並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2691件

新着順 人気順

ジェンダーの検索結果321 - 360 件 / 2691件

  • 夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした

    夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした出来事が3つあったので書き綴ってみようと思う。 皿洗い 食事作りは私の担当。皿洗いは夫の担当。だが、夫が皿を洗うのが2日後とか3日後とか。 衛生的にも気になるし、次の日の食事の支度をしたいのにシンクが埋まっていてプチストレス。 ただ、あんまりうるさく言って、言われたらやるという風になってしまっては健全ではないので、今までは何も言わないように気をつけていたんだけれど、やっぱり衛生面が気になってきて言いたくないけど言ってしまう。 食事の時間 夕食のとき、夫は大体無言で食べて、先に食べ終わりご馳走さまだけを言って立ち上がり、自分の食器をシンクに置いてすぐにゲームをする。 美味しい?とこちらから聞かないと何も言わない。もしくはぼそっと美味しいみたいなことを言ったりする。ただ美味しくなかったり自分の好みじゃないと一切手をつけないこともある。

      夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした
    • 数字で簡単にわかるニッポンの少子化問題|樫田光 | Hikaru Kashida

      本記事は、日本の少子化の現状を「数値に基づいて」より少しでも多くの人に知ってもらうことを目的に、少子化を専門とする人口学者を含む3名のメンバーの共著で書かれています。 記事の一部をまとめた内容。この記事ではこういったことが学べます。はじめに2023年の12月、 政府は「こども未来戦略」で少子化対策の強化を打ち出しました。岸田首相は2030年(代)までを「少子化対策のラストチャンス」として、対策が議論されています。 ニュースやメディアで、日本は深刻な少子化社会だという情報に触れることがだいぶ増えてきたかと思います。少子化が起こっている、少子化はヤバいという認識自体は、多くの人の中で広まっているとは思うのですが、その実態はどの程度正しくされているでしょうか。 なぜこんなに少子化(低出生率)になっているのか?少子化はそもそも問題なものなのか? 政府に対策を任せておけば大丈夫なのか。 この記事は、

        数字で簡単にわかるニッポンの少子化問題|樫田光 | Hikaru Kashida
      • 俺、「性的消費」とか言う謎ワードに関するバカ女の思考がわかった!

        https://anond.hatelabo.jp/20230821041833 ↑突然「なるほど~~~」ってなった。 全く賛同はしないけど完全に理解した。 以下バカ女の脳内について解説する。 1.モテ男の嘘が見抜けない私の幼馴染の親友で1つ上の男性は中学生の頃から彼女を切らしたことがない。 だから精通はセックスだったって言ってたし、ポルノも一切見た事ないって。 愛してない女性の裸見てどうして興奮するのか理解できない、そんな有様で どうして自分を許せるのか、と言ってた。 わかる?これ。 この女の多重構造のバカさ加減が。 まずその幼馴染の親友はウソを付いているよな。 全ての男と頭悪くない女は一笑に付す程度の下らないウソ。 大変モテるとしてもポルノ一切見たことないってのはウソだわ。 んでポルノでは勃起しない、彼女の裸でしか勃起しないって設定でしょ? 有り得ないものそんなの。 強いて可能性を探求

          俺、「性的消費」とか言う謎ワードに関するバカ女の思考がわかった!
        • お酒が飲める人ほど結婚しやすく、逆に飲めない人ほど結婚が不利になることを示した結婚相談所の統計に賛否両論、激論が交わされる

          やもす @ShIma_Megagauss 性別関係なく、結婚したかったら酒は飲め!!!(暴論) しかし、飲まない男性ってかなり結婚へ不利なんやね… pic.twitter.com/Vngew2Ec4f 2024-04-16 11:16:43 リンク 株式会社IBJ 1万人超の婚活データを分析した『成婚白書 2023年度版』公開 ~「年齢が与える影響」「男女の年収」「都市部と地方」等あらゆる角度から、成婚を増やすために重要なポイントを検証~『成婚白書』概要国内最多*¹となる成婚を生み出すIBJグループは、全国の結婚相談所へ向けて成婚者の特徴を分析した... 1 user

            お酒が飲める人ほど結婚しやすく、逆に飲めない人ほど結婚が不利になることを示した結婚相談所の統計に賛否両論、激論が交わされる
          • 2023年に観た面白かった映画 - whkr’s diary

            2023年はコロナ禍の反動か大作映画も数多く公開され、この記事に入らなかったものも含めて全体的にクオリティも高く、豊作だったと思う。 2024年もその傾向が続いているようで、ついでに面白い近作も紹介したいと思いながら記事を書くのを先延ばしにしていたらどんどん分量が増えてしまったので、できるだけ早く別建てで紹介したい。 という訳で、とりあえず2023年のベスト3と面白かった作品を挙げる。 第1位 『リバー、流れないでよ』 (公式サイト) 温泉街の老舗旅館が2分間のループに囚われる話。 持論だが、ループ物は観客から時間の感覚を切り離す反面、場面に繰り返し映し出される場所の魅力が問われる構造なのではないだろうか。 この作品では、老舗旅館のお勝手、ロビー、客間、別館という適度に非日常的な場所を通じ、複数のスタッフや宿泊客が関わることで、繰り返しを飽きずに楽しめる。 そしてなにより、裏手の小川で恋人

              2023年に観た面白かった映画 - whkr’s diary
            • 自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記】

              30代女性。 セクシャリティがよくわからないので性欲と性癖について聞いてほしい。 【幼少期】 小さい頃から性欲が強くよく父親の持っている週刊誌のグラビアページを見てニヤニヤしていた。 セーラームーンのアニメが大好きで戦闘シーンのパンチラ(レオタードなので正確にはパンチラではない)をコマ送りにしてもらって喜んでいた。 幼稚園で親友の女の子が用を足しているのをドアの上から覗いたり(ごめんなさい)公衆トイレで母親が用を足しているのをドアの下から覗いたり(ごめんなさい)公園で母親のスカートをめくって死ぬほど怒られたり(ごめんなさい)母親の実家に帰省したとき叔母の風呂を覗いたりした。(ごめんなさい) ただその後ふつうに叔母に風呂に入れてもらったときは恥ずかしくてずっと下を向いていたので、単に裸が好きというより相手の意に反して隠されているところを晒したいという加害欲込みだったんだと思う。 女体に興奮す

                自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記】
              • アイドル活動中、過半数が「精神疾患を患った」 裸で体形確認、生理止まる…100人調査で見えたステージ裏の闇:東京新聞 TOKYO Web

                アイドル活動中、過半数が「精神疾患を患った」 裸で体形確認、生理止まる…100人調査で見えたステージ裏の闇 女性アイドルの労働環境について、引退したアイドルの就職を支援する企業「ツギステ」(東京都渋谷区)が、当事者にオンラインで聞いた100人調査の結果を発表した。ファンの視線にさらされる厳しい競争で心の不調を抱えがちなことや、ハラスメントを受けても相談しにくい実態が浮かんだ。専門家は、旧ジャニーズ事務所問題と重なる面もあるとして、安心して活動できる環境が必要と指摘する。(森田真奈子)

                  アイドル活動中、過半数が「精神疾患を患った」 裸で体形確認、生理止まる…100人調査で見えたステージ裏の闇:東京新聞 TOKYO Web
                • 報道機関の皆様へ|10月2日の記者会見での司会につきまして

                  皆様 記者会見の司会をしておりました松本です。 これまで、ジャニーズ事務所さまとFTIコンサルティングさまから発表されたコメントで間違いはないのですが、その後の報道や、メールなどでお問い合わせいただくことの多い以下の三点について、私からも具体的にご説明したいと思い、コメントさせていただきます。 報道されている「記者の顔写真入りのリスト」は司会のとき持っていたのか 指名はそのリストにそって行ったのか 私が、指名の途中に「顔を覚えられなくなってきました」といったのは、リストにある人の顔を当てないようにするためではないのか 以下、お答えして参ります。 1. 報道されている「記者の顔写真入りのリスト」は司会のとき持っていたのか FTIコンサルティングさまから発表された通り、私の手元にありました。スタッフの人から会見の30分ほど前に渡され、顔写真が載せられているうちの何人かの記者やリポーターの方の座

                    報道機関の皆様へ|10月2日の記者会見での司会につきまして
                  • オセロは日本発祥のゲームじゃないです|加藤香流@Kanare_Abstract

                    内容的には軽いエッセイなのですが、この執筆のためにオンライン上のオセロに関する資料を検索したとき、「オセロは日本発祥のゲーム」とか「オセロは茨城県水戸市発祥のゲーム」といったことを書いている投稿やページに頻繁に行き当たることに気づき、だいぶモヤモヤした気分になりました。端的に間違いだからです。 オセロの成り立ちに関しては、誰もがとりあえず確認するであろうWikipediaで、多数の典拠とともに非常に詳細に書かれています。 この本文を通読していれば、少なくともオセロは先行ゲームとは無関係に作られた日本独自のゲームなどではないことは容易に判断できると思うのですが、しっかり書かれている分、逆にちゃんと本文まで読んでいる人が少ないのかもしれません。そもそもこのWikipediaの記事自体、関係者への配慮のためなのかわかりませんが、客観性のまったく異なるものを並べて諸説あるかのように総括してしまって

                      オセロは日本発祥のゲームじゃないです|加藤香流@Kanare_Abstract
                    • 新卒女子にアプローチされたが(追記)

                      https://anond.hatelabo.jp/20231224104639 少し前の増田を読んで苦い記憶が蘇った。自分は元の記事で言う『推し』の立場で職場の後輩から好意を持たれていた。コロナ前の話だけど。 当時小さなIT企業に勤めていた俺は、会社が初めて採用した新卒の教育係に任命された。後輩は有名私大卒の女性で文系からのエンジニア採用だった。A子とする。無論即戦力と言う訳でもなく、当時まともな人材育成の仕組みもなかった弊社では俺が業務の合間に指導を受け持っていた。 人を育てる余裕のない中小で、なぜ新卒、しかも文系を採るんだよ・・・と思ったがA子は根性があり勉強熱心ですごい勢いで成長した。教育係としては手がかからずありがたかった。なので特段目をかけたわけでもない。 小さなコミュニティ特有の人間関係の濃密さもあり、当時の会社では社員のパートナー情報がほとんど共有されていた。誰は最近彼女と

                        新卒女子にアプローチされたが(追記)
                      • コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―|早稲田大学負けヒロイン研究会

                        著:箱部ルリ (本記事は、早稲田大学負けヒロイン研究会の会誌「Blue Lose vol.3」に収録されている「コミケ、その時代の終わり――美少女同人ジャンルの通時的観察――」を改稿したものです。) 12月20日17時50分追記: 不適切な表現や誤解を招く可能性のある部分については、随時修正を加えております。 特に、特定のクリエイターに対しての表現が非常に不適切であったと認識し、該当する記述を全て取り除いております。詳しくは一番下の更新履歴を参照ください。 また、記事の内容に関するいただいたご指摘に対しては、後日、詳細な報告と謝罪を含む記事を公開する予定です。 いくつかの失礼な表現があったことを深くお詫びします。 12月23日0時25分追記: お詫びと訂正をアップロードいたしました。 栄光は、安心してご注文をしていただける会社となるよう努力してまいりました。 しかし今回、苦渋のお願いをしな

                          コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―|早稲田大学負けヒロイン研究会
                        • テレ東、ジャニーズに申し入れ 成果確認できるまで「新規の出演依頼は極めて慎重に判断する方針」【全文】

                          テレ東は「当社は、同族会社からの脱皮や経営の透明性向上などにより経営ガバナンスの強化を明確に進めるとともに、ジャニー喜多川元社長による性被害者への補償を早期に実現するよう求めました」と経緯を報告。 続けて「テレビ東京ホールディングスはジャニーズ事務所による具体的な施策の迅速な実行に向けて、今後も会社間の対話を続けていきます。既存番組の出演者など契約済みのタレント起用を除き、10月の新体制発足で具体的な成果を得られたと確認できるまでは、ジャニーズ事務所への新規の出演依頼は極めて慎重に判断する方針です」とした。 ■テレビ東京の書面全文 テレビ東京ホールディングスは本日、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」および政府の「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」に基づき、取引先との対話を通じて人権尊重を促進する人権デューデリジェンスの一環として、ジャニーズ事務所に対して、

                            テレ東、ジャニーズに申し入れ 成果確認できるまで「新規の出演依頼は極めて慎重に判断する方針」【全文】
                          • はてなーが福原愛の実子連れ去り事件を完全にスルーしててワロタ

                            事の経緯を簡単に説明しよう。 台湾人の卓球選手と結婚して子を二人なしていた福原愛さん、不倫して離婚することになる。そのとき子の親権は「共同親権」とすることで合意。 2人の子(姉と弟)は夫側の元で養育される。これが2021年の話。 そして2022年夏、福原さんは夏休みの間一定期間子供を預かるため台湾を訪れる。 弁護士警察官立会いの下で面会がなされるが、夫側が2人の引き渡しを拒否、福原さんは泣く泣く弟一人だけ連れて日本に帰国。その際夫はメディアを使って福原さんを猛バッシング。いわく「誘拐だ」と。 その際福原さんも週刊誌を使って反論、ちょっとだけ世間を騒がせた。 その後1年近く世間に向けては音沙汰がなかったのだが、つい先日の7月27日夫が記者会見を開く。 そこで語られたのは1年たっても福原さんが子供を返していないこと、埒が明かないので東京地裁に申し立てた結果7月20日に引き渡し命令が下りたこと、

                              はてなーが福原愛の実子連れ去り事件を完全にスルーしててワロタ
                            • 男子も女子も日焼け止めを塗ろう、私だって塗ってるんだからさ - めんどくさいけどメイクしたい

                              えー、今緊急で動画回してます(回してない) 先日公開した「日焼け止めの塗り直し」に関する記事が、過去最大くらいに盛り上がりまして www.makemendokusai.com 話題の新商品のレビューでもなく、比較のために買い集めたわけでもなく、自分の中に自然と降り積もったものを形にして好評を得るというのはこの上ない幸せなのではないか、いや5億円もらう方が幸せだろ普通になどと感じております。 ありがとうございます。 そしていくつかいただいたのが「男性向けの日焼け止めも知りたい」みたいなご意見。 「メンズ」と頭についた日焼け止めも売ってるけど、基本的に日焼け止めに女性向けも男性向けもない。 お化粧は男子もしていいんだよ!とか以前の問題。 「洗剤のアタックは誰が使ってもいいんだよ」というくらい当然のレベルで、日焼け止めは誰が使ってもいい。 とはいえ、私も自分を「異物」と思っていたから、行けないと

                                男子も女子も日焼け止めを塗ろう、私だって塗ってるんだからさ - めんどくさいけどメイクしたい
                              • 朝日新聞社内でジャニーズ報道を仕切る「ジャニ担」の影響力|SlowNews | スローニュース

                                伊藤喜之(ノンフィクション作家) 大手メディアがジャニーズ問題について振り返るのはやはり限界があるのか。そう思わざるを得ない出来事だった。 今年4月のカウアン・オカモト氏による外国人記者クラブでの会見以降、新聞メディアの中では比較的手厚く問題を報じ続けている朝日新聞は6月29日付の朝刊第三社会面で、不定期でメディアの問題を扱う企画「Media Times(メディアタイムズ)」でジャニーズ問題とメディアの関係について特集した。 ジャニー喜多川氏による性加害が野放しになってきたのは、メディアがそれを看過してきたからでもある。テレビ局だけではなく、新聞、出版にもおよぶジャニーズのメディアコントロールの手法と、いまだ強くのこる影響力に、朝日新聞元記者でガーシー被告に密着した『悪党 潜入300日 ドバイ・ガーシー一味』が話題のノンフィクション作家、伊藤喜之氏が迫る。 これまでの関係には触れないアンケ

                                  朝日新聞社内でジャニーズ報道を仕切る「ジャニ担」の影響力|SlowNews | スローニュース
                                • 快感により種の保存へのインセンティブを与えるのが『本能』だというのであれば、女性の出産分娩に痛みと恐怖が伴うのはなぜなのだろう?問題 - 自意識高い系男子

                                  本能は意識レベルで「子供が欲しい」と人間に思わせるシステムではない anond.hatelabo.jp 子共を残すことは本能なのだろうか?まぁ、本能なのだろう。 食欲や性欲といった「本能」は脳科学では「報酬系」として説明される。食事やセックスを行ったとき、人間の脳内ではドーパミン等の快楽物質が分泌され快感を感じるようにできている。これが私たちに食事やセックスへのモチベーションとして働き、生命の維持や種の保存につながる。逆にケガや病気等で身心に異常が発生すれば、器官は脳に痛みや不快感として信号を送り異常を修復させようとする。 ここで注意が必要なのは、私たちが報酬系に促され行動を起こすとき、意識レベルでは生命の維持や種の保存を目的として行動しているわけではないという点である。私たちが食事をするのは意識のうえでは「生命を維持するため」ではなく「腹が減ったから」「飯が美味いから」だし、セックスする

                                    快感により種の保存へのインセンティブを与えるのが『本能』だというのであれば、女性の出産分娩に痛みと恐怖が伴うのはなぜなのだろう?問題 - 自意識高い系男子
                                  • 「ガウェインの結婚」を歴史の授業で使わないで!~中世の英文学と女性がもっとも望むこと - wezzy|ウェジー

                                    2023.12.30 18:00 「ガウェインの結婚」を歴史の授業で使わないで!~中世の英文学と女性がもっとも望むこと 2年ほど前に「世界史講義録」というウェブサイトの「最初の授業」という記事がバズったことがありました。これは高校世界史の授業初回で、アーサー王伝説の「ガウェインの結婚」をとりあげ、歴史は面白い……というような話の枕にするというものです。 詳しくはリンク先の元記事を読んでいただきたいのですが、非常にざっくり説明すると、アーサー王が敵の騎士から「すべての女性がもっとも望むことは何か」という問いを出され、それの答えが「自分の意志を持つこと」だったという話をネタに、「700年から500年くらい前の時代につくられた物語」なのに既に女性の人権に関係するようなトピックを取り扱っていて現代的だ……という内容です。 このウェブサイトの講義は、2009年発行の竹田青嗣『中学生からの哲学「超」入

                                      「ガウェインの結婚」を歴史の授業で使わないで!~中世の英文学と女性がもっとも望むこと - wezzy|ウェジー
                                    • モス、ジャニーズタレントのCM起用継続 - 日本経済新聞

                                      ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、「モスバーガー」を展開するモスフードサービスがテレビCMでジャニーズの所属タレントを継続して起用する方針であることが10日、明らかになった。アサヒグループホールディングスなどは広告や販促に起用しない方針を決めており、各社で対応が分かれている。モスフードサービスはこれまでジャニーズの所属タレン

                                        モス、ジャニーズタレントのCM起用継続 - 日本経済新聞
                                      • 幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色..

                                        幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色々あったから」ってずっと母親が言ってて、まあだからお父さんとは仲悪くないんだよ〜ってことになってた 大学入るまではたまーーーーに、年に一回ぐらいの感じで母・父・自分で会うときもあって 普通にご飯とか食べて近況報告とかしてたから、離婚したのに仲悪くないんだなーって思ってた 父が仕事で失敗したから母が逃げたみたいな流れだと勝手に想像してて、ちょっとお父さん可哀想だなっていう気持ちもあった 実際は離婚について今まで何も聞けなかったんだけど なんか気まずいし こないだ母の友達に道端で会って、世間話してたら父親の話になって 「会社の女の子に手を出して職場におれんくなって喧嘩になった」って言ってた 何かの拍子にポロって そうなんですよね〜って自分も知ってた体で流したんだけど 脱力感がすごかった そんなバカみたいな理由で離婚したの?っ

                                          幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色..
                                        • 「潮吹き現象の正体は何なのか?」岡山大学の泌尿器病態学分野のグループ、潮吹きの液体は尿なのかスキーン腺液なのか調査した論文を発表

                                          荒神ヤヤ🐉 @connectomancer エコー撮像下で男性の潮吹きを撮像する論文の時は被験者がツイッターで舞台裏を語ってて一人しかおらず替えが効かないのいぶっつけ本番で緊張したって言ってた。 岡大は被験者を5名も集めてしかも観察下で全員が潮吹きに成功しているの、どういうコネを持ってたらそんな強い人をリクルートできるのか 2024-01-24 15:44:45 荒神ヤヤ🐉 @connectomancer 原著読んだけど、演技の可能性を排除するため、被験者は性産業に従事してない女性たちで、うち2名は用手的刺激で足りず男性パートナーとの性交により潮吹きしたとある。無害とはいえインジゴカルミンを膀胱内に注入した状態でも事に及べる性豪カップルが少なくとも2組はいたのか(困惑) 2024-01-24 15:53:42

                                            「潮吹き現象の正体は何なのか?」岡山大学の泌尿器病態学分野のグループ、潮吹きの液体は尿なのかスキーン腺液なのか調査した論文を発表
                                          • 心理的安全性の高い職場はどのように作られているか? - Techtouch Developers Blog

                                            テックタッチのエンジニアリングマネージャー堀内です。 テックタッチに入社して以来、職場の心理的安全性が非常に高いと感じています。 私は数社を渡り歩いてエンジニアリングマネージャーを 10 年以上経験していますが、このような組織に出会ったことがありません。 この記事では心理的安全性が高い職場の内側はどのようになっているのか、そしてどのように作られているのかを具体的に解説します。 現在の職場で心理的安全性をどのように作れば良いか悩まれている人や、テックタッチの職場をもっと知りたい人の参考になれば幸いです。 テックタッチのストレスの低さはトップクラス テックタッチは 2023 年 8 月にドクタートラスト社実施の「ストレスチェック」で 957 社(約 21 万名)中 2 位を獲得しました。 職場環境指数で偏差値 91.6 と評価されています。 職場環境優良法人として957社中 2位を獲得! この

                                              心理的安全性の高い職場はどのように作られているか? - Techtouch Developers Blog
                                            • NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル

                                              NHKの報道に携わる職員が作成した取材の企画案や関連の取材メモなどが記された文書が外部に流出した可能性があることが、複数のNHK関係者への取材でわかった。X(旧ツイッター)では、流出したとみられる文書が拡散されており、複数のNHK関係者が朝日新聞の取材に「本物とみられる」と証言。取材で得た情報を報道目的以外で流出させた可能性があるとして調査をしている。 X上で拡散されている文書は、ネットの誹謗(ひぼう)中傷の問題を取り上げる取材の企画概要が記載されたものと、関係者インタビューを文字起こししたものがあり、いずれも「文書種別」の項目に「連絡メール」と記載されていた。また企画概要には「放送希望」「12月1日 『首都圏ネットワーク』で5分程度」とも書かれていた。 NHK関係者は「(文書の)仕様はNHKのもの」とした上で、こうした文書は、局内のネットワーク上に保管され、不特定多数の局員が閲覧できる状

                                                NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル
                                              • 「こんな風にひとを好きになったのは初めて」広末涼子が赤裸々に綴った鳥羽周作シェフへの“直筆W不倫ラブレター” | 文春オンライン

                                                「週刊文春」6月8日発売号で報じた、女優・広末涼子(42)とミシュラン1つ星シェフ・鳥羽周作氏(45)とのW不倫関係。広末は取材に対し不倫を否定したが、2人は密かに直筆のラブレターをかわし合っていた――。 昨年5月には『ベストマザー賞』を受賞 1990年代後半に空前の「ヒロスエブーム」を巻き起こした広末。女優としても映画『おくりびと』など話題作に出演してきた。プライベートでは、モデルの岡沢高宏と2003年に結婚したものの、第一子を儲けた後、2008年に離婚。2010年10月にキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏(49)と再婚した。翌2011年3月に第2子を、2015年には第3子を出産している。

                                                  「こんな風にひとを好きになったのは初めて」広末涼子が赤裸々に綴った鳥羽周作シェフへの“直筆W不倫ラブレター” | 文春オンライン
                                                • 経営者というモンスターのエクスペリエンスをハックする | knowledge / baigie

                                                  国税庁「会社標本調査(2019年度)」によると、日本国内の法人の数は約275万社あるとされています。この統計から単純計算すると、日本には約275万人の「社長」がいることになります。 さらに「経営者」となると「企業の経営方針や経営計画を立案・決定し、経営に関するすべての責任を持つ人の総称」となって対象が拡がります。ザックリ500-1000万人くらいの規模感になるのではないでしょうか。 これを正とするなら、15歳以上の就業者と完全失業者を合わせた日本の労働力人口は2022年で 6902万人(総務省)なので、全労働者に対して7-14%くらいの数の経営者が日本国内に存在することになります。大雑把に言えば、仕事の中で出会う10人に1人は経営者ということです。 そんな経営者、一般的に取り扱いが難しい人材という印象があります。 気分屋で我儘。人に従うのが嫌い。一貫性がなく意見がコロコロ変わる。思い込みが

                                                    経営者というモンスターのエクスペリエンスをハックする | knowledge / baigie
                                                  • 「突出して22歳女性が出ていく県はほぼ見かけない」富山の人口減少要因に『若い女性の県外流出』解決策は|FNNプライムオンライン

                                                    1920年からの富山県の人口の推移。 今は100万人割れが目前で、17年後の2040年には86万人、2060年には67万人まで減少するとされています。 人口減少に歯止めをかけるには、この減少スピードをいかに緩められるかがポイントです。 富山から県外に出ていった人の年齢別のランキングでは、22歳女性がダントツ1位、次いで18歳女性となっています。 主に考えられるのは、就職をきっかけに若い女性が流出しているのではないかということです。 人口動態の専門家、天野馨南子さんです。 *ニッセイ基礎研究所 天野馨南子さん 「これだけ突出して、22歳女性が男性より出ていく県は、ほぼ見かけない。石川と富山くらい」 富山の女性の社会減は全国ワースト5で、特に若い世代が就職をきっかけに首都圏に出ていく例が多いといいます。 したがって、人口減少に歯止めをかけるカギの一つが、若い女性の流出を、いかに食い止められるか

                                                      「突出して22歳女性が出ていく県はほぼ見かけない」富山の人口減少要因に『若い女性の県外流出』解決策は|FNNプライムオンライン
                                                    • 男と女が一緒にやって楽しいものってなんだろ?

                                                      体を動かす系って男女で身体能力に差があって楽しめないだろ? 例えばサイクリングとかだと男側はペースが遅すぎてつまんなくなって来る。 女側は当然その逆でペースが速すぎてつらくなる。 それならインドアで、ってなるとゲームで対戦とかだとだいたい男のほうが熱くなりすぎるだろ? 女は何やかや言うて勝ち負けはほどほどにして楽しむための協調性を大事にする。 でも男は勝敗にこだわりすぎて勝ちにこだわるし負ければ拗ねる。 そうなると結局、映画を見るとか受動的なことでしか共同して楽しめないんだよなあ。 もっと能動的で、それでいて二人で楽しめるものがあればいいんだけど。

                                                        男と女が一緒にやって楽しいものってなんだろ?
                                                      • 倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                        画家の倉田真由美氏が24日、X(旧ツイッター)を更新。22日に行われた「第56回ミス日本コンテスト2024」で、ウクライナから日本に国籍変更したモデルの椎野カロリーナさん(26)がグランプリに輝いたことについて私見を述べた。 ネットでは、両親がウクライナ人のカロリーナさんが「ミス日本」でグランプリを獲得したことに疑問を呈した投稿が拡散され、議論が白熱。カロリーナさんはウクライナで生まれ、5歳で来日。昨年に日本国籍を取得している。 倉田氏はカロリーナさんに対し「ミス日本に選ばれたこの方、とても美しいと思う」と賛辞を送りつつも「しかし私は『ミス日本』とは、『日本人を代表する美しさを持つ人』と解釈していた。その定義には当てはまっていない。彼女の美しさは、『日本的美しさ』とは違うものだ。『ミス日本』とはどのような定義のものなのか」とつづった。 倉田氏の投稿に対し一般アカウントから「日本人の美しさっ

                                                          倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                        • 本当に混乱してる。息子の友人の母親が息子に恋してるらしい。

                                                          これからいろんなところに相談しにいく。その前にとにかく落ち着きたい。ので書く。 息子の友達のお母さん(Aさんでいいや)がうちの息子と真剣に交際したいらしい。 意味わからない。打つだけで指が震える。普通にキモい。 うちの子は確かに同年代と比べれば大人っぽい方ではあるけど、それは中学生の中ではってだけだし、見た目も言動も全然子供。 そんな子供に40越えた大人が「本当に好き。年齢差があるのはわかっています。真剣交際を許してください。」ってヤバすぎる。年齢差とかいう問題じゃない。 一回目は自分もぞっとしたけど「またまた〜(笑)確かにうちの息子世界一イケメンですけど(笑)」みたいに流したのに、後日きっちり頭下げて「お願いします。主人とは別れます。息子(Aさん息子、つまり息子友人)も説得します」って言われたってことは冗談で言ってるわけじゃないんだよね?怖すぎて開いてないけどさっきAさんからLINE来た

                                                            本当に混乱してる。息子の友人の母親が息子に恋してるらしい。
                                                          • 木村拓哉、会見直後の”ジャニーズイズム”投稿が波紋「推しだったけどこれはひいた」「3人の会見が台なし」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                            木村拓哉、会見直後の”ジャニーズイズム”投稿が波紋「推しだったけどこれはひいた」「3人の会見が台なし」 2023年9月8日 10時19分

                                                              木村拓哉、会見直後の”ジャニーズイズム”投稿が波紋「推しだったけどこれはひいた」「3人の会見が台なし」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                            • 校内で同僚から性行為 女性教諭が告発「仕事への不安で拒めず」 | 毎日新聞

                                                              名古屋市立小学校の男性教諭(40代)が、2019~21年に同僚の女性教諭(20代)と学校内で性行為をしていたことなどを女性本人から学校側に告発され、自主退職していたことが関係者への取材で明らかになった。 女性教諭が23年1月に所属先の小学校に提出した報告書などによると、2人は19年4月、6年生(2クラス)の担任となり、男性は学年主任だった。 当時、男性は既婚、女性は未婚だったが、男性教諭が女性教諭に好意を抱き、19年7月から男性教諭が他校へ異動する21年春まで、校内で日常的に胸や尻を触っていたほか、男子トイレ内での性行為、裸の写真や下着姿などのわいせつ画像の送信要求などを繰り返していたという。

                                                                校内で同僚から性行為 女性教諭が告発「仕事への不安で拒めず」 | 毎日新聞
                                                              • 妻の嫌な態度1位は「わけも分からずイライラ」…市の妊婦向けチラシ炎上、配布中止に

                                                                【読売新聞】 広島県尾道市が市内の妊婦向けに配布した子育て情報をまとめたチラシがSNS上で批判を浴び、24日、配布中止に追い込まれた。子どものいる家庭の父親に実施した「(産前産後の)妻のこういう態度が嫌だった」というアンケートの結果

                                                                  妻の嫌な態度1位は「わけも分からずイライラ」…市の妊婦向けチラシ炎上、配布中止に
                                                                • 彼氏が約束を破って同人誌でオ○ニーしてたので限界が来てスマホをハンマーで叩き割った話→「次やったら拷問かな🥰」

                                                                  ☆ユキピン☆@ぴくりん|ガンダム女子 スロ専|シャドバチーム雌伏🍮🐈🦔🎹🏩 @yukipin93628 話し合いも何日も何回もしてるし 無理矢理壊したわけでもない 壊すのが怖いとかおかしいとかやばいとか言われても そういう約束でそういう話し合いで お互い納得してやってるわけで 私と相方しか知らないはずなのに どうこう言う第三者の方が私は怖いですよええ 2024-01-31 23:47:39 ☆ユキピン☆@ぴくりん|ガンダム女子 スロ専|シャドバチーム雌伏🍮🐈🦔🎹🏩 @yukipin93628 結果的に相方がスマホ叩き割られて喜んでるんだから それをどうこう言われる筋合いはないなぁ 相方に壊さないでって言われるなら壊さないし 壊していいって言うから壊しただけで ネットを見れないようにして何をするにも一緒にいればしないと思うって相方に言われたからそうしたまで 2024-01

                                                                    彼氏が約束を破って同人誌でオ○ニーしてたので限界が来てスマホをハンマーで叩き割った話→「次やったら拷問かな🥰」
                                                                  • 年収1500万円30代半ば女性の自分は間違いなく弱者女性だと思う

                                                                    年収700万円が弱者かどうかで議論になってるようだけど、彼が自分を弱者だと思うならそうなんじゃないかな 貧困問題に絶対的貧困と相対的貧困があるのと同様、弱者かどうかも絶対的な話と相対的な話があるんだと思う 相対的って意味なら自分は間違いなく弱者女性だと感じるし、日々生きていて辛い きれいにまとまってない殴り書きだけどこんな感じ ・勤務先で年収1500万は平均よりもちょっと上くらいでそこまで高くない ・勤務先や大学時代の友人と比較してそこそこ残業がある(週平均10時間くらい) ・パートナーはもちろんプライベートで遊ぶ友人もいないから休日が孤独かつ同僚の休日や家族の話を聞くと複雑な気持ちになる ・仕事以外で自分の存在が認められたり愛されている実感がない ・精神疾患がある(職場の理解は得られているからそこは幸せだと感じる) ・上記の関係でパートナーを探すことに億劫 ・したがって孤独感を解消したり

                                                                      年収1500万円30代半ば女性の自分は間違いなく弱者女性だと思う
                                                                    • 追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 ..

                                                                      追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 元増田です。何度も出てきてすみません。慰謝料について、進展がありまして… これ最後にします。2023/9/27 おはようございます。連日うるさくしてしまいすみません。 皆さまからのお叱りの言葉、重く受け止めています。 25日夜に男性に話をしました。 26日の朝に、事の経緯を親に伝えました。 今の相手の人と夫婦としてコミュニケーションをとることが出来ないこと、(性行為したくないということですね) それを昨日相手に伝えて、今こういう状況になってるということ。 両親に、子供過ぎる、浅はかだ。嫌ならどうして婚約したんだと叱られ呆れられました。もっともだと思います。 その後母から、23歳の娘と良く話し合いをせず見合いを進めたことを謝られました。 お父さんの上司だし断りずらかったよねごめんねと言われて自分の不甲斐なさ、愚かさに泣

                                                                        追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 ..
                                                                      • 〈四谷大塚・児童盗撮〉「ハードディスクを保管してくださるかたはいらっしゃいますか?」「グループは廃止するつもりはありません」猛省していたはずの盗撮講師が所業発覚後にロリコン仲間に送ったドン引きメッセージ。塾側の再発防止策は? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                        〈四谷大塚・児童盗撮〉「ハードディスクを保管してくださるかたはいらっしゃいますか?」「グループは廃止するつもりはありません」猛省していたはずの盗撮講師が所業発覚後にロリコン仲間に送ったドン引きメッセージ。塾側の再発防止策は? 中学受験進学塾「四谷大塚」(本部・東京都中野区)において、女子児童の盗撮や個人情報の漏えいが横行していた問題で、“犯行”を全面的に認めて反省していたはずの20代の男性講師M(懲戒解雇済み)が、盗撮動画の押収をおそれて「ロリコン仲間」にハードディスクの保管を要請していたことがわかった。いっぽう、被害児童の保護者は同塾に対し、個々の講師が塾生の個人情報に簡単にアクセスできることを憂慮し、早急な改善を求めた。同塾の夏期講習は続いており、児童や保護者たちは不安な夏を過ごしている。

                                                                          〈四谷大塚・児童盗撮〉「ハードディスクを保管してくださるかたはいらっしゃいますか?」「グループは廃止するつもりはありません」猛省していたはずの盗撮講師が所業発覚後にロリコン仲間に送ったドン引きメッセージ。塾側の再発防止策は? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                        • 追記あり: マッチングアプリで知り合った女と泊まりで旅行に行ったんだが...

                                                                          以前に地方から東京に出張に行った際に、マッチングアプリで27歳の女と会った。 見た目はギャル系のイケイケな感じ。海外在住経験もあるという。 その日は食事をして、そのあとバーにも行ったが、そこで解散。 その後何度かLINEでやり取りしたら、俺の住んでいる街 (東京からは飛行機移動) に来るという。 それもリモートワークが可能なので、一人旅を兼ねて1週間ぐらいの滞在予定とのこと。 ダメもとで「せっかくだから車で一泊旅行にいでも行く?」と聞いたら「男の人とホテルに泊まるのは...」的な返信が来た。 「気が進まなないなら大丈夫だよ」と送ると「あなたとなら行きたい」と返信が来た。 で、当日彼女を車に乗せて、泊まり旅行に行った。 観光地等を周り、一緒にランチとディナーをして、全部奢って、服も買ってあげた。 しかし、予想外のことが。 良い雰囲気になるどころか、手を繋ごうとすると嫌がる。 「外では恥ずかし

                                                                            追記あり: マッチングアプリで知り合った女と泊まりで旅行に行ったんだが...
                                                                          • 女の賃金が少ないのは「男らしさ」から降りているから|Prof. Nemuro🏶

                                                                            日本では(おそらく意図的に)不正確に報道されているが、スウェーデン王国銀行経済学賞を受賞したゴールディンの(アメリカにおける)男女の賃金格差についての発見とは、その根本的な原因は性差別ではなくextremeな働き方の性差だったというものである。 それでも残る賃金格差みたいなものとして彼女(Goldin)が注目したのが、どれぐらい長時間労働できるかとか、どれぐらいクライアントの要求にフレキシブルに対応できるかって。我々の番組タイトルで、extremeな働き方をしてると単に稼げるだけじゃなくて一時間当たりの時給みたいなものも高くなりがちだって。 男女が同一労働同一賃金であっても、その二人が結婚して子供が生まれると、「男はextremeな働き方を継続・女は子育てのために仕事をセーブ」という分業となり、賃金格差が生まれるわけである。 格差を問題視する人々は「女が不幸な立場を強いられている」ように叫

                                                                              女の賃金が少ないのは「男らしさ」から降りているから|Prof. Nemuro🏶
                                                                            • じゃあ婚活の話をしようかな

                                                                              最初に言っておくけど、婚活をやった結果、俺には結婚は無理だと理解した。自分のことを客観的に理解できた。モテない容姿なのもあるけど性格にも難があった。今は悠々自適の独身だし、恋人もなし。結婚資金と思って貯めた金は全部自分のために使ってる。 ちなみに婚活してたのはコロナ禍前。俺は30代半ばだった。地方の話な。市外にも県外にもお見合いに行った。 ■婚活で最初に会った女性 お見合いは初めてだったのでどんなもんかわかってなかった。相手の女性は今は無職で働いてないと言った。俺は親も共働きだし、結婚してる兄弟も共働きだし、当時の年収は500万円くらいだったので当然共働きが前提だった。次はどんな仕事したいの?みたいなことを聞いたと思う。俺自身も仕事が趣味みたいなとこあったので仕事の話題は避けられなかった。結果、会社の採用面接みたいになっていたと思う。相手の容姿に不満はなかったのでこっちはオーケーしたけどお

                                                                                じゃあ婚活の話をしようかな
                                                                              • 「なんで私があなたの子どものために」 広がる「子持ち様」批判 | 毎日新聞

                                                                                幼い子どもを持つ親を「子持ち様」とやゆし、強く批判する声がSNS(ネット交流サービス)上で広がっている。子持ちであることを理由にした振る舞いが非常識だったり、周囲に迷惑だと受け止められたりするケースが多いが、これほどまで嫌悪される背景に何があるのか。 SNSの書き込みに賛否 「子持ち様が『お子が高熱』とか言ってまた急に仕事休んでる。部署全員の仕事が今日1・3倍ぐらいになった」。2023年11月、X(ツイッター)のユーザーがそんな投稿をしたところ、表示回数が3000万回以上に上り、賛否両論が巻き起こった。 また、同4月にスープ専門店「スープストックトーキョー」が全店で離乳食を無料で提供すると発表した際には、「提案者が子持ち様なんだろうな。もう行かない」「ただでさえ狭くてカウンターしかない店舗も多いのに、ベビーカーで突撃されたらたまらんわ。さよならスープストックトーキョー…」などの反応が寄せら

                                                                                  「なんで私があなたの子どものために」 広がる「子持ち様」批判 | 毎日新聞
                                                                                • 「強い女」とはだれのことか。『ナウシカ』から『鬼滅の刃』まで「男性向け」コンテンツの女性像を考える。

                                                                                  このようなツイートを見かけた。 「強い女」概念、しばしば「わがまま」とか「男をいじめたりアゴでこき使う」になりがちで、まあある種の願望の発露なんだろうけど、「え~、君にとっての『強い』ってそういうことなんだ…」と思ってしまう。 それってサル山のボス的な強さであり、「有害な男らしさ」に属するものじゃないかなぁ。 — 新納 (@niinow_g) 2023年10月22日 ここから「強い女」を巡るやり取りが色々と広まっていったようだ。たとえばこういう話もある。 「強い女」、個人的には、正直なところ草薙素子とかエボシ様とかそこらへんの偉大なる前例が良すぎて、そこから発展させるのがすごく難しく感じる次第です(宮崎駿とか富野由悠季とか押井守とか庵野秀明とか幾原邦彦とかが描いてきた「強い女」の引力が強すぎるんだ! 助けてくれ!!!!) — 籠原スナヲ (@suna_kago) 2023年10月23日 「

                                                                                    「強い女」とはだれのことか。『ナウシカ』から『鬼滅の刃』まで「男性向け」コンテンツの女性像を考える。