タグ

料理に関するqkosukeのブックマーク (6)

  • 節約の強い味方! カリカリ食感がやみつきな油揚げ丼3選 - レタスクラブ

    煮もので使われるイメージが強い油揚げですが、カリカリに焼くとべごたえ抜群の味わいに大変身。今回は肉の代わりに油揚げを使った、節約丼もの3選をご紹介します。 カリカリ油揚げ丼 【材料・2人分】 油揚げ 1枚、長ねぎの細切り 5cm分、みょうがの薄切り 1個分、おろししょうが 少々、温かいご飯 小どんぶり2杯分、七味酢じょうゆ(酢 小さじ1、しょうゆ 大さじ1~1と1/2、七味とうがらし 少々)、しょうゆ 【作り方】 1. フライパンを熱して油揚げをこんがりと焼き、粗熱をとって2~3cm幅に切る。ねぎ、みょうがは水に放し、水をきる。 2. 器にご飯を盛り、1の油揚げ、香味野菜、しょうがをのせる。七味酢じょうゆを混ぜてかける。 (1人分336Kcal、塩分1.3g) さっぱり味の七味酢じょうゆでべる油揚げ丼。フライパンでこんがり焼いた油揚げを2~3cm幅に切り、香味野菜やしょうがなどと一緒に

    節約の強い味方! カリカリ食感がやみつきな油揚げ丼3選 - レタスクラブ
    qkosuke
    qkosuke 2019/05/08
    節約!
  • インド人が驚く日本の「ナン」独自すぎる進化(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    インド料理店に行くと、こんな光景がよく見られる。ターリー皿(銀色の丸い大きな皿)の上に、バターチキンなどのカレーと生野菜サラダ。そしてその横には、ターリー皿からはみ出した巨大ナン。ところがカレー場・インドでは、こうした大きなナンはまず見られないという。なぜ日のナンは、インドよりも大きくなったのか。その謎を解くカギが、近年激増しているインド・ネパール料理店、通称「インネパ店」にあった。 【写真】日人にも人気がある「インネパ料理屋」はこんな感じ ■ナンを見たことのないインド人も そもそもインドでは、ナンというべ物自体がそれほど一般的ではないという話をよく聞く。実際はどうなのだろう。インド器輸入販売店「アジアハンター」店主でインド現地の事情に精通する小林真樹氏に話を聞くと、こんな答えが返ってきた。 「ナンは北インドやパキスタンの一部では日常的にべられていますが、それ以外の地域では高

    インド人が驚く日本の「ナン」独自すぎる進化(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を…(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    客商売である以上、困ったお客というのは必ずいるもの。店舗や運営会社のスタッフもその辺は承知しているが、そんな彼らでさえ予測できないトンデモ行動をやらかす客もいるようだ。 ビジネスホテルチェーンに勤める中野良晴さん(仮名・32歳)は、客室に置いてある“ある備品”について「ヘンな使い方をしているお客さんが増えている」と話す。 「それは電気ケトルです。水を温めてお湯にするのが来の用途ですけど、なぜか調理器具として使うお客さんが増えているんです」 実は、電気ポットや電気ケトルを利用した調理法は、インターネットのレシピサイトに数多く紹介されている。確認してみたところ、ゆでたまごのような単純なものだけでなく、煮物や茶碗蒸し、パウンドケーキといった多種多様なメニューのレシピまである。 「レシピが公開されいること自体は別にいいと思うんです。でも、問題はそれをホテルの備品である電気ケトルで使うこと。百歩譲

    ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を…(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    qkosuke
    qkosuke 2019/05/01
    自分の家でやりなさい!
  • アングル:うま味調味料、ネガティブイメージに変化 味の素は積極姿勢に転換(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東京 2日 ロイター] - 味の素<2802.T>が「うま味調味料」の誤解の解消に向け、手応えを感じている。きっかけは2018年9月に米国で開催したイベントで、同社がモニターしているの分野における影響力のある人の認識に変化の兆し出ているためだ。西井孝明社長は米国発で高まっているフェイクニュースへの関心を追い風に、今が風評払拭のチャンスと捉えており、コミュニケーションをさらに強化していく方針だ。 【動画付き】米バーガーキングが「人工肉バーガー」発売 <うま味調味料と都市伝説> 「トランプ大統領の誕生でフェイクニュースへの関心が高まり、消費者が今まで正しいと思っていた情報が当に正しいのかを調べ始めた。すごいチャンスが来た」──。西井社長はこう述べ、今こそうま味調味料に対する誤解を解く時期だと強調した。 社名にもなっているうま味調味料「味の素」は、グルタミン酸ナトリウム(MSG)が主な原材

    アングル:うま味調味料、ネガティブイメージに変化 味の素は積極姿勢に転換(ロイター) - Yahoo!ニュース
    qkosuke
    qkosuke 2019/04/02
    私が知った最初の風評被害かもしれない。ただ商品に嘘はないことは売れ続けているという事
  • 賞味期限切れ食品を「20円」で販売 食品ロスの究極対策とは(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    たまたま通りかかった店で、輸入ビールが1瓶わずか20円!?思わず目を疑ったが、「賞味期限切れ」との説明に納得した。消費者庁によると、わが国でまだべられるのに捨てられている「品ロス」は、平成27年度の推計で年間646万トン。国民1人あたり50キロ以上もムダにしている計算だ。今年の節分では、農林水産省が「恵方巻き」の大量生産・大量廃棄の自粛を流通業界に求めて話題になるなど、「もったいない」意識は深まりをみせている。(重松明子) 【写真で見る】「3分の1ルール」の説明で、品ロス問題への理解を求める 「ルピシア ボンマルシェ」代官山店(東京都渋谷区)では、賞味期限切れのクッキー缶やチョコレート、お茶、梅干し、調味料などを20円均一で販売している。入荷は不定期のため扱いのない日もあるが、定価で4千円を超える高級品が出たこともあり、1商品5点までと購入制限を設けるほど大人気だ。 「地元のシニア主

    賞味期限切れ食品を「20円」で販売 食品ロスの究極対策とは(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    qkosuke
    qkosuke 2019/03/24
    飽食が過ぎて「もったいない」事を日本が率先してやっている事に胸を痛めます
  • 安いステーキ肉が劇的においしくなる方法を、プロに教えてもらってきた

    今、ビジネスマンの新ソウルフードとなりつつあるのが"ステーキ"。少し前では考えられなかったが、専門店の増加により「今日のランチは、サクッとステーキをべよう」なんて人も多いはず。しかも、2018年12月に環太平洋パートナーシップ協定(TPP)も発効され、輸入牛がこれまで以上に安価で買えるようになった。今まで半年や月に1度の贅沢に自宅でステーキをべていた人も、これからは週一ペースでべることだって可能になるだろう。 安いステーキ肉を、自宅でおいしく焼き上げる方法とは しかし、そうなってくると問題なのが"味"。「肉なんて、ただ焼けばいいだけでしょ?」と考えている人もいるかもしれないが、それは大きな間違い。料理素人サラリーマンがコスパ重視の輸入牛を、ただフライパンで焼いても、お店でべるステーキの味には決してならない。では、どうしたら自宅でおいしいステーキをべられるのか? お家焼肉&ステーキ

    安いステーキ肉が劇的においしくなる方法を、プロに教えてもらってきた
    qkosuke
    qkosuke 2019/02/14
    安くて美味しいが一番!
  • 1