並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

赤木智弘の検索結果1 - 40 件 / 41件

赤木智弘に関するエントリは41件あります。 社会これはひどい貧困 などが関連タグです。 人気エントリには 『サンフランシスコでは年収10万ドル以下は生活が厳しいとのことですが、マクドナルドのアルバイトや清掃する人たちなどはどうやって生活しているのでしょうか?』などがあります。
  • サンフランシスコでは年収10万ドル以下は生活が厳しいとのことですが、マクドナルドのアルバイトや清掃する人たちなどはどうやって生活しているのでしょうか?

    回答 (15件中の1件目) メキシコなどから良い生活を目指して普通は家族を頼ってアメリカに来ます。 来てしばらくは一部屋に数人寝て暮らします。1軒に数家族住んでいるのも珍しくありません。 最初の仕事はマクドナルド、庭師(雇われて)女性なら掃除のメイドとか清掃職でしょうね。一人でアパートを借りて暮らせる給料ではありません。 頑張る人は仕事が終わってから無料の英語のクラスをとってそこから他の資格を取って良い職に向かって学びます。自分でアパートを借りて暮らすには何年もかかると思います。その間に病気になったら仕事ができないから収入がなくなります。健康保険を持っていても収入がないと保険料が払...

      サンフランシスコでは年収10万ドル以下は生活が厳しいとのことですが、マクドナルドのアルバイトや清掃する人たちなどはどうやって生活しているのでしょうか?
    • 「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感

      書こうか書くまいか散々悩んだ結果、やはり書こうと思う。 なぜ、悩んだのか? 一つには、何から書いていいか分からないほど、「絶望」に近い感情を抱いたこと。そして、もう一つは、どうしたら伝えたいことが伝わるか、最善の方法が見つからなかったからだ。 が、今書いておかないと後悔しそうなので、書きます。 テーマは「人さまに迷惑をかけるな!」といったところだろうか。 まずは、遡ること14年前に起きた、忘れることのできない“ある事件”からお話しする。 2006年2月1日、京都市伏見区の河川敷で、認知症を患う母親(当時86歳)を1人で介護していた男性(当時54歳)が、母親の首を絞めて殺害した。自分も包丁で首を切り、自殺を図ったが、通行人に発見され、未遂に終わった。 男性は両親と3人で暮らしていたが、1995年に父親が他界。その頃から、母親に認知症の症状があらわれはじめる。一方、男性は98年にリストラで仕事

        「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感
      • DMCA虚偽申請のお詫び

        DMCA虚偽申請のお詫び お騒がせしております。 この度、2020年の2月19日から20日にかけて、Twitterの著作権侵害報告フォームより、 赤木智弘様(@T_akagi)、幾谷正様(@CpYoMXLnSo)、イナモトリュウシ様(@yksplash_ina)、北守様(@hokusyu82)、Simon_Sin様(@Simon_Sin)、フェミイ様(@femifriends)、森哲平様(@moriteppei)、7名に対し、アカウントを凍結させる目的でもって、DMCAに基づく虚偽の著作権侵害報告を申請したことを、深くお詫び申し上げます。 直接の動機といたしましては、自身に関わりのあったある事柄に対して、ある方の言動が気に入らなかったという、ひどく自己中心的なものでした。(上記の期間にTwitterで話題になっていた「ラブライブ!」等には関係がありませんでした。また、表現の自由や規制といっ

        • BLOGOS サービス終了のお知らせ

          平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

            BLOGOS サービス終了のお知らせ
          • 「ロスジェネにつながりはいらない」赤木智弘さんが語る唯一の救済策

            中高年になったロスジェネ お金を渡せばいい つながり失うことを恐れない 「ロスジェネに、つながりはいらない」。ロスジェネの代弁者として発信を続けてきた赤木智弘さんは、雇用対策や街コンなど、つながりのきっかけを作ろうとする政策の限界を指摘。そして、ロスジェネを救う手段は「お金を直接、分配すること」だけしかないと訴えます。「『丸山眞男』をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。」で注目を浴びた赤木さんに、今、ロスジェネのためにできることをつづってもらいました。 中高年になったロスジェネ ロスジェネが注目された時代から、すでに10年以上が経った。 10年が経ったということはどういうことか。 それは「ロスジェネ世代が10歳、歳を取った」ということを意味する。 冗談やちゃかしで言っているわけではない。 10年前、すでに30歳前後となり、若者とは言ってもギリギリだった人たちは、その10年後には

              「ロスジェネにつながりはいらない」赤木智弘さんが語る唯一の救済策
            • 乳袋、乳テントってなんだ? - 赤木智弘|論座アーカイブ

              実際に「乳袋」ができるブランドはあるか 日赤とのコラボキャンペーンで、新宿の献血センターなどに貼られていた「宇崎ちゃんは遊びたい!」のポスター。これに描かれていた、作品のヒロイン宇崎花の造形が「環境型セクハラではないか」「乳袋が性的に誇張されており卑猥である」などとTwitterで騒がれている。 こうしたアニメやマンガ(以下、二次元)のキャラの造形は今までも何度も問題になっているが、今回注目されたのは「乳袋」と言われる表現である。 「乳袋」とは、マンガで巨乳キャラクターを描く際に、巨乳の全裸女性のボディラインどおりに服が存在するかのように描く表現手法である。服を着ているのにもかかわらず、胸の形、特に胸の谷間や下乳のラインが、ビキニでも着ているかのようにハッキリと見えるのが特徴である。 問題になった宇崎ちゃんのポスターの絵も乳袋であると言える。当然、現実の服では、そのような状態はありえないか

                乳袋、乳テントってなんだ? - 赤木智弘|論座アーカイブ
              • 狭山市、図書館職員を大量解雇…22年勤務のベテラン司書を雇止め、雇用保険も不支給の恐れ

                ベテラン司書を大量解雇する一方、新たに職員を募集した狭山市 2020年度から非正規で働く地方公務員の待遇を改善する目的で導入された会計年度任用制度。ボーナスが支給されるほか、フルタイムは退職金の支給対象になったものの、その名称の通り、働く期間は1年単位が原則。任期については、同制度が導入されるまで実質的には上限がなかったが、総務省が「再度の任用は原則2回まで」とのマニュアルを示していたため、多くの自治体が3年めにあたる2022年度が終了するタイミングで、会計年度職員を大量に雇止めするのではないかと危惧されていた。事件が起きたのは、そんな矢先のことだった。 狭山市立中央図書館に22年間勤務していたYさん(仮名)は、児童書を担当するベテラン司書。非正規の職員でありながら、フルタイム勤務で蔵書の選定から除籍、年間予算の管理、地域の学校と連携した各種イベントも長年続けてきて、教師や保護者から厚い信

                  狭山市、図書館職員を大量解雇…22年勤務のベテラン司書を雇止め、雇用保険も不支給の恐れ
                • 赤木智弘氏、北守氏、Simon_Sin氏などのアカウントが凍結される - Togetter

                  いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                    赤木智弘氏、北守氏、Simon_Sin氏などのアカウントが凍結される - Togetter
                  • シン・エヴァで氷河期世代は救われない

                    シン・エヴァを見ながらボロボロと涙がこぼれていた。 それは内容に感動したからではなく、「あ、自分は救われないんだな」と思ったから。 それから感想をいくつか読んだけど、「大人になった庵野がオタクを裏切った」みたいな評は間違っていると思う。 そもそも旧劇からして「これはただのアニメ!お前ら大人になれ!」ってメッセージだったじゃん。 当時はそのメッセージは意味あったと思う。 だって、当時のオタクは生活の余裕から大人にならない選択をした人々だったからね。 でも、そのメッセージって今のアラフォーになったオタクには残酷すぎないか? 「恋人を作れ!」「家族を持て!」「現実の幸せをつかめ!」っていくら言われても、今さら恋人や家族を作る経済力は俺にはないのよ。 ほんと見終わって脱力したよ。庵野は家族を作れたかもしれないけど、それは経済的に成功したからでしょ? この映画を絶賛しているやつって、なんだかんだ結婚

                      シン・エヴァで氷河期世代は救われない
                    • 台風19号で感じた「先人に感謝」という言葉の耐えられない軽さ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                      首都圏を直撃した非常に強い台風19号。 東京でこそ、可能性が視野に入れられていた荒川の氾濫などは起きなかったものの、全国各地で河川の氾濫などが発生し、多くの被害を与えた。 3・11炉心融解を予言した医師が警鐘 台風に続く「噴火と地震」 自民党の二階幹事長は被害について、「まずまずに収まった」と論じたが、実際の被害、特に氾濫などによる流通の停滞や倉庫の浸水、工場機械の破損など、産業に対する経済的影響はまだ十分に算出されておらず、なにをもって「まずまず」と論じたのか不明である。 少なくとも、大規模な自然災害による被害の大きさがハッキリと判明するのは、だいぶ経って後というのは常識であり、二階氏の発言は大規模災害を理解していないとしか考えられないのである。 さて、広い地域に被害を与え、まだ被害の全貌は明らかではない台風19号だが、台風も峠を越したころに、ネットでは「八ッ場ダムの奇跡」というツイート

                        台風19号で感じた「先人に感謝」という言葉の耐えられない軽さ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                      • なぜ専門職の図書館司書が非正規なのに、異動繰り返す「素人」が正規職員なのか 官製ワーキングプアの構図 - 弁護士ドットコムニュース

                        図書館司書やハローワークの職員ら、非正規の公務員が低賃金・不安定雇用に陥る「官製ワーキングプア」の問題が近年、社会的に注目されるようになった。しかし公務員の非正規化には歯止めがかかるどころか、むしろ加速していると立教大コミュニティ福祉学部の上林陽治特任教授は指摘する。 背景には、公務員を取り巻く厳しい環境変化とともに、職務を限定せず異動を繰り返して出世していく正規雇用の職員を中核に、そして専門性の髙い人材や女性を周縁に位置付けてきた「日本型雇用システム」の問題もあるという。待遇改善には何が必要かを、上林氏に聞いた。(ライター・有馬知子) ●定数削減で専門職を非正規に置き換えるようになった ――公務員の非正規化は、どのように進んできたのでしょう。 政府は1997年、公務員の定数削減に伴い、ジョブローテーションとOJTで職員一人一人の業務範囲を広げる方針を打ち出しました。これによって自治体が相

                          なぜ専門職の図書館司書が非正規なのに、異動繰り返す「素人」が正規職員なのか 官製ワーキングプアの構図 - 弁護士ドットコムニュース
                        • 終わらない氷河期~疲弊する現場で:空いたポストは若手に…「はしごをはずされた」 50歳大学非常勤講師の絶望 | 毎日新聞

                          バブル崩壊後の採用が少ない時期に、辛酸をなめた就職氷河期世代。彼らはそれぞれの業界、職場で長く苦闘を続けてきたが、制度改正や合理化によって労働環境の劣化は一層進んでいる。疲弊する現場の今を追った。 ×    × 遅刻しないよう、朝は早めの5時に起き、自宅のある埼玉県東部から2時間以上かけて神奈川県西部にある私立大学に向かう。1時間半のフランス語の授業を2コマ終えると、休む間もなく千葉県北部の私立大学へ。電車の中で昼食のおにぎりを詰め込み、2時間後にはまた教壇に立つ。文学や芸術の授業を午後6時に終え、帰宅する頃にはくたくただ。「毎日違う大学に行っています。一つの職場で集中したいですが、仕事があるだけましですね」。約15年間、非常勤講師を続けてきた川本昌平さん(50歳、仮名)は淡々と日々のスケジュールを教えてくれた。現在は六つの大学で講師を掛け持ちする。細いレンズのめがねにアーガイル柄のセータ

                            終わらない氷河期~疲弊する現場で:空いたポストは若手に…「はしごをはずされた」 50歳大学非常勤講師の絶望 | 毎日新聞
                          • 正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」(小林 美希) @gendai_biz

                            平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか。 いま話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、物価が上がる一方で給料は安いままの国の生活の実態を明らかにしている。 では、そもそも、なぜ日本はこの30年で大きく衰退・停滞してしまったのか。 私の原体験 あまりに若者が疲れている、何かおかしい──。 社会人になりたての2000年から2003年にかけて、当時、経済記者だった私が感じたことだった。その頃に社会に出た同世代の多くが、連日の“サービス残業”で終電帰り、土日も“サービス出勤”をしていた。たまに休める日は疲れ切って動けず、寝たきり状態。よく言われる「若い時は勉強だ」という域を超えているように思えた。 私が大学を卒業したのは2000年3月。この年が、大卒就職率が統計上初めて6割を下回る、超がつくほどの就職氷河期だったと知ったのは、仕事でこの問題を追い始めてからだった。 マ

                              正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」(小林 美希) @gendai_biz
                            • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                              いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                              • 最近の若い男は、配偶者に自分並みの収入が無ければ結婚自体をしない、と..

                                最近の若い男は、配偶者に自分並みの収入が無ければ結婚自体をしない、という考え方が多いよ

                                  最近の若い男は、配偶者に自分並みの収入が無ければ結婚自体をしない、と..
                                • 藤田孝典 on Twitter: "私には正直なところ「希望は戦争」と言って、低迷するウクライナ経済で不幸ななか、ロシア併合を望む若者の声も、「戦争反対」と言って抵抗する若者の声もどちらが正しいか判断がつかない。正義の審判は歴史家が行うのかもしれない。"

                                  私には正直なところ「希望は戦争」と言って、低迷するウクライナ経済で不幸ななか、ロシア併合を望む若者の声も、「戦争反対」と言って抵抗する若者の声もどちらが正しいか判断がつかない。正義の審判は歴史家が行うのかもしれない。

                                    藤田孝典 on Twitter: "私には正直なところ「希望は戦争」と言って、低迷するウクライナ経済で不幸ななか、ロシア併合を望む若者の声も、「戦争反対」と言って抵抗する若者の声もどちらが正しいか判断がつかない。正義の審判は歴史家が行うのかもしれない。"
                                  • 「自分は弱者男性である」と自認する人たちが「若年女性支援」へバッシングすることのままならなさ(赤木 智弘)

                                    弱者男性が女性支援を推進するべき理由 昨年から、とある若年女性支援団体を対象にした執拗な批判が行われている。 特に強く批判されていた東京都の事業に関しては、東京都の監査が入った結果、言われていたような不正は発見されず、ごく一部を修正するだけで終わった。 この記事では深入りする気はないので概要に留めるが、一連の流れで僕が気になったのは、「自分は弱者男性である」ことを自認しているアカウントにも、若年女性支援団体を批判する人が多くいたことである。 僕自身も弱者男性側にいると自覚しているので、支援を受けている女性に対して不公平感を感じることはあるが、弱者男性たちが理性的に行動できず、お気持ちを優先して女性支援に対するバッシングに加担してしまった現状をとても残念に思っている。 僕は常々「弱者側にいる男性こそ、積極的に若年女性を含む弱い立場の人たちへの支援を推し進めることを要求しなければならない」と考

                                      「自分は弱者男性である」と自認する人たちが「若年女性支援」へバッシングすることのままならなさ(赤木 智弘)
                                    • 藤田孝典 on Twitter: "今の日本に「ロシア侵攻」してもらって、多少の犠牲を払ってでも、現状変更を望む者はどれだけいるのか計り知れない。どうしたら日本は変われますか?という問いを持つ人たちばかりで、何とも言えない気持ちになる。 単純に暴力、戦争はダメ、と言える人にこそ、多様な視点から考察してほしい。"

                                      今の日本に「ロシア侵攻」してもらって、多少の犠牲を払ってでも、現状変更を望む者はどれだけいるのか計り知れない。どうしたら日本は変われますか?という問いを持つ人たちばかりで、何とも言えない気持ちになる。 単純に暴力、戦争はダメ、と言える人にこそ、多様な視点から考察してほしい。

                                        藤田孝典 on Twitter: "今の日本に「ロシア侵攻」してもらって、多少の犠牲を払ってでも、現状変更を望む者はどれだけいるのか計り知れない。どうしたら日本は変われますか?という問いを持つ人たちばかりで、何とも言えない気持ちになる。 単純に暴力、戦争はダメ、と言える人にこそ、多様な視点から考察してほしい。"
                                      • 「戦後の知性主義が日本を破壊した」自宅にメモ 宮台真司さん襲撃事件 死亡の41歳男書類送検:東京新聞 TOKYO Web

                                        東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで教授の社会学者宮台真司さん(64)が首などを切られて重傷を負った事件で、警視庁捜査一課は9日、事件後に死亡した相模原市南区の無職倉光実容疑者=当時(41)=を殺人未遂容疑で書類送検し、一連の捜査を終結した。 捜査1課によると、自宅からメモ帳3冊が見つかり、「学者は一番上にきてはいけない人種」「戦後の知性主義が日本を破壊した」「大学教師なら人に偉そうに説教することを目的にしたらいけない」との走り書きが残されていた。2008年ごろに書いたとみられるが、宮台さんら特定の人物の名前はなく、犯行動機との関連は不明という。

                                          「戦後の知性主義が日本を破壊した」自宅にメモ 宮台真司さん襲撃事件 死亡の41歳男書類送検:東京新聞 TOKYO Web
                                        • 赤木智弘@守ろう表現の自由❤️🇺🇦❤️🇷🇺 on Twitter: "消費税は逆進性が強い税金だが、いっぽうそれでも「使った分だけ税金がかかる」という、累進的な課税であることに変わりは無い。 年収1000万世帯が全額消費すれば消費税は100万円。年収200万世帯が全額消費すれば20万円。 これをゼロにしても、格差が広がるだけ。"

                                          消費税は逆進性が強い税金だが、いっぽうそれでも「使った分だけ税金がかかる」という、累進的な課税であることに変わりは無い。 年収1000万世帯が全額消費すれば消費税は100万円。年収200万世帯が全額消費すれば20万円。 これをゼロにしても、格差が広がるだけ。

                                            赤木智弘@守ろう表現の自由❤️🇺🇦❤️🇷🇺 on Twitter: "消費税は逆進性が強い税金だが、いっぽうそれでも「使った分だけ税金がかかる」という、累進的な課税であることに変わりは無い。 年収1000万世帯が全額消費すれば消費税は100万円。年収200万世帯が全額消費すれば20万円。 これをゼロにしても、格差が広がるだけ。"
                                          • 赤木智弘氏、献血ボイコットはなかったと主張する - Togetter

                                            ヤヤネヒロコ ⋈⚡️ @chat_le_fou JALの艦これコラボが「そんなに炎上してなかった」って言われてたから確認したけど、元ツイ消されてるんだよな。炎上から時間がたつほど着火したツイは不可視化されるので、事後的に「騒いだ『フェミニスト』なんていなかったのに、アンチフェミが騒ぎ立てただけ」というストーリーになってしまう。 2020-11-14 21:59:15 ヤヤネヒロコ ⋈⚡️ @chat_le_fou とくに暴言に近い批判は後から掘ると出てこないことが多いから、残らない傾向があるのかな? っていうのはうっすら思ってたけど、今回のんで、ああこういうことか!ってなった 2020-11-14 22:00:09

                                              赤木智弘氏、献血ボイコットはなかったと主張する - Togetter
                                            • 僕はみんなで新型コロナの不安を共有する社会を選ぶ - 赤木智弘|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

                                              4月7日、ついに「緊急事態宣言」が発せられるようだ。もう新型コロナウイルスの話は大半の人が聞き飽きているかと思うが、あえて書く。 最初、中国で新型コロナが発生したと聞いたときは、まだ「中国の奇病」という意識しか無く、日本中の人にとって完全に他人事だった。しかしその後、クルーズ船の寄港や武漢からのチャーター便の帰還等の話題がニュースの中心となり、市場の混乱から株価が下がり始め、マスクの品不足が発生した。 自粛ムードも限界だ 菅官房長官は2月12日の記者会件で「来週以降、マスク不足が緩和される見通し」などと語ったが、4月になった今も安定供給の見通しは立っていない。 安倍総理大臣は2月26日には大規模なイベントに対して自粛を要請。翌27日には全国の学校に対して一斉休校の要請をおこない、その中で「ここ1、2週間が極めて重要」という認識を示した。 これに伴い、野球やサッカーといったプロスポーツは無観

                                                僕はみんなで新型コロナの不安を共有する社会を選ぶ - 赤木智弘|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
                                              • 暇空茜「仁藤が困難を抱える若い女性にコンドームを渡してるのはおかしい!」青識「いや、これは別にいいんじゃないんですかね……」

                                                高木健一 @zzTyV6vdCnkuLnm 暇空茜が、仁藤さんが困難を抱える若い女性にコンドームを渡してるのはおかしいって言ってるぞ。 望まない妊娠をしてしまう若い女性を減らすことは、困難な状況にある若い女性を守るための支援の一つだろうに。 pic.twitter.com/pPSnm5E0wN 2023-01-09 12:51:19

                                                  暇空茜「仁藤が困難を抱える若い女性にコンドームを渡してるのはおかしい!」青識「いや、これは別にいいんじゃないんですかね……」
                                                • 日本社会は「ワーキングプア」の人たちに支えられている

                                                  多くのエッセンシャルワーカーもワーキングプアの状態にある(画像はイメージ写真) fadlikus/Shutterstock <生産年齢の有業者の約半分が年収300万円以下で、600万円以上は2割もいない> 社会は、国民の一定数が働くことで成り立っている。働く人が働かない人を支えるという意味で、前者に対する後者の比率は「従属係数」と言われる。高齢化の進展もあり、この値は年々高まる一方だ。 生産年齢人口(15~64歳)と高齢人口(65歳以上)を並べてみると、1950年頃は前者12人で後者1人を支える「お神輿」型だったが、今世紀の初頭に3人で1人を支える「騎馬戦」型になり、近い将来には「1:1」の「肩車」型になるという。これでは社会が成り立たないと、社会保障制度の見直しについて議論されたり、高齢者の役割革新が促されたりしている。 なお、支える側(働く人)も一枚岩ではない。従業地位では正規雇用、非

                                                    日本社会は「ワーキングプア」の人たちに支えられている
                                                  • ラブライブ!のポスター批判したら… 虚偽申請で凍結:朝日新聞デジタル

                                                    ネット上では激しく相手を「たたく」行為がやみません。なぜ、炎上は繰り返されるのか。言論について考えるシリーズの5回目です。 今年2月、目を覚ますとツイッターのアカウントが凍結されていた。 ライターの赤木智弘さん(44)にとって、新作の告知や意見の発信、取材先ともつながる重要なツールだった。フォロワー1万7千人との交流は突然絶たれた。ツイッター社からは「DMCA侵害の疑い」と警告文がメールで届いた。DMCAとは米国著作権法。赤木さんの投稿が他人の著作権を侵害しているとの趣旨だったが、身に覚えはなかった。

                                                      ラブライブ!のポスター批判したら… 虚偽申請で凍結:朝日新聞デジタル
                                                    • 記者「暇アノンはボールペンの借りパクを窃盗というくらい安直」

                                                      「それ〇〇ちゃんのボールペンじゃない?」といった人を、そうやってQアノン扱いする側だから言われてるんじゃないんですかね~?

                                                        記者「暇アノンはボールペンの借りパクを窃盗というくらい安直」
                                                      • 赤木智弘@守ろう表現の自由❤️🇺🇦❤️🇷🇺 on Twitter: "これ、「蓮舫議員なら」というタイトルで同じ論旨を、決して佐々木俊尚氏は書かないのです: 「安倍首相なら何を言われても仕方がない」と本当に思いますか @frau_tw https://t.co/2Ykemlk3Jz"

                                                        これ、「蓮舫議員なら」というタイトルで同じ論旨を、決して佐々木俊尚氏は書かないのです: 「安倍首相なら何を言われても仕方がない」と本当に思いますか @frau_tw https://t.co/2Ykemlk3Jz

                                                          赤木智弘@守ろう表現の自由❤️🇺🇦❤️🇷🇺 on Twitter: "これ、「蓮舫議員なら」というタイトルで同じ論旨を、決して佐々木俊尚氏は書かないのです: 「安倍首相なら何を言われても仕方がない」と本当に思いますか @frau_tw https://t.co/2Ykemlk3Jz"
                                                        • 「VTuber 戸定梨香に人格がある」という主張は、表現者の自由を奪う - 赤木智弘|論座アーカイブ

                                                          千葉県の松戸警察署が、ご当地で活躍するVTuber(バーチャルYouTuber)、戸定梨香(とじょう・りんか)さんが出演する自転車の交通安全を啓蒙する動画を9月10日までに削除した。 この動画は8月から公開されていたが、8月26日に「全国フェミニスト議員連盟(以下、全フェミ議連)」が松戸警察署や松戸市教育委員会などに宛てた公開質問状のせいで削除されたとして騒ぎになっている。 質問状の中で全フェミ議連は、戸定梨香さんが性的対象物として描写されているとしており、これに対してネットで「言いがかりだ」「フェミが女性の仕事を奪った」として批判が強まっていた。 自転車の交通ルールを説明するVTuber(バーチャルYouTuber)戸定梨香(左)。右は「松戸市応援ゆるキャラ」の「ばけごろう」=2021年7月、動画より さてこの問題。論点は複数あり、どれを取り上げてもかなりの議論になるのだが、ここでは全フ

                                                            「VTuber 戸定梨香に人格がある」という主張は、表現者の自由を奪う - 赤木智弘|論座アーカイブ
                                                          • ナイキCM炎上で見えた「差別に過剰に反応する」人たちの正体(赤木 智弘) @gendai_biz

                                                            予想しなかった事態に ナイキが日本に向けた発表したコーポレートCMが批判を呼んでいる。 内容としては、日本国内でマイノリティとして生きる、在日や黒人の子供たちが、スポーツを通して自分たちの生きる道を作り出していくという内容のCMである。 では、何が批判されているかと言えば、彼らが日本人からイジメや差別を受けていると思わしき描写があることだ。この描写に対してなぜか「日本人は差別をしない!これは日本人を貶めるCMだ!!」と騒ぐ人たちが出てきたのである。 まず、ハッキリとさせておきたいことは、このCMは企業が自社のビジョンを広告で発するという、よくある企業広告である。ガソリンスタンドなどを運営する会社がCO2削減を謳ったり、建設業者が森林保護を謳ったりと、自分たちの分野に近しい問題を広告として発信するというのはよくある手法である。 では、なぜナイキは日本国内のマイノリティという、一件シューズとは

                                                              ナイキCM炎上で見えた「差別に過剰に反応する」人たちの正体(赤木 智弘) @gendai_biz
                                                            • https://twitter.com/T_akagi/status/1610723213725798400

                                                                https://twitter.com/T_akagi/status/1610723213725798400
                                                              • 「ひげそりの貧困」は誰のために言っているのか - 赤木智弘|論座アーカイブ

                                                                「ひげそりの貧困」は誰のために言っているのか 男性の貧困問題は女性や老人や子供の貧困問題を貶めるための材料ではない 赤木智弘 フリーライター 最近、その問題が認知され始めた「生理の貧困」問題。必須であるはずの生理用品が貧困で買えない女性がいることから、役所や学校の保健室や女子トイレなどで生理用品の無料配布などの動きがある。政府の男女共同参画会議でもこの問題が議題に上がり、様々な支援の形が話し合われている。 そんな中、日本維新の会所属の梅村みずほ参議院議員が6月2日にこのようなツイートをしていたのが、7月になってTwitter上で徐々に話題になっている。 梅村議員曰く「『生理の貧困』を入れるなら『ひげそりの貧困』も入れませんか。つい女性に支援を!の声が大きくなりがちだが男性も困ってる人はいる。貧困世帯の男子のことも考えてあげたい。」というのだ。 確かに貧困は女性だけの問題ではないが、それにし

                                                                  「ひげそりの貧困」は誰のために言っているのか - 赤木智弘|論座アーカイブ
                                                                • G7で2番目に高い日本の相対的貧困率。そこで何が起きている?

                                                                  公的統計データなどを基に語られる“事実”はうのみにしてよいのか? 一般に“常識“と思われていることは、本当に正しいのか? 気鋭のデータサイエンティストがそうした視点で統計データを分析・検証する。結論として示される数字だけではなく、その数字がどのように算出されたかに目を向けて、真実を明らかにしていく。 ※文中にある各種資料へのリンクは外部のサイトへ移動します 連載バックナンバーはこちら 日本は、貧困国でしょうか。 「貧困」と聞いて大勢の人がイメージするのは、アフリカの貧困国のように、極端に背が低くガリガリに痩せ細った子どもたちの姿かもしれません。しかしGDP規模が米国、中国に次ぐ第3位の日本において、そのような光景を目の当たりにすればそれは「事件」です。 そうした貧困は「絶対的貧困」と呼ばれ、世界銀行では「1日1.90米ドル(約200円)未満で生活する人々」と定義されています。2015年には

                                                                    G7で2番目に高い日本の相対的貧困率。そこで何が起きている?
                                                                  • コミュニティノートをつけられた記者「弔いが死者に届くという科学的根拠は!?!?処理水には科学的根拠を求めてきたのにダブスタ!!!」

                                                                    丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU 安倍さんの命日では、たった一日限りの献花台設置すら許せない人たちが公道使用許可を取り消すように運動していた。 「アベを弔おうとするようなキモいやつのなどが見えない」「いい人だけで国をつくりたい」的願望で思想を取り締まろうとするのが日本のリベラルである www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202… 2023-07-17 14:27:40

                                                                      コミュニティノートをつけられた記者「弔いが死者に届くという科学的根拠は!?!?処理水には科学的根拠を求めてきたのにダブスタ!!!」
                                                                    • 「キモい」という言葉とナンパ、どちらが〝暴力〟なのか - 赤木智弘|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

                                                                      徳島市で35歳の男性が、女子高生などに怪我をさせ、傷害の疑いで逮捕されるという事件があった。 報道によると、男性が3人組の女子高生に「家に来ないか」などと声をかけたが「キモい」と言われると激高し、女子高生を追いかけ、腕を掴んだり髪を引っ張るなどしたという。また悲鳴を聞いて止めに入った50代の男性も殴るなどしたという。 要は、男性はナンパをしたが拒絶され、その腹いせに女子高生に暴力を振るったということだ。これは誰がどう考えても男性が一方的に悪いし、女子高生は完全に被害者としか言いようがない事件である。 ところが、この事件に対して不思議なことを言う人たちが現れた。「加害者は悪いのはもちろんだが、キモいと言った女子高生も悪い」というのである。彼らが言うには「「キモい」という侮辱的かつ、攻撃的な言葉を使ったから殴られた。相手を激高させないように言葉を選んで自衛すべきだ」ということらしい。 幼稚な暴

                                                                        「キモい」という言葉とナンパ、どちらが〝暴力〟なのか - 赤木智弘|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
                                                                      • 「風呂なし物件が人気」という安直な報道が覆い隠すもの - 赤木智弘|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

                                                                        以前から同種の記事はちらほら見かけていたが、昨年末も日経新聞が、若者の間で風呂なし物件の人気が上がっているという記事を出していた(「風呂なし物件、若者捉える シンプルライフ築く礎に」2022年12月17日)。 家の機能、設備を減らしてシンプルライフを送りたい若者が増えていることから、住宅情報サイトに問い合わせが増えているという。 記事には「シンプルライフ」や「ミニマリスト」「地域とのふれあい」などという言葉が並び、若者自身が多様化する新しいライフスタイルの1つとして、あえて風呂なし物件を選んでいるという内容になっている。 記事の内容はあまりに現実離れしていると僕には感じられる。 当たり前のことだが、風呂なし物件に住んでいる人の大半は、お金がないから仕方なく家賃の安い部屋に住んでいるのである。 確かにシンプルライフを志向する人、銭湯が好きな人、ほとんど家に帰らないので物件を借りて住民票だけ必

                                                                          「風呂なし物件が人気」という安直な報道が覆い隠すもの - 赤木智弘|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
                                                                        • 秋葉原無差別殺傷、加藤智大死刑囚の死刑執行 - 日本経済新聞

                                                                          法務省は26日、東京・秋葉原で2008年に7人が死亡、10人が重軽傷を負った無差別殺傷事件で、殺人罪などに問われた加藤智大死刑囚(39)の死刑を執行したと発表した。死刑執行は21年12月以来で、岸田文雄政権では2回目。事件では孤立を深めた末に凶行に至った経緯が明らかになり、社会に大きな衝撃を与えた。古川禎久法相は26日の記者会見で「強固な殺意に基づき敢行された無差別殺人で、7人の尊い命を奪うな

                                                                            秋葉原無差別殺傷、加藤智大死刑囚の死刑執行 - 日本経済新聞
                                                                          • 瀬尾はやみ on Twitter: "女性に対する暴力的な感情や搾取的な思考の発露であっても、「非モテ男性の悲哀」というコーティングを施すことによって、持たざる者の叫びという扱いになり、それに異議を唱えれば「弱者をこれ以上いじめるのか」みたいな反発を呼んでしまうわけで、権力の構造を把握するというのが第一歩なんだろうな"

                                                                            女性に対する暴力的な感情や搾取的な思考の発露であっても、「非モテ男性の悲哀」というコーティングを施すことによって、持たざる者の叫びという扱いになり、それに異議を唱えれば「弱者をこれ以上いじめるのか」みたいな反発を呼んでしまうわけで、権力の構造を把握するというのが第一歩なんだろうな

                                                                              瀬尾はやみ on Twitter: "女性に対する暴力的な感情や搾取的な思考の発露であっても、「非モテ男性の悲哀」というコーティングを施すことによって、持たざる者の叫びという扱いになり、それに異議を唱えれば「弱者をこれ以上いじめるのか」みたいな反発を呼んでしまうわけで、権力の構造を把握するというのが第一歩なんだろうな"
                                                                            • ワーキングプアを自力で抜け出すのが難しい一番の理由は「思考力を奪われる」から ワープアを10年経験した社長の言葉が重い

                                                                              ちゃん社長 @Malaysiachansan 私自身約10年間ワーキングプアを経験して、簡易宿泊所でも生活したので分かるんですが、ワープアで一番ヤバいのは思考力を奪われる事なんです。朝から晩まで働いて手取り10万円台でも、「クビよりはまし」「次の仕事はない」と思考力が働かなくなるんです。これを自力で抜け出すのは相当難しいんです… 2021-06-07 07:38:10 ちゃん社長 @Malaysiachansan 香港・マレーシアでコンテナリース会社を経営。マレーシア在住。主要な取引先は中東(主にサウジ)。世界の港へ出張し、年50回国際線ビジネスクラス搭乗。しかし贅沢を嫌い、田舎で清貧に暮らす変わり者。体型はモデル、頭髪はハゲ。40代前半の超就職氷河期世代。政治的には完全中立。仕事の詳細はnoteをご覧下さい👇 note.com/malaysiachansa…

                                                                                ワーキングプアを自力で抜け出すのが難しい一番の理由は「思考力を奪われる」から ワープアを10年経験した社長の言葉が重い
                                                                              • 「希望は戦争」赤木さんが見たコロナウイルス「恵まれた人が大慌て」 見逃されていた非正規労働者の多様性(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                                連載「withコロナの時代」 赤木智弘さんが「『丸山眞男』をひっぱたきたい 31歳、フリーター。希望は、戦争。」という論考で注目を集めたのは2007年のことでした。新型コロナウイルスを巡っては、フランスのマクロン大統領が「戦争状態にある」と発言するなど、社会を根底から揺さぶっています。格差が広がる世の中の現状を変えるための強烈な比喩として「戦争」を持ち出した赤木さんには、現在の状況がどのように見えているのでしょうか。「STAY HOMEができる人は恵まれた人」「弱い立場の人も一様ではない」と語る赤木さんの言葉から、社会の変え方について考えます。 【画像】派遣村「最後の日」の光景、入村者たちのその後…… 「希望は、戦争。」で赤木さんは、安定した仕事につく機会を奪われた「ポストバブル」に生まれた世代が、日本社会から見向きもされていない状況があると痛烈に批判しました。 そして、身分が固定化した社

                                                                                  「希望は戦争」赤木さんが見たコロナウイルス「恵まれた人が大慌て」 見逃されていた非正規労働者の多様性(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                                • フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実

                                                                                  パート、アルバイトでは、フルタイムで働いても過半の人の年収が200万円未満だ hyejin kang/iStock. <定められている最低賃金では「普通の暮らし」をすることさえおぼつかない> 雇用労働が普及した現在では、労働者は働いた対価として賃金を得る。野放しでは雇い主が賃金を思いのままに決めてしまうので、最低限の生活に足る最低賃金が定められている。2019年度の最低賃金は、最も高い東京で時給1013円、最低は790円(15県)となっている。 時給790円の場合、1日8時間労働の日給は6320円で、年間250日働くと年収は158万円となる。これが最低限の暮らしができる収入かどうかは怪しい。東京の最低賃金だと年収は203万円だが、都市部の物価の高さを考えると心もとない。 これは最低賃金による見積もりだが、普通に働いても普通の生活に足る収入が得られない人は数多くいる。週35~45時間働く労働

                                                                                    フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実

                                                                                  新着記事