並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 215件

新着順 人気順

結晶の検索結果1 - 40 件 / 215件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

結晶に関するエントリは215件あります。 科学研究science などが関連タグです。 人気エントリには 『透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が3年かけて編み出される、その記録が公開中』などがあります。
  • 透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が3年かけて編み出される、その記録が公開中

    塩の結晶は、「飽和食塩水をゆっくりと蒸発させる」という方法で作成可能です。これだけ聞くと非常に単純で簡単そうなのですが、透明度の高い結晶を作りだすには蒸発プロセスを制御する必要があるとのこと。蒸発プロセスがうまくいかないと、結晶が白く濁ったり、逆に溶けてしまうことがあり、また小さなほこりが原因で「小さな結晶の群れ」が発生してきれいな直方体にならないこともあります。そこで、結晶作りを愛する大学生のチェイスさんが、3年かけて「透明かつ直方体の結晶を作り出す方法」を編み出し、詳細を報告しています。 How to Grow Sodium Chloride Crystals at Home - Crystalverse https://crystalverse.com/sodium-chloride-crystals/ 塩の結晶作りでまず行う作業は、飽和食塩水を作ること。鍋でお湯をわかし、水100m

      透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が3年かけて編み出される、その記録が公開中
    • 下水から抽出した、無臭の白い結晶…正体は? 農家向けに販売 | 毎日新聞

      和白水処理センターに集められた下水から回収、抽出された再生リン。最終処理を経て肥料となり、8月下旬から農家への販売が始まった。博多湾の水質環境改善を目的に始まった処理は、市民生活と農業をつなぐ新たな可能性になろうとしている=福岡市東区で、津村豊和撮影 福岡市に七つある下水処理施設の一つ、東区の和白(わじろ)水処理センター。積み上がった白い結晶を職員に両手のひらですくってもらうと、指の間から砂のようにさらさらとこぼれ落ちた。臭いも全くない。 結晶の正体は「再生リン」。窒素、カリウムと並ぶ化学肥料の3要素の一つのリン酸を、市民生活で出た下水から回収、抽出したものだ。市は博多湾の水質汚濁を防ぐため、1996年にリンの回収事業をスタート。さらに、国土交通省が開発した回収技術を今年4月に導入したことで回収量が15倍になり、年間に最大で150トンを見込めるようになっ…

        下水から抽出した、無臭の白い結晶…正体は? 農家向けに販売 | 毎日新聞
      • 家具工場のゴミ入れが知恵の結晶だった「これ効率いいなぁ」「ゴミ箱いらず、そのままゴミ出し出来る」

        ⪓蘇芳⪔ @死屍累々 @suou_ykhr 頭良すぎない???????????使わないときは袋つけないでいればペラペラの板状態で保管できるんだよね??? 2022-05-24 13:05:31

          家具工場のゴミ入れが知恵の結晶だった「これ効率いいなぁ」「ゴミ箱いらず、そのままゴミ出し出来る」
        • 揶揄されてる「おばさん構文」は読み手が怖がったり誤解したりしないよう努力しまくった結晶なので悲しきモンスターみたいな気持ちになってる

          アガサ @agatha_ 語尾がきつくならないようにあ行の小文字をつけたり、堅い印象にならないように顔文字を忍ばせてみたり、決めつけ口調にならないように三点リーダーで濁してみたり、勢いで乗りきるために ! をつけたりしてきた努力が「おばさん構文」でまとめられてて、悲しきモンスターみたいな気持ちになってる。 2023-11-08 19:34:50 アガサ @agatha_ いや、いいんすよ。おばさんだから。っていうか、おばさんなんだもん。むしろもっと堂々とおばさんって名乗らせてほしい。この世は女性の加齢に厳しすぎる。「いつまでも美しく」とかしんどすぎるんすよ。そもそも美しくない場合はもっときつい。どこに出しても恥ずかしくない立派なババアになりたい。 2023-11-08 19:39:59 リンク kufura(クフラ)小学館公式 もしや私も!? 連続絵文字、小文字、長文…「おばさん構文」を使

            揶揄されてる「おばさん構文」は読み手が怖がったり誤解したりしないよう努力しまくった結晶なので悲しきモンスターみたいな気持ちになってる
          • 「産業革命は黒人奴隷たちの血と汗の結晶である」 歴史学の常識を覆した研究者とは 川北稔さんが解説|じんぶん堂

            記事:筑摩書房 iStock.com/vivalapenler 書籍情報はこちら 「周辺」から世界の歴史を見る 植民地など、「周辺」とされる地域から世界の歴史をみようとする立場は、いわゆる世界システム論をはじめとして、いまではそれほど珍しくはない。そうした見方は、学問的にも市民権を得ているといえる。しかし、ほんの半世紀まえには、そうした立場は、まともな学問とはみられないものでもあった。先頭を切って、この困難な局面を切り開いたひとりが、本書の著者エリック・ウィリアムズである。 トリニダード・トバゴの郵便局員の息子として生まれたウィリアムズは、秀才の誉れ高く、周りの期待を背負って、宗主国イギリスのオックスフォード大学に送りこまれた。古典学を専攻した彼は、抜群の成績で卒業したものの、当時のイギリスには─―というより、日本をふくむ世界には─―、西洋文明の根源にかかわる古典学、つまりギリシア語やラテ

              「産業革命は黒人奴隷たちの血と汗の結晶である」 歴史学の常識を覆した研究者とは 川北稔さんが解説|じんぶん堂
            • 江戸時代に雪柄が流行したのは、幕府の偉い殿様が雪の結晶の形を正確に研究したから「殿様芸を超えた芸術」

              【公式】賞美堂本店 有田焼 其泉 @shobidohonten 今年最後の日曜日 有田では雪が舞っています❄️ 福珠窯さんに描いていただいている momoco bear 雪華(せっか) 江戸時代に流行した文様です。 繊細な雪の結晶とはらはらと雪が舞う様子を染付と銀彩で表現しています。 pic.twitter.com/UAYqYg2FZh 2021-12-26 11:24:40

                江戸時代に雪柄が流行したのは、幕府の偉い殿様が雪の結晶の形を正確に研究したから「殿様芸を超えた芸術」
              • 令和だしそろそろ姫の封印を解かないか ~胸に矢が刺さってて結晶化してる金髪のヒロインが出てくるアニメ~

                貴重なうろおぼエピソード誕生の瞬間(経緯は1ページ目、素敵なイラストはページ最後にあります) ・長いのでのんびり読んでください。矢ガモ通信(本家以外の探してます案件)はほぼ不掲載 専用タグ #冷凍矢ガモ姫 ・デコレーションは趣味。読みにくかったらメモ帳にコピペしてちょ ・入ってないんじゃが!という人は自由に追加してください。重複/入っていないツイの編集ゆる募

                  令和だしそろそろ姫の封印を解かないか ~胸に矢が刺さってて結晶化してる金髪のヒロインが出てくるアニメ~
                • 『ダークソウル』に限りなく似せ尽くしたARPG『NOSE』無料配布中。フロムに“お祈り”された男の6年間の執念の結晶 - AUTOMATON

                  フロム・ソフトウェアが手がける高難度アクションRPG『DARK SOULS(ダークソウル)』。今や同社の看板タイトルのひとつであり、シリーズを通して多くのゲーマーから厚い支持を集めてきた。死と隣り合わせゆえの達成感、懐の深いビルド要素、徹底的に練られた世界観など、その魅力を挙げ始めるとキリがない。そして今では「ソウルライク」と呼ばれる、一大ジャンルを築くまでに至った。そんな中、『DARK SOULS』シリーズをリスペクトしてやまない人物により、また新たなソウルライク作品が生み落とされた。 個人開発者のrightkamo氏は6月7日、フリーゲーム配信サイトふりーむ!にて、ソウルライク3DアクションRPG『NOSE』を公開。ソウルライクと謳われているとおり、本作は入り組んだマップ探索や強敵との戦闘、キャラクターの育成など『DARK SOULS』シリーズにおけるコアシステムをベースに取り入れた作

                    『ダークソウル』に限りなく似せ尽くしたARPG『NOSE』無料配布中。フロムに“お祈り”された男の6年間の執念の結晶 - AUTOMATON
                  • 薬の名前はなぜヘン? 実は工夫の結晶、知られざる由来とルール

                    米国では3万種類の医薬品が販売されており、米食品医薬品局(FDA)は毎年50種類の商品名を新たに承認している。(PHOTOGRAPH BY H.ANGELICA CORNELIUSSEN, 500PX/GETTY IMAGES) バイアグラ、ルネスタ、アドエア、パキロビッドなどの処方箋を受け取ったとき、薬の名前はなぜこんなに謎めいているのかと不思議に思った経験がある人もいるかもしれない。新薬の名前は、製薬会社の重役たちが会議室に集まって、適当に無意味な音を口に出したり紙に書いたりして決めているのだろうか。実のところ、それほど単純な話ではない。 医薬品の商品名には、混同による投薬ミスを最小限に抑えるための安全策が施されていることを知ってほしいと語るのは、米ネーミング開発会社ブランド・インスティチュートのスコット・ピアグロッシ氏だ。「医薬品の名前は、膨大な反復作業をもとに、深く考え抜かれた末に

                      薬の名前はなぜヘン? 実は工夫の結晶、知られざる由来とルール
                    • 國場幸之助(コクバ幸之助) on Twitter: "ありがとうと一言発するだけで、 運勢が上がります。 植物や水の結晶でも実証されてます。 ありがとうございます。"

                      ありがとうと一言発するだけで、 運勢が上がります。 植物や水の結晶でも実証されてます。 ありがとうございます。

                        國場幸之助(コクバ幸之助) on Twitter: "ありがとうと一言発するだけで、 運勢が上がります。 植物や水の結晶でも実証されてます。 ありがとうございます。"
                      • 『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり) - AUTOMATON

                        シリーズ初作『ゼノブレイド』の発売から12年。モノリスソフトが積み上げた技術、想いはここに結実する。『ゼノブレイド2』からさらに進化を遂げた映像美。的確な取捨選択を経てほぼ完成の域に達したゲームシステム。令和に語るべき内容に仕上がっている重厚な物語。任天堂の子会社として、数々の作品制作に協力する中で培ったものがすべて詰まっていると言っても過言ではない。集大成にして最高傑作。『ゼノブレイド3』にはこの評価が相応しい。 『ゼノブレイド3』は、2022年7月29日に任天堂より発売されたロールプレイングゲーム。開発はモノリスソフトが担当している。本作は『ゼノブレイド』シリーズのナンバリングタイトルであり、物語としては『ゼノブレイド』および『ゼノブレイド2』の世界をつなげる集大成という位置づけがなされている。作品の総監督は過去作同様、高橋哲哉氏が務めている。 以下、『ゼノブレイド3』の内容に関するネ

                          『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり) - AUTOMATON
                        • 地球のコアを覆う謎の層、地表からの水によって形成された結晶か

                          「長年、地球のコアとマントル間での物質移動は少ないと考えられてきた。しかし、我々が最近行った高圧実験によって、それとは異なる結果が明らかになった」 今回の発見は「コアとマントルの相互作用がはるかにダイナミックであることを示しており、物質の行き来が多い可能性を示唆している」とシムは述べている。ただし、この説を裏付けるにはもっと多くの証拠が必要だと指摘する別の専門家も存在する。 なお謎が残る地球の内部 地球のコアは、我々がいる地表から1800マイル(約2900キロ)ほどしか離れていないが、そこに到達するのは火星に行くより難しい。 すさまじい高圧と高温のため、地下に潜って直接確かめることができないのだ。 研究者が地球内部をのぞき見る一つの方法は、地震波が地球の内部構造によってどのように屈折するかを調べることだ。そうしたデータの中には、我々の地球に関する知識と一致しないものもある。 そうした謎の一

                            地球のコアを覆う謎の層、地表からの水によって形成された結晶か
                          • 物理学の法則を破る「時間結晶」を15分以上も観察し続けることに成功、量子コンピューターの研究にも弾み

                            「時間結晶」とは、安定した物体が時間を通して変化しないという物理学の規則を破り、エネルギーの出入りがない基底状態でも運動を繰り返す物質の状態のことです。かつては「時間結晶は実現不可能」とも考えられてきましたが、近年では時間結晶の作成や時間結晶が振動する様子の撮影などが成功しています。新たにイギリスやフィンランドなどの研究チームが、「時間結晶を15分以上も観察し続ける」という実験に成功したと報告しました。 Nonlinear two-level dynamics of quantum time crystals | Nature Communications https://doi.org/10.1038/s41467-022-30783-w Time crystals “impossible” but obey quantum p | EurekAlert! https://www.eur

                              物理学の法則を破る「時間結晶」を15分以上も観察し続けることに成功、量子コンピューターの研究にも弾み
                            • [インタビュー]ゲーマーよ見てくれ,これがソリティアと競馬の結晶だ! 「ソリティ馬 Ride On!」開発者に聞く誕生秘話

                              [インタビュー]ゲーマーよ見てくれ,これがソリティアと競馬の結晶だ! 「ソリティ馬 Ride On!」開発者に聞く誕生秘話 ライター:本丸猫左衛門 ゲームフリークが贈る「ソリティ馬 Ride On!」が,Apple Arcade向けに2023年1月20日に配信された。 本作はトランプゲームの「ソリティア」と,競馬育成ゲームを融合させた「ソリティ馬(ば)」シリーズの最新作で,レースシーンが3D化されるなどさまざまな進化を携えての出走となった。 今回は配信を記念し,ゲームフリーク「ソリティ馬」ディレクターの田谷正夫氏に話をうかがってきたので,その模様をお届けする。 ■「ソリティ馬」とは? プレイヤーは新米ジョッキーとなり,さまざまな馬に騎乗しながら,競馬レースでの勝利を目指す。 主人公は「ソリティア」がウマいこといくと,馬がよく走るという能力(?)を与えられたらしく,レース中に「ソリティア」を

                                [インタビュー]ゲーマーよ見てくれ,これがソリティアと競馬の結晶だ! 「ソリティ馬 Ride On!」開発者に聞く誕生秘話
                              • 8億3000万年前の「まだ生きている可能性のある生物」を塩の結晶で発見

                                天然の塩の結晶・ハライト(岩塩)の中の液体に、原核生物や真核生物の細胞や有機化合物と一致する反応があることを地質学者が発見しました。この有機物の一部はまだ生きている可能性もあるとのことです。 830-million-year-old microorganisms in primary fluid inclusions in halite | Geology | GeoScienceWorld https://doi.org/10.1130/G49957.1 Potentially Alive 830-Million-Year-Old Organisms Found Trapped in Ancient Rock https://www.sciencealert.com/830-million-year-old-microorganisms-found-trapped-in-australi

                                  8億3000万年前の「まだ生きている可能性のある生物」を塩の結晶で発見
                                • 梅干し干してたら偶然にも美しすぎる結晶が大量に出来てて感動した「見えてる世界が揺らぐ」

                                  リンク Wikipedia 結晶 結晶(けっしょう、英: crystal)とは原子や分子が空間的に繰り返しパターンを持って配列しているような物質である。より厳密に言えば離散的な空間並進対称性をもつ理想的な物質のことである。現実の物質の大きさは有限であるため、そのような理想的な物質は厳密には存在し得ないが、物質を構成する繰り返し要素(単位胞)の数が十分大きければ(アボガドロ定数個程度になれば)結晶と見なせるのである。 この原子の並びは、X線程度の波長の光に対して回折格子として働き、X線回折と呼ばれる現象を引き起こす。このため、固体にX線を当 3 users 1

                                    梅干し干してたら偶然にも美しすぎる結晶が大量に出来てて感動した「見えてる世界が揺らぐ」
                                  • 「給料からの天引き額41.7%増」失われた20年で勤労者が剥ぎ取られた"汗水の結晶"の総額 「実際に使えるお金」は、この23年間で6兆円も減った

                                    日本人の給与総額(平均年収×勤労者数)を1997年と2020年で比べると、約7.4%増。しかし、給料から天引きされる控除額(公的保険料の本人負担分+所得税+住民税)は41.7%増(13兆円近く)。そのため汗水の結晶は吹き飛び、消費税分まで加味した「実際に使えるお金」は、この23年間で6兆円も減ってしまった。北見式賃金研究所の北見昌朗所長の調査分析レポートをお届けしよう――。

                                      「給料からの天引き額41.7%増」失われた20年で勤労者が剥ぎ取られた"汗水の結晶"の総額 「実際に使えるお金」は、この23年間で6兆円も減った
                                    • 特別企画:キヤノンLレンズの「人工蛍石結晶」ができるまで 高性能望遠レンズを支えるキーパーツ その製造工程を追う

                                        特別企画:キヤノンLレンズの「人工蛍石結晶」ができるまで 高性能望遠レンズを支えるキーパーツ その製造工程を追う
                                      • 江戸時代に雪の結晶の研究にハマりブームまで作ったお殿様がいたらしい「いつの時代にもガチ勢」

                                        笹井さゆり/Sayuri Sasai @chiyochiyo_syr 昔の暮らしや文化を調べて描いています/江戸時代まとめ読み▶︎ min.togetter.com/HP9Sba7『コミック乱ツインズ』(リイド社)連載中/日本花卉文化株式会社web連載中▶︎note.com/jbcde_2019/m/m… instagram.com/chiyochiyo_syr

                                          江戸時代に雪の結晶の研究にハマりブームまで作ったお殿様がいたらしい「いつの時代にもガチ勢」
                                        • 『煉獄さんの髪の毛って尿素結晶みたい!』という小学2年生の思い付きで始められた実験とその結果がこちら「観点が凄いわ」「対照実験が出来ている」

                                          リンク 小学館 [新版]科学の実験 DVDつき 直径1.5mのビニルプールで作った「巨大空気砲」、太陽光で目玉やきが作れる「ソーラークッカー」、簡単にできる「リニアモーターカー」、料理の実験「手作りアイスクリーム」などをはじめ、学校の先生たちが考えた、新しくて楽しい科学実験を約200種類紹介。簡単なあそびから少し歯ごたえのある本格的な工作まで、実験のレベルを3段階に分け、興味や理解に合わせて楽しむことができます。楽しむだけでなく、科学的な原理を解説するコーナーも充実。理科の知識や考え方などが身につきます。ドラえもんと一緒に実験を楽しむ、85分の特典DV 8

                                            『煉獄さんの髪の毛って尿素結晶みたい!』という小学2年生の思い付きで始められた実験とその結果がこちら「観点が凄いわ」「対照実験が出来ている」
                                          • 「食塩の結晶できる瞬間」最新の顕微鏡で撮影に成功 | NHKニュース

                                            最新の電子顕微鏡を使って、原子レベルで食塩の結晶ができる瞬間の珍しい映像を東京大学などの研究グループが撮影することに成功しました。 結晶は原子などが規則正しく並び固体になるもので、食塩や砂糖なども結晶を作ることが知られていますが、結晶ができる瞬間が原子レベルで観察されたことはありませんでした。 東京大学理学系研究科の中村栄一特別教授などの研究グループは、原子レベルで動画を撮影できる最新の電子顕微鏡で、食塩水に浸したカーボンナノチューブを真空中で観察しました。 わずかな振動で結晶化が促されると、カーボンナノチューブの先端付近では、食塩のナトリウムと塩素の原子が集まって浮かび上がるように見え始め、5秒前後で結晶核と呼ばれる結晶の始まりができる様子の撮影に成功しました。 この結晶核は、およそ100個の原子が規則正しく並んでいるとみられ、何回、繰り返しても結晶核の形は四角形だったということです。

                                              「食塩の結晶できる瞬間」最新の顕微鏡で撮影に成功 | NHKニュース
                                            • Steam Deckの中身「SteamOS」はValveが10年以上かけた生存戦略の結晶だ

                                              Steam Deckがアメリカで発売されてから1年が経過しようとしている。日本では発売からまだ3ヶ月も経っていないが、すでにSteam Deckを手にして快適なゲーミング活動を過ごしている方もいることだろう。 Steam Deckの数ある特徴の一つに「SteamOS」の採用がある。Steam OSはオープンソースのOSとして知られるLinux(の一つであるArch Linux)をValveがカスタマイズしたもので、Steamに特化したゲーミングモードと通常のLinux PCのように使えるデスクトップモードを切り替えることができる。 一般的にPC市場におけるOSのシェアはWindowsが7割を超え、Steam自身が集計しているSteamユーザー統計のOSシェアも時期を問わずWindowsが95%前後を占める。一般的にシェアが低いOSやプラットフォームほどゲームが最適化されなかったり、そもそも

                                                Steam Deckの中身「SteamOS」はValveが10年以上かけた生存戦略の結晶だ
                                              • 日本の研究者が世界で初めて結晶ができあがる瞬間の撮影に成功

                                                2021年1月22日、東京大学大学院の中村栄一特別教授らのグループが、これまで困難とされてきた結晶ができあがる瞬間の撮影に成功したと発表しました。 結晶はどうやってできる?その瞬間を見た! - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部 https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2021/7211/ Capturing the Moment of Emergence of Crystal Nucleus from Disorder | Journal of the American Chemical Society https://pubs.acs.org/doi/10.1021/jacs.0c12100 均一な溶液から固体の結晶が生成される結晶化は、医薬や材料などさまざまな分野で欠かせない技術となっています。しかし、これまで結晶中の原子配列などの構造が明らかにさ

                                                  日本の研究者が世界で初めて結晶ができあがる瞬間の撮影に成功
                                                • 冬のワンポイントコースター・雪の結晶と着ぐるみ

                                                  この記事はワンポイントコースターの紹介です。 こんにちは、モカリーナです♬ 着ぐるみを着たワンポイントアニマルちゃんと雪の結晶を刺繍したコースター。 寒い冬に温かな飲み物を入れたマグカップを置いて下さいね〜✨ 温かな気持ちで一日を過ごせますように(*´꒳`*) ちょこっとプレゼントのコースターです。 サイズ:10cm × 10cm

                                                    冬のワンポイントコースター・雪の結晶と着ぐるみ
                                                  • 「高次元構造体の準結晶」が人類初の核実験場から見つかる - ナゾロジー

                                                    1945年7月16日、米国ニューメキシコ州アラモゴードで、人類初の核実験が実施されました。 このとき、当時の人達にはまだその存在を発見すらされていなかったある物質が生成されていたようです。 米国ロスアラモス国立研究所の研究チームは、トリニティ実験の跡地から、核爆発で形成されたと考えられる、これまで知られていなかった二十面体準結晶を発見したと報告しています。 準結晶という単語に馴染みのない人も多いかもしれませんが、これは高次元構造を持つ特殊な結晶です。 研究者は、この発見が不正な核実験や核拡散の抑制に役立つかもしれないと話しています。 研究の詳細は、科学雑誌『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』に掲載されています。

                                                      「高次元構造体の準結晶」が人類初の核実験場から見つかる - ナゾロジー
                                                    • 田中ユタカ コミティア130【あ08b】 on Twitter: "バカにされてしまうかもしれませんが、 例の献血ポスターへの攻撃を目にした時、僕は描かれている女の子のキャラクターが痛ましくてなりませんでした。 キャラクターというのは作者や読者の愛情の結晶です。愛されてこの世に生まれてきたのです。 この気持ちは、わからない人は、永久にわからない。"

                                                      バカにされてしまうかもしれませんが、 例の献血ポスターへの攻撃を目にした時、僕は描かれている女の子のキャラクターが痛ましくてなりませんでした。 キャラクターというのは作者や読者の愛情の結晶です。愛されてこの世に生まれてきたのです。 この気持ちは、わからない人は、永久にわからない。

                                                        田中ユタカ コミティア130【あ08b】 on Twitter: "バカにされてしまうかもしれませんが、 例の献血ポスターへの攻撃を目にした時、僕は描かれている女の子のキャラクターが痛ましくてなりませんでした。 キャラクターというのは作者や読者の愛情の結晶です。愛されてこの世に生まれてきたのです。 この気持ちは、わからない人は、永久にわからない。"
                                                      • いまや中国・韓国産のほうが多数に…日本人の努力の結晶「シャインマスカット」が海外流出した根本原因 日本のフルーツは「盗み放題」だと思われている

                                                        なぜフルーツの海外流出が続いているのか 日本国内における国産フルーツの海外流出が止まらない。農林水産省資料によると、90年代には韓国へいちご品種が渡るのが確認されており、そこから二十年数年が経過した現在も問題は解決していない。それどころか、韓国だけでなく中国へも流出が確認されるようになり、「国産フルーツ盗まれ放題」の惨状が続いている。 さらに悪いことに盗まれた先で販売されているだけにとどまらず、海外輸出でグローバル販売まで展開している状況だ。もはや日本産のフルーツが、韓国産・中国産としてのプレゼンスが高まっている現状がある。このままでは、日本産のフルーツが後発であるかのような誤った印象をグローバルに与えかねない。 苗木があれば簡単に複製できる なぜ、フルーツばかりが盗まれてしまうのか? その理由を端的にいえば、盗む側にうまみが大きいからだ。 それを理解する上でまず、日本国内ではガラパゴス的

                                                          いまや中国・韓国産のほうが多数に…日本人の努力の結晶「シャインマスカット」が海外流出した根本原因 日本のフルーツは「盗み放題」だと思われている
                                                        • 笹井さゆり/Sayuri Sasai on Twitter: "江戸時代、雪の結晶にハマったお殿様がいました https://t.co/TnqpPS8NWe"

                                                          江戸時代、雪の結晶にハマったお殿様がいました https://t.co/TnqpPS8NWe

                                                            笹井さゆり/Sayuri Sasai on Twitter: "江戸時代、雪の結晶にハマったお殿様がいました https://t.co/TnqpPS8NWe"
                                                          • グーグルの「時間結晶」研究と量子コンピューターにみる可能性

                                                            「時間結晶」という言葉からSF的なものを想像するかもしれない。実際それはSF的なものだ。時間結晶は研究者らが述べているように、新たな「物質の相」であり、固体や液体、気体、結晶といった相に追加される可能性がある新たな状態として数年前から理論研究が進められてきている。なお、この論文はプレプリントの段階であり、現在は査読を控えている状態だ。 時間結晶を見つけ出すのは一筋縄でいく作業ではない。しかしGoogleの科学者らは、今回の成果によって現在の量子プロセッサー上で時間結晶の研究を進めていくための「段階的に拡大できるアプローチ」が確立されたと胸を躍らせている。 時間結晶がなぜ興味深いのかを理解するには、物理学のちょっとした知識、特に熱力学第2法則に関する知識が必要となる。この法則は、孤立系で自発過程が進行すると、その系は「最大エントロピー」と呼ばれる状態に向かっていき、そこに落ち着くことを示して

                                                              グーグルの「時間結晶」研究と量子コンピューターにみる可能性
                                                            • 藤原道長は恐らく日本で最古の糖尿病が記録されている人物で国際糖尿病会議の記念切手に六角形のインスリン結晶と共に描かれていた

                                                              リンク www.club-dm.jp 藤原道長 ノボケアCircle、糖尿病だった有名人、藤原道長。糖尿病の症状、食事、運動、検査、治療方法、合併症など幅広く解説。血糖値のコントロールをサポートするコンテンツもあります。 そんな栄華に満ちあふれた道長は、美酒美食に明け暮れ、運動不足となり、さらには権力闘争でストレスも強かったためか、中年過ぎからは、しばしば口の渇きを訴え、昼夜なく水をほしがり、脱力感にもおそわれていました。これが、日本で最初の糖尿病患者としても知られる道長が訴えた症状です。

                                                                藤原道長は恐らく日本で最古の糖尿病が記録されている人物で国際糖尿病会議の記念切手に六角形のインスリン結晶と共に描かれていた
                                                              • うちゃか on Twitter: "素敵な物が好きな友達の誕生日プレゼントに鉱物ヲカシ(鉱物型の砂糖菓子)と人工鉱物(クロムミョウバン結晶)を送ったんだけど、私の説明が砂糖菓子のことしか書いてなくて、友達がクロムミョウバン結晶(有毒)を食べてしまったという事件があり… https://t.co/r6TxhoIWuw"

                                                                素敵な物が好きな友達の誕生日プレゼントに鉱物ヲカシ(鉱物型の砂糖菓子)と人工鉱物(クロムミョウバン結晶)を送ったんだけど、私の説明が砂糖菓子のことしか書いてなくて、友達がクロムミョウバン結晶(有毒)を食べてしまったという事件があり… https://t.co/r6TxhoIWuw

                                                                  うちゃか on Twitter: "素敵な物が好きな友達の誕生日プレゼントに鉱物ヲカシ(鉱物型の砂糖菓子)と人工鉱物(クロムミョウバン結晶)を送ったんだけど、私の説明が砂糖菓子のことしか書いてなくて、友達がクロムミョウバン結晶(有毒)を食べてしまったという事件があり… https://t.co/r6TxhoIWuw"
                                                                • バンダイの技術力は化け物か! 最新の初心者向けガンプラが超技術の結晶 しかもお値段770円

                                                                  9月発売の新たなガンプラ「ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム」に、ネットで感嘆の声が上がっています。工具も塗装も不要の初心者向けモデルながら、均整のとれたプロポーションと自由なポージングを実現――これで770円(税込)だと!? ENTRY GRADE(エントリーグレード) 1/144 RX-78-2 ガンダム パーツの少ない初心者向けモデルながら、あちこちの関節がグリグリ動く バンダイが約40年のガンプラ史で培った技術により、「簡単組立」と「ハイクオリティー」を両立したエントリーモデル。近年の初心者向け製品にみられる「タッチゲート」仕様が全面採用されており、ニッパーなどの工具を使うことなく、パーツを手で取り外せます。 パーツを指で押すなどして、ランナーから簡単に取り外せる パーツを部位の色別に成形する設計も徹底されており、塗装はもちろんシールすらなしで、設定と同様

                                                                    バンダイの技術力は化け物か! 最新の初心者向けガンプラが超技術の結晶 しかもお値段770円
                                                                  • Google DeepMindがAIツールを使って220万種類の新しい結晶構造を発見、これまで発見されてきた数の45倍以上

                                                                    GoogleのAI研究部門であるGoogle DeepMindが、「GNoME」と呼ばれるAIツールを使って理論的には安定しているものの実験的には実現されていない新しい結晶構造を220万種類も発見しました。220万種類という数字は、これまで発見された結晶構造の45倍以上にもおよびます。 Scaling deep learning for materials discovery | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-023-06735-9 Millions of new materials discovered with deep learning - Google DeepMind https://deepmind.google/discover/blog/millions-of-new-materials-discovered-w

                                                                      Google DeepMindがAIツールを使って220万種類の新しい結晶構造を発見、これまで発見されてきた数の45倍以上
                                                                    • 自然界に存在する準結晶を求めた、科学者の大冒険──『「第二の不可能」を追え! ――理論物理学者、ありえない物質を求めてカムチャツカへ』 - 基本読書

                                                                      「第二の不可能」を追え! ――理論物理学者、ありえない物質を求めてカムチャツカへ 作者:ポール・J・スタインハート発売日: 2020/09/03メディア: 単行本2011年のノーベル化学賞を受賞したのは準結晶の発見をしたシェヒトマン博士だった。「準結晶」とは、説明が難しいのだけど、純粋な結晶ともランダムな構造を持つ非晶質とも異なる、(準結晶の発見以前からすると)新しい結晶の構造のことである。それまでの結晶学の常識では、どの鉱物を調べても、基本的な構成要素は四面体か、三角柱か、平行六面体のいずれかであり、それ以外はありえないと思われていた。 たとえば、単純化して考えると、三角形、長方形、平行四辺形、正方形、六角形のタイルは平面に隙間なくタイルを敷き詰めることができる。だが、正五角形は隙間なくタイルに敷き詰めることはできない。三次元の結晶は二次元タイルよりも複雑になるれども、科学者は三角形、長

                                                                        自然界に存在する準結晶を求めた、科学者の大冒険──『「第二の不可能」を追え! ――理論物理学者、ありえない物質を求めてカムチャツカへ』 - 基本読書
                                                                      • 形が奇妙すぎる金塊、130年ぶりに結晶構造が判明

                                                                        ひも状の自然金は長年、美しい謎であり続けた。科学者は貴重な構造を壊してまで調査しようとは思わなかったからだ。今回、ハイテク技術を用いることで、この「ラムズホーン(雄羊の角)」の結晶構造を見ることに初めて成功した。渦巻き模様の形成過程を解き明かすヒントになることが期待されている。(PHOTOGRAPH COURTESY OF THE MINERALOGICAL & GEOLOGICAL MUSEUM AT HARVARD UNIVERSITY, COPYRIGHT 2012, PRESIDENT AND FELLOWS OF HARVARD COLLEGE) 1887年、米コロラド州の金の生産がピークに達しようとしていた頃のこと。ギルマン近郊のグラウンド・ホグ鉱山で、予期せぬ宝物が見つかった。3本のひもを束ねたような形をした金塊だ。長さは12センチで、重さは263グラム。これまでに発見された

                                                                          形が奇妙すぎる金塊、130年ぶりに結晶構造が判明
                                                                        • 小川洋子の小説「密やかな結晶」をチャーリー・カウフマン脚本で映画化 : 映画ニュース - 映画.com

                                                                          チャーリー・カウフマンPhoto by Noam Galai/Getty Images 米アマゾン・スタジオが作家、小川洋子の小説「密やかな結晶」を映画化することがわかった。米Deadlineによれば、ドラマ「ハンドメイズ・テイル 侍女の物語」のリード・モラーノが監督・製作、「マルコヴィッチの穴」「エターナル・サンシャイン」のチャーリー・カウフマンが脚本を手がける。 1994年に出版された「密やかな結晶」は、25年を経た2019年に英訳版「The Memory Police」が出版され全米図書賞にノミネートされた。物語の舞台は、記憶狩りによって、色々なものが消滅していく名もない島。リボンや花、写真など日常の小さなものから、大切な記憶までもなくなっていく。記憶を留める能力を持つわずかな人たちは、秘密警察に追われ、存在自体を消されてしまう。主人公の若手作家はある日、彼女の担当編集者が記憶を留め

                                                                            小川洋子の小説「密やかな結晶」をチャーリー・カウフマン脚本で映画化 : 映画ニュース - 映画.com
                                                                          • Google DeepMindによる「AIを使って220万種類の新しい結晶構造を発見した」という主張に研究者が異議を唱える

                                                                            GoogleのAI研究部門であるGoogle DeepMindは、「GNoME」と呼ばれるAIツールを使って、「理論的には安定しているものの実験的には実現されていない新しい結晶構造」を220万種発見したことを発表しました。しかし、複数の研究者がGoogle DeepMindの発表した新しい結晶構造を分析した上で、「既知の物質を過度に拡大解釈したものがほとんどで、驚くほど新しいと言える化合物では含まれていない」と反論しています。 Artificial Intelligence Driving Materials Discovery? Perspective on the Article: Scaling Deep Learning for Materials Discovery | Chemistry of Materials https://pubs.acs.org/doi/10.1021

                                                                              Google DeepMindによる「AIを使って220万種類の新しい結晶構造を発見した」という主張に研究者が異議を唱える
                                                                            • 正しい時を刻みつづける「時計結晶」を融合させることに成功! - ナゾロジー

                                                                              時間結晶の結合にはじめて成功しました。 液体を冷やしていくと、原子が「空間的」に規則正しいパターンを形成し、結晶になります。 しかし最先端を行く物理学者には、このありふれた現象が全く新しい世界へのヒントになったようです。 2012年にノーベル賞を受賞したフランク・ウィルチェック教授は、この結晶生成という現象を、アインシュタインの相対性理論という色眼鏡を通してみることにしました。 結果、空間的に規則正しいパターンを作る結晶があるならば、「時間的」に規則正しいパターンを作る時間結晶も存在するのではないか? と考えました。 アインシュタインの相対性理論においては空間と時間が同等であるとされており、空間で起こることは、時間でも起こりえると考えられているからです。 4年後、ウィルチェック教授の仮説は実証されます。 2016年、カリフォルニア大学の研究者らによって、電子の回転方向が一定時間ごとに反対に

                                                                                正しい時を刻みつづける「時計結晶」を融合させることに成功! - ナゾロジー
                                                                              • 進研ゼミ【考える力・プラス講座】3年3月号は結晶を作る実験~テキストでの学習も楽しかった! - 知らなかった!日記

                                                                                【理科】~尿素の結晶作り 第1実験~モコモコの正体は? 親が失敗 テキストに予想や観察記録を書き込みながら実験 第2実験~材質によって結晶の形が変わる実験 第3の実験~水性ペンと油性ペン、どちらも結晶に色がつく? 総合診断テスト用の新たな実験課題も 【社会】~お年寄りについて学ぶ 【算数】~これまでに勉強したことを実生活に 【自分づくり】は自分の名前を使って自分を紹介! 【国語】~新聞を読み取り事件の謎を解く問題! 考える力・プラス講座はテキストも実験も楽しかった 子どもが受講している進研ゼミ小学講座チャレンジ3年生のオプション講座、<考える力・プラス講座>3月号の実験セットは【結晶作りセット】でした。 いつもは1回で終わる実験なのですが、今回は3回に分けて実験するという、時間がかかるものでした。春休み用なんでしょうね。 科目はいつも通り【国・算・理・社・自分作り(道徳的なもの)】。 【理

                                                                                  進研ゼミ【考える力・プラス講座】3年3月号は結晶を作る実験~テキストでの学習も楽しかった! - 知らなかった!日記
                                                                                • 使用済みのコンタクトを丸め続けて4年…不衛生だけど宝石のように美しい努力の結晶「ここまで青くなるんだ」「綺麗だけど不気味」

                                                                                  😈 れ あ ㌠ ⟷ あ や と 😈 @future_cat_king @nakahikaru715 コンタクトって あの14.5mmとかあるコンタクトですよね? 不思議なものですね。 こんなふうになるなんて。 目から外したやつをくっつけていったんですか? 2020-04-27 16:14:53

                                                                                    使用済みのコンタクトを丸め続けて4年…不衛生だけど宝石のように美しい努力の結晶「ここまで青くなるんだ」「綺麗だけど不気味」

                                                                                  新着記事