並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 3432件

新着順 人気順

ピラミッドの検索結果161 - 200 件 / 3432件

  • 理想のフロントエンドテストをたずねて三千里 - カミナシ エンジニアブログ

    こんにちは。カミナシにて業務委託としてフロントエンドを担当している田村(@junkboy0315)です。皆さんはフロントエンドのテスト、どのように取り組んでいますか?フロントのテストはなかなか難しいですよね。 バックエンドのテストには、「入力、出力、永続化されたデータ」の3つを検証するという基本セオリーがあります。しかし、フロントエンドのテストは、その粒度や手法が多様で、とっつきにくいと感じる方も多いのではないでしょうか。 カミナシでもフロントエンドのテストは以前は十分とは言えない状態でしたが、これまで継続的に改善を重ねてきました。今回は、その変遷についてお話ししようと思います。 夜明け前 カミナシのコードベースでは、元々ユニットテストがある程度整備されていました。これらは主に複雑な計算処理を行い結果を返す関数などに対して実施されていました。 しかし、画面全体の機能を網羅する包括的なテスト

      理想のフロントエンドテストをたずねて三千里 - カミナシ エンジニアブログ
    • 安宅和人「“アフター”コロナではな“ウィズ”コロナ。環境や働き方「開疎」に向かう」|賢人論。|みんなの介護

      安宅和人氏は“文理両道”の視点を持つオンリーワンの論客だ。東京大学大学院生物化学専攻で修士号を取得後、マッキンゼーで戦略コンサルタントとして活躍。イェール大学で脳神経科学の博士号を取得した後、マッキンゼー復帰後は商品開発とブランド再生に携わり、ヤフー株式会社でCSO(チーフストラテジーオフィサー)に就任。2016年からは慶應義塾大学環境情報学部教授も兼任する。専門は神経科学、ストラテジー&マーケティング、データ×AIという3つの分野にまたがり、独自の複眼思考であらゆるテーマについて鋭い分析を行う。新型コロナがいまだ収束しない6月中旬、ほぼ無人のヤフー本社で、「ウィズコロナ」時代を生き抜く知恵を語っていただいた。 文責/みんなの介護 従来型の密なオフィスは「コロナブラック」、環境のデザインが必須 みんなの介護 安宅さんは今年2月、“日本再生の最後の処方箋”ともいうべき『シン・ニホン』を上梓し

        安宅和人「“アフター”コロナではな“ウィズ”コロナ。環境や働き方「開疎」に向かう」|賢人論。|みんなの介護
      • 自社のセキュリティの甘さに対し、情シス部が起こした“反乱” 年1億円超の予算をITにかける、ある企業の改革の裏側

        連日さまざまなサイバーセキュリティ犯罪のニュースが報じられる中、いまだに日本のセキュリティレベルは高いとは言えない状況にあります。一方で、企業がサイバーセキュリティ対策を進める上では、人材不足や経営層の意識・関心、コスト、導入による利便性の低下など、さまざまな壁が立ちはだかっています。 そこで今回は、株式会社網屋が主催する「Security BLAZE 2023」より、サイバーセキュリティのエキスパートによる講演をお届けします。本記事では、セキュリティ対策に注力する企業の事例をもとに、予算も人材も限られた中堅・中小企業がITに投資する際のポイントをご紹介します。 日経新聞記者がサイバーセキュリティの要点を語る 寺岡篤志氏:日本経済新聞の記者の寺岡と申します。私からは「セキュリティはコストではなく戦略投資 年1億以上の予算をかける部品メーカーのグッドプラクティス」というタイトルで、お話をさせ

          自社のセキュリティの甘さに対し、情シス部が起こした“反乱” 年1億円超の予算をITにかける、ある企業の改革の裏側
        • 副業という言い方はやめろ タニタ社長に聞く「社員の個人事業主化を始めた理由」

          体重計や体組成計など健康計測機器の大手メーカーのタニタは、2008年に創業家3代目の谷田千里氏が社長に就任して以降、社員の働き方を中心とした組織改革を断行している(組織改革したくば、まず味方を探せ タニタ3代目が明かす“幹部との全面対決”参照)。 その最たる取り組みが、17年から取り組んでいる社員の個人事業主化だ。タニタではこれを「日本活性化プロジェクト」と名付けた。この取り組みは希望した社員を雇用契約から業務委託契約に切り替え、個人事業主となって仕事を継続してもらうもの。元社員にとってはタニタ以外の会社で並行して働けることや、個人事業主化することによって手取り金額が増えるメリットがある。 大手の会社として画期的な取り組みであり、電通も21年から同様の制度を導入した。ただし、電通は40代以上のミドル世代をターゲットにしているのに対し、タニタは対象世代を特に設けていない。 なぜ、社員を個人事

            副業という言い方はやめろ タニタ社長に聞く「社員の個人事業主化を始めた理由」
          • 「素手で便器掃除」が美談になる日本のおかしさ

            前回(『先進国とは真逆を行く「日本のヤバい小学校」』)は、小学校で気をつけたい体育会系的な懸念事案としてピラミッドや組体操を例に書いてきましたが、生徒を校則などで縛りつけ服従させるという点においては小学校よりも中学校のほうが深刻です。 中学校でやらされることの多くは軍隊的なイメージを伴っています。思春期になり自我が芽生え始めている子たちを、「上からむりやり管理してしまえ」という意図が透けて見えます。 本来ならば、難しい年頃の子には、むしろ今までよりも多めに自由を与え、自分なりの判断ができるように大人たちが応援すべきところなのですが、そうではなく「小さい大人たち」をとにかく縛りつけてしまうのがニッポンの中学校です。 筆者が驚いた「厳しすぎる校則」 中学生の頃、私はドイツに住んでいて現地の学校に通っていましたが、毎週土曜日に通っていた日本人学校の友達の家で見た『ぼくらの七日間戦争』(1988年

              「素手で便器掃除」が美談になる日本のおかしさ
            • Playwrightを使ったE2Eテストを導入した話 - Uzabase for Engineers

              はじめに こんにちは。ソーシャル経済メディア「NewsPicks」の QA/SET チームの海老澤です。 先日 弊社で E2E テスト実行するために Playwright を導入したため紹介させてください。 E2Eテストとは E2Eテスト(エンドツーエンドテスト)とは、ソフトウェア開発におけるテスト手法の一つで、アプリケーションが実際の運用環境と同様の条件下で正しく動作することを確認するためのテストです。 システムの開始点から終了点までを通じて、ユーザーの視点でアプリケーションのフローを追い、機能全体が連携して期待通りに動くかを検証します。具体的には、ユーザーが行うであろう一連の操作をシミュレートして、データがシステムを通じて適切に流れるかや、最終的なアウトプットが正しいかどうかを確認します。E2Eテストにより、部分的な単体テストや統合テストでは見逃されがちな問題を発見することができます。

                Playwrightを使ったE2Eテストを導入した話 - Uzabase for Engineers
              • 阪急西院駅・配管天国の記憶

                1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:街区表示板が2つ並んでいると街の境界が見える > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 西院駅の白い壁の内側に 京都市内にある阪急電鉄・西院駅。なんの変哲もない駅なんだけど、少しだけ気になるところがある。「何かを隠しているような壁」が、駅構内のところどころにあるのだ。 ホームへ続く階段の脇、明らかに後付けされた、ついたてみたいな白い壁がある 天井も、同じように白いパネル状のものが後付けされている これを見ると、白い壁の内側の景色に思いを馳せてしまう。さかのぼること数年前……この駅は、配管天国だったのだ。 ホームへと降りる階段。現在は白を基調とした明るい空間だけど 5年前の同じ

                  阪急西院駅・配管天国の記憶
                • たまたま乗らない相鉄線だから乗りに行く

                  1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:「丁寧に焼き上げました。」みたいに書こう > 個人サイト webやぎの目 相鉄線はこのあたりを走ってます 横浜から西に伸びて海老名・湘南台につながる。横浜から終点の海老名まで特急だと25分、各駅停車でも29分と短い。 きしめん店が相鉄になっている(登記上) 相鉄に乗りたい。その気持はどんどん大きくなりこの2週間は相鉄のことをずっと調べていた。 そこで気になったのが相鉄が相鉄ホールディングスになるときの流れだ。 相模鉄道は2009年、鉄道事業を切り離して相鉄ホールディングスとなった。そのとき切り離された鉄道事業を受け継いだのが休眠状態にあった子会社 大関。 大関は相鉄グループ

                    たまたま乗らない相鉄線だから乗りに行く
                  • 国勢調査のデータを元に人口を調べられるアプリで梅田一丁目を調べたらひとり住んでいたんだけどこれはなんなんだ?

                    kenzkenz @kenzkenz open-hinataです。令和2年国勢調査小地域のデータを使って人口ピラミッドを作ります。PC専用です。 kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata/#s… かなりせまい範囲のピラミッドです。地区によってはかなり高齢化が進んでいます。私の地区は若かったです。ズーム12から表示しますのでズームアップしてください。よかったらご自分の地区でピラミッドを作ってみてください。重いのでPC専用です。 2024-05-06 08:19:17 kenzkenz @kenzkenz open-hinataです。令和2年国勢調査小地域のデータを使って人口ピラミッドを作ります。PC専用です。 kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata/#s… かなりせまい範囲のピラミッドです。地区によってはかなり高齢化が進んでいます。私の地区は若かったです。ズ

                      国勢調査のデータを元に人口を調べられるアプリで梅田一丁目を調べたらひとり住んでいたんだけどこれはなんなんだ?
                    • 新型コロナの治療薬としてイベルメクチンを現時点で承認すべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      新型コロナウイルス感染症に対して「イベルメクチンの使用を承認すべき」あるいは「緊急使用として許可すべき」という意見が出てきています。 現時点で新型コロナに対するイベルメクチンの有効性はどれくらい根拠があるのでしょうか? イベルメクチンとは?イベルメクチンB1aの構造式(ストロメクトール添付文書より) イベルメクチン(商品名ストロメクトール)は寄生虫疾患に処方される薬剤です。 日本では少なくなりましたが、糞線虫症や疥癬などに使用されます。 イベルメクチンが新型コロナウイルスを抑制する?今から約1年前、2020年4月に「イベルメクチンが新型コロナウイルスの増殖を抑制する」という実験室での研究結果がオーストラリアから報告されました。 新型コロナウイルスを感染させた細胞に2時間後にイベルメクチンを添加したところ、48時間で新型コロナウイルスの増殖を約5000倍減少させることができたとのことです。

                        新型コロナの治療薬としてイベルメクチンを現時点で承認すべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 神仏ジャンケンの話

                        暮らしているアパートの裏に神社がある。 神社は割と人通りの多い小道に面しているため、静謐、といった雰囲気はないが、左右に砂利が敷かれた短い参道を抜けて、背の高い木々に囲まれた昼でも暗い拝殿の前に来ると、「ほぼ現世、少しだけ異界」ぐらいの空気はある。 境内に一本、御神木なのか、ひときわ大きい樹が立っている。木には人の胸ぐらいの高さに縄が巻かれていて、汚れ一つない純白の紙がそこから垂れている。 … 夏になると、境内の地中から蝉が出てきて、この木に登る。羽化するために現れて木を登っていく。 蝉、しめ縄をよじ登って越えていくか、反対に縄の下であきらめて羽化すればいいのに、わざわざ縄に下げられた白い紙を羽化のポイントに定めるやつが何匹かいる。真っ白な紙の上に点々と、透明で茶色い抜け殻が残る。 しめ縄というのは、どっしりとした円柱の大木に風雪で少しささくれた縄が巻かれ、そこから新しくぱりっとした純白の

                          神仏ジャンケンの話
                        • TVアニメ『月が導く異世界道中』が描く現代日本の前向きな諦め:「ブサイク」の異界と張り出した女性嫌悪|髙橋優

                          (2023年7月8日追記:過去に執筆した文章を読み返し、一部の表現に反省すべき箇所があったと判断したため、本文に修正を加えました。) はじめに いつのころからだろうか――この世のほかに、もっと別なところに、自分を受け入れてくれる「場所」があるのではないか、というほのかな期待が生まれたのは。 疲れ切って帰路につくとき、ふと電車の窓を眺めていて「ここは私のいるところではないかもしれない」といった奇妙な気分に陥ることがある。今の生活に不満があるわけではない。だが、「ここではないどこか」へのあこがれは、いつも私の心のすきまにひそやかに入り込んでくるのだ。青臭い感情と、人はたぶん笑うだろう。 (田中貴子『鏡花と怪異』平凡社、2006年、137頁) 「俺は夜なんて駆けない 未来に賭ける」、「そうアタシは半人前 ブサイク ただ凡人/転生さえ願った業人」――「うっせぇわ」を手がけたシンガーソングライター・

                            TVアニメ『月が導く異世界道中』が描く現代日本の前向きな諦め:「ブサイク」の異界と張り出した女性嫌悪|髙橋優
                          • ナマケモノはサボるために「命をかける」 ふしぎな生き物の生態から学ぶ処世術|至高の無駄知識(寄稿:ぬまがさワタリ)|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

                            利益を追い続ける社会の中では、有益なものに時間を費やすことが正しく、利益に直結しないものは無駄であると言われがちである。しかし、一見すると「無駄」と言われてしまうものの中に、実は新しい発見や有益となり得る知識が存在するのではないだろうか。 多くの人が通り過ぎてしまう無駄知識の中に希少な価値を見出し、その分野を極めし方々に、人生を豊かにする「無駄知識」を紹介してもらう連載企画「至高の無駄知識」。今回は、絶滅動物やポピュラーな動物の意外な生態をキュートなタッチで描くイラストレーター・ぬまがさワタリさんに、「働く日本人が生き物に学べること」というテーマで執筆いただいた。 突然ですが『ゲーム・オブ・スローンズ』というドラマをご存じでしょうか? ストーリーをひと言で表すと「究極のイス取りゲーム」で、最高権力「鉄の玉座」をめぐって人々が争う中世風ファンタジーです。異様に複雑な世界観、ドラゴンが暴れまわ

                              ナマケモノはサボるために「命をかける」 ふしぎな生き物の生態から学ぶ処世術|至高の無駄知識(寄稿:ぬまがさワタリ)|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
                            • 祝い事で空に撃つ「祝砲」はどれくらい危険なのか?

                              銃の所持が一般的な国や地域では、イベントや記念日において祝意を示すために「祝砲」を空へ向かって撃つことがありますが、この際に空砲ではなく実弾を発砲する場合があります。しかし、たびたび祝砲の流れ弾が人に当たって死傷する事故が発生しているように、実のところ祝砲はかなり危険な行為だとオンラインメディアの1 Point 21 Interactiveがわかりやすい図と共に説明しています。 The Reality of Celebratory Gunfire https://www.1point21interactive.com/celebratory-gunfire/ 中央アジアやアメリカでは結婚式や新年のお祝い、独立記念日といったイベントに合わせて空に向かって祝砲を撃つ習慣があります。しかし、祝砲の流れ弾には人間を死傷させる威力が残っていることが多く、2021年にはアフガニスタンで権力を掌握したタ

                                祝い事で空に撃つ「祝砲」はどれくらい危険なのか?
                              • アダム・トゥーズ「ガザ地区は『脱開発』から『使い捨て』と『破壊』の地へとなった」(2023年10月15日)

                                イスラエルは、ハマスへの大規模な報復行為を準備するにあたって、ガザ地区北部の住民に避難指示を出した。これはつまるところ、イスラエル国防軍による、100万人に向けての差し迫る破壊の通告である。イスラエル国防軍がこうした指示を出したのは、民間人の犠牲を最小限に抑えたいと考えているからだ。この〔ガザ地区北部から脱出する〕多量の人はどこに行けばいいのか? どうやって自活すればいいのか? といった現実的で人道的な問題とは別に、以下のような問題を直視せねばならないだろう。こうした指示を出される、ガザ地区とはどうのような場所なのか? 200万人以上の住人を抱えるこの領土は、なぜこのように処分されるのか? 都市の破壊だけを目的にするような冷酷な軍事作戦の論理に反発する強力な土地所有者がいないのはなぜなのか? ガザとそこに住まう住民は、なぜここまで孤立し、完全に物のように扱われているのか? ** ガザは昔か

                                  アダム・トゥーズ「ガザ地区は『脱開発』から『使い捨て』と『破壊』の地へとなった」(2023年10月15日)
                                • 「プログラミングができないSE」は理屈として成り立つか

                                  システム開発にとって、システムエンジニア(SE)はなくてはならない職種だ。ただ、SEがどのような職種なのかは、企業や個人によって解釈がぶれやすい。特に「SEはプログラミングができるべきか」は、ネットでよく議論になる。今回はこれについて考えてみよう。 実は、私は日経BPに入社しなければSEになる予定だった。私が就職活動をしていたのはバブル末期のいわば「売り手市場」の時代。その後の就職氷河期に比べれば、はるかに簡単に内定をもらうことができた。 大学の専攻は生物学だったが、その方面の適性はないと判断し、コンピューター関連企業への就職を希望していた。しかし外資系企業の技術職だと、工学系以外の学生は基本的に門前払いだった。 そんななか、個人での会社訪問を受け入れてくれたのが日本ユニシス(当時の社名)だ。結局、私が就職活動で会社訪問したのはこの1社だけである。米Unisys(ユニシス)は、世界初の汎用

                                    「プログラミングができないSE」は理屈として成り立つか
                                  • 防衛省、レールガン開発に本腰 SF・アニメが現実に? | 毎日新聞

                                    火薬を使わず、電磁力によって超高速・長射程の弾を連続発射できる兵器「レールガン(電磁砲)」。SFやアニメの産物だったこの新兵器の研究・開発に、防衛省が本腰を入れる。政府の2022年度当初予算案に65億円を計上した。迎撃が難しい極超音速兵器の開発を進める中国や北朝鮮に対抗して、新たな防空手段として実用化を目指すが、果たして――。 「レールガンでなら倒せるかも。マッハ7で撃てる」。登場人物のこの言葉の後、海に浮かぶ米国のミサイル駆逐艦に搭載されたレールガンから超高速の弾が撃たれ、ピラミッドを壊す巨大な敵を打ち抜いた。SFアクション映画「トランスフォーマー/リベンジ」の終盤の一幕だ。

                                      防衛省、レールガン開発に本腰 SF・アニメが現実に? | 毎日新聞
                                    • これは欲しい! 「ムー認定」“オカルトの基礎知識”を凝縮した豪華本2冊 オールカラーで写真や図版を多数収録

                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています “オカルト知識の基礎”を凝縮した「オカルト情報誌『ムー』認定」の豪華本2冊が、6月2日に発売されました。価格は各2640円。 タイトルは『ムー認定 驚異の超常現象』と『ムー認定 神秘の古代遺産』で、2冊とも『ムー』と超常現象研究の第一人者・並木伸一郎氏が監修しています。 『ムー認定 驚異の超常現象』(Amazon/楽天/セブンネット)では、ニューメキシコ州ロズウェル付近に墜落したUFOを米軍が回収したと言われる「ロズウェル事件」、江戸時代のUFO漂着事件「虚船」、古くから船や飛行機が跡形もなく消える事故が多発した「バミューダ・トライアングル」、そして有名な「ミステリー・サークル」など、定番の超常現象事件を紹介します。 もう一冊の『ムー認定 神秘の古代遺産』(Amazon/楽天/セブンネット)には、水晶で作られた人間の頭蓋骨模型「クリ

                                        これは欲しい! 「ムー認定」“オカルトの基礎知識”を凝縮した豪華本2冊 オールカラーで写真や図版を多数収録
                                      • 将棋棋士の平均寿命は本当に短いのか

                                        「将棋棋士の平均寿命は、世の中の平均よりも短い」と言うのが、なかば定説のようになっている。プロ棋士と趣味の将棋では肉体的にも精神的にも負荷がまったく違うとはいえ、将棋を普及させようとする上では、将棋界にとって少し耳の痛い話だろう。 言及されている記事を以下にいくつか紹介しておく。 将棋棋士の平均的寿命について - おおた 葉一郎のしょーと・しょーと・えっせい (2007年) 結果は・・67.51才である。短い! 棋士と年齢を分析する | 将棋ペンクラブログ (2014年) 全体の平均 68.5歳 (110人) *最も長命だったのが加藤博二九段の90歳(2013年)、最も若かったのが村山聖九段の29歳(1998年)。 *2013年の厚生労働省の発表によると日本人男性の平均寿命は79.59歳。 *棋士は激務である、ということが言えると思う。 5月5日で65歳の前期高齢者になった田丸の1年後の引

                                          将棋棋士の平均寿命は本当に短いのか
                                        • 日本社会は「ワーキングプア」の人たちに支えられている

                                          多くのエッセンシャルワーカーもワーキングプアの状態にある(画像はイメージ写真) fadlikus/Shutterstock <生産年齢の有業者の約半分が年収300万円以下で、600万円以上は2割もいない> 社会は、国民の一定数が働くことで成り立っている。働く人が働かない人を支えるという意味で、前者に対する後者の比率は「従属係数」と言われる。高齢化の進展もあり、この値は年々高まる一方だ。 生産年齢人口(15~64歳)と高齢人口(65歳以上)を並べてみると、1950年頃は前者12人で後者1人を支える「お神輿」型だったが、今世紀の初頭に3人で1人を支える「騎馬戦」型になり、近い将来には「1:1」の「肩車」型になるという。これでは社会が成り立たないと、社会保障制度の見直しについて議論されたり、高齢者の役割革新が促されたりしている。 なお、支える側(働く人)も一枚岩ではない。従業地位では正規雇用、非

                                            日本社会は「ワーキングプア」の人たちに支えられている
                                          • 藤子・F・不二雄「T・Pぼん」2024年アニメ化 制作はボンズ、凡役は若山晃久(動画あり / コメントあり)

                                            「T・Pぼん」は1978年より連載されたSFアドベンチャー。平凡な中学生・並平凡(なみひらぼん)が、ある日未来からやってきたT・P(タイムパトロール)隊員の少女であるリーム・ストリームと出会うところから物語が始まる。リームとの出会いをきっかけにT・P隊員となった凡が、歴史に影響しない不幸な死を遂げた人々を救うため、時代をさかのぼる大冒険に乗り出していく。 藤子の生誕90周年を記念したアニメ「T・Pぼん」は、約30年ぶりの藤子作品の新作シリーズアニメとして全2シーズンを制作。監督は「花咲くいろは」「ストレンヂア 無皇刃譚」の安藤真裕、音楽は「四畳半神話大系」「リトルウィッチアカデミア」の大島ミチルが担当する。公開された特報映像には、時代と場所を移動できるタイムボートに乗った凡とリームが登場。ピラミッドが建築された頃のエジプトや、戦乱の世の日本、ギリシアでのペルシャ戦争など、歴史的瞬間を巡る姿

                                              藤子・F・不二雄「T・Pぼん」2024年アニメ化 制作はボンズ、凡役は若山晃久(動画あり / コメントあり)
                                            • あなたの会社、実は「ゆるくない」かも? 石川明さんが語る、ゆるい職場の活用法 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                                              上司は優しく、同僚とも仲が良く、仕事の負荷もほどよい。それでいて、有給休暇は取りやすく、福利厚生も手厚い。 ……など、数多くの好条件に恵まれた職場で今、なぜか20代がやめる、という一見矛盾するような傾向が観測されているそう。 彼らはなぜ、恵まれた環境を自ら手放すのでしょうか。 そこには、終身雇用の慣習が崩れて将来のキャリアパスが不安定になる中で、好条件でも焦りや不安を募らせるインサイト(隠れた欲求)があるといいます。 では、そんな「ゆるい職場」で今まさに焦りや不安を感じながら働く若手は、いったいどう立ち回ればよいのでしょうか。 そこで今回は、「ゆるい職場」ならではの働き方や人間関係の作り方を深掘りします。ご登場いただくのは『Deep Skill ディープ・スキル 人と組織を巧みに動かす 深くてさりげない「21の技術」』の著者である石川明さん。人間心理や組織力学への深い洞察から導き出される人

                                                あなたの会社、実は「ゆるくない」かも? 石川明さんが語る、ゆるい職場の活用法 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                                              • ソロキャンプ超定番の焚火台7選!冬キャンプでも焚き火は必須! - 格安^^キャンプへGO~!

                                                ソロキャンプで欠かせないのは焚き火で、寒い日に暖を取る事はもちろんの事調理などにも使え何かと重宝します。 しかし、ソロキャンプに適した焚火台を選ぶには種類も多くて、選ぶのが難しいですよね。 ソロキャンプでの焚き火は必須なアクティビティ! 焚き火と子育ては似ている! ソロキャンプに焚き火はつきもの! ユニフレーム「ファイアグリル」 ソロキャンプで薪割りを楽しもう! ソロキャンプの焚火台の条件とは!? コンパクトに収納できる! 軽量で持ち運び便利! 直火調理がしやすい! ソロキャンプ超定番の焚火台7選! ユニフレーム「薪グリル solo」 スノーピーク「焚火台 S」 笑's「コンパクト焚き火グリル B-6君」 STC「ピコグリル398」 キャプテンスタッグ「カマドスマートグリル B6型」 ロゴス「ピラミッドグリル・コンパクト」 TOKYO CRAFTS「マクライト」 超定番の焚火台でソロキャン

                                                  ソロキャンプ超定番の焚火台7選!冬キャンプでも焚き火は必須! - 格安^^キャンプへGO~!
                                                • 成功したエンジニア組織施策とその裏にある導入背景|nottegra@在宅勤務

                                                  まぁ長く続くとその分マンネリ化は避けられないので適宜テコ入れをする必要はあります。。。 若手エンジニアキャリア相談ビアバッシュ 細かいことは過去ブログにしているので参照。ここではブログに書かなかったことを説明します。 [概要] 新卒1~2年目の若手と中堅エンジニアが参加し、自己紹介や今までやってきたプロジェクトについて全員がLTを実施。終わったらそのままキャリア相談という名の懇親会(飲み会)に突入。 [導入背景] 若手エンジニアが中長期のキャリアに悩んでいることが多く、マネジメント側(自分)からあれこれ助言しても決めあぐねる状況が見られました。自分のキャリアに関するイメージが薄いと短いスパンでの目標設計しか出来ないので、マネジメント側からしてみると評価が難しいことがありました。 原因として大きいのは参考にできる情報が圧倒的に少ない事なので、身近な人のナマのキャリア遍歴を効率良く情報収集する

                                                    成功したエンジニア組織施策とその裏にある導入背景|nottegra@在宅勤務
                                                  • 入門 継続的デリバリー

                                                    継続的デリバリーとは、コード変更を必要に応じて迅速かつ安全に、継続的にリリースできるようにするための開発手法です。本書は、初めて継続的デリバリーに取り組む読者向けに、必要な知識とベストプラクティスをていねいに紹介する入門書です。基本的な概念や技術、アプローチの解説はもとより、章ごとに事例を使用しながら、継続的デリバリーを実践する際に直面するさまざまなシナリオを取り上げ、その全体像・世界観を包括的に理解することができます。 序文 はじめに 第1部 継続的デリバリーとは 1章 『入門 継続的デリバリー』へようこそ 1.1 継続的デリバリーは必要? 1.2 なぜ継続的デリバリー? 1.3 継続的デリバリーとは 1.4 インテグレーション 1.5 継続的インテグレーション 1.6 何をデリバリーするのか? 1.7 デリバリー 1.8 継続的デリバリーと継続的デプロイメント 1.9 継続的デリバリー

                                                      入門 継続的デリバリー
                                                    • ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開

                                                      ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開 <間近に迫っているとも言われるウクライナによる反転攻勢に備え、ロシア軍は占領地域に防御用障害物「竜の歯」などを設置している> ロシア軍は、ウクライナ国内の占領地域に戦車などの進軍を食い止めるための防御用障害物「竜の歯」を設置している。だが近いうちにウクライナが反転攻勢に打って出ると言われる今、その障害物も実際にはほとんど効果がないかもしれない。ツイッターには、ウクライナ軍の戦車が「竜の歯」をやすやすと突破する様子を捉えた動画が投稿されている。 ■【動画】ロシアの「竜の歯」をウクライナ軍のチャレンジャー2戦車があっさり突破する様子 ウクライナが保有するチャレンジャー2は、イギリス軍が「チャレンジャー1」の後継として1994年から導入した主力戦車。その主な目的は、敵の戦車を破壊すること

                                                        ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開
                                                      • ニュー露マンサー|unemployer

                                                        ニュー戸塚シティーの空の色は、ションベンが染みたチノパンの色だった。上空に浮かんだホロビジョン空間投影装置に映るのは、グリーン色の文雄。自宅療養中にRGBの3色に分離した総理大臣は、初めは上手くやっていたらしい。緑がテレワークを担当し、青はブルアカのデイリークエストを担当。赤が昼飯の辛ラーメンを作る...といった具合に。しかし「ブルアカのアカは赤だろうが!」と主張するレッド文雄が、ブルーの辛ラーメンに激辛の粉を大量投入した結果、除幕式で森喜朗の胸像に麺を吹き出してしまった。「あんた、あんまり凝り性アーティストなんだよ、ペニス大人」互いの首を全裸で締め合う二人に愛想を尽かした緑の文雄は、合体加法混色を拒んで電子の海へ逃げ込み、結果的に紫パープルの文雄は喜朗の怒りを解くことは出来なかった。 国家、企業、家族、そして政党。この社会では、中年男性は走り続けなければいけない。止まれば暗い失業の海に沈

                                                          ニュー露マンサー|unemployer
                                                        • 組織規模とCTOの求められる役割の変化に関する雑記|Matsumoto Yuki

                                                          CTOA Advent Calendar 1日目のバトンを受け取りましたので、1日目となる今回は、CTOに求められる役割の変化について、自分のこれまでの振り返りを兼ねて記事を書いてみようと思います。ちなみに今週はマガジンの連載をこちらの記事に代えさせていただければと。 普段はこちらのマガジンでソフトウェアと経営についてつらつらと書いています。ご興味ある方、年末の時間のあるときにでもご一読いただければ幸いです。 はじめにこの10年、エンジニアとしてのキャリアをスタートして今に至るまで、一桁人のスタートアップから1000人近い規模の開発組織を抱えた大企業まで様々な規模の組織のCTOを経験してきました。おおよその流れとしては、学生時代に小さなスタートアップを3社、その後Gunosyにて一桁人から60人前後の開発組織、現在はDMMのグループにて合計1000人弱の開発組織にてCTOをしています。 C

                                                            組織規模とCTOの求められる役割の変化に関する雑記|Matsumoto Yuki
                                                          • 「いい勉強法」をしている人はノートをどう使うか - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                            「ノートを使う勉強法って、どうやればいいのかな?」 「ノートをまとめるのに、もっといい方法はないかな?」 そんなあなたのため、ノート・ルーズリーフを使った勉強法をご紹介します。 ノートづくりは勉強の基礎。賢いノートテクニックを知っておくと、効率よく知識をインプットできますよ。 資格試験に合格したい! 独学でスキルアップしたい! 読書で得た知識を身につけたい! そんなあなたは、これからご紹介するノート術や勉強法を実践してみてください。 ノートを使った「いい勉強法」のポイント 未来の自分が読めるように 書き方を統一 「おもしろい!」と感じたことを書く 情報の背景も書く ノートを使った「いい勉強法」5選 メモリーツリー 反復練習ノート 間違いノート コーネル式ノート 暗記ノート 1. しぼる 2. まとめる 3. 図にする ノートをつくったあとは…… 何度も口頭復元 書き足していく 間違いを消さ

                                                              「いい勉強法」をしている人はノートをどう使うか - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                            • 「地球にやさしい」バイオプラスチックは、全然やさしくなかったことが判明

                                                              「地球にやさしい」バイオプラスチックは、全然やさしくなかったことが判明2020.11.02 07:0052,487 Dharna Noor - Gizmodo US [原文] ( R.Mitsubori ) エコとは、いかに便利さを手放せるか…か。 日本でレジ袋有料化されて早4カ月。ついマイバッグ忘れて、罪悪感を覚えることもしばしば。たまに「当店の袋は地球にやさしいバイオプラスチック製なので」って無料で袋もらえると、ちょっと嬉しくて、なぜかいいことした気分になったりします。 バイオプラスチックは、植物など生物由来のものや、微生物によって分解されるプラスチックの総称。しかし最新の研究により、エコなはずの「バイオプラスチック」には、従来のプラスチックと同等の有毒化学物質が含まれていることが判明しました。 プラスチックは作るのも、捨てるのも、環境に悪い プラスチックは、いわば、環境の悪夢。まずプ

                                                                「地球にやさしい」バイオプラスチックは、全然やさしくなかったことが判明
                                                              • 焚き火をアクティブに楽しむにはキャンプスタイルを低めに! - 格安^^キャンプへGO~!

                                                                キャンプの楽しみのひとつに焚き火と答えられる人が多く、筆者も一年を通して焚き火に癒されています。 夏以外には暖を取るために焚き火をさせる方もいますが、その場合重要になってくるのがアウトドアチェアなどの座面高さなんです。 キャンプの最盛期は夏! 夏キャンプの問題点! 焚き火を始めたキッカケ! 焚き火の魅力! 焚き火を楽しむならロースタイルキャンプが最適! 焚火台の高さを知ろう! ユニフレーム ファイアグリル スノーピーク 焚火台 M キャプテンスタッグ  ヘキサステンレスファイアグリル M ロゴス ピラミッドTAKIBI M コールマン ファイヤープレイスIII チェアの座面高さと比較をしよう! ロースタイルキャンプで焚き火をアクティブに楽しもう! キャンプの最盛期は夏! 今でこそ一年中楽しむ方が多いですが、一昔前は冬場にキャンプなどは信じられない人が多く、キャンプは夏のイメージが大きかった

                                                                  焚き火をアクティブに楽しむにはキャンプスタイルを低めに! - 格安^^キャンプへGO~!
                                                                • ゆずたそ流スライドデザインTips集 - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

                                                                  この記事の趣旨 筆者(@yuzutas0)がプレゼンテーション資料作成をアシスタントに代行してもらうにあたって「こういう点に注意してほしい」という項目を列挙した。 自分のために書いた記事ではあるが、筆者と関わりがない方も、ぜひスライド作成の参考にしていただけると幸いだ。 もくじ この記事の趣旨 もくじ 背景 免責・参考資料 必読書 Tips 01: キーメッセージ Tips 02: コンセプト Tips 03: アウトライン Tips 04: PREP法 Tips 05: 免責事項 Tips 06: 自己紹介 Tips 07: 1スライド・1メッセージ Tips 08: 余白とグルーピング Tips 09: 余計な要素を削ぎ落とす Tips 09: 箇条書きではなく図や表にする Tips 10: x軸とy軸の慣習に従う Tips 10: カラーの慣習に従う Tips 11: カラーは6色ま

                                                                    ゆずたそ流スライドデザインTips集 - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
                                                                  • 『力をあわせることの危険性。』

                                                                    昔、ある地方で、みんなが一生懸命に農業の仕事をしている時に、 1人だけ川を眺めている若者がいたそうです。 その若者は、まわりからはいろんなことを言われたそうです。なまけもの、とか。 でも、やがてその若者は、川の力を利用した機械を発明します。 それによってその地域は、大いに発展したとか・・・。 これ、うろ覚えですが、たしか、どこかの企業の創始者の話だったと思います。 人が1人でできることは、1人分です。 それでは、たいしたことはできません。 だから、みんなで力をあわせるのは、とても大事なことです。 でも、その力の合わせ方とは、必ずしも、全員が同じ事をする、ではないです。 でも、日本人は、ともすると、「全員が同じ事をする」を美徳とします。 問題解決は、すごく大事なことですが、 問題解決のための手段を考えるチャンスを与えず、 誰かが考えた問題解決の方法を、全員一致でやってしまったら、 それは、な

                                                                      『力をあわせることの危険性。』
                                                                    • 街にはどれくらい接着剤が使われているのか? 専門家と見て歩く

                                                                      自然のもの以外は大体一回はダンボールに入ってるんだなと思ったことがある。意外と街中にあるものとして接着剤がある。 ここもあそこも接着剤が使われている。街を専門家と歩くシリーズ、今回は接着剤一筋の接着剤メーカーの方と渋谷の街を歩いたつづきである。 また街を見る目が変わってしまった。 前編はこちら → 専門家と街の接着剤を見て歩く などなど多くのことを学んだ。 まだ折り返しである。ここからまだまだ街の接着剤が見つかる セメダインの木村さん(左)デイリーポータルZ林雄司(右)。止まってるのが接着剤ではなくネジだったときちょっとくやしいという。 家具も当然接着剤 大北:家具も接着剤ですかね? 木村:家具関係は相当使われてますね。ほとんど接着剤でくっついてる。 林:接着剤のほうが作りやすいとかあるんですか。 木村:技術的には接着剤で貼っちゃったほうがラクなので。 林:IKEAの家具が解体できなくて引

                                                                        街にはどれくらい接着剤が使われているのか? 専門家と見て歩く
                                                                      • 池袋にある自販機12台の壁

                                                                        1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:韓国の人気アレンジ!?混ぜておいしい袋やきそば ✕ 袋ラーメンをさがす > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 それは池袋の西口。駅を出てすぐの五差路を右にまがると、 壁だ! 自販機が12台、壁のようにならんでいるのだ。 映画を観にいこうと少し急いでいた足が思わず止まった。普段はあまり気にとめない自販機だけど、12台も並ぶとすごい存在感だ。 しかもV字型に整列していて、戦隊ヒーローのようなかっこよさもある。 「君も仲間に入らないか?」と語りかけてきそうなキリっとした面がまえ。 さらに夜になると、用がなくても立ちよりたくなるほどトロピカルな雰囲気に。 壁の裏はどうなってる? でも、どうしてこうなったのだろう。 よく見ると、12台

                                                                          池袋にある自販機12台の壁
                                                                        • プログラミング独学1年目の私に教えてあげたい書籍リスト

                                                                          はじめに 今回の記事では、私がプログラマー活動や情報発信を継続する上で、「最初の1年間で読むべきだった」と思う技術書を簡潔にまとめる。今回の記事は情報量が非常に多いので、全部を確認するのは不可能だ。そのため、流し読みして興味が湧いた書籍や情報にアクセスするように使ってほしい。 これからWebプログラマーになる人、プログラミング初心者やWebプログラマー1年目の参考になれば非常に幸いである。 1年目の私に教えてあげたい書籍とのリストは次の通りである。 【プログラマー関連】 リーダブルコード プリンシプル オブ プログラミング プログラマーは世界をどう見ているのか IT用語図鑑[エンジニア編] 開発・Web制作で知っておきたい頻出キーワード256 Web技術が これ1冊でしっかりわかる教科書 Webを支える技術 達人プログラマー Clean Architechture オブジェクト指向でなぜつ

                                                                            プログラミング独学1年目の私に教えてあげたい書籍リスト
                                                                          • 転職の意思決定(クックパッド → Ubie) - maru source

                                                                            こんにちは丸山@h13i32maruです。タイトルの通り、2020年末に転職の意思決定をしました。現職のクックパッドには大変お世話になりました。次はUbie(ユビー)という医療系ベンチャーに行きます。今は有給消化中で入社は3月1日からです。 この転職の意思決定をするにあたり「事業ドメイン」「組織」「自分の成長」「報酬」の視点で色々と検討しました。そこで未来の自分に検討したことを残しておこうと思います。今の正直な気持ちを書いているので、Ubieに限らず転職しようか迷ってる人にとって何か参考になれば幸いです。 ちなみに今回の転職は以下のような経緯によるものです。 転職活動をしていたわけではなく、中の人からお誘いいただき入社に至ったため、他に検討していた会社はありません 転職するかどうかは最後の最後まで迷っており、オファー後に色々考えて転職するかどうかの意思決定をしました 目次 感情に流されない

                                                                              転職の意思決定(クックパッド → Ubie) - maru source
                                                                            • うちの会社に「偉い人」はいらない 星野リゾートの組織論(1)

                                                                              米国の教授が薦めてくれた1冊の本 いまや星野リゾートの代名詞となった「フラットな組織文化」。これによって、星野リゾートは軽井沢の温泉旅館から日本を代表するホテル・旅館の運営会社へと成長を遂げた。代表の星野氏は会社を経営していくに当たり、なぜフラットな組織文化を選んだのか。 星野佳路代表(以下、星野) まず大前提として、星野リゾートの「フラットな組織」とは、階層がない組織という意味ではありません。あくまで、人間関係がフラットな組織だということです。通常、会社は成長するに従って階層や役職が増え、ピラミッド型の組織構造になっていきます。それ自体は役割分担の機能を担うためなので、あっても構わない。星野リゾートにも階層や役職はあります。 しかしフラットな組織はそれとはまったく異なる概念で、いわば普遍的な「組織文化」を指しています。簡単に言えば、全ての従業員が年齢や社歴、ポジションに関係なく、対等に意

                                                                                うちの会社に「偉い人」はいらない 星野リゾートの組織論(1)
                                                                              • 【100均検証】ダイソーに売ってた「緊急事態シェルター(800円)」が予想外に楽しく、そして心地よかった

                                                                                » 【100均検証】ダイソーに売ってた「緊急事態シェルター(800円)」が予想外に楽しく、そして心地よかった 特集 エマージェンシーとは、緊急事態のことである。もしも誰かが青ざめた顔で「私のおなかがエマージェンシー!」と叫んでいたら、すみやかにトイレへ案内しよう。 それはさておき、そんなエマージェンシーの名が入っている商品をダイソーにて発見。その名も『エマージェンシーシェルター』、別名「緊急事態シェルター」である。 緊急事態シェルターの目的は、「非常時やアウトドアで一時的にプライバシーを守ること」。価格は税抜き800円。そんな値段のシェルターである。袋の中には、 アルミ、ひも、ペグ、以上。 筒状のアルミに、 数カ所ハトメが付いている。 そこにヒモを通してペグをつけ、 大地などに固定すれば…… エマージェンシーシェルター(緊急事態シェルター)の完成である。(である、である、である……) 一見

                                                                                  【100均検証】ダイソーに売ってた「緊急事態シェルター(800円)」が予想外に楽しく、そして心地よかった
                                                                                • 青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "佐渡金山のユネスコ登録、韓国政府が「強制労働があったからダメ」って理屈で反対しているみたいですけど、その論理で行くと、人工物の世界遺産はだいたいダメでは。ピラミッドとか論外ですよね。 https://t.co/zZcZBDYeCO"

                                                                                  佐渡金山のユネスコ登録、韓国政府が「強制労働があったからダメ」って理屈で反対しているみたいですけど、その論理で行くと、人工物の世界遺産はだいたいダメでは。ピラミッドとか論外ですよね。 https://t.co/zZcZBDYeCO

                                                                                    青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "佐渡金山のユネスコ登録、韓国政府が「強制労働があったからダメ」って理屈で反対しているみたいですけど、その論理で行くと、人工物の世界遺産はだいたいダメでは。ピラミッドとか論外ですよね。 https://t.co/zZcZBDYeCO"