並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 561件

新着順 人気順

表現の自由戦士の検索結果1 - 40 件 / 561件

  • 漫画家・山本直樹はなぜ反表現規制論者に冷ややかなのか【前編】

    1991年に『Blue』が東京都から不健全図書の指定を受け、版元回収となって以降も、一切怯むことなく過激な性表現を追求し続けてきた漫画家・山本直樹。コミック規制の中心部に立つ存在として知られている山本氏だが、ネット上などで「表現の自由戦士」と呼ばれる反表現規制論者たちへの態度は冷ややかでもある。氏の考える“表現の自由”と“性表現の有り様”とはいったい、どのようなものなのか――。【前半記事】 ――『Blue』が不健全図書と指定された時のことは、とても印象深く覚えています。 山本直樹(以下、山本) 最初に東京都の不健全図書指定を受けたのは『Blue』です。次はちょっと飛んで、2008年に『堀田』の3巻。あと『分校の人たち』の2巻と3巻。20年に発売された最新刊の『田舎』もだから、『分校』の2巻目以降は『レッド』以外のすべての作品が不健全指定を受けてる。 ――不健全指定を受けると、どういったこと

      漫画家・山本直樹はなぜ反表現規制論者に冷ややかなのか【前編】
    • このcolabo叩きの空気が本当に怖い(追記4あり)

      はてなブックマーク内のこの異様なcolabo(=仁籐)叩き、おかしいと思うんですが…。 はてブはもうちょっと中庸なコメントがあつまる場だとおもってたのに、これ関係の人気コメント 上位全部「そうだそうだ colaboが悪い」みたいにみえてしまって怖い。 (※はてブは中庸→追記3に書いたけど そんなことないね… 異常に一個人へのヘイトが集まってざわざわすることは昔からあったね…) 私は一時期フェミニズムに興味を持って、女性が割りを食っている社会に物申していきたいと思ってたくらいだけれど、最近のツイフェミ(っていいかたあってるのかな。仁籐さん・石川さん界隈のこと)の皆さんはとても苦手。 自分の非を認められないこと・not for meを排除させようとするなど 女性から見ても「やめてー」って思う。 室井さんとやりあった時のも見たけど、「女性だけ」を大事にするのではなく、男性も大事にしていこうよ…。

        このcolabo叩きの空気が本当に怖い(追記4あり)
      • ジャニーズ会見後の雑感と、ブコメへの感想。そして改めてブランド名温存について ※訂正とお詫びあり - はてブの出来事

        ※9/11訂正とお詫び ・堂本光一氏のブログについて、Show Must Go On!は記事タイトルではなく、元からこのブログタイトルでした。「このタイミングでジャニー氏のモットーであるShow Must Go On!というワードを発した」というのは事実誤認でした。誠に申し訳ない……。訂正しました。 ・東京新聞の読者を一絡げで叩くなというご指摘をいただいた。それはそう。当事者の会に対する態度など、「東京新聞はいつまで望月記者を増長させとくんだ」というフラストレーションがあり、望月憎けりゃ読者まで憎い状態で筆が滑りました。失礼すぎました。撤回します。 ・以上2点、お詫びいたします。 shin-fedor.hatenablog.com shin-fedor.hatenablog.com 先日書いた記事をブクマしてくれたブクマカサンキュー。 その後会見が行われて、メディアや広告主など取引先企業た

          ジャニーズ会見後の雑感と、ブコメへの感想。そして改めてブランド名温存について ※訂正とお詫びあり - はてブの出来事
        • ロリエロ、漫画もアニメも構わないけど、公共の場には出してくれるなとい..

          ロリエロ、漫画もアニメも構わないけど、公共の場には出してくれるなというのが、現在娘をもつ親の率直な気持ちなんだが、これはお気持ち案件、表現の自由をどーのこーのになるのかね… もううんざりだよ… 売る側は人の欲につけ込んでるし、 表現の自由戦士とやらは自分達の嗜好が否定されたとでも思ってるのか攻撃的だし… 公共やそれに近い場ではやめてくれよという話なんだけどな… 追記 相変わらずロリエロの表現の自由には敏感だな…(他の表現にもちゃんと食いついてたらすみません) 法で規制はしてほしくない。それこそ表現の自由は大事だと思っている。 子供をモデルにしたエロ表現の掲示は場所を考えてほしいってだけなんだがな… それで細かく定義とか…しんど… 追記2 条件をガン無視してるレス多くて萎える… まーここでは仕方ないか 追記3 追記4 (トラバが循環して読みづらいのでリンク削除)

            ロリエロ、漫画もアニメも構わないけど、公共の場には出してくれるなとい..
          • 県営公園での「水着撮影会」  絵面がめっちゃキモいんだけど(追記)

            https://twitter.com/gogojuggler6/status/1666808634779762695/photo/1 モデルは中学生! https://twitter.com/DSDCDKFGM/status/1666894589880590336 https://twitter.com/3_colourful/status/1666947734937686016 はてなの表現の自由戦士たちよ、大丈夫か?勢いではしご上ってない? (追記)「規制しろ」なんて1文字も書いてないのに、ブックマーカーって文盲なの?知障なの?怖~い

              県営公園での「水着撮影会」  絵面がめっちゃキモいんだけど(追記)
            • (ネット)署名という仕組みに否を突き付けている人が多くて困惑している - 発声練習

              以下のツイートのブックマークコメントの多くに困惑している。少なくともネット署名、広ければ署名という仕組みに否をつきつけている人がこんなに多いとは。ネット署名や署名の仕組みや目的からして本人確認は無理でしょ。 本オープンレターへの賛同において他人の氏名を勝手に使用する悪戯があったと判断したため、該当の氏名を削除しました。このような悪戯に対して強く抗議します。賛同した覚えがないのにお名前が掲載されている方はレターに追記したメールアドレスまでご連絡ください。https://t.co/waQ53XObZK— KOMIYA Tomone (@frroots) 2022年1月19日 b.hatena.ne.jp 批判が多い「女性差別的な文化を脱するために」の賛同者に賛同した覚えがないのに名前が載っているので困っている人や不快感がある人がいるのはわかる。そして、その人は賛同者から名前を削除してほしいと希

                (ネット)署名という仕組みに否を突き付けている人が多くて困惑している - 発声練習
              • 日本共産党 中野区議「表現の自由戦士のバグり方マジで怖い」「萌えは性的客体化が入ってるのにオタクは世間とズレてる」

                🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)🇵🇸🇺🇦 @HatoriDaisuke 日本に生きる人民です。#困ったときは共産党に相談しよう お気軽に声をおかけください。ご相談はDMかhatoridaisuke89@yahoo.co.jpまで! 誰もが人間らしく生きられる社会をともに作りましょう! 趣味は料理、アニメやマンガです! ライン公式→https://t.co/2XNReG5mfg hatori.jcp-seven.jp 🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)🇵🇸🇺🇦 @HatoriDaisuke 「萌え」と「エロ」を取り違えてるんじゃないか? 何が、「表現の自由を守る会として調査します」だ。「興味を引くためだけに、女性を使っていませんか」という文字が読めないのか? twitter.com/KenAkamatsu/st… 2021-09-28 2

                  日本共産党 中野区議「表現の自由戦士のバグり方マジで怖い」「萌えは性的客体化が入ってるのにオタクは世間とズレてる」
                • どうして酒だけは許されているのか

                  人間の身体に影響を与え、判断力を衰えさせる毒物であることは科学的にも証明されているのに、未だに「酒に酔っていて覚えていない」なんて容疑者の言い訳がそのままマスコミに流れてスルーされるっておかしいでしょ。 捕まった痴漢が「日経で広告を見て、たわわを読んで痴漢した」なんて供述が出ればそれ見たことかと規制!オタク消えろ!国の恥!表現の自由戦士wwww!で増田が10ページ分は埋まってるはずだ。 犯罪者の飲酒の言い訳を聞いて禁酒を言う人はまずいないだろう。 それは多くの人が飲酒経験があり、適量を知っており、程々に飲めば美味しいが飲み過ぎれば自滅することを理解しているからだ。 メディアだって酒と同じく、程よく嗜めば良い経験や効果に繋がる。そりゃあ中には羽目を外したバカが出るだろう。 だが多くの人にとって問題ないものを、少数のバカのために無くすことが現代の倫理観として正しいのか。バカの責任は多くの人が取

                    どうして酒だけは許されているのか
                  • 私は共産党よりも左にいるのかもしれない

                    私は誰かに「表現の自由戦士ですか?」と聞かれれば、「そうですよ?」と真顔で、しかも相手のことを若干哀れみながら即答する程度には表現の自由戦士であるつもりだ。なぜ哀れむかというと、表現の自由戦士という言葉が私には「黒人と女性の選挙権戦士」と同じ感触を持って聞こえるからだ。「それ、大分昔に結論が出てて、しかもその結論に従わないと野蛮人みたいな扱いをされるはずじゃなかった?」と。このあたり、「野蛮な西洋思考から脱却してイスラムを根本に据えた政治をやれ」と言って戦っている人と思考形式としては似通っているかもしれない(主張にも方法にも同意しないが)ので、戦士と呼ばれるのもむべなるかな、と思う。 そんな私の政治的立場は、やけくそになって後藤輝樹に投票した一回の過ちを除けば、10年ほど毎回共産党に投票してきたし、だいぶ左寄りであるとは思ってきた。とは言えきょうび共産主義を目指すというのは頭がおかしいとし

                      私は共産党よりも左にいるのかもしれない
                    • 近親婚に対する反論が同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。 ..

                      近親婚に対する反論が同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。 マジレスすると緊急度の違いと社会的承認の2点。民法では親族⊃配偶者。親族であれば遺産や病院のサインなどある程度対応可能。同性愛カップルは現状なんら法的な繋がりがない。世論調査で同性婚賛成が過半数。 たとえば「おばと甥」なんかも結婚は禁止されてるけど、遺産や病院のサインでどのくらい対応できるっけ? 「兄と妹」や「母と息子」ならどちらもある程度いけるだろうけど、「おじと姪」みたいなのは厳しいよね。 それに、たとえば「姉と弟」みたいなケースでも、配偶者と兄弟姉妹では遺産の取り分は違うよね。配偶者になる権利は当然あるのでは? 社会的承認については意味不明すぎる。たとえ9割の国民が同性婚に反対していても同性婚は実現されるべきでしょう。近親婚も同じだよ。 きょうだいと結婚したい!という当事者の声がいっぱい出てきたら規制緩和でいいんじ

                        近親婚に対する反論が同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。 ..
                      • 表現規制論争やってるヤツら全員マウンティングゴリラ説

                        コンビニから「エロ本」が排除されてそろそろ二月が経とうとしている。 いったい今コンビニの雑誌棚はどうなっているのだろうか。 確かに18禁棚のAVサンプル付きの雑誌と「エロ漫画」は完全に消えている。 筆者の観測範囲が狭いせいなのだが、エロ漫画はコンビニ売りを完全に止め、コンビニ向けの自主規制を解除して内容が過激になった(エロ本屋で売ってるエロ漫画と同等)。その一方でコンビニ売りと書店売りの間にあったプレイ内容による棲み分け基準が崩壊し、読者達は誌面の違いによる買う買わないの判断ができなくなりつつあるようだ。 筆者は以前よりニッチな嗜好に特化した雑誌やアンソロしか買っていないので、その辺の実感は無い。でもピザッツがDXと統合リニューアルされても、チアーズが局部を描かない青年誌レベルのエロなことは読まずとも予想できる。 AVサンプル誌の行方は分からないが、以前より取り扱いのある「AV販売がメイン

                          表現規制論争やってるヤツら全員マウンティングゴリラ説
                        • フェミニストの方へ、表現の自由戦士/アンチ・フェミニストからの回答|吉澤

                          先日、@JOJO_MIO_氏からTwitterでDMがあり、筆者のようなフェミニストの見解に反対する人の意見が聞きたいということで、いくつかの質問を受いただき、回答をさせてもらいました。筆者は、この質問の回答を再編集してとりまとめることで、フェミニストの方に、こちらの考えを理解(同意ではなく)してもらえる可能性があると考えたので、本稿を書きました。 このような機会を与えてくれた@JOJO_MIO_氏に感謝するとともに、本稿は彼女の真摯な質問がなければ書くことができなかったということを、まず読者にお伝えいたします。ただし、本稿の文責の一切は筆者に帰属すること、また、文中で問いとして記載されている部分も、@JOJO_MIO_氏の質問を参考にしながら筆者が書いたものです。 なお、この回答は筆者個人の意見であり、何かの集団を代表するものではないことを申し添えます。 問1 ポルノによる影響があると考

                            フェミニストの方へ、表現の自由戦士/アンチ・フェミニストからの回答|吉澤
                          • 共産党に失望した三十代オタクだけど、今回の水着撮影会中止騒動で「流石..

                            共産党に失望した三十代オタクだけど、今回の水着撮影会中止騒動で「流石にダメだろ……」としか言えなくなったので、共産党に入れないを超えて共産党は議会から追い出すべきだと思うようになった。もちろん民主的な手段で。 同意を得た上での未成年の水着姿の撮影自体は現状ではまったくの合法なのだから(そうでなかったら旅行先での家族写真や友達と海に行ったときの記念写真すらも撮れなくなる)、たとえばガッツリ違法行為である未成年との淫行などと違って「行為が判明したので即座に許可取り消し」のような処分が許容されるとは思えない。「今月から禁止になったから、きちんと年齢確認やってね」とか、「今回は許可出したからやっていいけど、今後は貸さないから」のようなもっと穏健な手段はいくらでもあった。 (未成年の水着姿の撮影はキモいかキモくないかでいえばキモいし、無理強いのようなことがあってはならないが、たとえば性行為と違ってそ

                              共産党に失望した三十代オタクだけど、今回の水着撮影会中止騒動で「流石..
                            • みんなは怖くないのか? 意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気になってた時の恐怖を

                              ジャンゴ @asdfwedjango 藤本タツキ新作もそうだけど僕はもはや話題作は何を観ても「これはTLで褒めて大丈夫なやつか?」って考えてもはや感想の自我が存在しなくなってしまった みんなは怖くないのか?意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気になってた時の恐怖を。 2022-04-11 14:12:38 ジャンゴ @asdfwedjango 例えば僕は「月曜日のたわわ」について作品自体に問題はあれど今回の広告掲載それ自体は問題ないと判断したが、Tlでは掲載は誤りだった派が多数だったために「うわーっ!やっちまった!!僕はもう女性差別主義者のキモオタ表現の自由戦士だ!おしまいだ!!」と深く後悔した TLと意見が異なるのが怖い 2022-04-11 14:18:44 ジャンゴ @asdfwedjango これ補足すると僕がビビってるのは「作中の

                                みんなは怖くないのか? 意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気になってた時の恐怖を
                              • フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」

                                数日前からフェミニズムと表現規制の人達がチラホラ騒いでる話題です。 1 お願いする側の身分が違う @rtoiuyuiotyuijj 3月15日 フェミニストに「何にエロを感じるのは人それぞれだし、どこからエロくてどこからエロくないか線引きなど出来ない」と噛み付いていた人々がす 「ウマ娘のエロ絵は禁止」の一声で「何がエロだと受け取られ、馬主を不愉快にするか」をきちんと自分達で考え始めたの笑う 「何がエロか」考えられるんですね https://twitter.com/rtoiuyuiotyuijj/status/1371593400936374301 「ウマ娘公式のふわっとしたお願いには細部を問い詰めたりせずふわっと従うんだな!(フェミニスト・規制派の声には細かく噛み付き返すのに!)」 とプリプリ怒りながら笑ってはる。 いや、そりゃそうでしょ。 なんか皮肉のつもりっぽい口調だけど何がどう皮肉に

                                  フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」
                                • 見えてる世界が違うこと。 - trajectory

                                  当初投稿からの補足を、紺色の文字で追加してます。 はじめに 2022年4月4日、新年度最初の月曜日に日経新聞の朝刊に掲載された、漫画『月曜日のたわわ』の全面広告を巡り、ネットで論議が噴出した。5月になろうとするなった今も、様々な観点からの意見が活発に出されている。 ブログを始めてみようと思ったのは、ネットの辺境、限界集落と称されるはてなブックマーク(以下、はてブ)の片隅で、その広告を巡る対話の中で書かれたお二人の記事を見かけたことがきっかけだ。お二人というのは、id:Shin-Fedor さんと id:sametasharkさんとのこと。リンクを以下に貼る。 たわわ広告の件での対話と、議論が噛み合わない理由の推論【4/26追記:気になったブコメに返信しました】 - はてブの出来事 【逆視点】id:Shin-Fedor氏との議論で私が考えていたこと。 - 冷めた鮫にはヒレがある。 たわわ対話

                                    見えてる世界が違うこと。 - trajectory
                                  • 斎藤環氏の『ルックバック』批判に精神障害当事者として思うこと。 - Something Orange

                                    統合失調症当事者として考える。 公開されるや否やソーシャルメディアで大評判となり、あっというまに数百万回のアクセスを記録し、そして瞬く間にその表現を問題視されたマンガ『ルックバック』が、やはり記録的な速さで内容を修正されたようである。 ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートからは絶賛を受けていたが、ある日、不登校の同級生・京本の4コマを載せたいと先生から告げられるが…!?shonenjumpplus.com 『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。⁰熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部https://t.co/Vag51clfJc — 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) Augu

                                      斎藤環氏の『ルックバック』批判に精神障害当事者として思うこと。 - Something Orange
                                    • 表現の自由戦士、統一教会関係者だった 山田太郎、おぎの稔、音喜多駿ら界隈の著名人が教会関係者主催のイベントに登壇

                                      星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi 【カルト注意】 (1) 出発点は、VTuber「戸定梨香」を起用した啓発動画問題に関して、青識亜論氏と国会議員おぎの稔氏が Change.org で呼びかけた署名「全国フェミニスト議員連盟宛抗議と公開質問状」。 ここで不審な人脈が見つかった。 change.org/p/%E5%85%A8%E5… 2021-09-14 17:37:41 星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi (3) この渡瀬裕哉氏は、2019年開催のセミナーでメイン・スピーカーを務めている。 他の登壇者(敬称略) - 音喜多駿(維新) - 山田太郎(自民) - 渡辺喜美(みんなの党) - 福田峰之(多摩大学院、元・自民党 IT戦略特命委員会 資金決済小委員会 小委員長) washingtontimes.jp/wp-content/upl… 2021-09-14 17:

                                        表現の自由戦士、統一教会関係者だった 山田太郎、おぎの稔、音喜多駿ら界隈の著名人が教会関係者主催のイベントに登壇
                                      • 法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……

                                        【18時頃の追記】 なんかすごい反響来てた、ありがとうございます はてな記法使ったことないからこれで使い方あってるか分からないけど、個人的にピンと来たブコメをふたつ引用させていただきます わかるわ。いくらネットが議論に向かないと言っても極端な事を言ったりやったりする人ばかりが目立ってまともな合意形成ができないの、本当に問題だと思う。歩み寄ろうよお互いにさあ… 倫理観がどんなにあっても防げないことはあるから、そういうのが嫌なら口をつぐむしかない←これが一番問題だと思うんだよ。 あと、ちゃんとした反論ではないかもしれないけど、自分の言葉も少しだけ 自分は自分の倫理を誰かに押し付けたりそれで人を縛ろうとするつもりはありませんしそのような行為もしたくありません ずるいかもしれないけど、表現の自由戦士として意見している訳でもフェミニストとして意見している訳でもありません、これはただの増田です、チラ裏

                                          法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……
                                        • TVアニメ『弱キャラ友崎くん』が映し出す現代資本主義の袋小路:宇野常寛『ゼロ年代の想像力』と終わらない「自己啓発」を超えて|髙橋優

                                          TVアニメ『弱キャラ友崎くん』が映し出す現代資本主義の袋小路:宇野常寛『ゼロ年代の想像力』と終わらない「自己啓発」を超えて はじめに資本主義の終わりを想像するより世界の終わりを想像する方が簡単だ。 ――フレドリック・ジェイムソン「アメリカのユートピア」 (フレドリック・ジェイムソンほか著、スラヴォイ・ジジェク編(田尻芳樹/小澤央訳)『アメリカのユートピア:二重権力と国民皆兵制』書肆心水、2018年、13頁) 資本主義を飼いならすことはできないし、資本主義の外に出ることも決して容易ではない。2021年3月に放送が終了したTVアニメ『弱キャラ友崎くん』(以下『友崎くん』)は、そんなことを教えてくれる傑作である。 本作の主人公・友崎文也は、友達も彼女もいない「陰キャ」で「ぼっち」の高校生だ。しかし、その裏の顔は家庭用格闘ゲーム「アタックファミリーズ」(通称「アタファミ」)のレート一位、日本最高峰

                                            TVアニメ『弱キャラ友崎くん』が映し出す現代資本主義の袋小路:宇野常寛『ゼロ年代の想像力』と終わらない「自己啓発」を超えて|髙橋優
                                          • 【犯人はラブライバーじゃない】DMCAによるTwitter凍結。問題ほぼほぼ解決したのでその報告。|森哲平|note

                                            DMCA著作権侵害によるTwitter凍結事件。 結論から言うわ。犯人はラブライバーじゃない。 現状どうなってるの?北守さん、赤木智弘さん、幾谷正さん、フェミイさん、simon_sinさん、イナモトリュウシさん。6名が今回同じ犯人からの犯行で凍結になったのだけど、既にイナモトさんと森を除いて、みな凍結解除済みです。よかった。 で、なんで森とイナモトだけ凍結解除されないんだってことで、「森は別の理由で凍結されたんだろう」とか。結構ひどいこともあれこれ言われてるんでここで一応答えとくけど、単純に森もイナモトさんも、Twitterに「異議申し立て通知」してないのよ。 イナモトさんはどうかわかんないけど、ぼくは明確な意図をもって異議申し立て通知してない。 一瞬でもはやく凍結解除してほしいなら異議申し立て通知したほうがいいけど、それすると「こちらから犯人に撤回を申し入れる」というコマンドがなくなるし

                                              【犯人はラブライバーじゃない】DMCAによるTwitter凍結。問題ほぼほぼ解決したのでその報告。|森哲平|note
                                            • 青識亜論氏「トランプ垢BANを『私企業の自由だから』と肯定するなら、自民党が電通に宣伝料を支払って都合の悪い書き込みを消させるのもOKですか?」

                                              青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe ネット論客。表現の自由戦士。フェミニストにしてアンチフェミ。寛容と対話の力が、私たちの社会に残る分断と断絶を乗り越えられると信じて、今日も論じます。「私は君の言うことに反対だ。しかし君がそれを言う権利は命をかけても守ろう」アイコンはマスコットキャラの「ヴォル子さん」(※呟きは個人の見解です。所属組織とは一切無関係です) note.com/dokuninjin7 青識亜論(せいしき・あろん)🎍 @BlauerSeelowe トランプ垢BANを「私企業の自由だから」という理由で肯定した場合、自民党が莫大な宣伝料を電通に支払って、間接的にプロパイダに圧力をかけ、自民党に都合の悪い書き込みを全部消させる、みたいなのも肯定しないといけなくなる気がするんですが、それはOKって理解でいいんですか? 2021-01-10 09:46:41

                                                青識亜論氏「トランプ垢BANを『私企業の自由だから』と肯定するなら、自民党が電通に宣伝料を支払って都合の悪い書き込みを消させるのもOKですか?」
                                              • 表現の自由戦士の99%は10年前嫌韓ネトウヨやってた奴ら

                                                表自は絶対に認めないだろうけど 10年前は嫌韓に加えて、平野綾を誹謗中傷して、京アニをオワコンだと叩き、実在女性をビッチだヤリマンだと叩いてた そして現在は女叩きとフェミ叩きとポリコレ叩きにご腐心 はてなで常人のフリして敬語使って仁藤を猛烈に批判してる奴らも、今も5chいけば「ま〜ん(笑)」って鳴いてるよ 要はサンドバッグ認定する対象を数年おきに変えて叩いてるだけ、やってることは何も変わってない この事実を指摘すると「オタク差別やめろ!」と怒るだろうけど、オタクだから分かるんだわ あと表自はオタクの代表面すんな。お前ら別段アニメや漫画のマニアじゃないだろ。イナゴ同人で抜いてネットで人を叩いてるだけの表自はオタクじゃなくてただのマナーの悪いアニメ消費者だ。オタクを名乗るのも烏滸がましい とにかく、表自さんの99%は10年前韓国叩きしてたし、現在進行形で女叩きしている この事実を表自は絶対に認

                                                  表現の自由戦士の99%は10年前嫌韓ネトウヨやってた奴ら
                                                • 【悲報】青識亜論さん&白饅頭さん、トランプのtwitterアカウント停止でリベラル派にいちゃもんつけるも、エンジニアから技術知識と資本主義の論理で殴られ逃走中

                                                  青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe ネット論客。表現の自由戦士。フェミニストにしてアンチフェミ。寛容と対話の力が、私たちの社会に残る分断と断絶を乗り越えられると信じて、今日も論じます。「私は君の言うことに反対だ。しかし君がそれを言う権利は命をかけても守ろう」アイコンはマスコットキャラの「ヴォル子さん」(※呟きは個人の見解です。所属組織とは一切無関係です) note.com/dokuninjin7 cyberfreedom @cyberfreedom3 Cyberspace is a tangible free mind of mathematics. Technology is a child of natural science & a free market. Every Cyborg is equal under bytecodes. (they/them)

                                                    【悲報】青識亜論さん&白饅頭さん、トランプのtwitterアカウント停止でリベラル派にいちゃもんつけるも、エンジニアから技術知識と資本主義の論理で殴られ逃走中
                                                  • 論点整理:「明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる」について|青識亜論

                                                    小児性愛(ペドフィリア)に関する議論が終わらない。 児童型ラブドールについて、私は次のようなnoteを書いて整理したが、児童型ラブドールを題材にしたレビュー漫画がバズッたことをきっかけに、議論が再燃している。 ※既出の論点の復習までに、拙稿のリンクを。 多数の論点が乱雑に提起されているため、主要な論点に一つ一つコメントしていきたいと思うが、結論から言えば、私の立場はどの論点についても「半分賛成・半分反対」ぐらいのものである。 というのも、普遍的な法や正義や倫理について語っているような部分と、個人の感情や処世術としての小児性愛(さらにはオタク趣味)一般への向き合い方の問題とが、混然一体となって記述されているからだ。 本稿では、「法や正義の問題として見たときにどうか」と、個人としての感情や共感の問題としての小児性愛という問題の二方向から照射しながら、簡単にコメントしていきたいと思う。 今回の論

                                                      論点整理:「明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる」について|青識亜論
                                                    • なぜ、キモヲタは「社会的な合意」を拒否するのか|吉澤

                                                      ※ 筆者は「キモヲタ」を自称しており、いわば誇りを持って蔑称を自称しています(クィアと同じ用法) 答え:キモヲタがフォークデビルだから。結論としては、キモヲタがフォークデビル、すなわち民衆から迫害される存在だから、迫害につながる社会的な合意を拒否していると考えられる。本稿ではこのメカニズムについて明らかにしていく。 はじめに 日本共産党と表現規制 先日、日本共産党の2021年総選挙政策で、表現規制に舵を切ったともとられかねない公約を発表したことが波紋を広げている。 非実在児童ポルノは、現実・生身の子どもを誰も害していないとしても、子どもを性欲や暴力の対象、はけ口としても良いのだとする誤った社会的観念を広め、子どもの尊厳を傷つけることにつながります。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会的な合意をつくっていくために、幅広い関係者と力

                                                        なぜ、キモヲタは「社会的な合意」を拒否するのか|吉澤
                                                      • 結局オタクはオタクを醜く描くことをどう思ってるの?

                                                        ポリコレ支持者がオタクを醜く描くのを肯定したぞって話にすり替えて自分たちの立ち位置を曖昧なままで済まそうとしてる卑怯な表現の自由戦士のブクマカのみんなは、結局人の特徴を誇張して描くってことに対してはどういう立ち位置を取るの? 乳がでかい女が実在するように汗だくデブのオタクもいるから描くのは表現の自由なのか、女の特徴もオタクの特徴を誇張するのも良くないのか、女を誇張するのはいいけどオタクはダメなのかはっきりしてよ オタクは一人一派なんだろうけどそれぞれのブクマカがどういう立ち位置なのかはっきり確認しときたいわ。今後矛盾したこと言ってないか見ていきたいし。 ※追記 なんかブクマでホットエントリーに入っててワロタ。 お前は分かってないみたいなコメントしてる奴がいるけどそうやって人のどうこうにすり替えて逃げるなって。 ひたすら人の立ち位置を批判してりゃ自分が矛盾したブコメせずに済むから楽なんだろう

                                                          結局オタクはオタクを醜く描くことをどう思ってるの?
                                                        • はてなにいるネトフェミ一覧表 - Fubarのブログ

                                                          表現の自由戦士一覧表と対になる形で作成してみました。 あくまで筆者目線での印象なので、事実と異なる部分もあるかと思います。(前回以上に忖度を入れて、なおかつフランクに紹介しています) 全員を追っていないので詳しくは知りませんが、政治スタンスはフェミニズムに関係しない分野においてもほとんど同じ印象があります。(逆に意見が分かれているときがめちゃくちゃ印象に残ります) 勝手に主流派とか付けました。 独自理論を唱えている人以外をだいたい主流派にしました。 慎重派 主流派 過激派 独自理論派になんとなくの印象で分けてみたので誰か言語化してください。 Q.ネトフェミって? A.フェミニズムに親和的なネット住民のことです。またフェミニストであるとも限りませんし、本人の自認とも関係ありません。定義の使い方としては表現の自由戦士、ネトウヨと似た感じです。これまで表現の自由戦士、ネトウヨというレッテルを張っ

                                                            はてなにいるネトフェミ一覧表 - Fubarのブログ
                                                          • たわわ広告の件での対話と、議論が噛み合わない理由の推論【4/26追記:気になったブコメに返信しました】 - はてブの出来事

                                                            ※4/29 続編書きました。 ※この記事は「日経新聞たわわ広告問題」をはじめとする諸々のあれこれを知らない方には全く意味不明かと思う。あしからず。 ※予想以上に伸びたので、今さらではあるがsametashark氏の名前を記事タイトルから外した。記事タイトルに名前入れられるの嫌よね……。気が付かずすみません。 ※4/26、ブコメへの返信を記事末尾に追加しました。目次からどうぞ。 はじめに id:sametashark氏との対話全編(無編集) sametashark氏を名指しでコメントした理由 前提:id:Shin-Fedorのたわわ広告へのスタンス 今回の議論のまとめ(id:Shin-Fedor視点) うまく伝わらなかったが、id:sametashark氏にしてほしかったこと id:Shin-Fedorの反省点とお詫び ネットの議論が噛み合わないのはお互いを信頼してなさすぎるから たわわの広

                                                              たわわ広告の件での対話と、議論が噛み合わない理由の推論【4/26追記:気になったブコメに返信しました】 - はてブの出来事
                                                            • ラブタイツで有名なアツギの業績悪化が止まらず五年連続赤字確定

                                                              表現の自由戦士たちが「買い支える!」と主張していたアツギは五年連続赤字。同業他社では株価右上がりのところも。 「アツギが業績悪化したのはラブタイツのせいじゃない!お前は購買層でない!!」と表現の自由戦士が主張するので纏めました。 「購買層の女性」たちは「なんとなく」アツギは避ける(セブンイレブンのストッキングもアツギなので避ける)、そもそも「生理的に無理」などの声が大多数。

                                                                ラブタイツで有名なアツギの業績悪化が止まらず五年連続赤字確定
                                                              • 「表現の悪影響はない」ではなく「悪影響があったとしても規制反対」と言うべきだと主張するわとりん氏とリョーマ氏、規制反対派から袋叩きにされる

                                                                男根リバタリンvs表現の自由戦士 アンチフェミニズムの話なんでアレだけど、表現の自由についてきちんと考えることは大事ですね

                                                                  「表現の悪影響はない」ではなく「悪影響があったとしても規制反対」と言うべきだと主張するわとりん氏とリョーマ氏、規制反対派から袋叩きにされる
                                                                • ツイッターオタク界隈へ。「二次創作してほしくない自称漫画家」の正体を教える

                                                                  正体といっても実はあの有名漫画家だった!とかではない。ちょっと盛った。すまん。 ここ数年はてな匿名ダイアリーこと増田に生息しているとある書き手を観測していた者だが、ツイッターの女オタク界隈がターゲットにされているので注意喚起したい。 今回の「二次創作してほしくない自称漫画家」エントリはついに有名プロ作家が多数批判的に言及する騒動(https://togetter.com/li/1627453)になっており、増田民の一人としてああいう悪質な釣りを撲滅したいのもある。 TLに増田が回ってきた時、例の増田ではないかを瞬時に判断し、華麗なスルーを決めるためのTips集だ。 当該人物の簡単なプロフィール「二次創作してほしくない自称漫画家」エントリを書いた人物を、ここでは便宜的に「反ポリコレ表現の自由戦士と見せかけて実際は女オタクとフェミを叩きたいだけのIDすら出せないチキン増田」略してチキ増と呼ぶこ

                                                                    ツイッターオタク界隈へ。「二次創作してほしくない自称漫画家」の正体を教える
                                                                  • 真面目に聞きたい。【追記】

                                                                    ワイ、真面目に聞きたい。 兄が結婚して去年の年末頃に子ども(女の子)が生まれた。 その兄は中学生の頃に妹にいわゆる性的ないたずらを繰り返してた。妹はそのとき小学校の2〜4年とかだった気がする。5年で夏休みにキャンプに行くけどその前だったのは覚えてる。 妹がまだ足りない語彙でリビングでスマスマ見ながら転がってたワイと両親に「兄が勝手に布団に入ってくるとか」「パンツに手入れてくる」とか訴えてたのを今でも覚えてる。その後にも何回か妹はそう訴えてた。両親は妹の訴えに「無視しなさい」と言ってて、その後兄に個別に叱責してたのかはわからない。ワイと妹の知らないところではしてたかもしれない。 今思えば「無視しなさい」って寝たふりしてパンツの中まさぐられてろってことだしなんて親だと思う。 で、本題。 兄はワイの知る限り妹への性的虐待に対し、制裁を受けてはないし、反省とか更生はしてないと思ってる。 ツイッター

                                                                      真面目に聞きたい。【追記】
                                                                    • キャンセルカルチャーを奪い返す 「表現の自由戦士」は正しいか | | 五野井郁夫 | 毎日新聞「政治プレミア」

                                                                      弱者の武器であったキャンセルカルチャーが、リベラルな価値の攻撃に使われています。 困難を抱える若い女性を支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」への攻撃など、女性への個人攻撃も起きています。 本来の意味を取り戻すにはどうすればいいか。高千穂大学教授の五野井郁夫さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ ――もともとの意味はなんでしょうか。 五野井氏 力なき人々にとっての最後の手段としてボイコット運動があります。インド独立運動の英国商品不買や、米国公民権運動ではローザ・パークスの「バス・ボイコット」(※)がありました。 情報発信の主体がユーチューバーのようなインターネット上のサービスに移るなかで、抗議の対象も国家や企業だけではなく、情報を発信する個人や現象、価値観へと変化しつつあります。 キャンセルカルチャーそれ自体は伝統的なボイコット運動の延長線上にあります。 ――ネットの発達

                                                                        キャンセルカルチャーを奪い返す 「表現の自由戦士」は正しいか | | 五野井郁夫 | 毎日新聞「政治プレミア」
                                                                      • プロゲーマー契約解除問題:キャンセル・カルチャーと表現規制の問題点|手嶋海嶺

                                                                        ゆっくりしていってね!!!! YANAMi先生のおかげで新しい身体を得て、東方Projectとはそれほど関係がなくなったゆっくり生命体、てっしーよ!(※手嶋の略) ねえ、鏡よ鏡……世界でいちばん美しいのは――私よ!!!! YES, I am beautiful. さて。「無機物である鏡には、判断能力がない」「また、容姿を他人がジャッジするのは性的搾取であり、違法」「よって自分で判断するしかない」という当たりまえの前提とロジックを確認したところで、本日のテーマに行きましょう。 本題としては、プロゲーマー・たぬかなさんの契約解除の件なんだけど、その前に、そもそもの表現規制反対の原理・原則について説明させて頂くわね。 ツイートでは、「契約解除は仕方ない・当然だ」という意見の人に対して、かなりキツい非難もしてしまったけれど、私自身にも同様の趣旨の話に賛同していた経験はあるから、正直気持ちは分かるの

                                                                          プロゲーマー契約解除問題:キャンセル・カルチャーと表現規制の問題点|手嶋海嶺
                                                                        • 表現の自由戦士だが国立西洋美術館でのパレスチナ人虐殺反対パフォーマンスを支持する

                                                                          まぁ表現の自由戦士を自称した覚えは無いが、表現の自由を尊重する人間はどうもそう呼ばれるらしいので、勝手にすればいい。 そんなことは兎も角、国立西洋美術館での虐殺反対パフォーマンスは当然表現の自由の範疇内だと思う。 https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/protest-nmwa-news-202403 私自身パレスチナでのイスラエルの虐殺行為は一刻も早く止めるべきだし、日本政府もその立場を強く打ち出すべきだと考えているが、 例えそうでなくても、つまり主張の中身自体に同意でなかった場合でも、今回の様なパフォーマンスはやはり表現の自由だと思う。 そして、例えばああしたパフォーマンスを「ゾーニングすべきだ」などという主張にも与しない。他者から押し付けるゾーニングとは聞こえのいい表現の抑圧に過ぎない。 更にまた「TPOを守るべき」といった別の保守的な抑圧、「

                                                                            表現の自由戦士だが国立西洋美術館でのパレスチナ人虐殺反対パフォーマンスを支持する
                                                                          • チャタレー事件も知らんやつが性表現と表現の自由について語るな

                                                                            https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6 簡単概要『チャタレイ夫人の恋人』には露骨な性的描写があったが、出版社社長も度を越えていることを理解しながらも出版した。刑法第175条違反で起訴された。有罪判決が確定した 争点わいせつ文書に対する規制(刑法175条)は、日本国憲法第21条で保障する表現の自由に反しないか。表現の自由は、公共の福祉によって制限できるか。要は表現の自由vsわいせつ罪です 判決出版その他表現の自由は重要であるが、公共の福祉によって制限されるべきである。性的秩序を守り、最少限度の性道徳を維持することは公共の福祉の一部である。本件訳書は猥褻文書と見なされ、その出版は公共の福祉に違反すると判断された原判決は正当である。 面白いのはここ弁

                                                                              チャタレー事件も知らんやつが性表現と表現の自由について語るな
                                                                            • 表現の自由と男女平等のどちらを選ぶか

                                                                              BLと表現規制のあれこれに関して。 大前提として、非実在青少年のころに規制反対の立場でロビー活動をしていた腐女子の人も大勢いた。腐女子が表現規制に無関心だった、とはとても言えない。彼女たちの尽力を踏みにじることになる。 ただ、同時に、「男性向け」表現に対する攻撃の先鋒に立ってきた腐女子の人が大勢いるのも事実だ。 たとえば、これまでBLの路地裏レイプ妄想を楽しんできて、『グラップラー刃牙』のBL妄想が書籍やドラマになったりしてるのに、当の『グラップラー刃牙』作中での性暴力描写に異議申し立てをした人とか、『BLの教科書』という書籍の中で男性向けエロは「モノ化」だが女性向けBLは「モノ化」ではないという超理論を展開した研究者とか、そういう「BL無罪」を掲げる人が目立ってきた。 もちろんフェミニストと腐女子を兼任している人はあくまで少数派なのだろうけど、男性向け表現を攻撃するツイッターフェミニスト

                                                                                表現の自由と男女平等のどちらを選ぶか
                                                                              • イーロン・マスクがはてなを乗っ取ったら起きそうなこと

                                                                                ・はてな匿名ダイアリーが見られた回数を表示 ・はてな匿名ダイアリーのID表示機能をある日突然追加 ・はてなブログに自分の書いた増田が強制表示される ・はてなブックマークのブコメに「👎」ボタンを追加 ・ブクマカをAIで診断、はてサ、フェミ、表現の自由戦士などの称号を強制付与 ・はてなブックマークとTwitterを強制連携 他にある?

                                                                                  イーロン・マスクがはてなを乗っ取ったら起きそうなこと
                                                                                • BLと腐フェミと反フェミと表自戦士 の自分用脳内整理メモ

                                                                                  ここの文化知らんけど便利そうだったのでメモ帳替わりに認識できた範囲で書いてみる 多分結構間違ってる フェミ嫌いの男性引きニート視点 事の発端たわわ騒動で色々騒がれる所にBL作家の作品が不健全図書指定を喰らってツイで愚痴っていた。 ただその作品内容が男性向け作品視点だとどうみてもアウトなうえ、作家も男性向けの規制を肯定する立場だった。 反フェミニストの人がBLと男性向け作品の規制の差は性差別だと主張。 たわわの広告程度が騒がれてた一方、白抜きとはいえ性器や性行為の類似行為が描かれる作品が「一般向け」に出されていた。 行政の指定を受けるのは当然だし、なんでBLはこんな緩いの?となる。 んで、BL書籍にも男性向けと同等のゾーニングが必要なんじゃないかと ただゾーニングとなると自主規制とはいえ規制の強化となる。表現の自由を守りたい人(表自戦士なんて言われてもいる)的には規制には反対。 BLは表自戦

                                                                                    BLと腐フェミと反フェミと表自戦士 の自分用脳内整理メモ