並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 839件

新着順 人気順

地図の検索結果1 - 40 件 / 839件

  • 全国最小面積の香川県と最大面積の北海道を並べた画像が話題に「これを見たら2泊3日で北海道回るぞ!なんて旅行計画立てる人いなくなる」

    リンク Wikipedia 高山市 高山市(たかやまし)は、岐阜県の北部(飛騨地方)に位置する市。全国の市区町村で、最も面積が広い。1936年(昭和11年)市制施行。 飛騨地方の中心都市 である。平成の大合併の一環として2005年に近隣9町村と合併 した際、面積2177.61平方キロメートルと、大阪府や香川県よりも大きく、東京都全体にもほぼ匹敵し、日本で最も広い市町村となった。合併後の高山市は飛騨地方を東西に横断して東で長野県や富山県と、西で石川県や福井県と県境を接し、東西が約81キロメートル、南北が約55キロメートルに達する。市の東側には 9 users 28

      全国最小面積の香川県と最大面積の北海道を並べた画像が話題に「これを見たら2泊3日で北海道回るぞ!なんて旅行計画立てる人いなくなる」
    • 神戸市さん、データ利活用しすぎ……またまたやってくれました! 無料で誰でも使える「統計ダッシュボード」拡充。新たに「日本の地域別将来推計人口」と「住民基本台帳人口移動報告」を公開【地図と位置情報】

        神戸市さん、データ利活用しすぎ……またまたやってくれました! 無料で誰でも使える「統計ダッシュボード」拡充。新たに「日本の地域別将来推計人口」と「住民基本台帳人口移動報告」を公開【地図と位置情報】
      • 五芒星六芒星パワースポットを探そう 結界発見

        クリックした地点から結界を探しましょう。あなただけのパワースポットを発見!

          五芒星六芒星パワースポットを探そう 結界発見
        • 国勢調査のデータを元に人口を調べられるアプリで梅田一丁目を調べたらひとり住んでいたんだけどこれはなんなんだ?

          kenzkenz @kenzkenz open-hinataです。令和2年国勢調査小地域のデータを使って人口ピラミッドを作ります。PC専用です。 kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata/#s… かなりせまい範囲のピラミッドです。地区によってはかなり高齢化が進んでいます。私の地区は若かったです。ズーム12から表示しますのでズームアップしてください。よかったらご自分の地区でピラミッドを作ってみてください。重いのでPC専用です。 2024-05-06 08:19:17 kenzkenz @kenzkenz open-hinataです。令和2年国勢調査小地域のデータを使って人口ピラミッドを作ります。PC専用です。 kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata/#s… かなりせまい範囲のピラミッドです。地区によってはかなり高齢化が進んでいます。私の地区は若かったです。ズ

            国勢調査のデータを元に人口を調べられるアプリで梅田一丁目を調べたらひとり住んでいたんだけどこれはなんなんだ?
          • ゲーマーは長野県・諏訪湖の街に行くとおかしくなる。限りなくオープンワールドだと錯覚するから。【ゲームみたいに錯覚する現実の場所】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

              ゲーマーは長野県・諏訪湖の街に行くとおかしくなる。限りなくオープンワールドだと錯覚するから。【ゲームみたいに錯覚する現実の場所】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
            • れきちず

              過去から現代、未来までを現代風デザインのマップで。

              • 滋賀県輪投げ | フリーゲーム投稿サイト unityroom

                全国ランドサットモザイク画像 データソース:Landsat8画像(GSI,TSIC,GEO Grid/AIST), Landsat8画像(courtesy of the U.S. Geological Survey), 海底地形(GEBCO)

                • 「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」

                  【読売新聞】 人口減少が進む中、都市機能を集約して行政機能を効率化する「コンパクトシティー」構想を進めるための「立地適正化計画制度」が導入されてから今年で10年となる。500以上の自治体が計画を策定しているが、その効果は見えにくい。

                    「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」
                  • 「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています

                    他にありますか? (例) 神戸市民は神戸牛を食べない 北海道民は白い恋人を食べない 京都市民は八ツ橋を食べない (追記) 横浜市民は崎陽軒のシウマイ食べるんですね…失礼しました あとブコメで、この増田は先月の増田を読んでないとの指摘がありますが、その増田を書いたのは私です。 (この増田のことですhttps://anond.hatelabo.jp/20240323135423) 一応前回は海外、今回は国内ということで棲み分けができている、ということにしてください by増田

                      「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています
                    • 東京駅の中身ってこうなってたんだ! 豆知識が詰まった手描きの断片図に「これ凄い!」「見ながら散策したい」の声

                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 東京駅・丸の内駅舎の断面を描いた手描きイラストが、X(旧Twitter)で「見てて楽しい」「素敵だなあ」と、約3万6000件の“いいね”を集めるほど人気です。 東京駅・丸の内駅舎(出典:PIXTA) 豆知識がいっぱい詰まった手描きイラスト 話題になっているのは、訪れた旅館の建物を断面パースで記録してまわっている吉宮晴紀(@rninopon)さんの作品。東京駅・南ドーム(南口)の駅舎を、地下の構造まで含めた断面図として描いたイラストです。 南ドーム(南口)を北側から見た視点で描かれており、“実はドーム上に空洞がある”という建物上部からホテル部分、駅舎に近い中央線ホーム(電車も断面図)、大規模な免震化工事が行われた地下部まで、利用客が普段目にすることのない細かいところまで描かれています。毎日たくさんの人が歩くエントランスの地下にこんな構

                        東京駅の中身ってこうなってたんだ! 豆知識が詰まった手描きの断片図に「これ凄い!」「見ながら散策したい」の声
                      • 日本の国土交通省が送る『Cities: Skylines』Modv2.0公開!好きな実際の街を再現する「SkylinesPLATEAU」―設定ファイル自動生成などで使いやすく | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                        国土交通省が主導するプロジェクトPLATEAU(プラトー)は、『Cities: Skylines』のMod「SkylinesPLATEAU」のv2.0を3月29日に公開しました。 オープンデータの3D都市モデルを『Cities: Skylines』にインポートするMod「SkylinesPLATEAU」はPLATEAUが2023年3月に公開した『Cities: Skylines』向けModで、実際の街の3Dモデルをゲームにインポートすることができます。「まちづくりの計画検討やワークショップ、教育の現場等で活用」できるとされています。 同ModはGitHubにてソースプログラムが公開されているほか、導入の詳しいマニュアルがこちらで公開されています。

                          日本の国土交通省が送る『Cities: Skylines』Modv2.0公開!好きな実際の街を再現する「SkylinesPLATEAU」―設定ファイル自動生成などで使いやすく | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                        • “消滅する可能性がある”744自治体 全体の4割に 人口戦略会議 | NHK

                          民間の有識者グループ「人口戦略会議」は全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに20代から30代の女性が半減し、「最終的には消滅する可能性がある」とした分析を公表しました。 目次 北海道 東北 有識者グループ「人口戦略会議」は、国立社会保障・人口問題研究所の推計をもとに20代から30代の女性の数、「若年女性人口」の減少率を市区町村ごとに分析しました。 2050年までの30年間で、若年女性人口が半数以下になる自治体は全体の4割にあたる744あり、これらの自治体は、その後、人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるとしています。 10年前、2014年に行われた同様の分析に比べると「消滅可能性自治体」は152少なくなっています。 これは、最新の人口推計で、将来の外国人の入国者が増加すると見込まれるためですが、有識者グループは、「実態として、少子化の基調は全く変わっておらず、楽観視できる

                            “消滅する可能性がある”744自治体 全体の4割に 人口戦略会議 | NHK
                          • GIS に欠かせない Shapefile を深堀ってみる - Qiita

                            1. はじめに 地理情報システム (GIS) で、使用するデータとして「Shapefile 形式」でデータ提供されていることがあります。この記事では、この Shapefile が、どのような構造となっているのかについて、説明していきます。 1.1. トポロジ構造とは Shapefile について説明していく前に、まずは GIS データ等でよく利用される「トポロジ構造」について説明しておこうと思います。 例えば、トポロジ構造を持つファイルとして、次のようなものがあります。 .gdb: ESRIのファイルジオデータベースは、トポロジを含む複雑な空間データを格納することができます。 .topojson: トポロジを保存するための拡張 GeoJSON 形式で、隣接する地物間の境界を共有することでファイルサイズを削減します。 .gml: 地理マークアップ言語 (Geography Markup La

                              GIS に欠かせない Shapefile を深堀ってみる - Qiita
                            • 韓国の総選挙、見事に古代の新羅と百済のような分断の様相を呈していた。

                              韓国の総選挙の結果ではあるが、赤色🟥部分は所謂与党保守系(国民の力)が占める慶尚道(新羅)で、青色🟦部分は野党革新系(共に民主党)が全羅道(百済)をほぼ占めているのは地域差にも拠るのだろうか。 面積の大きい東側が小さい方に選挙の結果で負けているのは西側の方に人口が集中しているということになる。

                                韓国の総選挙、見事に古代の新羅と百済のような分断の様相を呈していた。
                              • The Kodelin guide - The 124th Annual Congress of Japan Surgical Society

                                • 渋谷はもう「若者の街」じゃない…イケてた街が「楽しくなくなった」納得の理由(谷頭 和希) @moneygendai

                                  「渋谷はもう若者の街じゃない」――。このところ、そんな声がやけに頻繁に聞こえてくる。実際、渋谷の街を歩いていても、若者の姿は、あまり目につかない。 筆者は、東京の様々な街のイメージを探るために、さまざまな人々にインタビューを重ねているのだが、今回は、そこから見えてきた渋谷という、(かつての?)「若者の街」の姿を解き明かしたい。果たして、渋谷は本当に「オワコン」なのか。 「渋谷は、単なる便利な街」 結論を先に述べれば、「若者の街」という看板は、もはや渋谷には似合わないのかもしれない。アンケートを重ねる中で浮上したのは、「渋谷」は、今や単なる「便利な街」程度にしか認識されていないという事実だ。「是が非でも行きたい」「あの場所に行ってみたい」といった特別な思い入れを抱かせる魅力は、すっかり色あせてしまったようである。 このような事態に拍車をかけているのが、現在進行中の渋谷の大規模な再開発だ。数年

                                    渋谷はもう「若者の街」じゃない…イケてた街が「楽しくなくなった」納得の理由(谷頭 和希) @moneygendai
                                  • 保育園や学校からの「自宅の地図書かせるやつ」は親の事務処理力と「意図が伝わる世帯かどうか」を測る指標でもあるという話

                                    しらたまるみ @shiratamaru_mi マジレスすっと連絡なしの欠席や教室を飛び出していなくなった際の捜索でもあります。通学路で倒れている、事故に遭っている、蟻の群れを観察しているなどの可能性を考慮して捜索するんです。お手数ですが緊急連絡先に準ずるものと捉えて下さい。 勿論Googleマップ印刷でOKなので提出しましょうね。 x.com/fukuur6yw6jdhu… 2024-04-06 09:51:04 中せん @chugakuSEN めちゃ有用なのであの欄なくならないでほしい担任です お手間なのは分かってるんですけど!でも!Googleマップじゃ伝わらないところ(例:お家の前の道路の広さ、近所の目立つ家の壁の色、家庭訪問で車を停めてもいいところなどなど)を書いていただけたらとっっっても!助かります! x.com/fukuur6yw6jdhu… 2024-04-05 13:42:

                                      保育園や学校からの「自宅の地図書かせるやつ」は親の事務処理力と「意図が伝わる世帯かどうか」を測る指標でもあるという話
                                    • 国土交通省が新サイト「不動産情報ライブラリ」を無料公開、早くも神サイトと評判【やじうまWatch】

                                        国土交通省が新サイト「不動産情報ライブラリ」を無料公開、早くも神サイトと評判【やじうまWatch】
                                      • 日本列島の弥生時代と古墳時代のほぼ全ての銅鏡が示された分布図が話題となる→可視化されたことで地域的な差異などが一目瞭然に、分類毎の分布図も公開される

                                        かぬそぬ @omisoi 🖥Simulation考古学者/📝専門は歴史地理情報処理,Agent-based model,人口動態推定等/🗾GIS開発者/📷LiDAR/⛰古墳/🎨創作/🏳️‍⚧️Nonbinary Gender/🏛歴史地図アプリ開発中: github.com/AsPJT/PAX_SAPI… github.com/AsPJT かぬそぬ @omisoi 日本列島の弥生時代と古墳時代のほぼ全ての銅鏡の分布図が完成しました〜😆 ほとんどのデータは「日本列島出土鏡集成(2016年)」です。盾形銅鏡など2017年以降の出土鏡も一部入れています。 データ内部に遺跡時期や鏡式の情報があるので、条件付きの結果も出すことができます☺️ 大きさの比較も簡単♪ pic.twitter.com/RmYCuzl5cx 2024-04-01 22:01:40

                                          日本列島の弥生時代と古墳時代のほぼ全ての銅鏡が示された分布図が話題となる→可視化されたことで地域的な差異などが一目瞭然に、分類毎の分布図も公開される
                                        • 大切な車が盗難に遭ったことに気付いたが、車内に忍ばせておいたAirTagによる位置情報の追跡により2時間で発見することに成功→AirTagは絶対入れた方が良いと話題に

                                          リンク Apple(日本) AirTag あなたの鍵やリュックなど、毎日よく使う物にAirTagを取りつけると、「探す」アプリで簡単に探し出せます。 861 users 7774

                                            大切な車が盗難に遭ったことに気付いたが、車内に忍ばせておいたAirTagによる位置情報の追跡により2時間で発見することに成功→AirTagは絶対入れた方が良いと話題に
                                          • まさか「阪神」って大「阪、神」戸...ってこと!?留学生の気付きに合成地名を教えるみなさん…京浜、総武、国立などまだまだあるぞ

                                            スウビャム @Foxtrot19_RADAR こんにちは。韓国海軍で電探兵として2年間服務しました。いまは日本で留学している留学生です。チャレンジコインとゲーム、酒が大好きです。話をすることが大好きで、いつでもいいから話かけてください。

                                              まさか「阪神」って大「阪、神」戸...ってこと!?留学生の気付きに合成地名を教えるみなさん…京浜、総武、国立などまだまだあるぞ
                                            • Googleマップは「21世紀に現れた無法地帯」 医師らが訴える「悪質コメント放置」の実態 - 弁護士ドットコムニュース

                                                Googleマップは「21世紀に現れた無法地帯」 医師らが訴える「悪質コメント放置」の実態 - 弁護士ドットコムニュース
                                              • 観光地などでよくある「日本のウユニ塩湖」「東洋のナイアガラ」的な場所が地図になった『東洋の〇〇 日本の○○MAP』が話題に ウユニ塩湖の多さにはツッコミも

                                                Pikaia @pikapikapikaia 地学とか地理、暗渠、鉱物好き(特に蛍光鉱物) 大学で地球科学を学んでいます 地学の楽園シリーズ お気軽にフォローどうぞ 地学・暗渠ブログやニコニコなどはリンクより是非 link.chikyu-kagaku.com

                                                  観光地などでよくある「日本のウユニ塩湖」「東洋のナイアガラ」的な場所が地図になった『東洋の〇〇 日本の○○MAP』が話題に ウユニ塩湖の多さにはツッコミも
                                                • Googleマップに方向音痴にとっての最終兵器が搭載されていてビビった「これで迷うようなら…」方向音痴さんの声続々

                                                  いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 Googleマップを見ていたら、方向音痴のための最終兵器(これで迷うようだったら人間やめてる)が搭載されていてビビった。 pic.twitter.com/PlOvqA1mSp 2024-03-24 15:02:43 いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 旅とプログラミングをこよなく愛します。 アメリカ大陸🇺🇸を横断しました!!小学生からプログラミング→新卒SIer→Webに目覚め個人事業主兼会社員。テレビ出演経験あり。 Webサービスを作りました。AI・VRに没頭中。IT関連中心にツイートします!!アイコンは@ixy先生より利用許諾済み。Amazonアソシエイト。 note.com/igz0/

                                                    Googleマップに方向音痴にとっての最終兵器が搭載されていてビビった「これで迷うようなら…」方向音痴さんの声続々
                                                  • 終戦直後の様子が丸分かり、戦後すぐに米軍が作成した日本地図がオンラインで公開中【やじうまWatch】

                                                      終戦直後の様子が丸分かり、戦後すぐに米軍が作成した日本地図がオンラインで公開中【やじうまWatch】
                                                    • 『東京見学地図』でGHQ占領下の東京を見る

                                                      以前、当サイトで取材した野ばら社が出版していた『児童年鑑』。 子供向けの統計年鑑だが、そこに掲載されている絵地図がめちゃくちゃよいので、紹介したい。 『児童年鑑』の絵地図とは 野ばら社に限らず、戦前から戦後の一時期までは、各出版社が「年鑑」という書籍を毎年発行していた。 なかでも野ばら社の『児童年鑑』はかなりの人気があり、野ばら社の経営を支えたといわれる。 筆者所有の野ばら社の児童向け年鑑 その児童向け年鑑の中に、各地の特産品や名物名所などを書き込んだカラーベージの絵地図があるのだが、ぼくはこの絵地図が大好きで、以前も記事内でいくつか紹介した。 こんな感じの絵地図が地域ごとに掲載されている この、児童年鑑の絵地図だが、野ばら社は現在、絵地図の部分だけを復刻して印刷し、イベントや通販で販売している。 先日行われたイベントで、そのなかのいくつかを購入したのだが、どれもめちゃくちゃおもしろい。

                                                        『東京見学地図』でGHQ占領下の東京を見る
                                                      • 日本大学商学部イラストアクセスマップ | 日本大学商学部

                                                        こんにちは、日本大学商学部です! 日本大学商学部のホームページではアクセスマップをご案内をしていますが、こちらのサイトでは、経路をよりわかりやすくイラストでお伝えしたいと思います! 最寄駅の小田急線 祖師谷大蔵駅からスタートです!

                                                        • 食べログ離れ加速、評価への不信と高コスト…「店探しもグーグルとインスタ」

                                                          「食べログ」より 「食べログ」「ぐるなび」「ホットペッパーグルメ」などさまざまなグルメサイトが存在するが、消費者や飲食店の間でグルメサイト離れが進んでいるといわれている。実際にSNSでお店を選ぶ人も多いが、実態はいかに。今回はグルメサイト離れについてプレスリリースを発表した株式会社TableCheckに話を聞いた。 きっかけはグーグル、インスタグラムの参入 TableCheckは飲食店向けに予約・顧客管理システムを提供している。店舗のオウンドメディアやグルメサイト、電話などからのあらゆるチャネルからの予約を一括で管理できるSaaS企業。そんな同社は以前、グルメサイト離れに関するプレスリリースを発表した。同リリースによると、消費者の間でグルメサイトを信頼しないという声が聞かれるようになり、飲食店検索ではグーグルが台頭するようになったという。飲食店側に対するアンケートでも3割がグルメサイトのユ

                                                            食べログ離れ加速、評価への不信と高コスト…「店探しもグーグルとインスタ」
                                                          • 写真を撮って電柱を“制圧”、報酬もらえる 東電が参画した位置情報ゲーム「ピクトレ」の狙い

                                                            位置情報を活用したゲームやサービスが注目を集めるようになって数年が経ちました。今回、紹介するのは、そんな中でも、東京電力パワーグリッドとシンガポールのGreenWay Gridが共同で開発した「PicTree~ぼくとわたしの電柱合戦~」(以下、ピクトレ)。これはゲームを通してインフラ管理と地域活性化を同時に実現しようとする試みです。 ピクトレは、プレイヤーが「V(ボルト)」「A(アンペア)」「W(ワット)」の3チームに分かれ、電柱の写真を撮影・投稿することで“制圧”、それを地図上でつないだ距離に応じてポイントが獲得できるという位置情報ゲームです。ポイントはAmazonギフト券や独自の暗号資産「DEAPcoin(DEP)」に交換可能。一見すると、電柱をつなぎ合わせていく普通の位置ゲーに思えるのですが、その裏には東京電力の「インフラ設備の保守点検にユーザーの力を借りたい」という思惑があります。

                                                              写真を撮って電柱を“制圧”、報酬もらえる 東電が参画した位置情報ゲーム「ピクトレ」の狙い
                                                            • 地震の予測地図「公表やめた方がいい」「罪が重い」 南海トラフの研究者が厳しい言葉を並べるワケ:東京新聞 TOKYO Web

                                                              「30年以内に70~80%」とされる南海トラフ地震の発生確率が「水増し」されているとする問題で、橋本学東京電機大特任教授が6日、日本記者クラブ(東京都千代田区)で会見し、政府の地震調査委員会が公表している全国地震動予測地図について「低確率の地域の防災が手薄になる実態があり、公表はやめた方がいい」と主張した。

                                                                地震の予測地図「公表やめた方がいい」「罪が重い」 南海トラフの研究者が厳しい言葉を並べるワケ:東京新聞 TOKYO Web
                                                              • 不動産情報ライブラリ - 国土交通省

                                                                • Googleマップが酷すぎて段々使い物にならなくなりつつある。Googleマップはもはや2019年版地図

                                                                  ここ最近、Googleの検索の精度、Amazonの劣化ぶり、Xのインプレゾンビによる壊滅ぶり、Youtubeの検索やレコメンデーションの精度などの悪化ぶりが話題になっている。大手IT、悪貨に駆逐されて惨憺たる有様やね。この話は最近どころかもうここ5年10年定期的に繰り返されてる話題だが最近特に酷い。 それらの話の中であまり話題になってないけど、Googleマップの品質の低下がやばい。タイトルにも書いてるけどGoogleマップ、更新されなさすぎてもはや2019年版地図やね。2019年から現在まで何も変わってないような土地でだけ正確で、再開発等で大きく変わった場所は使い物にならない。このままだと5年後10年後はさらに現実との乖離が酷くなりそう。 2019年というのは、当時も大きな話題になったがGoogleマップがゼンリンとの契約を解除した年だ。Googleマップのそれまでの高精度ぶりを支えてた

                                                                    Googleマップが酷すぎて段々使い物にならなくなりつつある。Googleマップはもはや2019年版地図
                                                                  • ブレワイ&ティアキンの建築物を見てみる回|すい

                                                                    こんにちは。初めてnoteを使います。使い方がいまいちわかりません。最近撮ったナイスな写真を表紙にしました。なにも建築に関係がありません。そんなのでええんか??ていうか一体何文字まで書けるんでしょうか。よく分からないので行き当たりばったりで行かせていただきますよ!!!! 概要 動機など  こちらはハイラルの建築物についてお話するnoteです。私は以前ハイラル城について建築様式や家具などからお城を深堀りしたものをTwitter(Xって何ですか?)に出しましたが、今回は違います。何を取り扱うかというと、ハイラルの各地に転々と広がる残存した建築物についてです。 なぜこんなことをしているかというと、2月某日のイベントのときに博識フォロワーのカムラさんが私にハイラルの建築様式にはいつくかタイプが存在すること、いたるところに気になる建築物が存在していることなどを教えてくださったのがすべての始まりです。

                                                                      ブレワイ&ティアキンの建築物を見てみる回|すい
                                                                    • 9.京都盆地と奈良盆地は湖だったのか? |関西高低差大学

                                                                      京都の古い資料を見ていると京都盆地はかつて湖だったといいう文言をよく目にします。奈良盆地に関しても、以前の関西高低差大学の講義終了後の質疑応答で、「奈良盆地には、万葉集が詠まれた時代に湖があったのですか?」という質問があり、「湖と呼べる規模のものがあったかは懐疑的だが、今度調べてみますね」とお答えし、私・新之介の宿題になっていました。地形のなりたちを遡っていくと京都や奈良にも海水が侵入した時期がありましたが、それらは何十万年も前の話で、インターネット上にはその痕跡として湖が残っていたというような記事が存在しているようです。今回は、学校では教えてくれなかった京都盆地や奈良盆地の湖のお話です。 まずは大阪層群の変遷のはなし大阪平野や京都盆地、奈良盆地などの地下には、「大阪層群」と呼ばれる地層が存在しています。礫・砂・粘土を主とする厚い地層で、その中に「海成粘土層」と呼ばれる地層が複数存在し、そ

                                                                        9.京都盆地と奈良盆地は湖だったのか? |関西高低差大学
                                                                      • ゼンリンさんが「バレンタインデーなのですがここはどこ?」とハート型の池を出題してきたけどハート型になっている理由が壮絶だった

                                                                        株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official おはようございます。 今日の #クイズ空から見たら はこちら。 2月14日=バレンタインデーなのでここを出したくなりました。ぜひお答えください💝 pic.twitter.com/SmmxdhRT2P 2024-02-14 07:00:16

                                                                          ゼンリンさんが「バレンタインデーなのですがここはどこ?」とハート型の池を出題してきたけどハート型になっている理由が壮絶だった
                                                                        • 台湾台北の美食スポットを【ゆる募】したら、ガチプロのおススメで溢れかえった件。|唐

                                                                          (2024年2月17日更新) 台湾・台北の美味しいものをまとめました!といっても、今回の記事は、皆さんの叡智を結集した結果の記事となっております!ありがとうございます! 先日、「【ゆる募】台湾・台北の「ここはマジで美味い!絶対いけ!」の美食スポット。」をツイ―トしたのです。 すると、たくさんの方が拡散してくださって、おかげさまで、なんと【281件のブックマーク】につながるポストとなりました。感謝✨ 「この素晴らしい結果を見やすい状態にしよう!」と思い、感謝の気持ちを込めて整理したのがこの記事です。お店の件数は拡張可能です。ぜひぜひリプやノートのコメントで、おすすめのスポットをお教えください!(手動更新につき更新遅れはご了承願います。) 以下では、マップ・各店舗情報・いただいたポスト引用を載せていきます! 台北に行ったらこの美食スポットで飲み食いしろ!マップ ★のところは、予約必要だと教えて

                                                                            台湾台北の美食スポットを【ゆる募】したら、ガチプロのおススメで溢れかえった件。|唐
                                                                          • バス路線廃止 実態を可視化! 背景には運転手不足・人口減少・高齢化? - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

                                                                            吉田樹さん /福島大学経済経営学類准教授 地域公共交通の戦略的マネージメントを研究 マップを見るポイント: 隣接する町の状況も確認を! ―今回のバス路線減少マップはどんなデータを基に作成したものですか? 今回のマップは国土交通省のHPにある国土数値情報の「バスルートデータ」を基に作成したものです。青線のルートは最新発表(2022年度)の定期運行バス路線、赤線は2011年度から2022年度の間に廃止、もしくは予約型のデマンドバスのほか、自治体等が自家用車で輸送する、いわゆる白ナンバーのバスで運行される部分です。バス会社が定期運行する路線が減少したことが分かります。 ―赤線であってもデマンドバスや白ナンバーのバスが運行していれば問題はないのでは? 過去の例から、デマンドバスや白ナンバーのバスに切り替わった後、利便性が低下してしまうことが少なくありません。白ナンバーのバスは、費用を自治体が丸抱え

                                                                              バス路線廃止 実態を可視化! 背景には運転手不足・人口減少・高齢化? - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
                                                                            • 郵便番号入れるなら都道府県いらんやろ…って思う入力欄に遭遇→世の中には一筋縄ではいかない住所が結構ある

                                                                              深津 貴之 / THE GUILD @fladdict 画期的すぎるUIに遭遇した。 郵便番号いれるなら都道府県いんやろ…というか、郵便番号が縦なの新しすぎる pic.twitter.com/VUSCxXPIw3 2024-02-12 15:08:37

                                                                                郵便番号入れるなら都道府県いらんやろ…って思う入力欄に遭遇→世の中には一筋縄ではいかない住所が結構ある
                                                                              • モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る

                                                                                「ウクライナは歴史的にロシアの領土だ」などとしてウクライナ侵攻を正当化するプーチン大統領の主張に対し、モンゴルの元大統領がモンゴル帝国時代の地図を引き合いに出して当てこすりました。 ロシアのプーチン大統領は8日に公開されたアメリカのFOXニュースの元司会者、タッカー・カールソン氏とのインタビューでウクライナは歴史的にロシアの土地だったなどと主張し、ウクライナ侵攻を正当化しました。 これを受けてモンゴルのエルベグドルジ元大統領は12日、モンゴル帝国時代の地図をSNSに投稿しました。 地図では現在のロシアがモンゴル帝国の一部として描かれています。 エルベグドルジ元大統領は「モンゴルの歴史的な地図を見つけました。心配しないで下さい。私たちは平和で自由な国家です」と皮肉交じりのコメントを添えています。 ウクライナメディアは「モンゴルの元大統領がプーチン大統領に歴史の教訓を教えた」「プーチン大統領の

                                                                                  モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る
                                                                                • 法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?

                                                                                  登山道というほどではないけど山の道って感じの道はあるじゃん?舗装されてて車も通ってるけど、道の外側に建物があったり誰かの庭だったり軒先だったりとあからさまに誰かの土地感があるわけじゃなくて、藪や木が果てしなく広がってる感じで突き進もうと思えば進めるようになってる道。 でも法的には道から一歩外に出て藪に進んだら違法らしい。 道がある山の道じゃない部分なんてほとんど公有だろう。 かりにそうじゃないとしたら、誰かが持ってる山の部分に国だのなんだのが勝手に道を敷いていることになるんだから不自然だ。 で、仮に森林地帯のうちの、道も、道じゃないところも、公共の土地という点で共通なのだとしたら、なぜ道は自由に通行してよく、そうじゃないとこは入っただけで違法なんて扱いをデフォルトにしたのだろうか? どっちも公共の地面なんだから、原則自由に通行できるようにすればよかったんじゃないの? 自然保護目的で踏み荒ら

                                                                                    法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?