie Hollberg)氏は集まった報道陣に語った。 美術館全体の清掃作業については、「すべての作品に敬意を払い、

                                                ミケランジェロの「ダビデ像」、2か月に1回の清掃作業
                                              • 「2億8000万年前の爬虫類の化石」、実は作り物だった

                                                (CNN) 良好な保存状態で見つかった2億8000万年前の古代爬虫(はちゅう)類の化石とされる標本は、実は作り物だったとする調査結果がこのほど発表された。 問題の化石はイタリアのアルプスで1931年に発見されて「トリデンティノサウルス・アンティクウス」と命名され、イタリアのパドバ大学自然人類博物館が収蔵している。岩の上に残された黒っぽいトカゲのような痕跡は皮膚や組織と考えられ、初期の爬虫類の進化を探る手がかりになると考えられた。 この化石は長年にわたって文献にも引用されたが、これまで詳しい調査が行われたことはなかった。同じような標本がほかには見つかっていないことから、この生物の生態をめぐって多くの疑問が浮上していた。 そこで研究チームが詳しく調べた結果、化石の黒っぽい色は保全された遺伝物質ではなく、数本の骨と、刻んだ岩の上に塗られた単なる塗料だったことが分かった。この研究は、15日に古生物

                                                  「2億8000万年前の爬虫類の化石」、実は作り物だった
                                                • 火山噴火で炭化した古代ローマの「書物」を解読!研究者「当時のブログ記事かも」 - ナゾロジー

                                                  今から約2000年前、古代ローマの町「ヘルクラネウム」は、貴重な巻物「パピルス」と共に、ヴェスヴィオ火山の噴火による高温の火砕物で埋もれてしまいまいました。 18世紀には、当時のパピルス「ヘルクラネウムの巻物(ヘルクラネウム・パピルス)」が発見されましたが、それらはいずれも炭化しており、どのような内容が書かれていたのかは知ることができませんでした。 解読研究の一環で、2023年3月にはヘルクラネウムの巻物の解読コンテスト「ヴェスヴィオ・チャレンジ」が開催されることになりました。 そして2024年2月5日、ヘルクラネウムの巻物の最初の一節をAIによって解読した3人の学生チームが2023年度大賞を受賞し、70万ドル(約1億400万円)を受け取りました。 2000年前の文書には、いったいどのような内容が書かれていたのでしょうか。 First passages of rolled-up Hercu

                                                    火山噴火で炭化した古代ローマの「書物」を解読!研究者「当時のブログ記事かも」 - ナゾロジー
                                                  • イタリア人に「料理本にも載っていないような最もシンプルな”日本らしい料理”を食べたい」と言われたのでご飯にちょっと高い梅干しを乗せて出したらなぜか怒られた→議論が巻き起こる

                                                    ほしたろう| 🇮🇹で日本酒 @SAKETUBER 醸造家/能登の酒蔵で9年勤めイタリアで起業/能登地震の情報発信/美味しいものを食べるために生きている/輪島市黒島の古民家保存/能登↔︎イタリア note.com/starboyobrats

                                                      イタリア人に「料理本にも載っていないような最もシンプルな”日本らしい料理”を食べたい」と言われたのでご飯にちょっと高い梅干しを乗せて出したらなぜか怒られた→議論が巻き起こる
                                                    • ポンペイを飲み込む大噴火を起こしたヴェスヴィオ火山の近くで古代ローマの別荘が発見される、「博物誌」の大プリニウスが噴火を見た別荘か

                                                      by Comune Di Bacoli イタリアのナポリ近郊にある海沿いの都市・バーコリで行われた発掘調査で、約2000年前の古代ローマ時代に作られた海を臨む別荘が発見されました。この別荘は、百科全書の「博物誌」を著したことで知られるガイウス・プリニウス・セクンドゥス(大プリニウス)が、自らの死の原因となったヴェスヴィオ火山の噴火を目撃した別荘の可能性があるとのことです。 Naples: 2,000 year-old Roman beach house discovered during building work | CNN https://edition.cnn.com/2024/01/19/style/naples-roman-beach-house-pliny/index.html 1st-century villa discovered near Mount Vesuvius m

                                                        ポンペイを飲み込む大噴火を起こしたヴェスヴィオ火山の近くで古代ローマの別荘が発見される、「博物誌」の大プリニウスが噴火を見た別荘か
                                                      • 「モナリザ」にスープ投げつける 環境活動家らが抗議活動、絵は無事 - BBCニュース

                                                        フランス・パリのルーヴル美術館で28日、環境活動家らが名画「モナリザ」にスープを投げつけ、「健康で持続可能な食べ物」の権利を訴えた。美術館によると、絵は強化ガラスに守られており、無事だった。「モナリザ」はレオナルド・ダヴィンチが16世紀に描いたルネッサンス美術の名作で、世界でもっとも有名な絵のひとつ。 現場の動画では、女性2人がオレンジ色の液体を「モナリザ」に投げつけた後、「Riposte Alimentaire(食べ物の反撃)」とTシャツに書かれたスローガンを見せつけるようにポーズをとった。

                                                          「モナリザ」にスープ投げつける 環境活動家らが抗議活動、絵は無事 - BBCニュース
                                                        • モナリザが有名になったのは「たまたま」だった…1911年の盗難事件まで「無名の作品」だったという史実 事件以前まではほとんど誰も関心を持たなかった

                                                          レオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』は史上最高の絵画と名高い。ところが、1911年の盗難事件で注目されるまでは、無名の作品にすぎなかった。行動学者のジョン・レヴィ氏の著書『影響力の科学 ビジネスで成功し人生を豊かにする最上のスキル』(小山竜央監修、島藤真澄訳、KADOKAWA)より、一部を紹介しよう――。 その絵画は、誰にも気づかれずに盗まれていた 1911年8月21日月曜日、午前6時55分、白い作業スモックを着た男が、フランス、パリのルーヴル美術館に入った。毎週月曜日、ルーヴル美術館は清掃、メンテナンス、搬出入のために一般公開されず、そのため男は気づかれずに行動できた。おまけにこの時、美術館は、当時世界最大の建物(約18万2000平方メートルの敷地に1000の部屋)の警備要員を、すでに166人から僅わずか12人にまで減らしていた。 男は誰もいないホールを歩きながら、ルネッサンス絵画を

                                                            モナリザが有名になったのは「たまたま」だった…1911年の盗難事件まで「無名の作品」だったという史実 事件以前まではほとんど誰も関心を持たなかった
                                                          • 差別チャント浴びたメニャン、黙っているのは「共犯」と同じ

                                                            23-24イタリア・セリエA第21節、ウディネーゼ対ACミラン。試合に臨むACミランのGKマイク・メニャン(2024年1月20日撮影)。(c)Gabriele MENIS / ANSA/ AFP 【1月22日 AFP】20日に行われた23-24イタリア・セリエA第21節のウディネーゼ(Udinese)戦で、敵地のサポーターから人種差別的なチャントを浴びたACミラン(AC Milan)の守護神マイク・メニャン(Mike Maignan)が、差別に口を閉ざすクラブとファン、司法当局は「共犯」だと話した。 ウディネーゼのサポーターからモンキーチャント(猿の鳴きまね)を浴びたメニャンは、責任の意識が薄くなる群集心理について言及。自身のX(旧ツイッター)に「集団の中にいて、スタンドから匿名で行動するのは簡単だ」と書き込み、「スタンドにいて、すべてを目にし、すべてを耳にし、しかし黙っていることを選んだ

                                                              差別チャント浴びたメニャン、黙っているのは「共犯」と同じ
                                                            • 「犬食」禁止した韓国、行き場なくした食用犬に「安楽死させるしか…」の声 伝統的食文化を禁じる法律に関係業者が反発、「大統領府の庭に犬放つ」と恫喝 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                              韓国でことあるごとに衝突している与党「国民の力」と最大野党「共に民主党」だが、この両党が久しぶりに手を握り合って、国会である法案を可決させた。「犬肉食禁止法案」である。 “犬鍋”は参鶏湯と並び称される栄養補給食 この法律は動物保護活動家としても知られる金建希(キム・ゴンヒ)大統領夫人が積極的に後押ししていたことで、「金建希法」とも呼ばれている。今後3年間の猶予期間を置いて2027年から施行されるが、施行されれば、犬を食用目的で処理した場合、3年以下の懲役刑・3000万ウォン以下の罰金刑に処されることになる。食用目的で犬を飼育したり流通したりする場合にも懲役2年以下2000万ウォン以下の罰金刑に処される。 愛犬人口が1500万人にも達するといわれている社会的変化に伴う立法だが、一部では「伝統の食文化まで国家が干渉するのか」という批判的な意見もある。特に関連業者からは「ヒトラーや金正恩より酷い

                                                                「犬食」禁止した韓国、行き場なくした食用犬に「安楽死させるしか…」の声 伝統的食文化を禁じる法律に関係業者が反発、「大統領府の庭に犬放つ」と恫喝 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                              • 南イタリアの美しい村【ロコロトンド】の教会巡り - トラリブ Travel Blog

                                                                Church of Saint George Martyr (December 2023) 「イタリアの美しい村百選」に選ばれているロコロトンド。 この街にもたくさんの教会があります。 2023年12月に訪れたロコロトンドの大聖堂・教会 4つを、 写真と共にご紹介いたします。 Chiesetta Rettoria Madonna Addolorata (December 2023) マドレ・サン・ジョルジョ教会(Church of Saint George Martyr) 聖ニコラ教会(Chiesa di San Nicola) Chiesetta Rettoria Madonna Addolorata Cappella Madonna del Soccorso <おまけ>~ロコロトンドのかわいい街並み~ おわりに アルベロベッロやマテーラなど \南イタリアの魅力的な街の情報が満載/ リン

                                                                  南イタリアの美しい村【ロコロトンド】の教会巡り - トラリブ Travel Blog
                                                                • 【緯度経度】 移民が変えた「欧州の理想」 三井美奈

                                                                  昨年12月19日、フランス下院の移民法案採決で、「自由」「平等」などと書いた紙を掲げて抗議する議員たち(ロイター)筆者は昨秋、パリ勤務から約6年ぶりに帰国した。外国人が増えたと実感すると同時に、移民をめぐる緊張がないことに驚いた。 英調査会社の番付で、パリは昨年「世界一魅力的な都市」に選ばれた。だが、華やかな街の裏には不法移民のテントがある。長く住んでいても、ジャージー姿の黒人に「たばこを買って」と近寄られると、鞄(かばん)を抱いて身をかわしてしまう。 この年末、ある西欧の駐日大使と話したとき、彼は「日本は移民を少しずつ入れているから摩擦がない。それがよいのでしょう」と言った。「私たちの失敗は短期間で大勢の移民を入れたことです。もう寛容ではいられなくなった」と苦い笑顔を見せた。

                                                                    【緯度経度】 移民が変えた「欧州の理想」 三井美奈
                                                                  • 低い耐震化率 高い高齢化率 「壊滅的」被害招く 能登半島地震 | 毎日新聞

                                                                    1日に発生した能登半島地震では木造住宅の倒壊が相次いだ。激しい揺れに襲われた石川県輪島市、珠洲市の街は壊滅的な状態で、いまだ被害の全容は明らかになっていない。これほどまでに甚大な被害をもたらした要因は何だったのか。 「まるで戦争の直後みたいだ。何もなくなってしまった」 能登半島の先端にある珠洲市で暮らす同市議の浜田隆伸さん(62)は、同市正院町の住宅街にある自宅周辺の惨状をそう説明し、落胆した。自宅は大きく損傷し、密集していた周囲の木造住宅は垂直方向に押しつぶされたように崩れ、残った瓦屋根が道路を塞いでいる。 年末年始で市内の実家に帰省していた女性(51)も驚きを隠せない。地震直後に慌てて家の外に出ると、近くの木造住宅が崩れ、瓦屋根がそのまま「ドスン」と大きな音を立てて地面に崩れ落ちた。「実家の周囲の住宅のうち7~8割は倒壊している」といい、複数の知人が家の下敷きになった。

                                                                      低い耐震化率 高い高齢化率 「壊滅的」被害招く 能登半島地震 | 毎日新聞
                                                                    • おすすめのビールを教えて

                                                                      僕はほとんど酒を飲まないし あまり酔いたくない。 ビールは苦いだけの汁だと思ってたが、この前飲ませてもらったのは美味かった 名前は知らないがイタリアのビールらしい 味が濃かった。 味が濃いって形容するのかわからないが、濃かった。 濃くて美味しかった バドワイザーも飲んだがめっちゃ味が薄くて(こういうのは軽やかっていうと聞いた)あまり良くなかった スーパードライも薄い。発泡酒はどれも苦いだけだった。 僕のような味が濃いのが好きな人におすすめのビールを教えて 正月に飲んでみたい 黒いのとか濃いのかな

                                                                        おすすめのビールを教えて
                                                                      • イタリア、欧州初となる「培養肉」生産・販売禁止へ

                                                                        動物細胞を人工的に培養してつくりだした肉(培養肉)。サステイナブルな食材のひとつとして注目をあつめる、いわゆる“LABOミート”に対し、イタリアが出した答えは「NO」だった。 先月、イタリア代議院は培養肉をふくむ細胞性食品および飼料の生産や販売を禁止する法案を可決。EUにおいて、培養肉の生産、流通、輸入を禁止する最初の国となった。違反者には製品の没収に加え、最大で6万ユーロ(約940万円)の罰金が課せられるという。 遡ること2023年3月、同法案は農業省トップのフランチェスコ・ロロブリジーダ大臣により提案された。4月には、培養肉をはじめとする合成食品を禁止する同法案を政府も支持。 法案可決を受け、ロロブリジーダ大臣は自身のfacebookで「健康の観点だけでなく、イタリアの生産システム、何千もの雇用、文化と伝統を守るため、今日承認された法律により、イタリアは合成食品の社会的、経済的リスクか

                                                                          イタリア、欧州初となる「培養肉」生産・販売禁止へ
                                                                        • イタリアに一か月間、芸能一座のバイトで行ってきた土産話

                                                                          趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:コイを捕まえるところからイラク名物のマスグーフを作りたい > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 約束された珍道中 自宅で藁束子作りの練習を続けて、そして迎えた出発の日。手配してもらったチケットによると、成田からカタール航空で22時30分に離陸、ドーハにあるハマド国際空港を経由して、イタリアのミラノ・マルペンサ空港に13時55分到着予定。 これを私は約15時間半の大移動だと勘違いしていたのだが、チケットに書かれた時間は現地時間。日本とイタリアは時差が7時間(サマータイム)もあるため、実際はほぼ丸一日という超大移動だった。イタリアって遠いんですね。 佐渡の友人は別の飛行機。現地までの同行者は、イベントに出演する、まったく面識のないチ

                                                                            イタリアに一か月間、芸能一座のバイトで行ってきた土産話
                                                                          • 日本のGDPが「あんなに働かないイタリアに抜かれた」と話題だが文化や研究の面でかなり強い国だった

                                                                            リンク 日本経済新聞 22年の1人あたりGDP、G7で最下位 円安で順位下げる - 日本経済新聞 内閣府が25日発表した国民経済計算の年次推計によると、豊かさの目安となる日本の2022年の1人あたり名目国内総生産(GDP)は3万4064ドルとなった。イタリアに抜かれて主要7カ国(G7)で最下位だった。円安が大きく影響したが、長期的な成長力の低迷も映している。21年の4万34ドルから減った。経済協力開発機構(OECD)加盟国38カ国中でも21位と、21年の20位から順位を落とした。21位に転 154 users 431

                                                                              日本のGDPが「あんなに働かないイタリアに抜かれた」と話題だが文化や研究の面でかなり強い国だった
                                                                            • 1人あたりの名目GDP日本は21位 イタリアに抜かれG7最下位に:朝日新聞デジタル

                                                                              内閣府は25日、物価の影響を含む2022年の名目国内総生産(GDP)が米ドル換算で4・2兆ドルだったと発表した。世界のGDPに占める割合は前年より0・9ポイント低い4・2%で、比較できる1980年以降で最低だった。円安の影響が大きく、1人あたりの名目GDPも主要7カ国(G7)で最下位となった。 世界全体の名目GDPは101・4兆ドル。トップの米国は25・4兆ドルで世界の25・1%を占めた。2位は中国の17・9兆ドルで17・7%、日本は3位だった。 1人あたりの名目GDPは3万4064ドルで、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中21位だった。イタリアに逆転されて前年の20位から順位を落とし、14年ぶりにG7で最下位となった。1位のルクセンブルクは12万4592ドルと日本とは3・6倍の開きがある。5位の米国は7万6291ドルで、2倍を超す差をつけられた。(米谷陽一)

                                                                                1人あたりの名目GDP日本は21位 イタリアに抜かれG7最下位に:朝日新聞デジタル
                                                                              • 22年の1人あたりGDP、G7で最下位 円安で順位下げる - 日本経済新聞

                                                                                内閣府が25日発表した国民経済計算の年次推計によると、豊かさの目安となる日本の2022年の1人あたり名目国内総生産(GDP)は3万4064ドルとなった。イタリアに抜かれて主要7カ国(G7)で最下位だった。円安が大きく影響したが、長期的な成長力の低迷も映している。21年の4万34ドルから減った。経済協力開発機構(OECD)加盟国38カ国中でも21位と、21年の20位から順位を落とした。21位に転

                                                                                  22年の1人あたりGDP、G7で最下位 円安で順位下げる - 日本経済新聞
                                                                                • 次期戦闘機開発、日英伊が数百人の政府職員派遣で最終調整…国際機関「GIGO」設立で合意へ

                                                                                  【読売新聞】 日英伊3か国は14日、東京都内で防衛相会談を開き、次期戦闘機の共同開発に向け、国際機関「GIGO」(ジャイゴ)の設立で合意する。3か国で計数百人の政府職員を派遣する方向で最終調整している。防衛省は職員を派遣するための職

                                                                                    次期戦闘機開発、日英伊が数百人の政府職員派遣で最終調整…国際機関「GIGO」設立で合意へ