並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 164件

新着順 人気順

下北沢の検索結果1 - 40 件 / 164件

  • 「バーガーキング下北沢店作ってくれや」→バーキン公式「作ってんで!」反応が来たと思ったら店の窓にツイートが貼り出されてた - Togetter

    hideo54 @hideo54 バーガーキング下北沢駅南口店が今月23日にオープンすることになり、現在建設中の店舗に僕のツイート twitter.com/hideo54/status… が貼り出されています🤣🤣 (事前に承諾済です) 嬉しい!!!! twitter.com/sgwr_sans/stat… 2019-12-10 10:56:24

      「バーガーキング下北沢店作ってくれや」→バーキン公式「作ってんで!」反応が来たと思ったら店の窓にツイートが貼り出されてた - Togetter
    • 謎の「エビチリ」渋谷・下北沢で迷惑落書き急増 犯行の瞬間を直撃すると「書きたい場所に書いているだけ アートなんで」 | めざましmedia

      2024年、東京・渋谷や下北沢で、壁や看板などに落書きされる被害が相次いでいます。中でも「エビチリ」という謎の落書きが急増。街の景観を汚す行為に、住民は憤りを感じています。『めざましテレビ』の「ココ調」取材班は、午前4時に落書きの瞬間を直撃。なぜ落書きをするのか聞くと、男は身勝手すぎる理由を口にしました。 全ての画像を見る

        謎の「エビチリ」渋谷・下北沢で迷惑落書き急増 犯行の瞬間を直撃すると「書きたい場所に書いているだけ アートなんで」 | めざましmedia
      • TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』と結束バンドが鳴らす「下北沢のあの時代」 | 柴那典

        まさかの傑作アルバムが届いてしまった。 ​ ジャケットの絵柄からいわゆる"アニソン"かと思いきや、アニメの関連作品でありつつ、いわゆる00年代以降の“邦ロック”カルチャーの魅力をぎゅっと凝縮したような1枚になっている。 ​ 全14曲に相当な愛情と気合の入り方を感じる。 ​ それが結束バンドのアルバム『結束バンド』だ。 結束バンドというのは、TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中に登場するバンド。 ​ 高いギターの腕前を持ち動画投稿サイトで人気を集めながらも引っ込み思案で極度の人見知りな高校1年生、“ぼっち”こと後藤ひとりが、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代と出会ってバンドを結成、音楽活動を通じて成長していくストーリーだ。

          TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』と結束バンドが鳴らす「下北沢のあの時代」 | 柴那典
        • 批判する人もいるけど下北沢の再開発は「かなり上手くいった部類」だ、という話「反対運動に意味があった一例」

          リンク ミカン下北 ミカン下北 ミカン下北は、2022年3月に開業する下北沢の新街区です。個性的な飲食店舗を中心とした商業エリアと遊ぶように働けるワークプレイスが同居し、新しい下北沢の形を提案します。 6 users 366 ʌ́ @yofukashifriend 誰もいない深夜の下北沢で、自分たちのライブ終わりにみんなでケイドロやって走り回ったり、ライブハウスで雑魚寝したり、先輩バンドマンの人になんか買ってもらって道端で食べたり、路上で突然ギターとか広げて歌ったり、そういう街ではなくなってしまったよね。今の方が便利でおしゃれなんだけどさ。 2022-09-18 23:52:16

            批判する人もいるけど下北沢の再開発は「かなり上手くいった部類」だ、という話「反対運動に意味があった一例」
          • なぜ『ぼっち・ざ・ろっく!』は人気? 「下北沢を知っている人からしても、嘘がない」魅力を探る | J-WAVE NEWS

            <アパレルアイテムも展開する『ぼっち・ざ・ろっく!』。こちらは後藤ひとり フルカラーTシャツ/WHITE(M/L/XL)画像出典:ヴィレッジヴァンガードプレスリリース> アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の魅力について、草野華余子とヒグチアイが語った。エンディングテーマに携わったtricotの中嶋イッキュウもコメントを寄せた。 2人が登場したのはJ-WAVEで放送された番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。オンエアは2月20日(月)『SONAR MUSIC』。 【SONAR MUSICは番組公式LINEでも情報発信中! 登録はコチラ】 https://page.line.me/181xnepk?openQrModal=true モデルとなったライブハウス巡礼も 昨年12月まで放送されたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』(TOKYO MXほか)。年末に発売されたアルバム『結束

              なぜ『ぼっち・ざ・ろっく!』は人気? 「下北沢を知っている人からしても、嘘がない」魅力を探る | J-WAVE NEWS
            • 下北沢ライブハウス店長が観た『ぼっち・ざ・ろっく!』 結束バンドがいる現場のリアル

              2022年10月から12月にかけてTOKYO MXほかで放送されたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』が放送後も引き続き盛り上がりを見せている。根暗でコミュ障なギタリストの高校生・後藤ひとり、通称“ぼっちちゃん”がひょんなことから女子高生4人組のバンド“結束バンド”を組み、ライブハウスのステージに立つなど憧れだった音楽活動を描いていく青春アニメだ。舞台となるのは、数多くのライブハウスが点在し、多くの有名バンドが下積み時代を過ごしてきた東京・下北沢。劇中では、結束バンドのメンバーはライブハウス・STARRY(スターリー)でアルバイトをしながら活動資金を貯めているが、そのライブハウスのモデルは下北沢に実在する下北沢SHELTERとされている。 ネット上では、自らが経験してきた“バンドあるある”と本作を重ねて思い出を投稿する人も。実際に、Dragon AshのKj、04 Limited Sazabys

                下北沢ライブハウス店長が観た『ぼっち・ざ・ろっく!』 結束バンドがいる現場のリアル
              • 下北沢に10年住んだら「作家としての覚悟」が生まれた|浅野真澄(あさのますみ)さん【上京物語】 - SUUMOタウン

                インタビューと文章: 前田久 写真: 関口佳代 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現──。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「上京物語」に登場いただくのは、声優で作家の浅野真澄(あさのますみ)さんです。 声優としてさまざまな作品に出演しながら、絵本やエッセー、漫画原作や歌詞提供といった文筆活動もコンスタントに続けている浅野さん。文章や本に対する思い入れは深く、学生時代には出版の仕事に就くことを考えるほど、小さなころから本をたくさん読んで、想像の翼を広げてきました。 就職氷河期で出版業界への道をいったんあきらめた後、東京での一人暮らしをスタートさせた永福町。そして、文筆活動という形で本と再びかかわるきっかけをつくってくれた下北沢。10年

                  下北沢に10年住んだら「作家としての覚悟」が生まれた|浅野真澄(あさのますみ)さん【上京物語】 - SUUMOタウン
                • 「サブカルのシモキタ」開発で再注目。熱気と個性が下北沢に戻ってきた!

                  下北沢は「サブカルチャーの聖地」「若者のまち」として1970年代から人気を集めてきた。しかしここ20年はチェーン店が増加し、「かつての熱気が失われたのでは」ともささやかれていた。しかし現在、再び脚光を浴びているのだ。 京王井の頭線と小田急線が通る下北沢エリア(東京都世田谷区)は2013年から在来線の地下化や高架化が行われ、ここ数年は「下北線路街」「ミカン下北」などさまざまな複合施設のオープンラッシュ。大規模開発で駅前も整備された。現在はどのような進化を遂げているのだろうか。 開発から10年、まちやカルチャーの専門家3人の目線から現在の下北沢はどう見えているのか SUUMOジャーナルでは、2021年8月にも下北沢の開発の様子をお伝えした。あれから1年、新しい商業施設も増え、さらなる進化を遂げている。 そこで今回は、2022年6月30日にTSUTAYA BOOKSTORE下北沢のSHARE L

                    「サブカルのシモキタ」開発で再注目。熱気と個性が下北沢に戻ってきた!
                  • 生まれ変わる下北沢 若者が集うまちづくりのヒントは「地域との対話」 | NHK

                    古着や雑貨、小劇場にライブハウスなどサブカルの街、東京・下北沢。通称、シモキタ。 個性的な街に、多くの若者たちが魅了されてきました。 その下北沢が、街の個性はそのままに生まれ変わりつつあります。古きよきシモキタを残しながら進められる新たなまちづくり。そのヒントは、開発する鉄道会社と地域の人たちとの対話にありました。 (不動産のリアル取材班/さいたま局 記者 二宮舞子、 報道番組センター 政経・国際番組部 ディレクター 柚木映絵)

                      生まれ変わる下北沢 若者が集うまちづくりのヒントは「地域との対話」 | NHK
                    • 「若者の街」は原宿から下北沢に?盛り上がりを見せるカルチャーの街シモキタ

                      サブカルの聖地、古着の街、演劇の街、音楽の街、カレーの街......と様々な異名を持つ下北沢。再開発もあって、今若者を中心に賑わいを見せている。一方で、「若者の街」としても知られる原宿はコロナ禍で閉店するショップが続出したほか、街へ集う人も減少傾向にあり、流行の発信地としての側面は陰りを見せている。様々な分野で「若者の〇〇離れ」と言われる中、下北沢が支持される理由は?原宿のトレンドを発信してきたストリートスナップ誌「TUNE」の元編集長としての経歴を持ち、現在セレクト&ヴィンテージショップ「メニュー(MENEW)」を下北沢に構え、下北沢近辺に約20年間住んでいるという「ノントーキョー(NON TOKYO)」のディレクター中川瞬氏に街の変遷と下北沢の魅力を聞いた。 中川氏が下北沢近辺に住み始めたのは2002年頃。1970年代頃から「サブカルの聖地」とも言われていたこともあり、劇場やライブハウ

                        「若者の街」は原宿から下北沢に?盛り上がりを見せるカルチャーの街シモキタ
                      • rhythmsift on Twitter: "下北沢 の空き地なう。巨大な月のバルーン、人寄せイベントとしては見事に大成功してる。 https://t.co/9BNYlmWXlk"

                        下北沢 の空き地なう。巨大な月のバルーン、人寄せイベントとしては見事に大成功してる。 https://t.co/9BNYlmWXlk

                          rhythmsift on Twitter: "下北沢 の空き地なう。巨大な月のバルーン、人寄せイベントとしては見事に大成功してる。 https://t.co/9BNYlmWXlk"
                        • 小田急、下北沢で「チェーン店お断り」 10倍の手間がかかった再開発

                          東北沢駅、下北沢駅、世田谷代田駅の3駅1.7㎞の区間に、13の個性的な施設が立ち並ぶ。線路跡ということで細長い敷地だが、延べ2万7500㎡もある。 鉄道会社の典型的な開発手法は、大きな建物をつくり、自社グループのスーパーマーケットや全国チェーンの小売店、飲食店を入れるというもの。小田急もこれまで、同じような手法を採ってきた。しかし、下北線路街は違う。商業施設ではあえてチェーン店を入れず、個人経営の店を集めた。温泉旅館や学生寮など、今まででは想像できないような施設もある。 通常の10倍の手間 まちづくり事業本部エリア事業創造部の橋本崇課長は「通常のテナント誘致と比べると、10倍の手間はかかっている」と話す。

                            小田急、下北沢で「チェーン店お断り」 10倍の手間がかかった再開発
                          • 【書評】”歩く力”を落とさない! 新しい「足」のトリセツ  下北沢病院医師団 日経 BP - 京都のリーマンメモリーズ

                            【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 本書は、日本で唯一の「足」総合病院である下北沢病院の医師団の方々によって書かれた、足に関するアドバイスをまとめたものになります。 足に関するものの中でも、特にアキレス腱に注目しているのが特徴です。 いつまでも健康に生きていくためには、足が大事なんです。 長生きするための一番大切なことの1つが、「健康に歩ける」ということだからです。 高齢者になってから、足が悪くなると、ドミノ倒しのように体が悪くなります。 さて、いつまでも元気でいるためには何に気を付けたらいいのでしょうか? アキレス腱にこだわるのは、なぜなのでしょうか? 【2.本書のポイント】 年齢とともに落ちる機能 1歩くこと 2トイレ 3食べること アキレス腱が硬いと、大きな負担がかかり、変形にもつながるのです。 ぜひ、まずは「アキレス腱伸ばし」を日課に

                              【書評】”歩く力”を落とさない! 新しい「足」のトリセツ  下北沢病院医師団 日経 BP - 京都のリーマンメモリーズ
                            • 下北沢らしい個性派エビチャーハン!on目玉焼き!芸能人! 新雪園(下北沢/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

                              新雪園(下北沢/エビチャーハン) 『新雪園』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:00~28:00 ◎定休日(要確認を!) 水曜日 ◎電話番号 03-3465-0040 ◎住所 世田谷区北沢2-9-24 ◎アクセス 小田急線下北沢駅東口を左へ。 突き当たりスーパーオオゼキを右へ進み次の十字路を左へ30秒。 ◎地図 新雪園(下北沢/エビチャーハン) 『新雪園』の店舗情報 『新雪園』に行きましょう 『新雪園』の店内 『新雪園』のエビチャーハン 『新雪園』の海老 『新雪園』のお会計 『新雪園』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第280食! K七(ケーナナ)です。 今日は下北沢の海老チャーハンです。 下北沢駅は、 小田急小田原線と京王井の頭線が乗り入れています。 渋谷駅、新宿駅に繋がる主要駅です。 下北沢は、 「若者の街」「古着屋の街」「ファッションの街」「サブカルチャーの街」

                                下北沢らしい個性派エビチャーハン!on目玉焼き!芸能人! 新雪園(下北沢/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
                              • 下北沢、小田急の鉄道跡地に温泉旅館。「下北線路街」開発

                                  下北沢、小田急の鉄道跡地に温泉旅館。「下北線路街」開発
                                • 下北沢が「世界で最もクールな街」の2位に選出、1位はリスボンのアロイオス

                                  タイムアウトが行った全世界対象の大規模な都市調査『Time Out Index 2019』をもとに、タイムアウトのグローバルチームが『The 50 coolest neighbourhoods in the world』と題したランキング記事を発表した。 同調査は、世界の2万7千人以上の都市生活者に、各都市のフードシーンの充実度、文化的多様さ、フレンドリー度、財布事情、幸福度、住みやすさなどを尋ねたもの。その結果をもとに、さらに専門家たち(タイムアウトエディターと各地の事情に詳しいエキスパート)に意見を求め、各都市のなかで最も話題性の高い街を特定させたのが、このランキングだ。 下北沢が評価された理由としては、「下北沢はニューヨークにとってのブルックリンのようなものだが、唯一の異なるのはもっとイカしていること。渋谷や新宿など都心の近隣地区と比べて商業開発が進んでいない下北沢は、流行に敏感な雰

                                    下北沢が「世界で最もクールな街」の2位に選出、1位はリスボンのアロイオス
                                  • 多彩な才能が集った伝説のクラブ、下北沢SLITS | 渋谷系を掘り下げる Vol.13

                                    渋谷系を掘り下げる Vol.13 [バックナンバー] 多彩な才能が集った伝説のクラブ、下北沢SLITS 元店長・山下直樹が語る独自の“オール・イン・ザ・ミックス”感覚 2020年11月26日 19:00 882 56 京王井の頭線の急行で渋谷から1駅の距離にある世田谷区下北沢では、近年、大々的に再開発が進められている。一方で昔ながらの商店街と、中古レコード店、古着店、スケートボードショップ、ライブハウス、ロックバーなどが同居してきた街の特徴はむしろ売りにしようと試みられており、一帯にはまるでサブカルチャーのテーマパークのような雰囲気すら漂う。ただしかつての下北沢を──例えばZOOやSLITSを知っている人からすれば、少々きれいにまとまりすぎていると感じるかもしれない。 下北沢南口商店街、ミスタードーナツ向かいのビルの地下深くへと延びていく、細く急な階段。かつてその先には、1987年に下北ナ

                                      多彩な才能が集った伝説のクラブ、下北沢SLITS | 渋谷系を掘り下げる Vol.13
                                    • 総勢150名「シモキタ園藝部」が下北沢の植物とまちの新しい関係を育て中。鉢植え、野原など、暮らしと共にあるグリーンがあちこちに

                                      総勢150名「シモキタ園藝部」が下北沢の植物とまちの新しい関係を育て中。鉢植え、野原など、暮らしと共にあるグリーンがあちこちに 小田急電鉄は東北沢駅~世田谷代田駅間の地上に生まれた1.7kmのエリアを「下北線路街」として整備してきました。2022年5月に全面開業して1年。個性的なショップが並ぶ商店街は雑木に囲まれ、駅前には土管のある空き地や草が茂る原っぱも! かつての“サブカルのまち・下北”から記憶がアップデートされていないならば、その変わりように驚くかもしれません。そんな下北沢で、いま、街の緑の維持管理を行っているのが、地域コミュニティ「シモキタ園藝部」です。 下北線路街の緑のコンセプトづくりと「シモキタ園藝部」の企画と立ち上げに携わった、株式会社フォルク代表のランドスケープ・デザイナー三島由樹さんに、下北沢に生まれた新しい街の緑について伺いました。 街の人が鉢植えを持ち寄り緑を育む「下

                                        総勢150名「シモキタ園藝部」が下北沢の植物とまちの新しい関係を育て中。鉢植え、野原など、暮らしと共にあるグリーンがあちこちに
                                      • 【73歳】現役で寿司屋をやっています【下北沢】|76歳すし屋のnote【現役】

                                        はじめまして、鮨ほり川です。1975年に開業し、45年間、休まずに下北沢の鮨ほり川という店をやってます。20歳から板前を始めたので53年間の知識と経験があり、今も現役です。仕入れから調理まで全て一人でやっています。一人でも多くの人に店を知ってほしいと思い、noteをはじめました。(追記・2024年4月現在、少し体調を崩しましてお店はお休み中です🙇‍♀️再開したらお知らせいたします🍣) 仕入れのこだわり一番のこだわりはネタの仕入れです。原付バイクで豊洲市場と築地市場に通って、その時旬の魚、野菜、果物を仕入れています。築地市場から豊洲への移転で店を辞めてしまった仲間達もいました。仕入れの場所も遠く、二箇所になってしまい、つらい日もありますが、むしろ市場が綺麗になってよかったと前向きに考えています。 お品書きのこだわりオリジナルメニューを多く開発しています。 おすすめは ・とまとうふ鍋 ・え

                                          【73歳】現役で寿司屋をやっています【下北沢】|76歳すし屋のnote【現役】
                                        • 隠れた名店の予測アルゴリズムを作ってGW10連休に下北沢で検証してみた(店舗リストあり)|RAZEN - 美食エンジニア サークル

                                          アルゴリズムで見つけた隠れた名店は、 kakureta-meiten.com に進化しました。これまで掲載の全ての駅に加えて、港区全域の隠れた名店が見つけられます。UI も地図形式になり、探しやすくなりました。料金は、月額 800 円となりました。無料公開している下北沢だけでも、チェックしてみてください。 みなさんは、お店を探すときにどうやって探していますか? デジタルネイティブの皆さんは、食べログなどのレビューサイトの上位のお店から探しているかもしれません。グルメな皆さんは、通りを歩きながらの偶然の出会いを大切にされているかもしれません。 実は、下北沢駅周辺 800m だけでも、 なんと 764 店舗のお店があります(食べログ検索結果: 2019.4/29)。食べログ上位でチェックするのはせいぜい 20 店舗くらい、通りを歩いていて看板を目にするのも 40 店舗くらいでしょう。すると、実

                                            隠れた名店の予測アルゴリズムを作ってGW10連休に下北沢で検証してみた(店舗リストあり)|RAZEN - 美食エンジニア サークル
                                          • 「下北沢」新施設は日本の不動産概念を変えるか

                                            2020年に開業し、話題を呼んでいる2つの場所がある。1つは下北沢駅近くの「BONUS TRACK(ボーナストラック)」。もう1つは立川駅近くの最後の大規模開発で生まれた「GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)」である。 ぱっと見てわかる共通点は無駄な、つまり、お金を生まない空間の多さ。だが、そこにこれからの地域の価値向上へのヒントがある。 ほかの商業施設と明らかに違う まず、この2つの施設について簡単に説明しておこう。ボーナストラックは、2004年の着工から14年をかけて2019年3月に完了した複々線化と、地下化による路線跡地を利用した下北線路街の施設の1つ。下北線路街自体は3駅間約1.7kmに及ぶ細長い土地で、賃貸住宅、保育園、学生寮、飲食店を含む商業施設に温泉施設などと多彩な施設が並ぶ。ボーナストラックはそのうちの、下北沢駅から直線距離にして約150m、世田谷代田駅にも近

                                              「下北沢」新施設は日本の不動産概念を変えるか
                                            • 反対派の声生かし「シモキタ」感を表現 下北沢駅周辺で「線路街」が完成:東京新聞 TOKYO Web

                                              小田急線路跡地に完成した「下北線路街」。憩いの場所となる緑地や広場もある=東京都世田谷区で(沢田将人撮影) 2013年に地下化された小田急線下北沢駅(東京都世田谷区)周辺の線路跡地1.7キロで整備が進められた「下北線路街」が完成した。デザインは、街の再開発に反対していた住民の意見を反映。劇場やライブハウス、古着店などが路地にひしめき「おもちゃ箱をひっくり返したような」といわれる雑多さが愛される「シモキタらしさ」を表現した。27日、関係者による記念セレモニーがある。(山下葉月)

                                                反対派の声生かし「シモキタ」感を表現 下北沢駅周辺で「線路街」が完成:東京新聞 TOKYO Web
                                              • 佐賀で電通など事業 知事「下北沢みたいに」:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                  佐賀で電通など事業 知事「下北沢みたいに」:朝日新聞デジタル
                                                • イマドキの若者は短パンを穿かない!下北沢の若者短パン着用率は4%。 - 山田耕史のファッションブログ

                                                  ↓の写真をよく見ればわかりますが、昨日は僕が長年憧れていたとある会社で取材を受けました。 本日はなんと!憧れのこちらでお仕事です。 pic.twitter.com/BDSX2gX3Tb — 山田耕史 (@yamada0221) 2023年6月5日 取材のメインの話題は「おじさんと短パン」について。 本日のお仕事は、以前話題になった「おじさんと短パン」について。 今日は30度オーバーのお天気ということ帰り道にふと思い付いたので、今から下北沢で「若者の短パン率」を調査してみます。https://t.co/Mme7lhxTuy — 山田耕史 (@yamada0221) June 5, 2023 きっかけとなったのは、こちらの過去記事です。 www.yamadakoji.com ↑の記事では、「イマドキの若者は短パンを穿かない」という話が出ていますが、それを裏付ける数字的な要素は何もありません。

                                                    イマドキの若者は短パンを穿かない!下北沢の若者短パン着用率は4%。 - 山田耕史のファッションブログ
                                                  • KEYTALKは下北沢に育てられました――小野武正の下北愛 - SUUMOタウン

                                                    インタビューと文章: 小沢あや 写真:飯本貴子 たくさんのライブハウスがある、音楽の街「下北沢」。この街を拠点に活動している4人組ロックバンド「KEYTALK」は、結成以来、商店街との協業イベントや路上ライブなど、10年にわたって、下北の街を盛り上げてきました。 今ではメジャーに羽ばたき、武道館を満員にするようになったKEYTALKですが、下北がホームだという気持ちはずっと変わっていないそう。バンドリーダー・ギターの小野武正さんに、第二の地元・下北沢への気持ちを伺いました。 取材・撮影は、緊急事態宣言解除後の7月上旬に行われました 下北に住みたい人におすすめなのは「一番街を抜けた先」 ――  最近の下北沢、駅周辺の様子が随分変わりましたね。 小野武正さん(以下、小野):僕が初めて来たときと比べると、大規模な再開発があって、駅前はすっかり別の街のようになりましたよね。とはいえ、南口商店街や一

                                                      KEYTALKは下北沢に育てられました――小野武正の下北愛 - SUUMOタウン
                                                    • TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」下北沢店限定コラボレーション企画「ぼっち応援キャンペーン」 | FRESHNESS BURGER フレッシュネスバーガー

                                                      タイアップ企画第1弾 ・スパムバーガー/スパムアボカドバーガー販売延長 ・店内にて番組宣伝ポスターの掲示 期間:2022年12月1日(木)~12月24日(土) タイアップ企画第2弾 TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」後藤ひとり役 青山吉能さんによる「1日店長」企画として、商品お渡し会の開催が決定いたしました。 ■イベント日時:12月11日(日) 10時~11時45分 ■開催場所:FRESHNESS BURGER 下北沢店 https://search.freshnessburger.co.jp/fb/spot/detail?code=0000000022 ■内容: 事前に対象店舗にて、下記の対象商品①をご購入いただいた先着100名様にイベント整理券を配布いたします。 また、イベント整理券をお持ちのお客様がイベント実施日に対象店舗にて対象商品②をご購入いただくと青山吉能さんより商品のお渡しを

                                                        TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」下北沢店限定コラボレーション企画「ぼっち応援キャンペーン」 | FRESHNESS BURGER フレッシュネスバーガー
                                                      • 下北沢シャバシャバカレー食べ比べ 般°若(パンニャ) vs マジックスパイス - ツレヅレ食ナルモノ

                                                        宣言解除でも下北沢まではまだなかなか行けませんが、シモキタカレーを自宅で味わうことは出来る。カレー激戦区下北沢の中でもNo.1と呼び声高い般°若(パンニャ)と札幌スープカレーの元祖マジックスパイス。どちらもレトルトで試してみました。 マツコじゃないけれど、近頃シャバシャバカレーに注目集まっていますよね。今回の2店舗はどちらもシャバシャバカレーです。どちらもグルテンフリー。 まずこちらが、般°若のチキンカレー。 ▶▶【6月1日限定ポイント10倍!】【メール便送料無料】2個セット 般゜若 チキンカレー PANNYA監修 レトルトカレー パンニャ 中辛 高級 小麦粉不使用 スパイスカレー 価格1,570円 (税込) パンニャは俳優の松尾貴史さんがオーナーのお店。カレーに対する松尾さんのこだわりが沢山詰まっています。 シンプルにレトルトパウチのみです。 5分ほどの湯煎で出来上がり。当たり前だけどレ

                                                          下北沢シャバシャバカレー食べ比べ 般°若(パンニャ) vs マジックスパイス - ツレヅレ食ナルモノ
                                                        • 下北沢「サブカルの街大改造」が成功した理由、渋谷の再開発になかったのは?

                                                          フリーライター。実験音楽バンド「AIZ」メンバー。音楽と90年代~ゼロ年代カルチャーをこよなく愛するオタク。Webディレクターとしてコンテンツの企画・編集・校正・執筆・SEOを担当した経験を活かし、業種・業界を問わず多数のジャンルを手がける。十数年間通して、古雑誌とインターネットに没入する日々を送る。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 コロナ前以来、久々に下北沢駅に降り立つと、建物や店、歩く人など、目に入るものの雰囲気がかつてのものとは異なっていた。かつて「サブカルの街」と呼ばれていた下北沢は、今「若者の街」として再び注目を集めつつあるのだ。2013年にスタートした

                                                            下北沢「サブカルの街大改造」が成功した理由、渋谷の再開発になかったのは?
                                                          • "小田急色"をあえて消した「下北沢再開発」の勝算

                                                            小田急電鉄が和泉多摩川―東北沢間10.4kmの複々線化事業を2019年3月に完了してから、2021年9月で2年半が経過した。 複々線化により列車の増発が可能になったことで混雑緩和や速達性の向上など鉄道利用者にとっては大きなプラス効果があったが、複々線化の副次的な効果も沿線にじわりと広がりつつある。世田谷代田―東北沢間約1.6kmを地下化したことで、地上の線路跡地が開発可能となったことである。 そこに何を造るか。鉄道会社の不動産開発というと大型オフィスビル、商業施設、マンションなど収益性の高い物件の建設を想像しがちだが、小田急の考えは違った。収益の最大化を図るために「街を変える」のではなく、すでにある街の姿を最大限に尊重し、その発展につながるような開発計画を策定した。小田急はこれを「支援型開発」と呼ぶ。 約1.7kmの細長い敷地は複数のブロックに分けられて工事が進められ、完成したものから順次

                                                              "小田急色"をあえて消した「下北沢再開発」の勝算
                                                            • 下北沢ライブハウス店長が観た『ぼっち・ざ・ろっく!』 結束バンドがいる現場のリアル(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

                                                              2022年10月から12月にかけてTOKYO MXほかで放送されたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』が放送後も引き続き盛り上がりを見せている。根暗でコミュ障なギタリストの高校生・後藤ひとり、通称“ぼっちちゃん”がひょんなことから女子高生4人組のバンド“結束バンド”を組み、ライブハウスのステージに立つなど憧れだった音楽活動を描いていく青春アニメだ。舞台となるのは、数多くのライブハウスが点在し、多くの有名バンドが下積み時代を過ごしてきた東京・下北沢。劇中では、結束バンドのメンバーはライブハウス・STARRY(スターリー)でアルバイトをしながら活動資金を貯めているが、そのライブハウスのモデルは下北沢に実在する下北沢SHELTERとされている。 【写真】結束バンドがアー写を撮影していた壁 ネット上では、自らが経験してきた“バンドあるある”と本作を重ねて思い出を投稿する人も。実際に、Dragon Ash

                                                                下北沢ライブハウス店長が観た『ぼっち・ざ・ろっく!』 結束バンドがいる現場のリアル(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
                                                              • DHC製造の「下北沢カオスビール」に世田谷区が見解。「事前に十分な確認できず」「役割は限定的」と釈明

                                                                世田谷区が官民連携の一環として開発に関与した「下北沢カオスビール」。在日コリアンへの差別的な文書をホームページに掲載したことで知られる化粧品大手「DHC」が製造していたと発売後に知れ渡り、波紋が広がっていた。

                                                                  DHC製造の「下北沢カオスビール」に世田谷区が見解。「事前に十分な確認できず」「役割は限定的」と釈明
                                                                • 渋谷と下北沢のレコード屋25店を地図にまとめた「レコードマップ2024」、オーテクが公開

                                                                  オーディオテクニカは10月10日、東京の渋谷駅、下北沢駅周辺にあるアナログレコード店の情報をまとめた「レコードマップ2024」を発表した。特設サイトで画像データを公開している他、店頭で紙版を配布する予定だ。 レコード文化の魅力を広める施策として2022年秋から配布しているフリーペーパー。表面でレコードショップを地図とイラストで紹介した他、裏面ではレコードの聴き方を解説する。 掲載店は渋谷エリアが15店舗、下北沢エリアが10店舗。20日から掲載店の店頭などで紙版を配布する。 制作にはアナログレコード専門店「Face Records(フェイスレコード)を展開するFTF(東京都渋谷区)が協力した。公開を記念してオーディオテクニカのレコードプレイヤー「サウンドバーガー」などをプレゼントするキャンペーンも実施する。 近年、アナログレコードが人気を集めており、2022年のレコード生産額は年間43億36

                                                                    渋谷と下北沢のレコード屋25店を地図にまとめた「レコードマップ2024」、オーテクが公開
                                                                  • 開かずの踏切解消「高架は嫌」 闘った下北沢の住民、変えた開発 | 毎日新聞

                                                                    かつて東京都世田谷区の下北沢駅周辺の日常風景だった「開かずの踏切」が姿を消したのは、今からちょうど10年前、2013年3月のことだ。駅から北東に約70メートルのところにある踏切は、ラッシュ時に1時間のうち40分以上閉まり住民を悩ませていたが、駅の地下化に伴い撤去された。この踏切から徒歩10分ほどに住む三山幸子さん(67)は「ずっと待たされてイライラしていた。今は便利になった」と振り返る。 線路や踏切が地上から消え、街は大きく変わった。昨年5月に線路跡地を活用した下北線路街が全面開業するなど、再開発の大きなポイントになった小田急線の地下化は、沿線住民の意見が反映されたものだった。この運動に参加した元区議、木下泰之さん(69)は「(地下化は)住民の勝利といえる」と話す。

                                                                      開かずの踏切解消「高架は嫌」 闘った下北沢の住民、変えた開発 | 毎日新聞
                                                                    • 冷凍食品を温めてもらう旅 in 下北沢【PR】 - ぐるなび みんなのごはん

                                                                      おいしいまま保存でき、忙しい時に大活躍する冷凍食品。我々の日常で必要不可欠な存在になっている。そんな冷凍食品にはたった一つ、重大な欠点がある。 それはレンジが無いと食べられないということだ。例えば外にいたら食べられない。 今回はその欠点を補ってもらえないものかと、カルチャー発信のまちとして「熱い」下北沢で出会った人に温めてもらう旅に出た。果たして無事、食べられるだろうか。 熱いまち下北沢でチンしてもらう さまざまな場所が候補にあがったが、下北沢にやってきた。 今回のような無茶なお願いを聞いてくれそうな街だな、と思ったからだ。 いろんなカルチャー発信で熱いまち、下北沢にきました! 温めてもらいたいのはニッスイから発売されたばかりのこの2食「ふっくらごはんと豚肉生姜焼き」と「ふっくらごはんとデミグラスソースハンバーグ」 ご飯つきお弁当タイプの冷凍食品があった! 今回、撮影係として一緒にデイリー

                                                                        冷凍食品を温めてもらう旅 in 下北沢【PR】 - ぐるなび みんなのごはん
                                                                      • 好きな街『下北沢』続・オシャレなお店&レトロなお店&ランチ&スイーツ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                        今週のお題「好きな街」 好きな街『下北沢』 続・オシャレなお店&レトロなお店&ランチ&スイーツ いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回で一旦、好きな街「下北沢」編が終了となります。 古書店「クラリスブックス」(2F) SF、ミステリー、アート系の書籍が充実の古書店です。 天然氷のかき氷「天ノ屋」「お粥亭」 「和牛のお粥」税抜き740円 ミニかき氷セットの「いちごのかき氷」税抜き540円 天然氷を使っているためか、冷たいながらもふわふわの驚きの食感で、頭がキーンとなりません。 photoⒸarashi

                                                                          好きな街『下北沢』続・オシャレなお店&レトロなお店&ランチ&スイーツ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                        • 下北沢GARDENが10月で閉店

                                                                          下北沢GARDENは2009年6月にオープンした、収容人数600人の下北沢で最大規模のライブハウス。新型コロナ禍の厳しい状況で営業を続けてきたGARDENだが、テナント権利者と交わしてきた事業存続のための協議が不成立となったため閉店する運びとなった。10月19日以降に予定されている公演については会場および日時の振替などが検討される。 なおGARDENは10月25日以降、「GARDEN 三宿BRUNCH」(仮)と名称を新たに東京・世田谷にある国立音楽院の地下ライブスペースへと一時的に移り、当面は配信ライブを中心に営業していくとアナウンスしている。

                                                                            下北沢GARDENが10月で閉店
                                                                          • 下北沢に台湾料理&レコードの店 「魯肉飯」や台湾クラフトビール提供

                                                                            台湾料理&レコードの店「大浪漫(ろまん)商店 BIG ROMANTIC STORE」(世田谷区代田2)が7月31日、下北沢の複合施設「BONUS TRACK」内にオープンした。 「大浪漫商店 BIG ROMANTIC STORE」外観 青山と台湾の台北に展開するライブハウス「月見ル君想フ」のオーナー、寺尾ブッタさんが運営する。「自社の音楽レーベルBIG ROMANTIC RECORDSの実店舗を作りたかった。台湾の音楽やカルチャーに触れられる飲食店を目指しており、台湾の衣・食・酒のインディーズカルチャーを提供したい」と寺尾さん。 店内では自社レーベルのレコードやグッズを販売する。展示コーナーは月替わりで現在は台北の人気ショップ「PAR STORE」の商品を展示販売している。寺尾さんは「今後は、台湾やアジア全般の人気ブランドとのコラボ商品も開発していく」と意気込む。 台湾料理メニューは、甘じ

                                                                              下北沢に台湾料理&レコードの店 「魯肉飯」や台湾クラフトビール提供
                                                                            • Jesus Jones@下北沢Shangri-Laのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                                              昨日は下北沢Shangri-LaでJesus Jonesのライブ。 とりあえず観たいじゃないですか。このタイミングならもうベストヒット選曲以外ありえないし、それもキャパ600程度でそのクラスの箱の中でも割と近く見える印象の元GARDENの箱です。 当時は割とアイドル人気的なところも高かったわけですが、果たして今回はおっさんだらけ。8:2くらいでおっさん。Tシャツも1991年のDOUBTツアーの時に買ったのを引っ張り出してきた友人をはじめ、布袋寅泰やM-AGEのTシャツもいて開演前から割と面白状態。 デビューアルバム「Liquidizer」リリース時の日本盤プロモーションの際、「20世紀末のロック界の救世主か、はたまた最後の徒花か」というフレーズが使用され、「Doubt」のプロモーション時には「やっぱり救世主だった!」とはしゃいだものの、人気は長く続かず結果としてやっぱり「徒花」感出てきてし

                                                                                Jesus Jones@下北沢Shangri-Laのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                                              • 下北沢には最強の流れ星☆、かもめんたる……野田クリスタルが“地下時代の師匠”と中野へ流れた理由 | 文春オンライン

                                                                                地下の文化が始まった2000年代 ――モダンタイムスがデビューしたのは2005年。その頃のお笑いライブの世界ってどんな感じだったんですか? としみつ 90年代は、事務所ごとのライブか、事務所に出演オファーがあって出る形のライブが普通でした。 川崎 芸人が自分でライブをやる地下の文化が徐々に生まれていったのは、2000年代前半から。その前は、事務所に所属していない芸人はお金を払ってライブに出演するしかなかった。ワンフォール・ウエスト(芸能プロダクション)が主催してるシアターD(渋谷にあった劇場)のライブもそうで、最初のうちはそれに出たんです。 モダンタイムスの、としみつ(左)と川崎誠 ©️文藝春秋 「下北の流れ星☆、中野のハマカーン」という時代 ――ワンフォール・ウエストってどんな芸人さんがいたんですか? としみつ オレらの同期だと、ゴー☆ジャス(42)とかになりますね。まだ、あの派手なキャ

                                                                                  下北沢には最強の流れ星☆、かもめんたる……野田クリスタルが“地下時代の師匠”と中野へ流れた理由 | 文春オンライン
                                                                                • しもきた茶苑大山の待ち時間は?整理券の開始時間・おすすめのかき氷も紹介するよ!【下北沢】 - NO SWEETS NO LIFE

                                                                                  夏のかき氷探訪。 今回は「抹茶」に焦点を当てていきたいと思います。 日本の伝統ある嗜好品「抹茶」。 今や世界でも「MATCHA」として共通用語となっています。その歴史は数百年前までまでさかのぼるとか。 そんな抹茶と夏の風物詩であるかき氷のコラボ! 今回は東京・下北沢で食べることができる 「究極の抹茶かき氷」をご紹介したいと思います。 ご紹介するお店はこちら! しもきた茶苑大山 一体どんなお店なんでしょう? 早速紹介していきます! しもきた茶苑大山の魅力は? 茶師十段が手掛ける究極の抹茶かき氷 アクセスは? 店内の様子は? おすすめのかき氷は ? 1番人気 微糖抹茶 店員さんおすすめ 黒蜜きな粉 気になる待ち時間は? 筆者が来店したのは6月の日曜 12時半 14時ちょうどにお店は開かない お店が開いてからも結構待ちます 早く食べられる裏技は? 店舗情報 最後に しもきた茶苑大山の魅力は? 茶

                                                                                    しもきた茶苑大山の待ち時間は?整理券の開始時間・おすすめのかき氷も紹介するよ!【下北沢】 - NO SWEETS NO LIFE