並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 4115件

新着順 人気順

冷凍食品の検索結果41 - 80 件 / 4115件

  • 母「入院中、毎日冷食でごめんね」→「私がマズイ病院食食べてた間にこんな美味しいのを!?」安くて美味しいオーマイのよくばりプレートに絶句

    ビバノンノン @SaladLemon こちらは近所のコスモスで一食¥299の感激価格で売っていたもの。コンビニに置いてあるホットスナックを2個買ったくらいの値段で完全な一食が賄える。レンジで4.5〜6分程温めるだけでほかほかのご飯の出来上がり。オーマイさんは、オーマイプレートおお美味い♪オーマイプレートおお美味い♪でもある。 2020-02-29 13:49:04 ビバノンノン @SaladLemon これ外袋から出して、ラップ状の袋がかかったプレートをレンジに突っ込んで4.5〜6.5分間ほど待つだけなんで、急な子どもさんだけのお留守番とか今回の全国一斉臨時休校のお昼ご飯にも対応出来るのでは、なんて。実際そんな簡単に代替え出来ないかもですが、企業努力が救ってくれる食も確実にあるなって 2020-02-29 18:03:41 ビバノンノン @SaladLemon 2週間入院した母の食事療養費

      母「入院中、毎日冷食でごめんね」→「私がマズイ病院食食べてた間にこんな美味しいのを!?」安くて美味しいオーマイのよくばりプレートに絶句
    • ワンプレート式の冷凍食品。普通に美味しくて、スーパーで350円くらい。学童弁当も留守番ご飯も、これ詰め替えるのでいいんでないの…?

      リンク 株式会社ニップン ニップン よくばりシリーズ|商品情報|株式会社ニップン ニップンの家庭用商品「冷凍食品:ニップン よくばりシリーズ」をご紹介します。 3 users 80

        ワンプレート式の冷凍食品。普通に美味しくて、スーパーで350円くらい。学童弁当も留守番ご飯も、これ詰め替えるのでいいんでないの…?
      •  生活保護申請のその後

        言及元の増田です。 一応、生活保護申請して受諾され、その後正式に受給が決定し、受給されました。 やったね!働かなくてもVtuber推せるよ!! …とはならないよね…。 「働かずに食う飯はうまいか?」みたいな話で、いくら推し活が精神の安定に役立っているているとはいえ、いい気分はしないのは事実だし、スパチャしにくいしね(というかそんな余裕はない) そんなことはどうでも良くて、生活保護受けてみて初めて分かったことをいくつか書き残しておく。 ・自宅訪問 最初にケースワーカーさんが住居確認のためにということでやってきた。 我が家はデスクトップPCに3枚ディスプレイつながってるごく一般的な一人暮らしの部屋なのですが、 なにか言われるかと思ったけど、何も言われなかった。 そもそもそういうものを処分してくださいとか言うことはまずないらしい。 それこそ宝石とか証券とかそういう物があれば話は別だけど。 なので

           生活保護申請のその後
        • コロナ感染 人工呼吸器6日間眠り続け生還の記録【前編】 | NHK政治マガジン

          夜中も響く電子音、指先には24時間酸素飽和度を測る機器がついている。 53歳。NHKで選挙報道の仕事をしている私は、新型コロナウイルス感染症により7月下旬から1か月間都内の病院に入院した。肺炎で一時重症にもなり、6日間人工呼吸器につながり眠り続けた。 いま、自宅療養者が十分な医療を受けられないことが問題となっているが、私もその時期、とても不安だった。 感染、発症した時の参考になればと病室でこの記事を書き始めた。 (花岡信太郎) 【リンク】後編「コロナは全身病 リハビリの記録」はこちら 静かに訪れた前兆 ◆7月15日(木)都内感染者1308人 体のだるさや背中の痛みを感じていた。熱はない。この政治マガジンの編集に関わっているので、オンラインの定例会議に出席した。前日にコロナの1回目のワクチン接種を受けていた。副反応かなと思いながら過ごした。 ◆7月17日(土)都内感染者1410人 朝、38度

            コロナ感染 人工呼吸器6日間眠り続け生還の記録【前編】 | NHK政治マガジン
          • トースターを買おう

            増税前にトースターを買おうと思っている。2000円で買えるっぽい。 普段料理しないしレンジで十分と思うじゃん?レンジとトースターって機能ほぼ一緒と思うじゃん?違うんですよ!料理しない人ほどトースターですよ。レンジではベチャッてなるやつが、トースターだとカリッとなるんですよ。見ためはレンジとほぼ一緒なのに。 冷凍食品って全部電子レンジ対応じゃないんですよ。トースターのみ対応とかあるんですよ。業務スーパーに行ってみてください。冷凍チュロス売ってて、「えっ家でチュロスが‥?」と高揚させたところで「トースター対応」の文字ですよ。レンジじゃチュロスが食べれない。こういった、日常に潜む罠で自炊をあきらめたりしてませんか。 だからトースターが必要なのです。四角いしほぼ見た目一緒だけど、機能と用途が違うんですよ!知ってました?全部レンジにぶち込むのダメ。お餅カリッとしたやつ食べたい。焼き網?持ってないしガ

              トースターを買おう
            • ちょっとした良いことあった楽しいことあった人教えて

              最近マイナスなものとお気持ち()が多くて気持ち悪いからみんなのちょっとした幸せとか教えて 100円拾ったとか燕が巣を作って雛がかえってかわいいとか小さい幸せ教えて 自分は昨日の夜買い物いったらひつまぶしが半額で買えて幸せだった、しかも美味かったしで2倍の幸せゲットした!良いだろ! 【追記】 ・中学生の声~ 朝弱いのに他人を思えるなんてええ奴やな! こんなのにもコメントしてくれるしあんた優しいな! ・お菓子が~ お菓子作れるなんてすごいな!しかもうまくなんてプロやん!誇ってもええんやで! 幸せのお裾分けありがとな! 【追記2】 たくさんコメントありがとうな! 今日は時間あるから返事してるけどぬけてたらすまんな まさかこんなにもコメントもらえると思ってなかったから驚いたわ! ノリよく書いてくれた増田達ありがとうな! ここじゃないとこに幸せコメント書いてくれてる人達もありがとう、そこまで返信はで

                ちょっとした良いことあった楽しいことあった人教えて
              • スーパーマーケット巡り

                スーパーマーケットを見るのが好きで、旅先なんかで見かけるとウキウキしながら入ってしまう 見かけるっていうかなんなら地図で調べてわざわざ行ったりもする 旅先に限らず近所のスーパーも制覇を目指してチマチマ行ってて、行ったことあるスーパーは徒歩で行ける範囲に12個ある(追記:これはちょっと盛ったな、5kmは歩かねえや…頑張って8個くらい?) コンビニなんかと比べるとスーパーには個性がある いや、コンビニにも個性はあるんだけど、その辺にあるのなんてファミマローソンセブンの三本柱にデリヤマなりポプラなりが加わったせいぜい5種類だ スーパーは違う そもそもいろんな企業があり、おなじ企業でも店舗の大きさなんかでかなり売ってるものが変わってくる 一番個性が出るのはやっぱり惣菜系だろう 価格帯、雰囲気、手の込みよう、全部店によって違う 揚げ物ばっか置いてる店、エスニックサラダみたいなのが妙に充実してる店、高

                  スーパーマーケット巡り
                • 求められる家事の質が低くて困惑してる

                  4月に結婚を控えて、今年から同棲を始めたんだけど彼氏の家事への請求が低くて困惑してる 通勤用の下着もシャツも5枚ずつあるので洗濯は多くても週2回くらいででいいよって言うし バスタオルとかも2,3日くらいは連続で使うって言う タオルも予備がいっぱいあるから別に毎日洗う必要はないって言うし さすがにバスタオルは汚くない?って聞くと、風呂入ったばっかで汚いってどゆこと?って聞かれると 確かに、お風呂上がりのバスタオルってそんなに汚くないのかな?と思う部分もある 食器も基本的には食洗器に突っ込んでおいて、使う時にそこから取り出して使うので 洗って拭いて食器棚に収納するみたいな作業はいらないって言われる 掃除もなんかこぼしたとかじゃなければ週に1回くらいでいいじゃんって言う 買い物も週末に車でまとめて買いに行くし、冷凍食品も常に1週間分くらいストックしてる 朝食も基本はシリアルかプロテインバー、昨日

                    求められる家事の質が低くて困惑してる
                  • 長女「お母さんが作った唐揚げをお弁当にいれて!心がこもってるから」→娘の呪縛を解くため冷凍食品を買った母

                    子鹿(鞠 ようこ) @mar_cat14 三重や和歌山の記事をたまに書いているライター。'17年秋に神経膠腫発覚。手術等を経て経過観察→再発疑い→’20/8急に悪化→ダメ元で受けた放射線治療が奏功。さしあたって 2人の娘(9歳/6歳)の母業をやっています。夏菜子推しのモノノフ。道産子。病気が原因で両脚に力が入りにくく、たまに産まれたての子鹿みたいになります。 https://t.co/9FjCGfDI1k 子鹿(鞠 ようこ) @mar_cat14 長女が「買ったのじゃなくてお母さんが揚げた唐揚げをお弁当に入れて!その方が心がこもってるから」と言いました。その考えは将来、長女自身を苦しめることになる可能性があると思います。その呪縛から長女を解放すべく、決死の覚悟で冷凍の唐揚げを買って参りました。 2019-10-31 16:26:34 子鹿(鞠 ようこ) @mar_cat14 しょうもない手

                      長女「お母さんが作った唐揚げをお弁当にいれて!心がこもってるから」→娘の呪縛を解くため冷凍食品を買った母
                    • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記

                      はじめましての方ははじめまして。知っている方はこんにちは。どこかのぱんだです。 タイトルの通り、新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)のPCR検査を受けたところ「陽性」と言われ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)なことが確定しました。 症状としてはもう落ち着いているので、いわゆる軽症例というやつです。 Facebookにて、具合が悪くなってからの一連の記録を「友達」の公開範囲で共有していました。 そんなことをしていたら、友人のオベ氏こと牛尾 剛 (id:simplearchitect)から「ブログでも書いて公開したらええんちゃう?」と言われたので、「なら書いてみるかー」とこの記事を公開することにしました。 軽症例の詳細な事例もあまり世にないようなので、注意喚起の意味も込めて自分の体験が誰かの役に立つなら良いかなと思います。 ただし、今回の新型コロナの症状は人によって大変ばらつ

                        新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記
                      • ステルス値上げ!? ~“安いニッポン”の現実~ | NHK | ビジネス特集

                        「あれ!?このお菓子、前より量が減った気がする…」 最近、スーパーやコンビニでの買い物で、こんな経験したことありませんか?商品の価格は変わっていないけど、内容量が少し減っている…こうした動き、「実質的な値上げ」に消費者が気付きにくいことから、SNS上などではレーダーに探知されにくい戦闘機になぞらえて「ステルス値上げ」と呼ばれています。 取材で見えてきたのは、なかなか値上げできない“安いニッポン”の現実です。(経済部記者 野上大輔) 今、SNS上にはこんな投稿が目立っています。 「せんべいが18枚から16枚に減った」 「12個入りだったチョコレートが10個になってる」 「すしが8個から7個に減って、8個目があった場所にしょうゆのトレーが置かれている」 「去年と同じブランドの子どものロンT買ったら、明らかに生地が薄くなっている」 こうした動き、実際に調べてみると、商品の価格は値上げせずに据え置

                          ステルス値上げ!? ~“安いニッポン”の現実~ | NHK | ビジネス特集
                        • 人材流出阻止目的で臨時昇給を実施したら地獄の門が開きました。 - Everything you've ever Dreamed

                          会社が大荒れ。上層部が行った臨時昇給がその原因。一般的にポジティブなイメージのある昇給イベントで地獄になるのはめずらしいことである。説明しよう。当社は特に現場において人材不足状況が問題になっている。会社上層部は、人材流出阻止のため「ギリギリの経営判断で現場の皆様の昇給を決定いたしました」と社内メッセージを送り、現場社員を対象に臨時昇給を突如実施した。典型的なトップダウンである。 ところが昇給額が一律月2000円。しょぼすぎ。それを知った現場社員から「ギリギリに切り詰めて2000円なのか?」「2000円しょぼすぎないか?」「バカにされている気がする」など、絶望感が強まり、流出ムードが加速してしまった。最悪の結果だ。 僕ら部長クラスは、このトップダウン決定を事後に知らされた。事前に知っていたら、現場の反応と絶望を正確に予測できたし、昇給額が2000円ということもなかったし、最低でも「ギリギリの

                            人材流出阻止目的で臨時昇給を実施したら地獄の門が開きました。 - Everything you've ever Dreamed
                          • 「餃子を焼くと焦げるフライパン」だけ集めたWebサイト、味の素が公開 全国の3520枚を3Dデータ化

                            冷凍餃子を焼くと焦げてしまうフライパンだけを集めたWebサイトが登場した。味の素冷凍食品が10月13日に公開したもので、全国から提供を受けた3520枚ものフライパンの3Dデータを閲覧できる。 サイトは「冷凍餃子フライパンチャレンジ」というプロジェクトの一環で作成されたもので、「味の素の冷凍ギョーザがフライパンに張り付いた」というTwitter(X)に投稿された声をもとに、同様の経験があるユーザーからフライパンを提供してもらい、研究開発に生かすことを目的としている。キーエンスの協力を得て3Dデータ化し、「我々の研究の途中報告」としてWebサイトで公開したものという。 サイトにはユーザーから提供された各フライパンが並んでおり、クリックすると3Dスキャンされたフライパンを360度自由に見ることができる。提供エリア、直径、フライパンの厚み、重さなどを一覧で表示。「焦げ付き」という項目もあるが、大半

                              「餃子を焼くと焦げるフライパン」だけ集めたWebサイト、味の素が公開 全国の3520枚を3Dデータ化
                            • なぜ賞味期限切れの水は十分飲めるのに賞味期限表示がされているのか?ほとんどの人が知らないその理由とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              2019年7月29日付熊本日日新聞の記事によれば、熊本地震の支援物資の飲料水が3年以上経っても130トン、一時保管場所に山積みされている。熊本市は、2020年1月までに使い切る考え。だが、ほとんど賞味期限切れとのこと。 品質劣化というより、通気性のあるペットボトルから水が蒸発して内容量が変わってしまうための「期限」筆者は、備蓄などに使用される、ペットボトルのミネラルウォーターなどを製造する企業(メーカー)と契約し、一年以上、広報の仕事をしていた。 そのメーカーによれば、ペットボトルの水は、その多くが、濾過(ろか)や加熱の工程を経ることにより、雑菌を取り除いている。 雑菌が入り込んだ水は品質が劣化する。だが、雑菌のない水が腐敗することは、外部から異物が侵入しない限り、ない。 未開封で、高温高湿のところを避けて保存されていたペットボトルの水ならば、基本的に何年も持つ。実際、備蓄用で、5年間保存

                                なぜ賞味期限切れの水は十分飲めるのに賞味期限表示がされているのか?ほとんどの人が知らないその理由とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • なぜ君は「蒸籠」を使わないのか【鶏むね肉もしっとり仕上がる】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                蒸籠の匂い、しみついて蒸せる 僕はもうカンカンに怒っているんですよ。 なににかって、「レンチン調理は手軽で簡単」という先入観と、それに対して無批判な風潮にですよ。 www.ponparemall.com たとえば蒸し鶏を作るとき。 世間では電子レンジでの調理が簡単で早いってことになっていますが、あれって簡単ですか。注意点多すぎないですか。手数、多くないですか。 まあやってみますけど。 鶏のむね肉に下味をつけて30分くらい置いておくじゃないですか。 シリコン製のスチーマーに入れまして。 電子レンジを500wにセットして、「肉が100gの場合はn分チンする」という法則をもとに加熱時間を割り出します。すなわち、肉300gの場合は3n分チンになります。 加熱ムラをなくすために加熱時間の半分のところでいったん取り出して、肉を裏返して。 あちち、あちち。で、また電子レンジに戻して残りの時間チンします。

                                  なぜ君は「蒸籠」を使わないのか【鶏むね肉もしっとり仕上がる】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                • 趣味の家焼き鳥の話をする

                                  ・追記あれこれ その前に大事な大前提を一つ。 本当に美味しい焼き鳥を食べたいならプロが焼くお店で食べるの一択です。 あくまで作るところから楽しみたい趣味の話だということでご容赦ください。 「ステマにならないよ」 そうなの?!勉強になりました。かといってPRつけるのも嫌なので人気コメントの商品が答えですと言っておきます。 「串打ちしたらすぐに焼く」 今まで串打ちしたらすぐに焼いていたので気にしたことはなかったです。 素人ながらに考えると、ひとつは鶏肉は水分が多いのでドリップ(肉汁みたいなもの)が出やすいことと、手でベタベタ触ると皮膚から常在菌なんかがうつって分解がすすむことで余計な成分が増えるであろうことが理由なと思います。 使わない分は冷凍するっていうのも、切ったら串に打つより前にすぐ冷凍という意味なので、その辺の理由も考慮してのことでした。 理想は一本一本焼く直前に串打ちかもしれないけど

                                    趣味の家焼き鳥の話をする
                                  • スタジオ中が涙 アンガ田中がバラエティ番組でみせた母親への愛情 | エッセイ | ちょっと不運なほうが生活は楽しい | Book Bang -ブックバン-

                                    お笑い芸人・アンガールズの田中卓志による、ちょっと哀しいのにクスリと笑える日常とは? 文芸誌「小説新潮」の連載で明かされた可笑しみと悲哀がにじむエピソードを公開します。今回のテーマは「最高の食事」です。 *** 食事というものは、毎日のことで何気なく過ぎて行く。けれど、毎日の積み重ねだからこそ、色んな想いが詰まっていて、時にその感情が意外な形で僕の前に飛び出してくることがある。 僕は一人暮らし歴がもう26年になり、年齢が45歳なので、一人で暮らしてきた時間のほうが長い。 ここまで来ると、一人でご飯を食べるということに全く寂しさを感じない。 よく芸人同士、仕事が終わると今日の収録の話や、他愛もない話をするために、みんなでご飯に行くことがあるけれど、それが大好きな芸人もいれば、正直それがなくてもいい芸人がいる。僕はどちらかといえば後者に近いと思う。 さっと家に帰ったら帰ったで、一人で好きなテレ

                                      スタジオ中が涙 アンガ田中がバラエティ番組でみせた母親への愛情 | エッセイ | ちょっと不運なほうが生活は楽しい | Book Bang -ブックバン-
                                    • 食品値上げ 7月末までに6100品目 値上げ幅は平均11%に | NHK

                                      穀物などの原材料価格の上昇を受けて、国内の主な食品や飲料のメーカーが、ことしに入ってすでに値上げしたか、7月までに値上げする予定の商品が合わせて6100品目、値上げ幅は平均11%に上ることが、民間の信用調査会社の調査で分かりました。 民間の信用調査会社 帝国データバンクは、今月、国内の主な食品や飲料メーカー105社を対象に調査を行いました。 それによりますと、半数を超える54社がことし1月から7月までの間に商品を値上げしたか、値上げする予定があると回答しました。 値上げ対象は合わせておよそ6100品目、値上げ幅は平均で11%に上るということです。 品目別では、カップラーメンやハム、冷凍食品などの「加工食品」で、小麦などの高騰に原油高による包装資材の価格上昇が重なり、およそ2900品目、平均12%の値上げとなります。 ドレッシングやマヨネーズなどの「調味料」は、食用油の原料となる菜種が主な産

                                        食品値上げ 7月末までに6100品目 値上げ幅は平均11%に | NHK
                                      • あのスーパーで流れている曲がどんだけガチか、夜通し語りたい。店内BGMにハマったら人生楽しくなった話【わたしの偏愛】 - 週刊はてなブログ

                                        はてなブログは、「書きたい」気持ちに応えるブログサービス。ささいな日常や忘れらない出来事を綴るブログだけでなく、「推しへの思い」や「好きな映画の感想」「お笑いの分析」など、趣味や好きなものへの思いを言葉にするブログも数多く見られます。 そこで、週刊はてなブログでは「好きなもの・こと」についてつづるはてなブロガーに、その思いを語っていただく連載【わたしの偏愛】を始めます。 第4回となる今回は、「モヤ学ブログ」のモヤ学さん (id:nanaironokakehashi) に「店内BGM」について寄稿いただきました。スーパーやカフェの店内で流れる音楽を収集、分析し続けているモヤ学さん。今回は、店内BGMにハマった経緯から、収集時のちょっぴり恥ずかしいエピソードまで、店内BGMへの飽くなき情熱を文章にぶつけていただきました。これを読めば、店内BGMを聴きにスーパーへ行きたくなる……かも? はじめま

                                          あのスーパーで流れている曲がどんだけガチか、夜通し語りたい。店内BGMにハマったら人生楽しくなった話【わたしの偏愛】 - 週刊はてなブログ
                                        • 回転寿司の定番「サーモン」はノルウェーのサーモン産業が日本に働きかけたことで生まれた

                                          サーモンは回転寿司の人気ネタのひとつですが、数十年前まではサーモンを生で食べる文化は日本にありませんでした。そんな日本に「サーモン寿司」をもたらしたのは、ノルウェーのサーモン産業であるとアメリカの公共ラジオ放送であるNPRがまとめています。 How The Desperate Norwegian Salmon Industry Created A Sushi Staple : NPR https://www.npr.org/2015/09/18/441530790/how-the-desperate-norwegian-salmon-industry-created-a-sushi-staple イシカワ・シマオ氏はマンハッタンのジュエルバコという寿司屋で働いしている寿司職人。ウニやフグなどさまざまなネタをさばいてきた寿司職人ですが、イシカワ氏は生のサーモンを一口も食べたことがないそうです

                                            回転寿司の定番「サーモン」はノルウェーのサーモン産業が日本に働きかけたことで生まれた
                                          • 「夜中に台所で見知らぬ男が勝手に食事」 取り押さえ後、意識失い死亡(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

                                            5日夜遅く、大阪府堺市の住宅で、見知らぬ男が勝手に食事しているのを、この家に住む男性が見つけた。男は男性らに取り押さえられると意識を失い、その後、死亡した。 警察によると、午後11時ごろ、堺市東区草尾の住宅で、この家に住む60歳の男性が、水を飲みに台所に行ったところ、見知らぬ男が椅子に座って、冷凍食品のパスタなどを食べているのに出くわした。男は、この家にあったTシャツを勝手に着ていて、男性が話しかけると「玄関から入ってきた」などと答え、逃げようとして暴れたため、同居する男性の父親が110番通報。男性と隣に住む弟が一緒に、男を取り押さえたという。警察官が駆けつけると、取り押さえられた男は、意識を失っていて約1時間後、搬送先の病院で死亡した。 男は所持品などから、大阪府内に住む30代とみられ、警察は身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べている。

                                              「夜中に台所で見知らぬ男が勝手に食事」 取り押さえ後、意識失い死亡(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
                                            • 家事を自動化させる

                                              ・ドラム式洗濯機(乾燥機付き) 必須、雨だろうが夕方だろうが夜中だろうが 洗濯できる、明日着る服がないと夜気づいても 3時間で洗濯できる 天気を気にして洗濯物干すとか、 数日後の雨を予測して大量の服を洗って重労働とか。 そういうことをしなくていい。なかった頃の生活には戻れない ・食器洗い器 必須、食事は宅配弁当のなので飲み物飲んだカップとかを洗っている 水筒や果物切った包丁、小さいまな板とかも洗う。仕事で朝出かける前にセットして、夜帰ってきたら洗浄が済んでいる なかった頃の生活には戻れない たまにQOL上げるために宅配弁当を食器に盛ったりする。食器で食べるのは人権。 ・宅配弁当 決めた曜日に冷凍でまとめて届く 電子レンジで温めるだけでいいし、栄養も考えられている カロリーも適切なので、これ以上食べなければ太らない。 腹が減るとコンビニで何か買ってしまう人なので 「家帰ったら飯あるしな」と思

                                                家事を自動化させる
                                              • 長野のご当地スーパー・ツルヤが夢の国だった - 欲しがります負けたって

                                                海外でも国内でも、旅先では現地のスーパーを見るのが大好きな私。ずっと行きたかったご当地スーパーに行ってきたよ〜!!その名も長野のツルヤ!! 長野らしく地元の果物や野菜をふんだんに使ったプライベートブランドが有名なスーパーで、過去にお土産でおいしいジュースを頂いてからずっと自分でも行ってみたかったのでした。 今回行ったのは軽井沢店。店も広いが駐車場も広い。軽井沢のガイドブックにも必ず載っているし、店内もお土産目当ての人がかなりいる感じだった。私も腕の限界まで買って、購入品が全部大正解だったのでめちゃくちゃテンションが上がっています。帰ってきてからも毎日ツルヤ楽しかったな〜また行きたいな〜って言ってる。 ツルヤといえばジャム(らしい) ツルヤのおすすめお土産として真っ先にあがるジャム。蜂蜜・ジャムコーナー広過ぎてびびった。 かなりラインナップ豊富なのですよ。一番人気なのがりんごバターなのかな、

                                                  長野のご当地スーパー・ツルヤが夢の国だった - 欲しがります負けたって
                                                • 結局、共働きの夕食の最適解って何?ミールキット、時短料理など、帰宅して15分以内に食べ始められる方法いろいろ

                                                  樽香🍷 @Taruka__ 結局共働きの夕食の最適解って何? 帰宅して15分以内に食べ始めたい。 ホットクックはカレーくらいしか予約調理だと美味しくない。 市販の冷凍食品は味が単調だし罪悪感もある。 皆様どう平日乗り切ってらっしゃいますか・・・。 2024-04-20 12:22:10

                                                    結局、共働きの夕食の最適解って何?ミールキット、時短料理など、帰宅して15分以内に食べ始められる方法いろいろ
                                                  • ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例100選|akane

                                                    こんにちは!株式会社Rabeeのデザイナーのakaneです🐏 今回は、ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例を調べてみました!パターンごとに分類しながら紹介していくので、どうぞ最後までお楽しみください✍ はじめに:グローバルナビゲーションとは?グローバルナビゲーションとは、Webサイトの全ページに共通して表示される「主要なコンテンツへの案内リンク」です。 一般的には画面上部のヘッダーに設置されることが多く、ユーザーが「今、どこにいるのか?」「目的のページはどこか?」と迷わないように誘導する大切な役割があります。 どんなサイトを作るときもほとんど必須のパーツですが、わたしは気付けばいつも似たようなレイアウトを使いがち…。そこで今回は、グローバルナビゲーションのデザインを100事例見比べて分類してみます🔍 ・ ・ ・ 1. スタンダード型まずは、一般的に「ヘッダー」の言葉で想像

                                                      ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例100選|akane
                                                    • 生産性を上げられるのは「そうせざるをえなくなった人だけ」

                                                      「多くの人が電車の中でスマホゲームに興じているのは、ゲームが面白いからというよりは、通勤時間内の生産性を上げる、より有効な方法が他にないから」 これはちきりんさんの”自分の時間を取り戻そう”という本に出てくるフレーズなのだが、そういう視点でみたことがなかっただけに、かなり感心してしまった。 正直、本当にずっと長いあいだ電車でスマホゲーをする人の事が不思議だった。 こういう事をいうと怒られそうなのだが、個人的にはスマホゲーは全くといっていいほど面白いと思えず、世間の人達があんなにも熱心に耽る意味が皆目検討つかなかった。 「なんであんなにも面白くもないものに、みんなが熱中してるんだろう?」 本当にずっとそう思っていたのだが、先のフレーズをみてやっとこさ納得がいった。 みんなが熱中しているのはスマホゲーじゃなくて、生産行為だったのである。 生産は快楽 人間は暇に耐えられない。 暇と自由は似ている

                                                        生産性を上げられるのは「そうせざるをえなくなった人だけ」
                                                      • コンビニで売ってるものを片っ端からホットサンドにしてみた - ぐるなび みんなのごはん

                                                        ホットサンドにはまっている。手当り次第にパンに挟み、アチアチにするとたいていのものはうまいのだ。 チーズやツナのような常連さんは当たり前のこと、明太子や海苔もおいしかったし、カレーもよかった。ほんと挟んでみて失敗したな~ってものが1つもなかった。 それなら、コンビニに売ってる食材を片っ端から挟んでみたらどうだろうか。 信じられないくらい美味しいホットサンドができるかもしれないし、これはそのまま食ったほうがいいだろってのも出てきそうだ。 そんな自粛生活の記録をしたためてみる。 まずはセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニチェーンで、それぞれのプライベートブランドからよく見かける商品を選んでみた。 セブンはコールスローサラダ、カニカマ、豚角煮。ローソンは餃子、きんぴらごぼう、春雨サラダ。ファミマはファミチキ、ミミガーなど。 一応バランスを考えて、各チェーンごとに軽めのものか

                                                          コンビニで売ってるものを片っ端からホットサンドにしてみた - ぐるなび みんなのごはん
                                                        • 来週から、弁当作り生活が始まります。対象は肉!ボリューム!野菜はあんまり…の高校生男子です。 私は、家族の食事担当15年以上になりますが、いまだに自分の味付けが薄いか濃い、なにかぼやけるので、レシピ本はかかせず、調理には時間がかかります。(本に頼りすぎて自分で味を見るというのができなくなっているという面もあります) 食べるのは好きですが、作るのは飽きたし、しんどい、もうやりたくない。晩御飯は自分の食べたいものを作ることで、なんとか毎日しのいでいます。 お弁当作りも恐怖しかありません。冷凍食品を1つ、卵焼き

                                                          来週から、弁当作り生活が始まります。対象は肉!ボリューム!野菜はあんまり…の高校生男子です。 私は、家族の食事担当15年以上になりますが、いまだに自分の味付けが薄いか濃い、なにかぼやけるので、レシピ本はかかせず、調理には時間がかかります。(本に頼りすぎて自分で味を見るというのができなくなっているという面もあります) 食べるのは好きですが、作るのは飽きたし、しんどい、もうやりたくない。晩御飯は自分の食べたいものを作ることで、なんとか毎日しのいでいます。 お弁当作りも恐怖しかありません。冷凍食品を1つ、卵焼き、ミニトマト、ウインナー、焼いた肉をご飯の上にドン!でたまのお弁当は誤魔化してきたのですが、毎日となると何をしていいのやら。 早起きするのも苦手だし、朝から肉を焼いて、髪やら顔に匂いがつくのも嫌でしょうがない。でも毎日学食やコンビニ弁当もかわいそう、とも思ってしまう。 一体どうしたらいいの

                                                            来週から、弁当作り生活が始まります。対象は肉!ボリューム!野菜はあんまり…の高校生男子です。 私は、家族の食事担当15年以上になりますが、いまだに自分の味付けが薄いか濃い、なにかぼやけるので、レシピ本はかかせず、調理には時間がかかります。(本に頼りすぎて自分で味を見るというのができなくなっているという面もあります) 食べるのは好きですが、作るのは飽きたし、しんどい、もうやりたくない。晩御飯は自分の食べたいものを作ることで、なんとか毎日しのいでいます。 お弁当作りも恐怖しかありません。冷凍食品を1つ、卵焼き
                                                          • WHO 武漢調査チーム 「研究所からウイルス流出可能性低い」 | NHKニュース

                                                            新型コロナウイルスの発生源などの解明に向けて中国・武漢を訪れているWHO=世界保健機関の調査チームは現地での活動を終えるのを前に記者会見し、アメリカのトランプ前政権が主張していた、武漢にある研究所からのウイルスの流出について、その可能性は低いとする見方を示しました。 日本を含む各国の専門家で作るWHOの調査チームは、先月29日から武漢での本格的な調査に入り、これまでに感染拡大の初期に多くの患者が確認された海鮮市場やコウモリのコロナウイルスの研究で知られ、アメリカのトランプ前政権がウイルスが流出した可能性があると主張していた「武漢ウイルス研究所」などを視察し、関係者からの聞き取りを行ってきました。 調査チームのメンバーは9日夜、中国側の専門家らと合同で現地で記者会見し、この中でWHOのピーター・ベンエンバレク氏は「武漢ウイルス研究所」からウイルスが流出した可能性について「極めて考えにくい」と

                                                              WHO 武漢調査チーム 「研究所からウイルス流出可能性低い」 | NHKニュース
                                                            • ローソンの新パッケージ、「わかりにくい」と不評 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              ローソンの新パッケージ、「わかりにくい」と不評 1 名前:ニールキック(SB-Android) [BR]:2020/05/25(月) 19:12:12.73 ID:ZnmEVkpD0 「高級に見える」「かわいい」と3月から話題になっていたローソンのプライベートブランド「ローソンセレクト」の新パッケージ(関連記事)。デザインを手掛けたのは、海外でも活躍するデザインオフィス「nendo(ネンド)」であることが発表されました。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2005/08/news014.html 【話題】『ローソンPB商品の新パッケージ、どれが何やら見分けがつかず超不便…』 https://snjpn.net/archives/196999 6: ニールキック(SB-Android) [BR] 2020/05/25(月) 19:14:08.24 ID:Zn

                                                                ローソンの新パッケージ、「わかりにくい」と不評 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • 家でちょっといいもの食うって時何食うんだ?

                                                                リモートで毎日家でひましてるんだけど 夕方から寝るまで暇すぎる なんかいいものでも食って気晴らししよう ってのを毎日やってたら いいもの のネタが無くなった スーパーでちょっといい惣菜とか食べ飽きたし 刺し身 天ぷら うなぎ ケンタ ピザ 焼き肉 すき焼き 生ハム 湯葉 冷凍食品 もう全部飽きたよ アマゾンプライムビデオ見る量と酒の量も増えてきたけど、みんな何食って時間つぶしてるの? 家で何か贅沢したいけど、俺の世界ではもういいものってないんだよ。

                                                                  家でちょっといいもの食うって時何食うんだ?
                                                                • 自民党女性局によるフランス研修が話題になっていますが、ここでフランスの社会保障のあり方についての報告を緊急オンライン公開したいと思います。ぜひ研修の成果を政策に活かしてほしいですね。 『社会連帯は安心な生活の保障から─フランスの取り組みより』 フランス子ども家庭福祉研究者 安發 明子 - 月刊全労連・全労連新聞 編集部

                                                                  1 社会連帯は安心な生活の保障から 現在日本で世代間、世代内、地域間、さまざまな分断が生まれていることについて、筆者はフランスとの比較から図1のように考えている。安心して暮らせる生活保障があり、自由に発言できる環境の中で批判精神を持ち続けることができたら、市民性が育まれ連帯していくことができるのではないだろうか。土台の生活保障から順にフランスの取り組みを検討していきたい。 なお、筆者はパリ市とその北にあるセーヌ・サン・ドニ県を調査フィールドとしている。特にパリ郊外に位置する後者は、移民の割合が非常に高く、左派政権が強いため福祉予算が他県に比べても多い。2020年の非課税世帯はパリ市の31.5%に比べ52%、貧困率はパリ市の15.4%に比べ27.6%である(1)。筆者は福祉が非常に盛んで活気がある様子に惹かれ調査を続けている。社会的背景には2020年のパリ市での未成年の犯罪の8割を、まだ滞在

                                                                    自民党女性局によるフランス研修が話題になっていますが、ここでフランスの社会保障のあり方についての報告を緊急オンライン公開したいと思います。ぜひ研修の成果を政策に活かしてほしいですね。 『社会連帯は安心な生活の保障から─フランスの取り組みより』 フランス子ども家庭福祉研究者 安發 明子 - 月刊全労連・全労連新聞 編集部
                                                                  • 【動画】 アンガ田中、バラエティ番組で母親の弁当を酷評されブチ切れ大立ち回り : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    【動画】 アンガ田中、バラエティ番組で母親の弁当を酷評されブチ切れ大立ち回り 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/10/12(土) 17:27:19.84 ID:Gl68b/Ci9 お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志(43)が9日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後10・00)に出演。母親の弁当にまつわる過去のブチ切れエピソードを振り返った。 「お母さんのお弁当で誰のが一番いいでしょう、みたいなのを番組でやったんです。で、うちのお母さんの弁当が最下位になったんですよ」と、過去の人気バラエティ―番組での企画について語り始めた田中。弁当には冷凍食品のから揚げが入っていたが、その時審査員を務めた女性タレントから「おいしくなさそう」「ちょっと愛情が足りないです」と言われたため、母親が「落ち込んで泣いちゃったんですよ…」と落胆してしまったと振り返った。 この時、田中は

                                                                      【動画】 アンガ田中、バラエティ番組で母親の弁当を酷評されブチ切れ大立ち回り : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • ローソンのPBデザインリニューアルは「これでいい」から「これがいい」への第一歩|最所あさみ

                                                                      先月から徐々にローソンのPBパッケージが新デザインに切り替えられ、その変化の大きさにSNSでも賛否両論が飛び交っている。 ▼リニューアル後のパッケージ例。ベージュで統一され、ひと目見ただけでは中身がわかりづらい。 若い女性を中心としたデザインに敏感な層からは「かわいい」「そのままでも暮らしに馴染む」と高評価を受ける一方、「視認性が低い」「シズル感が足りない」といった否定的な意見も多い。 ちなみに私自身は今回のリニューアルに関しては賛成でもなければ反対でもない。 これはコンビニの消費体験を大きく変えようとするローソンの挑戦であり、その仮説が受け入れられるかどうかは未知数だからである。 消費行動とは不合理なもの消費行動の変化は、過去の延長線上だけでは語れないところがある。 プロダクトが市場を作るという現象がよく起きるからだ。 今では圧倒的シェアを誇るiPhoneも、日本上陸時には消費者からの評

                                                                        ローソンのPBデザインリニューアルは「これでいい」から「これがいい」への第一歩|最所あさみ
                                                                      • 親の世代に比べて爆上がりした読書生活の質|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

                                                                        この30年で、読書生活は、想像をはるかに超えて豊かになった。 たとえば『謎の独立国家ソマリランド』を読んでいるとき。 「首都ハルゲイサからベルベラに向かった」とあるので、Google Earthで検索すると、そのあたりの地形がすぐに見れる。 親の世代でも紙の地図で調べることはできたが、手間がかかりすぎて、いちいち調べる気にならなかった。 紙の地図は、ズームアップもままならないし、衛星画像もしょぼいし、3Dであたりの地形を見渡すこともできない。しかも情報が古い。 タイパ悪すぎである。 これに対し、我々は、現地の街の雰囲気すら360映像をぐるぐる回しながら見ることができる。 たとえば、「ベルベラってどんな雰囲気の街なんだ?」と思って、Googleストリートビューで見れる。 たったこれだけで、めちゃめちゃ読書体験の質が上がる。 この読書体験の質の向上は、次の3つの要因によって起きた。 (1)地図

                                                                          親の世代に比べて爆上がりした読書生活の質|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
                                                                        • クオリティ高いものが食べたかったら外食するしかない料理リスト

                                                                          グラタン冷凍食品で売ってるグラタンはショボいし小さい 自分で作ろうとするとかなり手間がかかる 大きいオーブンがないと作りにくい かなり大変な料理 ファミレスや洋食屋さんに食べに行くのが早くて楽でクオリティ高い 焼き鳥焼き鳥屋さんで焼いてくれたものが結局美味い お惣菜で買ってもイマイチ 手作りは火加減が難しい レバーを焼くなんかは素人は手を出さないほうがいい たこ焼きたこ焼き屋さんで買って食うのが結局一番クオリティ高い 手作りすると準備が大変だし、キッチンが大変散らかりやすい 生地が余ったりして作りすぎたり満足度が下がりやすくなる 店で買ったほうが楽 エビフライ良いめの洋食屋さんで食べたほうがいい 家で作ると揚げ物は大変だしお惣菜で売ってるのは小さかったりでショボい 洋食屋さんで食べるエビフライが結局美味い 家で作るときのメリットは食べたい量だけたくさん作れること トンカツエビフライと一緒で

                                                                            クオリティ高いものが食べたかったら外食するしかない料理リスト
                                                                          • 「冷凍たこ焼き500wで4分か…ほな6分やな」→「なんでやねん」「6分は歌舞伎過ぎ」「冷凍パスタは真ん中が溶けない」

                                                                            †零ˈ⃢ˈ式†※起業家資産家垢即ブロ @cappuccinoZERO @r1r1r1r1 これは3パックあってそれぞれの言った時間であっためたってことでOK? でもめっちゃ分かるわこれ…あとよくある困るのが、5秒刻みの温め時間のやつ…うちのレンジ10秒単位なんだわ… 2022-09-16 17:25:19

                                                                              「冷凍たこ焼き500wで4分か…ほな6分やな」→「なんでやねん」「6分は歌舞伎過ぎ」「冷凍パスタは真ん中が溶けない」
                                                                            • 在宅勤務後の意識低い系リゾット

                                                                              寒い→何か暖かいもの、身体にやさしいものを食べたい→調理技術がない、予算がない、時間がない→詰み という課題を抱えている在宅勤務後の同志に捧げたいのが、意識低い系リゾットだ。 これは賃労働者の乏しい資源を最大限に活かす要請に応えるべく開発されたものだ。 こんなものリゾットじゃねえという異論はあるだろう。むしろ、もっと簡単にリゾットらしいものが作れるなら教えてほしいと思っている。 晩秋の夕方、すでに日は落ちている。賃労働者にとっての料理は、通勤電車を降りた瞬間から始まっている。 今日もようやく殺伐としたオフィスでの勤務が終わり(在宅勤務の穏やかな日々は遠い記憶の彼方だ)、朝まで少しだけの自分の時間が残っている。この時間を有効活用すべく、最適な調理を行いたい。できれば乏しい給与事情が問題にならない、安価で栄養価の高い、温かい料理がよい。 食材を調達する場所は、強いていえばどこでもよい。賃労働者

                                                                                在宅勤務後の意識低い系リゾット
                                                                              • セブン、たこ焼きを自主回収へ 紅ショウガを入れすぎか:朝日新聞デジタル

                                                                                セブン&アイ・ホールディングスは8日、冷凍食品の「セブンプレミアム とろ~り食感たこ焼」約235万食分を自主回収すると発表した。正常な商品と味が異なり酸味の強いものがあり、製造工場で紅ショウガを入れすぎたなどの可能性があると同社はみている。健康被害は出ていないという。 対象は賞味期限が2019年11月8日~20年10月31日のもので、セブン―イレブンやイトーヨーカドーなどグループ7社の2万1531店で売られた。10月24日以降、「風味が違う」などという連絡が数件電話などで寄せられた。 回収方法などの問い合わせは午前9時~午後5時にテーブルマーク(0120・700・642)へ。土日祝日は除くが9、10日は受け付ける。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記

                                                                                  セブン、たこ焼きを自主回収へ 紅ショウガを入れすぎか:朝日新聞デジタル
                                                                                • 緊急事態でも食料品の「買いだめ」や「買い急ぎ」しないで | NHKニュース

                                                                                  「緊急事態宣言」が出てもスーパーなどは原則として営業を続け、食料品は十分な供給量が確保されているとして、政府は消費者に対して買いだめや買い急ぎをしないよう呼びかけています。 また、農林水産省によりますと、冷凍食品やパスタ、即席麺などで需要が多い状態が続いているものの、食品メーカーがフル生産で対応していて供給が増えているほか、在庫も多くあり、食料品は十分な供給量を確保しているということです。 このため政府は、店舗で品切れにならないよう、食料品は必要な分だけ買い、買いだめや、買い急ぎをしないよう呼びかけています。 また、感染拡大を防ぐため、スーパーなどでの買い物の際には混雑を避けることが重要だとしていて、一度に店内に入れる人数や、買い物ができる時間を制限する対応をもとめられた場合には、協力するよう消費者に呼びかけています。 農林水産省、経済産業省、消費者庁では、ホームページやツイッターなどで、

                                                                                    緊急事態でも食料品の「買いだめ」や「買い急ぎ」しないで | NHKニュース